並べて重ねて収納として大活躍♪たくさん使いたくなるセリア「Plenty Box」

並べて重ねて収納として大活躍♪たくさん使いたくなるセリア「Plenty Box」

セリア「Plenty Box」は、シンプルなモノトーンデザインが魅力の、組み立て式・段ボール収納箱です。組み立ても簡単で、テープ止め不要なのがうれしいですね。サイズ展開もありますので、収納したいものに合わせて選ぶといいと思います。今回は、収納に大活躍の「Plenty Box」をご紹介します。

【暮らしのマイルール】清潔感もインテリアも自分らしく!心地よさと工夫で暮らしを彩るための4つのルール by mommyさん

【暮らしのマイルール】清潔感もインテリアも自分らしく!心地よさと工夫で暮らしを彩るための4つのルール by mommyさん

この記事では、快適で心地よい暮らしを実現するためにユーザーさんが実践している「マイルール」をご紹介。ルーティン、収納術など、日々の生活に取り入れやすいアイデアをまとめました。自分らしい暮らしを楽しむためのヒントを、ぜひご覧ください。

【ERIさん編】心地よく過ごせる空間づくりに。洗濯動線ひとつで変わる、私の快適な暮らし[PR]

【ERIさん編】心地よく過ごせる空間づくりに。洗濯動線ひとつで変わる、私の快適な暮らし[PR]

雨の日だけでなく、お洗濯の時間帯や花粉・黄砂対策など、さまざまな理由で選ばれている「部屋干し」。便利さの一方で、「動線の邪魔になる」「生活感が出る」などのストレスを感じている方もいるのではないでしょうか。今回は「ホスクリーン」を導入し、快適な暮らしを実現したERIさんに、お話を伺いました!

窓以外にも使える!ガラスフィルムのDIY活用アイデア

窓以外にも使える!ガラスフィルムのDIY活用アイデア

窓に貼るだけで目隠ししたり、割れたときの飛散を防止できる「ガラスフィルム」。実はDIYの材料としても使えるんです。今回はRoomClipユーザーさんたちに、ガラスフィルムをDIYで活用するアイデアを教えていただきました。初心者さんでも挑戦しやすいアイデアばかりなので、気軽に取り入れてみてくださいね。

日用品の収納場所にもぴったり!カウンター下収納のアイデア

日用品の収納場所にもぴったり!カウンター下収納のアイデア

ダイニングやリビングからも手が届きやすいカウンター下は、収納にもうってつけの場所。とはいえあまり奥行きが無いため「使いづらい……」と感じてしまう方もいるかもしれません。そこで今回は、カウンター下を上手に活用しているユーザーさんたちの実例を、お届けします。ぜひチェックしてみてください。

ダイソーで買わないなんてもったいない!おすすめしたいタオルはこれ

ダイソーで買わないなんてもったいない!おすすめしたいタオルはこれ

毎日使うタオルですが、実はダイソーのタオルがとてもおすすめなんです。肌触りがよく、かわいいデザインのタオルがたくさんあるので、どれにしようか迷ってしまうほどですよ。しかもプチプラでそろえられるのがうれしいポイントですよね。たくさんそろえたくなるようなダイソーのタオルをご紹介します。

シンプルな暮らしの味方!無印良品の帆布アイテムで整う収納術

シンプルな暮らしの味方!無印良品の帆布アイテムで整う収納術

シンプルで使いやすく家の中を整えたいけれど、収納方法に悩むことってありますよね。そんなときにおすすめなのが、無印良品の帆布素材のアイテムです。丈夫で扱いやすく、ナチュラルなデザインで、どんなお部屋にも自然と馴染みます。今回は、そんな帆布アイテムを使った収納法をご紹介します。

世界に一つだけの時計を飾って♡セリアのアイテムで作るDIY作品集

世界に一つだけの時計を飾って♡セリアのアイテムで作るDIY作品集

お家の中で目にすることの多い時計。時間を確認するだけではなく、インテリアとしてもお部屋のアクセントとして活躍してくれます。そこで今回は、セリアの材料でDIYした、オリジナリティー溢れる時計をご紹介します。ユーザーさんのセンスが光る作品に、心奪われること間違いなしですよ。

空間を自分らしく彩るエアコン。ダイキンの「The Art Line」と出会えるショールームに行ってきました!

空間を自分らしく彩るエアコン。ダイキンの「The Art Line」と出会えるショールームに行ってきました!

エアコンは暮らしに欠かせない家電のひとつ。これまでのエアコン選びでは、「機能性やコスパ重視」で「白以外の選択肢がない」と思っている人が多かったのではないでしょうか。そんな常識を覆すエアコンの新ブランドが今年、ダイキンから登場。自分好みの色や質感、デザインが選べるエアコンとして注目を集めているんです!

お子さんの成長に合わせて使いやすく♪学用品を整理収納している実例10選

お子さんの成長に合わせて使いやすく♪学用品を整理収納している実例10選

教科書だけでなく文房具や楽器など、学用品は多岐にわたります。自宅で保管したり利用したりすることも多い学用品は、置き場所や収納方法にも迷いますよね。今回はそんな学用品を、お子さんにとっても使いやすいように整理収納されている実例をご紹介します。お子さんの成長に合わせることも大切なポイントですね。

暮らしに和の心地よい魅力を。置き畳のある空間づくり

暮らしに和の心地よい魅力を。置き畳のある空間づくり

置き畳(ユニット畳)は、手軽に畳を取り入れられる便利なアイテムです。和室がないお家でも、和の雰囲気や畳ならではの快適さを楽しめます。リビングやキッズスペース、廊下など、さまざまな場所で活用できる柔軟性もポイント。今回は、ユーザーさんの実例を通して、置き畳の魅力と空間づくりのアイデアをご紹介します!

毎日の料理が楽しくなる♪彩り豊かで機能性も抜群なル・クルーゼのアイテム

毎日の料理が楽しくなる♪彩り豊かで機能性も抜群なル・クルーゼのアイテム

1925年にフランスに誕生したキッチンウェアブランド、「ル・クルーゼ(Le Creuset)」。代表的なアイテムである鋳物ホーロー鍋をはじめ、さまざまな調理器具や食器などを取り扱っています。その魅力は豊かなカラーリングと機能性の高さ。今回はユーザーさんが愛用されている、ル・クルーゼのアイテムを幅広くご紹介します。

置くだけで癒し空間!インテリアに馴染むニトリのアロマアイテム

置くだけで癒し空間!インテリアに馴染むニトリのアロマアイテム

自宅でリラックスしたいときにアロマアイテムを活用してみませんか?生活に香りを取り入れることで、さらにお部屋を心地のよい空間にしてくれます。ニトリには手軽に取り入れやすいアイテムがたくさんありますよ♪今回はユーザーさんの実例を参考に、インテリアに馴染むニトリのアロマアイテムご紹介します。