インテリアの可能性が広がる!ディアウォールを活用してお部屋を変える

インテリアの可能性が広がる!ディアウォールを活用してお部屋を変える

床と天井の間で木材を固定し、柱として使うことができるディアウォール。お部屋に穴などを開けることなく使えるため、賃貸でも持ち家でもインテリアに取り入れる方が増えています。今回はそのディアウォールを使ってどのようなことができるのか、利用する本数別に見ていきたいと思います。

広範囲に散布できて便利!食品成分生まれの除草剤「おうちの草コロリ水で薄めるタイプ」を使ったビフォーアフター

広範囲に散布できて便利!食品成分生まれの除草剤「おうちの草コロリ水で薄めるタイプ」を使ったビフォーアフター

何度抜いても生えてくる、雑草の悩み。そんな悩みには「おうちの草コロリ水で薄めるタイプ」がおすすめです♪簡単にコスパよく、広範囲の雑草を枯らすことができますよ。実際にアイテムを使っているRoomClipユーザーさんの投稿をご紹介します!

一体感のあるスタイルを楽しむ♪開放感を演出する縦長リビングの魅力

一体感のあるスタイルを楽しむ♪開放感を演出する縦長リビングの魅力

キッチンとリビング&ダイニングを縦長に配置したLDKは、家具の配置が難しそうだと思われがち。しかし、実はレイアウトを自由に変えられたり、奥行きを感じさせるコーディネートで開放感を演出できたりなど、魅力がたくさんあります。今回は縦長リビングのお部屋実例をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

「25m2。好きを心地良く味わえるギャラリーのような、心を満たす部屋づくり」 by Kariyaさん

「25m2。好きを心地良く味わえるギャラリーのような、心を満たす部屋づくり」 by Kariyaさん

本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。今回は、1Kでひとり暮らしをされているKariyaさんに、心地よく整うナチュラルなお部屋づくりの秘訣をお伺いしました。自分にとっての『良い部屋』の在り方を研究中というKariyaさんの試行錯誤の様子からは、たくさんの気づきを得ることができます。

すっきり隠せて使い勝手抜群の扉裏を有効活用!100均グッズで作る扉裏収納

すっきり隠せて使い勝手抜群の扉裏を有効活用!100均グッズで作る扉裏収納

すっきり整ったお部屋作りには、収納の工夫がかかせません。そこで、限られた収納スペースを広げるために、扉の裏を有効活用してみませんか。100均で手に入るグッズを使えば、簡単にアレンジすることができるんです。ユーザーさんの実例を参考に、100均グッズでできる扉裏の収納活用術をチェックしてみたいと思います。

サイズもデザインも思いのまま♪IKEAのMETODで叶える理想のキッチン収納

サイズもデザインも思いのまま♪IKEAのMETODで叶える理想のキッチン収納

IKEAのMETOD(メトード)は、とても自由度の高いキッチンシリーズです。キャビネットはさまざまな形やサイズがそろい、扉や取っ手のバリエーションも豊富。自由に組み合わせて、好みのデザインに仕上げることができますよ。ユーザーさんがMETODで叶えた、理想のキッチン収納をご紹介します。

3つのパターンでご紹介します♡食欲の秋を彩るテーブルコーデの実例

3つのパターンでご紹介します♡食欲の秋を彩るテーブルコーデの実例

ご飯がすすむ、食欲の秋。そんな楽しい食事の時間を、テーブルコーデでさらに彩ってみませんか?気分や行事に合わせて変えてみてもいいですよね。和風のコーディネート、ハロウィン風のコーディネート、こっくり秋色を使ったコーディネートの3つのパターンに分けてご紹介します。

照明もディスプレイも楽しめる♪ダクトレールの活用実例10選

照明もディスプレイも楽しめる♪ダクトレールの活用実例10選

レール上を電流が流れ、スポットライトなどの照明を取り付けて使う「ダクトレール」。天井に設置するため、照明以外にもさまざまなものを吊り下げることができます。今回は、照明からディスプレイまで、ダクトレールにいろいろなものを吊り下げて、活用されているRoomClipユーザーさんの実例をご紹介します。

定期的なお手入れで家具の美しさを保つ♪実践したいお手入れ方法10選

定期的なお手入れで家具の美しさを保つ♪実践したいお手入れ方法10選

大切にしている家具は、できるだけ美しい状態で長持ちさせたいですよね。そこで必要になってくるのが、家具のお手入れです。家具のお手入れをされているユーザーさんの実例を、家具の素材ごとにピックアップしてみました。使用されているクリーナーなどにも注目しながら、チェックしてみてくださいね。

楽しい洗濯タイムは収納がポイント♪清潔感&使い勝手ばっちりのアイディア

楽しい洗濯タイムは収納がポイント♪清潔感&使い勝手ばっちりのアイディア

毎日のお洗濯は、できれば楽しく行いたいものですよね。楽しく家事をするコツは、やはり使いやすい収納がポイントではないでしょうか。そこで今回は、清潔感もばっちりの使いやすい収納アイディアをご紹介します。プチプラアイテムを使うテクニックやDIYアイディアまで幅広くお届けします。ぜひご覧ください。

「FIX窓をサラッと飾る、アレンジつっぱり棒のアイデア」 by windbellさん

「FIX窓をサラッと飾る、アレンジつっぱり棒のアイデア」 by windbellさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回ご紹介するのは、ひらめきを大切にしながら自然体の暮らしを丁寧に楽しんでいるwindbellさんです。教えていただくのは、FIX窓やニッチを飾るのにぴったりなつっぱり棒アレンジ。『ここになにか飾りたいな、棚板が一枚あれば……』そんなニーズに応えてくれるアイデアです。

飾って楽しむ癒しのインテリア☆ダイソーアイテムで作る多肉植物のある空間

飾って楽しむ癒しのインテリア☆ダイソーアイテムで作る多肉植物のある空間

ぷっくりとしたフォルムがかわいらしい多肉植物は、丈夫で枯れにくくインテリアとしても人気です。今回は、ダイソーのアイテムを取り入れて多肉植物を飾るアイデアをご紹介します。さまざまな容器を活用したり、自由なアレンジで寄せ植えをしたり、幅広い楽しみ方がありますよ!ぜひ、ご覧ください。

お気に入りの逸品に出会えるかも♪「ふるさと納税」でもらった暮らしの品

お気に入りの逸品に出会えるかも♪「ふるさと納税」でもらった暮らしの品

生まれ故郷や応援したい自治体に寄付ができる「ふるさと納税」。その返礼品として、地方の特産品や地元企業こだわりの商品をもらえるのが魅力のひとつです。今回はユーザーさんがふるさと納税でもらった、暮らしの品をご紹介します。普段あまり目にしない、お気に入りの逸品に出会えるかもしれませんよ♪

リビングをより過ごしやすい空間に☆ニトリのビーズソファでリラックス

リビングをより過ごしやすい空間に☆ニトリのビーズソファでリラックス

リビングをより快適な空間にしたいと思ったときにおすすめしたいのが、ニトリのビーズソファです。形が自在に変わり、より自由な姿勢で過ごすことのできるビーズソファは、リラックス効果も抜群ですよ。ユーザーさんたちがどのようにリビングに取り入れているのか、見ていきましょう。