
スマートに出し入れしてお出掛けを快適に♪マフラー&ストールの収納の工夫
寒い季節の外出にはマフラーやストールがあると快適です。温かくてファッションのアクセントにもぴったりなので、手に取りやすい場所で、すぐに使えるようにスタンバイしておきたいですね。そこで今回は、ユーザーさんの収納アイデアを見ていきたいと思います。使いやすさや見た目のスマートさにも注目してみてください。

「30m2。シンプルでも雰囲気のある、何をするにも快適なお部屋づくり」 by NABEMETALさん
本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。今回ご紹介するのは、すっきりとナチュラルに1Kのお部屋を整えているNABEMETALさんです。在宅ワークが増え、プライベートだけでなく仕事の場としてのニーズも増えたお部屋づくりの工夫もたくさんお伺いすることができました。

シンプルで使い勝手もgood♪セリアの保存容器の使い方10選
食材や調味料を保存容器に詰め替えると、見た目もそろえることができて使い勝手もよくなりますね。セリアの保存容器はシンプルなデザインで、インテリアとしても映えるものが多くあります。種類やサイズも豊富で、キッチン以外でも活躍してくれますよ。今回は、そんなセリアの保存容器のさまざまな使い方をご紹介します。
![お得なセールも。今年こそ、ゲットしたい!日々の暮らしでも活用できる「Jackery」のポータブル電源[PR]](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag-gd/companies/k_560/top.jpg)
お得なセールも。今年こそ、ゲットしたい!日々の暮らしでも活用できる「Jackery」のポータブル電源[PR]
食品や日用品などを多めに買い置きし、使った分を買い足しながら備蓄する「ローリングストック(循環備蓄)」。災害に備えて実践している方も多いのではないでしょうか。そして、停電時の“冷蔵庫が使えない・携帯が充電できない”などの事態に備えるために、実は電気もローリングストックがおすすめ!

RoomClipユーザーさんが選んだお掃除グッズ【アイデアグッズ編】
掃除は体力も時間も取られてしまうので、家事の中でもなかなか負担が大きいもの。便利なお掃除グッズをうまく活用すると、おうちをかしこくキレイにすることができますよ。RoomClipの実例から、ユーザーさんたちが見つけたお掃除のアイデアグッズをまとめてみました。

お花と植物で空間を飾る☆リラックスタイムをつくるボタニカルのインテリア
植物やお花をうまく取り入れたお部屋は、ゆっくりと過ごす時間が似合う癒しの空間ですよね。窓から差し込む光に植物の美しさが映え、大切なおうち時間にリラックス効果もプラスしてくれます。少しづつボタニカルアイテムを取り入れ、安らぎの空間を作りましょう!

今どきのインテリアにマッチする!山善、ニトリ、無印良品のこたつの魅力
こたつを置くと部屋の雰囲気がレトロっぽくなっちゃう……?!とお悩みの方、いえいえ、そんなことはありません。山善、ニトリ、無印良品のこたつは、今どきのインテリアにもしっかりマッチするデザイン性の高さが魅力!今回は、人気ブランドのこたつをお部屋に取り入れたユーザーさん達をご紹介します。

犬も人も快適に♡わんちゃんとの暮らしでできる工夫10選
日々癒しを与えてくれるわんちゃんたちには、快適に安全に過ごして欲しいですよね。動物のいる生活は、人だけで暮らしているおうちとは違うポイントや注意点もあります。今回は、わんちゃんのいる暮らしの中で、犬も人も心地よく過ごせるような工夫をされている、RoomClipユーザーさんの実例をご紹介します。

食器棚を使わなくてもこんなに便利!見やすく取り出しやすい食器の収納方法
みなさんは食器をどのように収納していますか?食器棚やカップボードを活用している方が多いと思いますが、今回はそれ以外のアイテムを使って食器を収納しているユーザーさんのアイディアをご紹介します。見やすさや手に取りやすさをヒントに食器を収納する方法を見ていきましょう。

「開いて閉じてすぐ完成!季節感を楽しむ、ほおずきのフェアエリーライト」 by anzさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアをお伺いしたのはは、可愛らしい手づくり作品たちが生き生きと映える、ナチュラルなインテリアづくりをされているanzさんです。季節感ある彩を楽しめる、DIYライトのレシピをご紹介していただきます。

今すぐにでもお店に走りたくなる♡ダイソーの便利グッズ
人気の100円ショップ・ダイソーには、家事や日常生活をちょっと楽にしてくれる、そんなうれしいアイテムが目白押しですよね。お店に行くたび新しい便利グッズを発見しているという方も多いのではないでしょうか?今回は、そんなダイソーの注目商品を10点ご紹介します。お家のいろいろな場所や場面で活躍してくれそうですよ。

RoomClipユーザーさんが選んだお掃除グッズ【洗剤編】
日々の掃除に、または、ここぞという大掃除のときなどに使用する洗剤、みなさんは何をお使いですか。種類も多く、使う場所によって使い分けも必要な洗剤は、選ぶのに迷ってしまいますよね。ここでは、ユーザーさんが紹介されていたおすすめの洗剤をタイプ別に、どこの掃除に使っているかも合わせてご紹介します。

「たおやかに和と馴染み、空間に映えるIKEAの2人掛けソファ」 by kazさん
RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は和と洋、レトロとモダンがナチュラルに溶け合うたおやかなインテリアづくりをされている、kazさん宅で活躍中の「IKEAの2人掛けソファKARLSTAD(カルルスタード)」をご紹介します。

空間を自分らしく彩るエアコン。ダイキンの「The Art Line」と出会えるショールームに行ってきました!
エアコンは暮らしに欠かせない家電のひとつ。これまでのエアコン選びでは、「機能性やコスパ重視」で「白以外の選択肢がない」と思っている人が多かったのではないでしょうか。そんな常識を覆すエアコンの新ブランドが今年、ダイキンから登場。自分好みの色や質感、デザインが選べるエアコンとして注目を集めているんです!

お部屋と暮らしをセンスアップ♪「niko and ...」の家具&雑貨
ライフスタイルをコーディネートしてくれて、インテリアでも大人気の「niko and ...(ニコアンド)」。家具や雑貨から衣類まで、暮らしを楽しくしてくれるブランドですよね。そこでRoomClipの実例から、ユーザーさんがおうちに取り入れているniko and ...のアイテムをまとめてみました。

好みのデザインにチェンジ☆デコパージュで気軽にリメイク
デコパージュは専用の液を使って、ペーパーナプキンなど薄手の紙を貼りつける技法です。好きな柄の素材を使うことで、身の回りの物を手軽に好みのテイストにリメイクできると人気があります。ユーザーさんもデコパージュでいろいろなアイテムをリメイクしていますよ。実例から学んでいきましょう。

家事の心強い味方!気になるみんなのゴム手袋収納方法10選
汚れた場所のおそうじや強力な洗剤を使うときなど、家事の中には素手での作業が難しいものもあります。そんな時に助けてくれるのが、ゴム手袋。中には毎日の食器洗いのときに使われる方もいらっしゃいます。そんな家事に欠かせないゴム手袋を、みなさんどのように収納されているのかご紹介します。

大人も子どもも夢中になっちゃう♡憧れの秘密基地インテリアの魅力
その響きだけでどこかワクワクするものといえば「秘密基地」。小さなころにおうちやお外で作って楽しんだという方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな秘密基地を作っている実例をご紹介。お子さんのための秘密基地スペースや、大人のための秘密基地スペースなど幅広くお届けします。

手軽な加湿器が見つかる♪種類豊富な100均の加湿アイテム
喉や肌の乾燥が気になる季節の乾燥対策には、加湿器がマストアイテムですよね。最近は、100均でも加湿ペーパーから超音波式加湿器まで、さまざまな加湿アイテムが発売されていて種類も豊富なんです。今回は、そんな100均でお得に手に入る加湿アイテムをご紹介します。

小さなスペースで楽しめる♡クリスマスデコレーション特集
冬の一大イベントのひとつ、クリスマス。インテリアが好きなユーザーさんは、おうちの中でデコレーションを楽しまれています♪今回は、小さなスペースで楽しめる、クリスマスデコレーションの実例をピックアップしました。玄関、トイレ、その他の場所別にご紹介します。