
チェックがアクセントになる☆お部屋別コーディネート10選
ほっこりした印象のチェック柄をインテリアに取り入れてみませんか?柄の種類や色の組み合わせが豊富なチェックのアイテムは、カフェ風やナチュラル感、知的な雰囲気まで、さまざまなテイストを演出することができます。ユーザーさんたちは、さまざまな場所でチェック柄のアイテムを使用していますよ。

あちこち貼れてイメチェンできる!セリアのタイルシール
セリアのタイルシールは貼るだけで、簡単にイメージを変えることができるので人気の商品です。洗面所やキッチンに貼れば水はね防止になりますし、インテリアイメージも変えられます。シンプルな小物に貼れば、自分好みにカスタマイズも可能。今回は、そんな便利なセリアのタイルシールをご紹介します。

新しい暮らしを応援♪新生活に活躍してくれる小物たち
新生活におうち作りをするときは、たくさんのアイテムをそろえて準備する必要がありますね。せっかくなら、使いやすくて後々長く愛用できるような物を選びたいものです。そこでRoomClipユーザーさんの実例から、新生活におすすめしたい小物をまとめてみました。

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!
暑さもさらに厳しくなってくるこれからの季節、キッチン空間のお悩みも増えてきますよね。油で床が汚れたりベタつくだけでなく、調理後の油臭やゴミ箱のニオイもなんとかしたいところ。今回は、そんなお悩みを一気に解決してくれるクイックルの優秀アイテムを、ユーザーさんの声とともにご紹介します! TOP画像撮影者:rumiさん ※イメージ *記事内で使用される「超消臭」とは、「油臭の消臭」を指します。

「ハードルは下げて、モチベーションを上げるキレイな収納」 by bonitaさん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、白を基調にした明るくナチュラルなBohoスタイルのインテリアを楽しまれているbonitaさんに、素敵なインテリアに馴染む収納づくりのコツをお伺いしました。

こだわりがギュッと詰まっている♡無印良品の照明10選
お部屋に欠かせない照明、ちょっとこだわってみませんか?今回は、無印良品の照明に注目してみました。コンパクトなサイズからフロアライト、ペンダントライトまで、種類が豊富なんです。3つのタイプに分けてご紹介します。商品の魅力を、ユーザーさんの実例とともに見てみましょう。

市販のカレンダーをオリジナルに☆アレンジ術をご紹介
市販のカレンダーにはさまざまなデザインのものがあります。カレンダーをそのまま使ってもいいですが、ちょっと手を加えて自分好みにアレンジすることもできます。部屋のインテリアに合わせてもいいですね。フレームを活用したりパーツを組み合わせたりして、オリジナルのカレンダーを飾ってみましょう。
![[週末まとめ読み]お悩み解決!キッチンシンクの汚れ・水垢の対策方法や洗濯物を効率よく乾かすコツなどを特集♪](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag-gd/weekend/weekend-03.jpg)
[週末まとめ読み]お悩み解決!キッチンシンクの汚れ・水垢の対策方法や洗濯物を効率よく乾かすコツなどを特集♪
[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClip magの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介します。今週は無印良品で買える1000円以下アイテムから100均ストレージバッグの使い方などが盛りだくさん! 是非、参考にしてくださいね。

隠してお部屋をグレードアップ!ルーターの置き方アイデア
お家の中のネット環境を整えるために、ルーターは必需品となっていますよね。でも意外と存在感があり、コードなども邪魔になるので、すっきりさせたいというお悩みも多いのではないでしょうか。そこで今回は、ルーターの置き場所や置き方の方法をご紹介したいと思います。ユーザーさんのアイデアを参考にしてみてください。

テイストに合わせた色を☆北欧インテリアのおすすめカラー
人気の高い北欧インテリアには、さまざまなテイストのお部屋がありますね。今回はその中から、シンプルモダン、ナチュラル、そしてポップテイストの北欧インテリアをピックアップし、どのようなカラーが取り入れられているのかに注目してみました。お部屋に色をプラスしたいときの参考にしてみてください。

プチプラでお部屋に彩りを♪ハイクオリティな100均の食器
100円ショップにはかわいい食器がたくさんそろっています。デイリーに使えるシンプルなものから、ハイクオリティなものまでさまざまです。見せる収納やディスプレイを工夫すると、お部屋のアクセントとして使えます。豊富なバリエーションで、インテリアに彩りをプラスしてくれる、100均の食器をご紹介します。

暗いなんて言わせない♪洗面所&トイレが変身するアイデア
洗面所やトイレは、どことなく暗く殺風景な雰囲気に見えやすいところですね。でも、自分でできるリメイクで明るく心地のいいインテリアにイメージチェンジさせることができるんですよ。RoomClipのユーザーさん実例から、洗面所&トイレを変身させるアイデアについてまとめてみました。

ストレスフリーな家時間に♪おうちでできる花粉対策法
季節を問わず花粉症で悩まされている方は多いのではないでしょうか。症状が出ると心も体も疲れてしまうので、せめておうちにいるときだけでも、快適な環境で過ごしたいですよね。そこで今回は、おうちでできる花粉症対策をご紹介したいと思います。ユーザーさんのアイデアや便利アイテムをチェックしてみてください。

お部屋にプラスワンのアクセント☆ニトリのスツールに注目
リーズナブルな価格でお家をアップグレードできる、そんな家具が人気のニトリ。今回は、ニトリアイテムの中でも、スツールをご紹介します。お部屋に置いてあると、休憩や小物置きにつかえて何かと便利なんですよね。ユーザーさんの実例と一緒に、おすすめの商品を見ていきましょう。

「すっきりと好み際立つ、私だけの特別な空間」 by mariさん
時短テクや効率化などで、日々工夫して手にした余白の時間。家族など大切な人のために頑張ってきたその時間を、ほんの少しでも自分のためにあてられていますか?自分が自分らしくいられるための空間としての、メイクスペースづくりを提案している「メイクスペースをつくろうプロジェクト」。今回は、毎日鏡にむかうのが嬉しくなりそうな素敵なスペースをつくられているmariさんに、お話を伺いました。

【無料モニター】お庭やベランダをお気に入りの空間に♡ニトリのベランダガーデンアイテムを使いたい方、大募集!
モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! 少しずつ暖かくなり、春を感じられる日が増え、お庭やベランダのガーデニング計画を立てたくなる季節ですね。 今年はニトリのアイテムを使って、お家のお庭やベランダ空間を素敵にコーディネートしてみませんか?

悩み解決★トレーやマット、オーブン天板の収納アイディア
みなさんのお宅では、トレーやランチョンマット、オーブン天板はどのように収納されていますか?重ねると場所を取りますし、下の方に収納すると取りにくくてイライラしますよね。そこで今回は、トレー類を上手に収納されているRoomClipユーザーさんの収納アイディアをご紹介いたします!

レトロモダンな空間♡古民家カフェ風キッチン・ダイニング
キッチンやダイニングがカフェのようだったら、毎日の料理や食事が楽しく気分が上がりそうですね。今回は、おしゃれさとレトロさが融合した、古民家カフェ風のキッチン・ダイニングに注目してみました!ユーザーさんたちの作り上げた趣のある癒しの空間を、ぜひご覧ください!

こんな収納にしたい☆ダイソーストレージボックスの使い方
ダイソーのストレージボックスは、おもちゃや衣類などを簡単に収納でき、シンプルなデザインで統一感が出せると人気がある商品です。100円商品ではないのに人気があるその使い方を、RoomClipユーザーさんの実例でご紹介します。デザインやサイズも豊富なので、自分の好みに合ったものをぜひ見つけてみてください!

まず何をそろえる?新生活に欠かせないキッチンアイテム
新生活が始まるとき、まずは何をそろえようかと考える時間も楽しいものですね。今回は、そんな新生活できっと活躍してくれる、キッチンアイテムに注目してみました。どのようなものを選ぶのか、どのような場所に置くのかなど、RoomClipユーザーさんたちの実例をとおして考えていきましょう♪