夢に見た風景がここにある♡自然を身近に感じる田舎暮らし

夢に見た風景がここにある♡自然を身近に感じる田舎暮らし

ときには不便なこともあるけれど、それを上回る魅力に満ちているのが田舎暮らしです。四季の移り変わりや自然を肌で感じることのできる暮らしを夢見ている方も多いのではないでしょうか。ここでは憧れの田舎暮らしをされているユーザーさんをご紹介します。心に癒しを与えてくれる風景をご堪能ください♡

洗濯機だってインテリアの一部にできる!リメイク術大公開

洗濯機だってインテリアの一部にできる!リメイク術大公開

大型の電化製品は、部屋の中でも存在感が大きいため、なるべくインテリアに馴染むようにしたいものですよね。ユーザーさんの中には、大型家電の一つ、洗濯機をリメイクで変身させている方がたくさんいます。今回は洗濯機をリメイクシートや、ステッカーなどを使って、素敵にリメイクしている実例をご紹介します。

冷房効率アップで節電!暑い日でも快適&開放的に過ごすアイデア

冷房効率アップで節電!暑い日でも快適&開放的に過ごすアイデア

夏の暑い日に、リビングでゆっくり過ごしたり、子どもとウッドデッキでプールを楽しんだり……そんなとき、日差し対策として「スタイルシェード」を使えば、快適でもっと楽しい時間を過ごすことができますよ♪冷房費をグッと軽減でき、室内熱中症対策にも効果的なスタイルシェードのある暮らしをのぞいてみませんか?

「29m2。花と趣で彩る、ミニマルで導く柔軟な暮らし」 by asumoonさん

「29m2。花と趣で彩る、ミニマルで導く柔軟な暮らし」 by asumoonさん

本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。 今回ご紹介するのは、和や北欧の趣を織り込みながら、ミニマルでナチュラルなお部屋づくりをされているasumoonさんの1Kライフです。『持ち過ぎない暮らし』のお手本とも呼べる、レイアウトや空間の活かし方も要チェックです♪

自分だけの場所に♡憧れのシャビーシックなメイクスペース

自分だけの場所に♡憧れのシャビーシックなメイクスペース

メイクや身だしなみを整えるスペースは、自分らしいお気に入りの場所にしたいものですよね。上品で大人かわいいシャビーシックな場所なら、女子力も上がる気がしませんか♪今回はメイク場所を、うっとりするようなシャビーシックなインテリアにされている、ユーザーさんの実例をご紹介します。

おうちでリラックス♡ドリンクタイムはニトリにおまかせ

おうちでリラックス♡ドリンクタイムはニトリにおまかせ

ホッとひと息つける、おうちでのドリンクタイム。お気に入りのグラスやマグカップがあると心が満たされます。丁寧に入れたドリンクを今日はどれに入れようかとワクワクする時間もいいですよね。そんな暮らしをしてみませんか。ニトリならお財布にやさしい価格で、インテリアに合った食器をそろえられます。

「たった1分!マステを巻くだけのモダンなオブジェ」 by shuさん

「たった1分!マステを巻くだけのモダンなオブジェ」 by shuさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、海外テイストを盛り込んだハイセンスなインテリアスタイルでお部屋づくりをしているshuさんに、100均商品を使用したオブジェの作り方をご紹介いただきました。使用しているのは、驚きのあのアイテム!どのようなアイデアになっているのか早速みていきましょう♪

「予防&退治」で植物を健やかに♪お手入れに欠かせない、ガーデニング好きの定番アイテムとは?

「予防&退治」で植物を健やかに♪お手入れに欠かせない、ガーデニング好きの定番アイテムとは?

大切なお花や野菜を元気に育てたいけれど、「家族が過ごすお庭や室内で薬品を使うのは心配」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、食品生まれの成分で、虫や病気などのトラブルから植物を守る、便利なアイテムをご紹介します!これからの季節に大活躍してくれますよ。 ※本記事では、アース製薬株式会社より「やさお酢・ロハピ」を提供するモニター企画にご参加いただいた、ユーザーさんの写真及びコメントを編集のうえ掲載しています。 トップ写真撮影:tararaさん

落ち着けるのに個性的♪馴染みカラーのアクセントウォール

落ち着けるのに個性的♪馴染みカラーのアクセントウォール

お部屋のクロスは、シンプルな白という方が多いかと思います。その中で、どこかの壁にカラークロスをアクセントに入れると、お部屋の印象が変わりぐっとおしゃれな空間に変身させることができます。今回は、ブルー・グレー・グリーンという馴染みやすいカラーを取り入れた、ユーザーさんの実例をご紹介したいと思います。

DIYはすのこにおまかせ!作ってみたいマガジンラック10選

DIYはすのこにおまかせ!作ってみたいマガジンラック10選

気付くとテーブルの上に出しっぱなしになっている読みかけの雑誌類。サッと取れる場所に置いておきたいけれど、出しっぱなしは嫌……、と置き場に困っている方におすすめの、すのこを使った収納方法をRoomClipユーザーさんの実例から見つけましたよ!今すぐ作りたくなる、すのこを使ったマガジンラックをご紹介します。