RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、シンプル×ナチュラルインテリアにお住まいのhayunoさんのお宅で活躍する「マリメッコのトレイ」をご紹介します。
今回教えてくれたユーザーさん♪
ご紹介いただいた愛用品

マリメッコの代表するUnikko(ウニッコ)柄の円形プライウッドトレイ。定番色ではない淡い色合いが目を引きます。マリメッコの250mlマグカップならゆったり並べて3人分、詰めれば6人分まで運べます。耐熱温度は60度。
販売サイトで商品を見る我が家にピッタリの色合い

北欧デザインを取り入れた、ナチュラルインテリアが素敵なhayunoさんのお宅。白を基調としたシンプルなキッチンに映え、食事シーンを彩るのが、今回ご紹介いただく「マリメッコのトレイ」です。

「このトレイは、主人がスウェーデンに行ったときのお土産です。我が家に馴染みそうな色合いを選んでくれました。サイズ(直径31cm)も、日常使いにちょうどいい。丈夫で汚れにくく、1日に何度も使っています。」
来客時にはもちろん、普段使いで気分もUP!


「お客様に飲み物をお出しするときなどはもちろん、一人ランチでもトレイを使用。準備も片付けも楽ちんで、気分もアガります。ウッドデッキでおやつのときは、スツールにトレイを乗せれば、すぐに可愛いミニテーブルに変身できます。」
お子様と一緒に食べるおやつにミニテーブル♪可愛いですね。トレイ一つで、何気ない毎日をちょっと華やかで素敵なものに演出できる実力。マリメッコが、長く多くの人に愛させる魅力を再確認させられます。
丸いので、収納するとき不安定な場合も


「このトレイを白樺のホルダーに吊るしたくて購入しましたが、実際に収納してみると、形が丸いため、少し不安定でした。でも、可愛いからよしとしています。」
白樺素材を格子状に編み上げた、雰囲気抜群のトレイホルダー。飾るように収納できるのが魅力です。トレイの形にフィットせず不安定になってしまったようですが、フィンランドを代表する樹木である白樺との相性はやはり抜群!北欧の魅力が増し、とっても素敵なキッチンのアクセントになっていますよね。
ひとアイテムで気分が上がる日常を

印象的なウニッコ柄と目を引くカラーリングが魅力の、マリメッコのラウンドトレイ。普段の食事やおもてなし場面を華やかに楽しく彩ってくれます。hayunoさんはベージュ×オフホワイト×ブルーのインテリアに馴染みやすいカラーを愛用。他にも、様々なカラーがあるので、お好みの物をチェックしてみてはいかがでしょうか。普段をちょっと素敵に♪手軽に取り入れられるマリメッコのトレイ、皆さんも使ってみませんか?
hayunoさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!
