シンプルニュアンスでお料理を引き立てる♡無印良品の食器

シンプルニュアンスでお料理を引き立てる♡無印良品の食器

アカシア食器をはじめ無印良品には、シンプルな食器が販売されています。どんなシーンにも馴染む一見あっさりとしたデザインは、実は、有名なクリエイターが手掛けたものも。「なんだか好き」は、考えつくされたこだわりから生まれています。今回は、そんな無印良品の食器をご紹介します。

再利用すればエコにもなる♪空き瓶のリメイクアイデア集

再利用すればエコにもなる♪空き瓶のリメイクアイデア集

捨てるのも勿体なくて、ついつい取っておいてしまう空き瓶。でも、使い道が思いつかないという方も多いのではないでしょうか?今回は、そんな空き瓶を素敵にリメイクしているユーザーさんをご紹介します。アレンジから使用方法まで、アッと驚くようなアイデアにご注目ください。再利用すればエコにもつながりますよ♪

[週末まとめ読み]新しい年を気持ち良く迎えるために☆大掃除のコツや、冬服の収納アイデアなどをお届け!

[週末まとめ読み]新しい年を気持ち良く迎えるために☆大掃除のコツや、冬服の収納アイデアなどをお届け!

[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClip magの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介します。本年最後の週末まとめ読みは、ニトリの玄関マットや、フライパン収納のお役立ちアイテムなど盛りだくさん! 是非、参考にしてくださいね。

思い描いた暮らしを実現。自分たちらしく、快適な空間をつくるTDY製品とリノベーション【十人十家のアイデア集】

思い描いた暮らしを実現。自分たちらしく、快適な空間をつくるTDY製品とリノベーション【十人十家のアイデア集】

理想の住まいのためのアイデアを集めた「十人十家(ジュウニントイエ)」。これから家づくりを考える方にぴったりの、多種多様なプランを提案しているのがTOTO、DAIKEN、YKK APの3社です。今回は、そんな3社の製品を実際に取り入れたユーザーさんの投稿と、空間づくりへのこだわりをご紹介します♪

こまめに掃除して清潔に☆洗濯機をキレイに保つ方法

こまめに掃除して清潔に☆洗濯機をキレイに保つ方法

お家の中には掃除が大変な場所はたくさんありますが、洗濯機周りもそんなスペースのひとつ。洋服をキレイに保つためにも常に清潔を心掛けたい場所ですが、ほこりがたまりやすかったり、洗濯槽もカビが気になったり、大変ですよね。そこで今回は、ユーザーさんが試している洗濯機周りのアイデアをご紹介します。

モノトーン好きさん必見!100均の見逃せないプチプラ雑貨

モノトーン好きさん必見!100均の見逃せないプチプラ雑貨

スタイリッシュで憧れるモノトーンインテリア。今回は、100均で手に入るモノトーングッズをご紹介します。デザインや配色も素敵で、プチプラとは思えないものばかりでした。ユーザーさんは上手に取り入れていましたよ。モノトーンインテリアに挑戦したいと考えている人も、まずは100均のグッズからそろえてみては♪

狭い玄関ももっと使いやすく!マネしたくなる収納術10選

狭い玄関ももっと使いやすく!マネしたくなる収納術10選

あまり広くはない玄関スペースは、気が付くともので溢れ、ごちゃごちゃとしてしまいがちです。RoomClipユーザーさんはケースやラック、ボードをうまく取り入れて、お出かけ時に必要なアイテムをすっきりと収納されています。今回ご紹介する10個のアイディアを参考に、皆さんも玄関収納を見直してみませんか?

上質な時間を過ごしたい♡シンプルモダンのリビング

上質な時間を過ごしたい♡シンプルモダンのリビング

シンプルで洗練された空間が魅力の、シンプルモダンインテリア。そんなモデルハウスのような都会的な雰囲気のあるお部屋に、憧れるかたも多いはず。そのなかで今回は、お家で過ごす時間が上質になるリビングルームに、注目していきたいと思います。RoomClipユーザーさんの実例をみていきましょう。

勉強・仕事がもっとはかどる!ニトリのデスクコレクション

勉強・仕事がもっとはかどる!ニトリのデスクコレクション

使い勝手がよくお財布にもやさしいニトリのアイテムは、愛用者もたくさんいらっしゃいますよね。今回ご紹介するのは、学習机やパソコンデスクなどのニトリ製品を使用しているユーザーさんです。勉強や仕事などをするときに、あるとうれしいデスク。ユーザーさんたちは、どんなものをチョイスしているのでしょうか?

インテリアにもなる♪スタイリッシュで便利な電気ケトル

インテリアにもなる♪スタイリッシュで便利な電気ケトル

少量のお湯でもサッと沸かすことができ、慌ただしい朝食時や、赤ちゃんのミルク作りなど、とても便利な電気ケトル。希望の温度にすることができるので、緑茶や白湯などもおいしく淹れることができます。そのままインテリアになるようなスタイリッシュなデザインも魅力。ユーザーさんの愛用電気ケトルを見てみましょう♪

【capelさん編】暮らしの変化に合わせて使える。家事も趣味もこなすスペースでホスクリーンが大活躍![PR]

【capelさん編】暮らしの変化に合わせて使える。家事も趣味もこなすスペースでホスクリーンが大活躍![PR]

「室内干し」とひとことで言っても、浴室、リビング、ランドリールームなど、干す場所はおうちによってさまざま。実は、廊下や階段などお部屋以外のスペースを活用している人も多いんです!今回はこだわりのおうちで暮らすcapelさんに、いろんな作業に使える「階段上の空間」での室内干しについてお聞きしました。

大活躍間違いなし!ダイソーの試験管を使ったインテリア

大活躍間違いなし!ダイソーの試験管を使ったインテリア

理科の実験で使用する試験管は、今インテリアグッズとして注目されているアイテムです。そんな試験管がダイソーで手に入ることをご存知ですか?木製の試験管立てがナチュラルな雰囲気で、理系インテリアはもちろんのこと、さまざまなインテリアに馴染みます。ユーザーさんはどのようにお部屋に合わせているのでしょうか。

聖夜を華やかに彩って♡2019年のクリスマス・ディスプレイ

聖夜を華やかに彩って♡2019年のクリスマス・ディスプレイ

子どもたちはもちろん、大人もワクワクするクリスマス。その日が近づいてくるのが待ち遠しくなるクリスマスのディスプレイ、今年はどのようなスタイルにしていますか?ここではユーザーさんのクリスマス・コーディネートの実例をご紹介します。センスとアイデアが活きたスタイリングをご堪能ください♡

やさしくなれる空間を作る♡パステルカラーを差し色に

やさしくなれる空間を作る♡パステルカラーを差し色に

シンプルな色にまとめたインテリアは、すっきりとして気持ちの良いものです。でも、その反面単調になってしまうことも。そんなときに取り入れると、空間を引き締めたり、より魅力的に見せてくれるのが差し色ですね。今回はパステルカラーを差し色にしている、ユーザーさんの実例をご紹介します。

ペイントひとつで大変身☆アンティークペイントの魅力

ペイントひとつで大変身☆アンティークペイントの魅力

家具や雑貨をペンキで色を変えるだけでも、お部屋のインテリアのイメージチェンジができるペイントDIY。その塗り方一つで、いろいろな雰囲気に変身させることができるんですよ。今回は、シャビー、サビ風、クラックといったペイントの仕方でいろいろな物をペイントして、アンティークな風合いを楽しむDIYをご紹介します。