「うっかり忘れゼロ」に♡ハンカチ&ティッシュの収納術

「うっかり忘れゼロ」に♡ハンカチ&ティッシュの収納術

外出の時の必需品であるハンカチとティッシュ。子どもから大人まで、絶対に忘れたくないものですよね。今回は、そんなハンカチとティッシュの収納アイディアをご紹介します。取り出しやすい工夫のある収納を心がけると、うっかり忘れもなくなるはず。家族みんながハンカチとティッシュを常に携行できるようになりますよ。

「ペイント&接着のみ!レディな佇まいのキャンドルスタンド」 by Mimi-blancheさん

「ペイント&接着のみ!レディな佇まいのキャンドルスタンド」 by Mimi-blancheさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ホワイトを基調にしたレディなインテリアで暮らしづくりをされているMimi-blancheさんに、100均アイテムだけでできるアンティーク調のキャンドルスタンドのレシピを教えていただきました。作業の基本は、ペイントと接着だけなので、出来映えからは想像もつかないほど簡単につくることができます。

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!

暑さもさらに厳しくなってくるこれからの季節、キッチン空間のお悩みも増えてきますよね。油で床が汚れたりベタつくだけでなく、調理後の油臭やゴミ箱のニオイもなんとかしたいところ。今回は、そんなお悩みを一気に解決してくれるクイックルの優秀アイテムを、ユーザーさんの声とともにご紹介します! TOP画像撮影者:rumiさん ※イメージ *記事内で使用される「超消臭」とは、「油臭の消臭」を指します。

クールな魅力でお部屋を演出☆センスが光る塩系インテリア

クールな魅力でお部屋を演出☆センスが光る塩系インテリア

クールな雰囲気とシンプルなスタイルが魅力の塩系インテリア。色味を抑えた空間に、自然素材や無機質なアイテムを組み合わせて作ると、すっきりとして洗練されたお部屋に変身します。今回は、さまざまなスタイリングで塩系インテリアを取り入れているユーザーさんのお部屋をご紹介します。

あれもこれも欲しくなる♡ニトリの食器で彩るわが家の食卓

あれもこれも欲しくなる♡ニトリの食器で彩るわが家の食卓

インテリア選びの強い味方と言えば、ニトリ。食器もイイモノがそろっています。注目すべきはその豊富なラインナップ。見ているだけでも楽しい器たちはもちろん、手に取りやすい価格なので、シーンでの使い分けも大人買いも叶います。お食事タイムがますます楽しみになる、ニトリの食器をご紹介していきます。

香りが癒す乙女なお部屋グッズ♡サシェをハンドメイド

香りが癒す乙女なお部屋グッズ♡サシェをハンドメイド

香りのアイテムとして人気の「サシェ」はご存知ですか?気持ちの良くなるよい香りを漂わせる芳香作用や、いやな匂いを取ってくれる消臭効果があるものなど、調べてみるといろいろな種類のものがあります。小袋タイプのサシェなら布を選ぶのも楽しくなりますよ。RoomClipの素敵な写真といっしょにご紹介しましょう。

家族全員、家事プロに!みんなが協力できる仕組みづくり

家族全員、家事プロに!みんなが協力できる仕組みづくり

終わりのない家事をしていると、ふと疲れを感じてしまうこともありますよね。家族に協力をしてほしいとおもいつつ、なかなか口に出せないという方も多いかと思います。そこで今回は、家族全員が家事共有をしやすくなるアイディアをご紹介。家族全員で家事をサクサク終わらせると、家族団らん時間も増えますよ。

太陽の光を味方につけて♡目指すは力みなぎる明るいおうち

太陽の光を味方につけて♡目指すは力みなぎる明るいおうち

お天気がいい日って、なんだかウキウキした気分になりませんか?今回は、そんな不思議なパワーのある太陽をたっぷり取り込んだおうちをご紹介します。今あるおうちで、もっと太陽を取り込むテクニックもご紹介していますよ。キラキラ太陽の明るい光を味方につけて、毎日を楽しく健康に過ごしましょう♡

魅せるディスプレイに!セリアのプラスチックボトル活用法

魅せるディスプレイに!セリアのプラスチックボトル活用法

セリアのプラスチックボトルをご存知ですか?プラスチック製のガラスジャータイプの保存瓶シリーズで、さまざまなサイズとデザインが展開されています。見た目はガラスそっくりですが、軽く割れにくいので大人気なのです。今回は、このプラスチックボトルを使った”魅せる”ディスプレイ方法について見てみましょう。

人気収納アイテム♪ダイソースクエアボックスを使いこなす

人気収納アイテム♪ダイソースクエアボックスを使いこなす

ダイソーの人気収納アイテム、スクエアボックス。サイズやカラーなどのバリエーションもあり、おてごろなお値段でそろえやすく、そのシンプルさも魅力です。すでにお持ちの方も多いかもしれませんが、まだ持っていない方も、ユーザーさんの実例を見たら早速使ってみたくなるはず♡その活用方法をご紹介します。

「夫婦それぞれの軸で洗練する、モダンな住まいづくり」 by ____Yuriさん

「夫婦それぞれの軸で洗練する、モダンな住まいづくり」 by ____Yuriさん

RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、ナチュラルなインテリアをモダンに楽しまれている____Yuriさんと、そのお宅をご紹介します。アクセントにテクスチャーの変化を使った、ユニークで洗練された空間を見ていきましょう。

男前部屋に必須アイテム!ステンシルでクールにキメる

男前部屋に必須アイテム!ステンシルでクールにキメる

男前インテリアを目指している人必見!ステンシルを使った男前インテリアのDIY・リメイクの実例をご紹介していきます。お部屋の男前度を格段にアップさせてくれるステンシルアイテム。文字の入れ方やフォントの選び方で、受けるイメージが少しずつ異なります。ご自分の部屋に合ったステンシル選びの参考にしてください。

あれもこれも吊るして快適♪無印良品のフック活用アイデア

あれもこれも吊るして快適♪無印良品のフック活用アイデア

デッドスペースに引っ掛けて吊るせる便利なフック。無印良品には、定番のS字型から機能的なフックまで、いろいろなタイプのものがそろっています。組み合わせ方や取り付ける場所などを選べば、用途は限りなく広がりそうです。ユーザーさんの使い方を参考に、ぜひ効果的で便利な使い方を取り入れてみてくださいね。

こなれ感を出すならグレー!モダンでシンプルな色づかい

こなれ感を出すならグレー!モダンでシンプルな色づかい

モノクロームのお部屋といえば、モダンでシンプルなオシャレなお部屋のイメージですよね。ちょっとクールでカッコよく、あるいは、やさしくやわらかい。先輩ユーザーさんのアイデアや色づかいのコツや工夫を参考にしてみませんか?グレーを中心にモノトーンで上手にまとめられた素敵なお部屋をご紹介します。

無理せず習慣づける!きれいなリビングを作る3つのコツ

無理せず習慣づける!きれいなリビングを作る3つのコツ

家族やお客さまを迎えるリビングルームは、いつもきれいにしておきたい場所のひとつ。暮らしのメインとなる空間でもあるから、汚れやすいお部屋でもあります。そこで今回は、きれいなリビング作りについてまとめました。ユーザーさんたちが実践する、無理なく続けられるコツを伝授しますよ!

「私しらしく洗練する、生活感のないホワイトキッチン」 by hii--さん

「私しらしく洗練する、生活感のないホワイトキッチン」 by hii--さん

RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回は、ふわりと優しくさわやかなフレンチスタイルのホワイトインテリアが素敵な、hii--さん宅のキッチンをご紹介します。生活感なくシンプルにコーディネートしながらも、好きを楽しむアイデアをチェックしていきましょう。