今、セリアのアイアンウォールバーがとても使えると話題です。RoomClipでもこのアイアンウォールバーを使用して、DIYを楽しんでいるユーザーさんがたくさんいます。今回は「かける」、「支える」、「収納する」という3つの観点から、アイアンウォールバーを上手に使用したDIYを、実例とともに紹介していきます。
バーに「かける」
アイアンウォールバーの一番定番の使い方が、ものを「かける」ということだと思います。しかし、ここで紹介するユーザーさんのDIY作品は、「こんなものもかけられるんだぁ」と感心するようなものばかりです。
トイレットペーパーホルダー
こちらのユーザーさんは、アイアンウォールバーを切断して、トイレットペーパーホルダーとして使用されています。このアイディアなら、トイレットペーパーも二つかけられるのでストック用としても使用できますね。
傘立てならぬ傘かけ
セリアのアイアンウォールバーと、木材を使って傘かけに。こちらの木材はバーナーであぶってあるそうです。とても味のあるかっこいい作品です。傘と一緒に靴べらなどもかけておけるようです。
カーテンレール
アイアンウォールバーを2本使って、カーテンレールをDIY。カフェカーテンなら軽いので、ラクラクかけることができちゃいますね。2本が重なった部分も飾りに見えて素敵です。
ワイングラスかけ
こちらは4本使ってワイングラスかけに。まるでカフェやバーのような空間になりますね。ネジ穴をあけないよう工夫をされた見事な作品です。
バーで「支える」
アイアンウォールバーの向きを変えれば、さまざまなものを「支える」便利な道具になります。落ちる、倒れるといった煩わしい悩みからも解放してくれます。
ぬいぐるみを支える
かわいいけれど、不安定で結構飾るのが難しいぬいぐるみ。だけどアイアンウォールバーを付けるだけで、それが支えとなり、どこでも飾ることができます。
スパイスボトルを支える
アイアンウォールバーをスパイスボトルの落下防止に。料理中はあわてがちのため、使った調味料を戻すのも雑になりがち。これがあればガラスのボトルを使っても安心ですね。
絵本を支える
アイアンウォールバーを絵本収納の支えに。子どもの絵本は、見た目もかわいいし、子どもも取り出しやすいので、見せる収納はとても便利です。ただ上手にしまわないと、前に倒れてきたりして、子どもが怒ってしまうなんてこともありますよね。でもこれなら、少し雑に戻してしまっても大丈夫そうです。
バーを使って「収納する」
さらに、アイアンウォールバーをさまざまなものと組み合わせれば、便利な収納ができあがります。
スリッパラック
すのことアイアンウォールバーを組み合わせて、スリッパ収納に。これなら材料もあまり多く使わず、初心者さんでも挑戦できそうですね。お客さんも感心してくれること間違いなしです。
ミニクローゼット
カラーボックスとアイアンウォールバーを組み合わせて、ミニクローゼットに。子どもの服なら軽いので、たくさんかけても大丈夫そうです。子どもの背丈に合ったかわいいクローゼットで、毎日の支度も楽しくなりそうですね。
野菜ストッカー
すのことアイアンウォールバーを組み合わせて野菜ストッカーに。通気性もよく野菜を収納するのにもってこいのDIY作品です。このアイアンウォールバーの使い方は、なかなか思いつかない素晴らしい発想力です。
いかかでしたか?RoomClipユーザーさんの手によると、アイアンウォールバーも、さまざまな使い道をもった便利なものに大変身します。ぜひこのようなアイディアを見つけて、DIYを楽しんでみてください。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「セリア アイアンバー」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!