お子さんの勉強机、ハンドメイドのためのワークスペース。文房具や材料など、細々したものが必要なワークスペース。使いやすく収納したいものですね。今回は、ユーザーさんの100均のアイテムを使った収納ワザをご紹介します。いかにオシャレに見せつつ、使いやすく収納できるか。ぜひとも参考にしてくださいね。
細かいものの整理にぴったりな100均の木製アイテム
100均で売られている引き出しなどの木製アイテム。小さめのサイズが、シールやラベルなどの細かいものを収納するのにぴったり。机の片隅にちょこんと置いてある姿も可愛いですね。100円なので重ねたり、ペイントしたり、好きなようにカスタマイズできます。
小ぶり収納はワークスペースで活きる
セリアの小ぶりなサイズの引き出しは、細々したものの収納にぴったり。木箱なので、黒のアイテムと合わせれば男前な雰囲気に。壁かけのレターセットも、Rin.さんは黒にペイント。事務用品が立派なインテリアになっています。
ペイントとステンシルでオリジナルアイテム
木の引き出しはリメイク材料としても人気。ワックスでペイントしてステンシルをほどこせば、アンティークな雰囲気ばっちり。もとが100均のアイテムとは思えない仕上がりに。ワークスペースの素敵なアクセントになります。
マスキングテープのタワー
たくさんのマスキングテープ。たくさんのハンコ。まさに圧巻の眺めです。こちらはセリアのマスキングテープ入れを重ねているそうです。タワー状に積むのもいいですね。見ているだけでテンションがあがって、ハンドメイドのアイデアがわいてきそう。
インテリアにもなる100均の収納アイテム
100均でもカラーボックスにぴったりサイズのボックスや、そのままでもインテリアになりそうな収納アイテムがたくさん置いてあります。特にセリアの男前ボックスは話題になりましたね。他のアイテムとうまく組み合わせて、インテリアに活かしているユーザーさんをご紹介します。
モノトーンにばっちりはまるボックス
モノトーンでそろえられたyumekana77さんのワークスペース。収納ボックスのひとつとして使われているのは、発売当初から大人気のセリアの男前ペーパーボックス。モノトーンインテリアにぴったりですね。足元のデッドスペースを、複数の形の違うボックスで小分け収納にしているワザは、ぜひ参考にしたいところ。
デスクにリメイクしたカラボの収納に
お子さんの勉強コーナーにと、カラーボックスを使ってデスクを作ったtaksさん。カラーボックスを使用しているので、セリアの男前ペーパーボックスがぴったりです。見せながらかっこいいインテリアになっていますね。間にあるハサミなどを立てる収納にも注目です。
家族みんなで使えるワークスペース
家族が集まるダイニング。みんなが何かとものを置きがちなキッチンカウンター。思い切って、ワークスペースにしてしまうのもひとつの手かもしれません。下の部分はコンテナを使って、おもちゃ収納に。デスク部分は引き出しや書類トレーを用意して、大人の作業スペースに。
これはマネしたい!100均アイテムで一工夫
最後に、100均のアイテムをびっくりするようなアイデアで、上手に収納しているユーザーさんをご紹介します。なるほど!と感心しました。簡単で便利な使い方ばかりなので、さっそくマネしてみたくなっちゃいます。
リメイクシートをクリアファイルの目隠しに
100均のリメイクシートの新たな使い方!クリアファイルに貼るというアイデアです。クリアファイルは便利だけど、中身が見えすぎると、かえってごちゃついて見えてしまいますよね。リメイクシートを貼ってスタイリッシュさも増しました。
丈夫な紙を引き出しの仕切りにカスタマイズ
表紙に使えるような丈夫な紙を引き出しの仕切りにするという、目からうろこのアイデアです。引き出しの中がごちゃついてしまう、でもぴったりの仕切りもなかなか見つからない……ということ、ありますよね。自分で作れればサイズ感で困ることもありません。専用のものを買わなくてもいい、節約にもなるアイデアです。
コルクボードと画鋲でペンを見せる収納に
お気に入りでよく使うペンは、いつでも取り出せて片付けやすいよう見せる収納に。コルクボードと画鋲だけでできる、アイデア収納です。特にお子さんの勉強スペースにいいかもしれません。
シューズケースとはがきケースの合わせ技
シューズケースにはがきケースがぴったり、という大発見をしたseaglassさん。さらに、はがきケースに文房具を種類別に収納するというアイデアも紹介してくれました。引き出しに入れただけでは、どうしても雑然としがちで見失いがちな文房具類が、すっきり使いやすくなりました。
集中したいワークスペースでは、いかに余計な手間をとらないかも重要になってきます。使いやすくお気に入りの収納にすれば、作業効率もテンションもアップ!100均のアイテムで、上手な収納をかなえてみてください。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「ワークスペース 100均」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!