毎日の暮らしが節約につながる。お部屋作りのヒント集

毎日の暮らしが節約につながる。お部屋作りのヒント集

暮らしの中で、節約する意識はいつも欠かせないものですね。インテリアでも、ポイントをおさえることで自然と節約できるお部屋を作ることができますよ。そこで、毎日の暮らしが節約につながるお部屋作りのヒントを、RoomClipのユーザーさん実例から3つにまとめてご紹介します。

「ムダにしない」につながるヒント

お部屋作りでの節約のポイントの一つは、ムダにしないことです。自分に必要な物をしっかり把握して、持っている物をきちんと使いこなすことが理想の形ですね。まずは、「ムダにしない」につながるヒントをご紹介します。

ストック管理しやすくする

洗面台の引き出しを、日用品のストック置き場にしているこちらのユーザーさん。一目で置いてある物の種類と量がわかるので、ストックの確認がすぐにできますね。使い勝手を考えて、仕切りや小分けケースで上手に整理されています。

洗面台の引き出しです。上段はかなり浅いので、商品の箱のままだと引っかかって開かなくなる為、無印良品のEVAケースに入れ替えています。 中身は、絆創膏・滅菌ガーゼ・眼帯・鼻パック・湿布・説明書。 (EVAケースは半透明なので、中に板目表紙を入れて目隠ししています) 救急用品ケースには、目薬・糸ようじ・医療用テープを収納。 下段は洗剤のストック。 シャンプーやボディーソープ等のボトルは其々2本。 洗って乾かして詰め替えたら、ここで出番待ち。
sumiko

不要な物を再利用する

こちらのユーザーさんは、不要になった服をカットして床拭きクロスに使っています。ワイパーで挟んで使えるので、まねしても快適に続けられそうなアイデアです。物を減らして整理につながるだけでなく、節約もできて一石二鳥ですね。

着なくなった洋服をハサミでカットし クイックルワイパーに挟み 床拭きにしたり 食器やフライパンの油汚れをサッと拭いたりしてます これをやり始めてから キッチンペーパーと床シートの消費がグーンと減りました
orangina
クイックルワイパーにはめて掃除すると簡単だから 是非お試しを〜❤︎これは 2年着倒したワンピース。
orangina

収納力を引き出す

キッチンの吊り戸棚で、3COINSの吊りカゴを使って収納しているユーザーさんです。そのままだと空いてしまう棚の空間を、収納にムダなく活用できています。手持ちの収納アイテムを効率よく使うことは、新しい収納アイテムを増やさないことにつながります。

キッチン収納♪上の棚はたまに使う食器類を収納してます(^^) 棚板が少ないので、スリコの引っ掛けるかごを使用~♪
ru-tiara

同じ物でそろえる

ダイソーの取っ手付きケースを、おうちの中で活用しているこちらのユーザーさん。同じアイテムでそろえていると、余ったときに他の箇所で使うこともできますね。半透明でほどよく目隠しされつつ、配置も考えられていて使いやすそうな食器棚です。

ダイソーの取っ手付きプラスチックケース!便利すぎてたくさん買いました!うちにはここだけでなくまだまだあります!同じものを揃えるって気持ちいい!まだまだリピしたい!この並べ方にしたのは扉の開け方で欲しいものが取れるから!左扉を開けるとコップ類が、右扉を開けると食品ストックが取れるようになっています☆
boy

「長く使う」につながるヒント

おうちに来た物を大切に長く使うことも、もちろん節約になるポイントです。すぐに捨てたり買い替えたりせず、使い続けるための考え方をユーザーさんの実例から学んでみましょう。続いて、「長く使う」につながるヒントをご紹介します。

洗える物を選ぶ

こちらは、カインズのキルトラグを購入したユーザーさんです。カラーや掃除機のかけやすさに加えて、洗えることも選ぶポイントの一つにされています。アンティーク感のあるテーブルとグレーのラグで、居心地のいい落ち着いたリビングになりそうですね。

ちょっと前からラグを探してました。グレー系、洗えて、掃除機でよれないもの。 カインズのオンラインショップで気になっていたラグがあったので店舗に行って確認して購入しました。 価格の割にフカフカだけど滑り止めはなし、ヘリンボーン生地がザラッとしてこれからの時期に良さそう♪ 我が家はずっとフローリングの上にジョイントマット、その上にラグを敷いているので底付き感はゼロです。
kazafuna

メンテナンスして使う

カリモクソファを、メンテナンスしながら使っているこちらのユーザーさん。へたってきても買い替えずに、座面だけを交換して長く大切につきあっています。思い入れのある物を大切にする心が、長く使うことに自然とつながっています。

カリモク60。こよなく愛用中。 1人がけはすでに一度座面交換済み。 2シーターも 買い替えでは無く ヘタリが出たら座面交換の予定。 交換すればずっと使える。 思い出も一緒に残るところが最高だと思います。
--ao--

定番で買い足す

こちらは、イッタラティーマのマグカップを使っているユーザーさんです。定番のアイテムでそろえていると、もし割ってしまっても買い足すことができますよ。きれいなカラーのマグカップは、並べているだけでも絵になりますね。

親しい友達なら、普段使いのマグカップで☺︎色も違うので、一時的マイカップになるので便利☺︎ イッタラティーマのマグカップ。 割れても割れても、また同じものを買うと思う(•ᵕᴗᵕ•)
mimy

「愛用できる」につながるヒント

お部屋に来た物を気に入って愛用できることも、節約につながるポイントの一つになりますよ。簡単に購入してしまわず、大切につきあっていける物選びを心がけてみましょう。次に、「愛用できる」につながるヒントをご紹介します。

ちょうどいいサイズ感を知る

泡立て器をあえて小さいサイズに買いなおした、こちらのユーザーさん。小さいほうが実は使い勝手がよく、引き出しにも収納できるようになったそうです。自分の使いやすさに合った物選びで、長く快適に使っていけそうですね。

大は小を兼ねるとよく聞くけれど小でも充分足りてたり。 あるのが当たり前と思っていても なくなってみたら普通だったり。 泡立て器と備え付けの仕切りの話(笑) お菓子作りをしない私には泡立て器は 小さい方が便利な事に気付いたし、 ここの引き出しに入るようになったし、 仕切りは無印の物に変えてみたら 収納量も見た目も満足に。
sb__0901

自分の好みを把握する

こちらのユーザーさんは、キッチングッズをブルーラインでそろえています。自分の好みをしっかり把握することで、ぶれたり迷ったりせずに選ぶことができますね。さわやかなブルーラインのコーディネートが、定番ながら飽きない魅力を感じさせます。

キッチンの定番はブルーラインのもの☺️
icchi

本当に欲しい物を考える

ずっと欲しかった、ルイスポールセンのペンダントライトを購入したユーザーさんです。本当に一番欲しい物を買うことも、後悔なく愛用していける物選びの一つです。毎日使う玄関で、目にするたびにうれしくなりそうですね。

ついに来ました、ルイス・ポールセンのパークフースペンダントライト!(о´∀`о)✨コードを切ってもらっていたので、一ヶ月くらい待ちました。待った甲斐がありましたね〜! デザインは勿論のこと、天井に映るライトの影がこんなに綺麗なものだなんて、思いませんでした。 キッチンにニ、三灯吊るす方が多いそうですが、建売のうちにはそんなものはないので、玄関にソロ仕様で頑張ってもらいます。 LED電球も使えるみたいだけど、やっぱり白熱球が綺麗だな〜✨
poo

ユーザーさんたちの実例の中には、節約につながるヒントがたくさんありました。お部屋作りでの節約は、継続して効果があるのもメリットの一つです。ぜひ、あなたのお部屋の参考にしてみてくださいね。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「暮らし 節約」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

みんなが選んだ!暮らしのちょっといいもの特集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク