トイレの印象を大きく変えてくれるトイレマットやトイレのフタカバー、皆さんは使っていますか?今回は、ニトリとしまむらのトイレマットとフタカバーに注目して、ご紹介していきたいと思います。ニトリもしまむらも、取り扱っている商品のスタイルが幅広いので、きっと好みに合うものが見つけられますよ。
素材や形に注目したいニトリのトイレマット
最初に、RoomClipユーザーさんたちが使っているニトリのトイレマットから見ていきましょう。ニトリのトイレマットは、その素材や形に特徴があるものが多いです。ぜひそれらの点にも注目してみてくださいね。
クールにすっきりと見せる
ネイビーに白の英字が書かれたトイレマットは、ホワイトの空間に映えていますね。メリハリのあるクールな色使いで、空間をすっきりと見せてくれています。こちらのトイレマットは、裏にすべり止め加工がしてあるとのことで、安全面もばっちりですよ。
タイル柄でさわやかに
窓から差し込む光で明るく照らされたトイレは、ナチュラルな空気感でいっぱいです。そこで使われているのが、タイル柄のトイレマットで、白い床にぴったりのアクセントとなっています。汚れても拭ける素材でできているので、掃除が手軽なのがうれしいですね。
サークルで柔らかな印象を
トイレでは珍しい、サークル型のマット。その形が柔らかな印象を与えるとともに、床を広く見せる効果も発揮してくれます。見るからにフカフカで、肌触りも気持ちよさそうですね。トイレ全体のカラーにも統一感があり、おしゃれにまとまっています。
自分好みをゲット!しまむらのトイレマット
次に、しまむらのトイレマットをご紹介します。しまむらのトイレマットは、ぱっと目を引くデザイン性の高いものが多いですよ。こまめに足を運んで、自分好みのものを見つけたいですね。
ハワイアンな空間に
ハワイアンなディスプレイを楽しまれているトイレで使いたいのは、やはりハワイアンなトイレマット!大胆な柄がとても印象的ですね。また、横長ではなく正方形に近い形になっていることで、ハワイアンキルトを連想させてくれるのもGOODです。
エレガントさを楽しむ
モノトーンのトイレマットは、シックにまとまったトイレにマッチして、大人可愛い空間を作り上げてくれています。このようなエレガントな柄のトイレマットも、しまむらでなら、リーズナブルに手に入れることができますよ。
お気に入りのキャラクターと
しまむらでは、キャラクターの描かれたトイレマットもあります。こちらは、ディズニーの美女と野獣をイメージしたデザインになっていますね。自分の好きなキャラクターや世界観をトイレでも楽しめるなんて、HAPPYな気持ちになれること間違いなしです。
トイレマットとフタカバーのセット
最後に、ニトリとしまむらの、トイレマットとトイレのフタカバーがセットになっている商品を見ていきましょう。トイレのフタを閉めたときに、マットと合わせて柄を楽しめるので、よりインテリア性もアップしますよ。
遊び心を感じるフタカバー
「OPEN」と書かれたニトリのフタカバーは、遊び心があっていいですね。使い終わったら必ず閉めておきたくなりそうです。トイレマットは、フタカバーと同じく、グレーとホワイトの2色使い。タオルやトイレのスプレーカバーも、同じカラーでそろえられ可愛くまとまっています。
上品にまとめて
こちらの実例で使われている、ニトリのフタカバーとトイレマットは、柄、カラーともに上品さが魅力的。フレンチシックなトイレによく似合っていますね。トイレットペーパーホルダーのゴールドと、フタカバーとマットのベージュカラーの相性も抜群です。
リゾート感を盛り上げる
リゾート風のトイレに、しまむらのダマスク柄のフタカバーとトイレマットはぴったり。ブラックカラーのものを選んだことで、大人っぽくまとまっているのもポイントです。さまざまな工夫がこらされているトイレは、ユーザーさんがインテリアを楽しまれているのがよく分かりますね!
セットだからこそ楽しめる
しまむらの、カリフォルニアベアが描かれたフタカバーと、アメリカの国旗が描かれたトイレマットは、セットで使うからこそ、その柄がより楽しめるようになっていますね。存在感のあるヘリンボーンの床と、青い壁に負けないデザイン性も◎です。
トイレマットとトイレのフタカバーのデザイン性を活かすインテリアの作り方も、とても勉強になる実例ばかりでした。ぜひ、ご自宅のトイレに似合うマットやフタカバーを、ニトリやしまむらで探してみてはいかがですか。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「トイレマット フタカバー」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!