誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。
今回は、ハンドメイド作品を取り入れながら、日々の暮らしやインテリアを楽しまれているAyaka_catさんに、トイレ用物置スペースの作り方をご紹介いただきます。「作り付けのトイレットペーパーホルダーを残したまま、一時的にものを置けるスペースを確保したくて作りました。」と教えてくれたAyaka_catさん。あっという間に便利な小棚が作れます!どのようなアイデアになっているのか、さっそくみていきましょう。
教えてくれた人
必要なもの
所要時間
1分
購入する材料 計3アイテム 324円(税込)
- 木製カフェトレー【ワッツ(Watts) 売場:装飾品】
- ミニブックスタンド(2個セット)【ワッツ(Watts) 売場:オフィス/文具】
必要な道具
- SUウルトラ多用途ボンド(他の強力接着剤や両面テープなどで代用可)
つくりかた
STEP1
ブックスタンドの、写真で上向きになっている面に接着材を塗り、トレーとくっつけて完成です。
家にトイレが二箇所あるため、トレーをもう一つ購入して二つ作っています。(ブックスタンドは二個セットなので、二つ作っても材料費は300円です)
接着剤の種類によって使える強度になる時間が変わりますが、私が使用したSUボンドでは寝る前に作れば翌朝には使えると思います。
STEP2
トイレットペーパーホルダーの本体とペーパーカットの蓋?部分の薄い隙間に差し込んで固定します。 うちのペーパーホルダーだと、太巻きのトイレットペーパーだと減ってくるまでは差し込むことができませんでした。
サッと置いて、ちょっと便利に
DIY初心者さんでも、簡単にできるお手軽物置スペース。ポケットに入れていた携帯電話をサッと置いたり、交換間近のトイレットペーパーを用意しておく場としてなど、便利に活用できそうです!どうしてもスペースが限られてしまうトイレ。省スペースでできる便利な小棚をみなさんも作ってみてはいかがですか?
ワンポイントアドバイス
- 柄のあるトレーの場合、つける際に向きを確認してください。
- トレーの後ろからちょっとだけブックスタンド部分が見えてしまいます。
- 太巻きのトイレットペーパーには、ホルダーの形状によっては相性が悪いかもしれません。
Ayaka_catさんはご紹介した他にもRoomClipに素敵なインテリアを投稿していらっしゃいます。ぜひご覧下さい!
みなさんの投稿をお待ちしております♪
本連載に連動して、ただいまイベントを開催中です。みなさんが試された10分でできる100均リメイクをぜひ投稿してください!
■■■■■■!以下3点ご確認ください!■■■■■■
- 10分以内でつくれるもの(乾かす時間等、何もしない時間はのぞく)
- 工具や塗料は初心者が持っていそうなもののみ
→持っていなさそうなものは、100均でも購入できる工具・塗料であればOK - 執筆時点で材料がすべて購入できそうなもの