ブラック×ホワイトのクールなモノトーンは、いつだってスタイリッシュな雰囲気を持っています。そのカッコよさを収納にも取り入れてみたら、見違えるような空間が生まれました。そこで今回はモノトーンでまとめる収納のアイデアをご紹介していきます。思わず見せたくなるような美しさが魅力です。
スタイリッシュなキッチンに白黒を
生活感を感じさせないスタイリッシュな印象は、モノトーンの持つ魅力のひとつでもあります。それをキッチンに取り入れてみたら、やっぱり大正解!キッチンをきらりと光らせるモノトーン収納です。
清潔感いっぱいのカトラリー収納
引き出しを開けたら、こんな気持ちのよい収納が!モノトーンのカトラリーをきっちり分けて、使いやすさもバツグンですね。スタイリッシュな中に、カトラリーのドット柄が可愛らしさをプラスしています。
引き出しの中も気を抜きません!
気を抜くとごちゃつきがちなキッチンも、容器をそろえてラベリングをすればクールな収納に生まれ変わります。何がどこにあるのか一目瞭然。なによりこのモノトーンの美しさにため息が出ますね。
徹底的にモノトーン主義
色んなデザインのモノトーンアイテムがいっぱい。センスを感じるディスプレイは、見せる収納の魅力を存分に引き出してくれます。白黒のカッコよさが、キッチンの雰囲気をさらに上げてくれることでしょう。
バスルームもかっこよく
次に見ていくのは、トイレやバスルームの収納です。引き締めカラーのブラックを投入することでホワイトのクリーンな印象も引き立ち、心地よい緊張感が生まれます。生活感をさらりと消してくれる優秀モノトーンです。
ブラックアイテムで引き立つクール感
バスルームにブラックのバスケットを投入することで、クールな雰囲気をプラスしつつ、機能的な収納が手に入ります。タオルもカラーのチョイスに気を配れば、こんな大人可愛いスタイルに仕上がります。
ディスプレイを兼ねる収納アイデア
収納とウォールデコレーションをいちどに叶えるこんなアイデアは、トイレを楽しく演出してくれます。つっぱり棒を利用したトイレットペーパー収納と、フレームアートと、徹底的にモノトーンにこだわった自慢のトイレです。
カッコよさの極み☆白黒バスルーム
湿気をまるで感じないサラリとした洗面台収納は、モノトーンでさらに洗練された印象になっています。バランスを考えて配置されたアイテムは、ラグジュアリー感も生み出し、収納するだけでなく空間演出も考えられた上級者のアイデアですね。
見せたくなるようなモノトーン収納
最後に圧巻の美しさを誇るモノトーン収納をご紹介していきましょう。クローゼットやリビングなど、日常的に目にする機会の多い場所には、白黒の収納でメリハリをつけて気持ちも上げていきたいものです。
ミニマルインテリアにこそモノトーンを
この心地よい緊張感がミニマルインテリアの魅力です。モノトーンでそろえられたこちらの棚は、まさに見せる収納のお手本。どこから見ても美しい完璧さは、モノトーンのモダンな魅力を最大限に活かしてくれます。
見せたくなるこの統一感
白が美しいバンカーズボックスがずらりと並んだクローゼットは、見事な統一感です。お子さんのおもちゃも柄がオシャレなモノトーンの袋に収納して、クールに映ります。白がベースとなって、圧迫感のない気持ちのよい空間ですね。
美しいモノトーンで美しい収納を
なんとこちらのリビングには、この収納ひとつだけだとか!目を見張る美しいモノトーンの収納は、さりげなく存在感を発揮して、アーティスティックなディスプレイとなっています。海外を思わせるはっきりとしたデザインが魅力です。
美しいだけじゃない収納のお手本に
デザインの違うモノトーンを組み合わせた収納は、美しいだけでなく、分かりやすさもポイントです。ラベルもモノトーンでそろえれば、カッコよさもキープしたまま機能的にも満足な収納ができあがります。クローゼットの扉を開けて、自慢したくなりますね。
モノトーンの収納術をご紹介しました。白と黒で作る美しい収納は、生活感を消しながらもしっかりと住みやすい暮らしを支えてくれます。あなたの収納もスタイリッシュなモノトーンでそろえてみませんか。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「収納 モノトーン」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!