便利な機能をぎゅっとひとつに!毎日の省エネからいざというときの備えまで、全部叶える新しい暮らしのカタチ。

便利な機能をぎゅっとひとつに!毎日の省エネからいざというときの備えまで、全部叶える新しい暮らしのカタチ。

提供:パナソニック株式会社

スマートフォンと連携して操作できる照明や洗濯機などの「スマート家電」。便利に活用しているRoomClipユーザーさんも増えてますよね。最近では、家電だけでなく住宅設備のスマート化も進んでいます。今回はおうちに取り入れた「スマート〇〇」の機能をまとめることで、暮らしをもっと快適にする方法をご紹介します♪

使って実感!「スマート〇〇」はこんなに便利

インターネットに接続してアプリと連携させることで、さまざまな役割を果たしてくれる「スマート○○」。スケジュール機能や遠隔操作などの便利な機能で、毎日の生活をサポートしてくれます。

話しかけるだけで操作できるテレビ

スマートスピーカーと連携するテレビは、話しかけるだけでテレビの操作が可能。aipoさんはこの便利さがきっかけで、おうちのスマートホーム計画が始まったそうですよ!

我が家のスマートホーム化のきっかけとなったのはこれ、パナソニックビエラです📺

10数年ぶりにテレビを買い替えたらスマートスピーカー連携と書いてあり声でテレビ操作してみたい〜♡という思いつきからAmazonエコーを購入👍
「アレクサ、テレビつけて」でテレビがついた時は歓声が湧き起こりました笑

それからスマートリモコンにも興味が出てきて家中のリモコンを一つに📱
スマートホーム計画が始まりました笑
aipo

洗剤の自動投入や残量の確認もできる洗濯機

Emafuさんのおうちの洗濯機は、洗剤や柔軟剤を自動で投入してくれる機能が付いています。洗剤が減ってくるとスマートフォンにお知らせが届くから、残量を確認する手間もありません♪

洗濯→乾燥までできるのはもちろん
洗剤、柔軟剤の自動投入はとても良かった!
これだけの事だけど毎回測って入れる手間って、結構あったんだと痛感❗️

スマホで操作も可能🎶
途中経過がいつでも見られるから、買い物に出てても、現状が分かります。
洗剤、柔軟剤のの残量が減るとスマホにお知らせもしてくれます😆👍

色々な手間が省けて家事の負担がかなり減りました❣️
Emafu

リモコンが手元になくても操作できるエアコン

家電がたくさんあるとリモコンの数も増えてしまい、うっかり見失ってしまいがちですよね。ckさんのおうちのエアコンは専用アプリと連携していて、近くにリモコンがないときでも、スマートフォンでパッと操作できますよ。

我が家のスマート家電
Panasonicのエオリア。
近くにリモコンが無くてもスマホで操作できるのでとっても便利です。
ck

暮らしをもっと便利&快適に!「AiSEG2」って?

さまざまなスマート家電を取り入れたり、住宅設備やセンサーなどを組み合わせておうち全体をスマートホーム化したりしたときに、それらの機能をまとめて操作できると、とっても便利ですよね!「AiSEG2」は、そんな快適な暮らしを実現してくれます。


たとえば、家電やお風呂などの機器を遠隔操作したり、外出先から戸締りの状態を確認したり、電気の流れを「見える化」して節電のサポートをしたり。毎日の暮らしを快適にしてくれる幅広い機能が備わっていますよ♪

機器の操作も節電もおまかせ。「AiSEG2」はココがすごい!

照明やエアコンなどの家電の操作から家じゅうの消費電力の表示まで、あらゆる機能を備えた「AiSEG2」。毎日のちょっとしたお悩みや心配ごとを解消し、暮らしをより快適にしてくれる、便利な機能をご紹介します!

「電気の見える化」:節電意識が高まり、電気代削減につながる

「AiSEG2」は分電盤(スマートコスモ)と連携させることで、家全体の電力を「見える化」します。使用電力量の多い機器や時間帯別の電気料金が一目で分かるから、効果的に節電に取り組むことができ、家族みんなの省エネ意識もアップしますよ♪

「レジリエンス」:災害時でも、蓄電池の電気を使っていつも通りに

「レジリエンス」とは、災害などの危機的な状況に対してうまく適応できる能力のこと。「AiSEG2」は、大雨や暴風の警報が出ると蓄電池に充電したり、電動窓シャッターを閉めたりと、停電や暴風に備えて自動的に対応します。また、火災発生時には火災警報器の警報音と同時に家じゅうの照明が一斉に点灯し、迅速な避難をサポート。ふだんの生活の中でも、外出時の戸締りや、室内の温度の見守りなど、いろんな機能が揃っています!

「時短・便利」:忙しいときも外出中も、モニターやアプリでまとめて操作

「AiSEG2」は忙しい時もモニター画面で、離れた部屋の照明、エアコン、シャッターなどをまとめて操作できます。スマートスピーカーと連携すれば、外出前の戸締りやエアコンの操作も声をかけるだけでOK!
さらに外出中は、専用アプリでおうちの機器の状態の確認や操作もラクラク♪帰宅前にお風呂を沸かしておいたり、エアコンの設定温度を変えたり、鍵の閉め忘れをチェックしたり、さまざまなことが1つのアプリでできるんです。

ユーザーさんは「AiSEG2」をどんな風に活用してる?

おうちに「AiSEG2」を取り入れているRoomClipユーザーさんは、どんな風に活用しているのでしょうか?投稿をチェックしてみましょう♪

スマートメーターと連動させて電気使用量チェック

電気の使用量をデジタルで計測するスマートメーターと連動させると、リアルタイムにデータを取得し、買電量や売電量を「見える化」することができます。「電気の流れを把握するのに役立ってます!!」とkkmhさん。

最初はあまり使用してなかったのですが、去年の冬の電気代が恐ろしい値段だった😱…のを機に、スマートメーターと連動させて、今では電気の流れを把握するのに役立ってます!!
kkmh

Wi-Fi接続なので、家じゅうどこでも使える

照明や暖房器具をたくさん使う冬は、どれくらい電気を使っているのか気になりますよね。mckeeさんは、書斎兼収納として使っているお部屋に設置している「AiSEG2」のモニターで電気使用量をチェック!Wi-Fi接続なので、好きな場所に置いておけるのも便利ですね。

書斎兼収納の部屋に設置中
Wi-Fi接続なので、どこの部屋にも置けます
毎日見ることはないけど、冬の電気使用量が気になる時期にはよく見ます
mckee

太陽光発電の自給率が分かるから、エコを実感できる!

おうちの電気を「見える化」したTakenokoさんからは、「省エネ意識も高まるし、AiSEG2導入してよかった」と喜びの声も♪使った電気と発電した電気の割合や、電気の自給自足の状況がグラフで表示されるから、エコに対する意識も自然と高まりますよね。

我が家の太陽光発電、天気悪い日が続いてたけど、今月意外といい感じ☀
見える化にしたら、省エネ意識も高まるし、AiSEG2導入してよかった☺
回路ごとの使用電気量も見れるので、とても便利🌿
Takenoko

新商品「V2H蓄電システム eneplat」との連携で、自家消費をもっと身近に!

2023年の2月に、パナソニックから新たに受注開始される「V2H蓄電システム eneplat」は、太陽光の電気を電気自動車へ充電し、必要なときに相互に使えるすぐれもの。V2H蓄電システムとAiSEG2の連携によって、自家消費をさらに効率よくできます!

AiSEG2を経由して気象警報と連動、大雨や暴風などの警報をもとに停電に備えて蓄電池やEV(電気自動車)に自動で充電する機能を搭載!停電後は蓄電池・電気自動車での電気使用量がAiSEG2で確認でき、残りの使用可能な電気が時間で表示されるので安心ですよ♪

※こちらの機能は2023年夏のAiSEG2ファームアップで対応開始予定です。

快適も安心もまとめて叶えてくれる家づくり

毎日の家電の操作から、おうちの見守り・災害対策、省エネまでまとめて実現し、暮らしを快適にしてくれる「AiSEG2」。家全体の断熱性や設備の効率化によって、省エネ性能の高い家づくりをすすめた方に支給される「ZEH補助金」も受けられます。エコにこだわった家づくりや電気自動車への乗り換えを検討中の方は必見ですよ♪家づくりを考えている人はもちろん、省エネに興味があるという人もぜひチェックしてみてくださいね!

※AiSEG2と機器の連携には対応商品が必要です。詳しくはこちら

狭い、おしゃれじゃないを解決!賃貸インテリア特集