バリエーション豊かで全部欲しくなる♡100均で見つけた巾着袋10選

バリエーション豊かで全部欲しくなる♡100均で見つけた巾着袋10選

ちょっとした小物を収納するときに大活躍する巾着袋。最近は100円ショップでもデザイン性が高く、心がときめくような巾着袋を手に入れることができます。そこで今回は、プチプラだからとあなどれない、100円ショップの魅力的な巾着袋をRoomClipユーザーさんの実例とともにご紹介します。ぜひご覧ください。

キャンドゥの巾着袋

まず初めにご紹介するのは、キャンドゥで販売されている巾着袋です。キャンドゥにはシンプルなデザインでナチュラル好きにはたまらない巾着袋から、お子さんのアイテムを入れたくなるようなキュートなデザインの巾着袋がそろっています。さっそくチェックしていきましょう。

シンプルなデザインがキュート

シンプルな巾着袋を紹介しているkakamiさんの実例です。キャンドゥにて2枚セットで販売されているそうです。素材そのものの色を活かした生成り色に英字がプリントされています。ナチュラルな雰囲気の巾着袋は、お出かけ用としても、お部屋に飾るアイテムとしても活躍してくれそうです。とても魅力的なアイテムです。

Mariさんという人気ブロガーさんとのコラボ商品らしいです何を入れようかな💕
kakami

サメ柄とバナナ柄の巾着袋

お子さんの幼稚園用にと、キャンドゥの巾着袋を購入されたmi-ya.hymさん。サメ柄は、サメのつぶらな瞳と大きなお口が愛らしいですね。バナナ柄は、線からはみ出たバナナの黄色に手描きのようなぬくもりを感じます。落ち着いたカラーなので、お子さんだけでなく、大人も使いやすいデザインなのではないでしょうか。

くまちゃん柄にキュンとときめく

chinon7211さんは、くまちゃん柄の巾着を紹介されています。ブラウンカラーには白くまちゃん。ホワイトカラーには茶色くまちゃんがデザインされています。ホッとするような柔らかい色合いは、見ているだけで癒される巾着袋です。何を入れるか考える時間も楽しくなるくらいキュートなアイテムですね。

ダイソーの巾着袋

次にご紹介するのは、ダイソーの巾着袋です。そのまま使ってもアレンジしても楽しい巾着袋や、温泉旅行やプールに遊びに行ったときに活躍してくれそうな巾着袋など、「こんなアイテムが欲しかった!」がダイソーなら見つかるかもしれません。RoomClipユーザーさんの巾着袋を使ったアレンジアイデアもご紹介します。

アレンジしても良し♡

ダイソーの無地の巾着袋を紹介しているshigetanさん。英字の転写シールを巾着袋に転写しアレンジされています。元々の無地のデザインもシンプルで素敵でしたが、アレンジすることで大人可愛いデザインになっています。巾着袋と転写シールの使い方に感動しました。今すぐ真似したくなるアイデアですね。

ダイソーの巾着バッグに 転写シートを転写して おめかししてみました。 いろいろ増えてしまう 小物収納に使おうと思います。
shigetan

ビニール生地の巾着袋

kogumaさんはダイソーのビニール生地の巾着袋を紹介されています。ビニール生地なので、温泉旅行のときやプールなど、濡れた小物やタオルを入れても表に染みてくる心配がなく、大活躍してくれそうです。デザインのバリエーションも多く、どれを購入しようか悩むくらいどれも魅力的なアイテムですね。

大は一枚だけど中サイズは2枚セット 小は3枚セットなのです。 旅先の使用済み着替え入れとかに良さそうですよ😉
koguma

巾着袋をアレンジしてお弁当袋に

ダイソーの星柄の巾着袋をアレンジしたというreitaさんの実例です。巾着袋の紐に同じくダイソーで購入できるくまちゃんのループエンドを付けて愛らしくアレンジされています。また、お弁当が入るようにマチを作り、巾着袋の口もフリル口にリメイクされています。「こんなアレンジ方法があったんだ!」と感動しました。

セリアの巾着袋

最後にご紹介するのは、セリアの巾着袋です。胸がキュンとするような愛らしいデザインの巾着袋など、今すぐ欲しくなるデザインのものがセリアには多数そろっています。セリアのランチョンマットを使って巾着袋をDIYしたRoomClipユーザーさんもいらっしゃいました。それでは見ていきましょう。

セリアの巾着袋をアドベントカレンダーに

毎年使えるアドベントカレンダーの作成のために、セリアで無地の巾着袋を購入したというctscandyさん。スタンプで日にちを印字すれば、中にお菓子などの小さなプレゼント入れるアドベントカレンダーになりますね。無地の巾着袋だから、自分だけのオリジナルアイテムが作れるところも◎。

着ぐるみを着たキュートな猫ちゃん

うさぎやくまの着ぐるみをかぶった猫ちゃんに心がときめく巾着袋を愛用しているneuruさんの実例です。猫好きさんは絶対購入したくなる巾着袋なのではないでしょうか。愛らしい猫ちゃんのデザインに、思わずニコニコしてしまいそうになりますね。すべてのデザインをそろえたくなる魅力的なセリアの巾着袋です。

キッチンアイテムの柄に心奪われる

meecoさんが愛用しているこちらの巾着袋はキッチンアイテムの柄が施されています。ナチュラルテイストなデザインなので、インテリアに取り入れるのも良いですね。meecoさんは巾着袋をウェットティッシュのケースカバーとして使われています。カバーとして巾着袋を使うアイデアに感動です。

セリアのランチョンマットで巾着袋を

me-koさんはセリアのランチョンマットを使って巾着袋をDIYされています。真っ赤なイチゴとチェック柄が愛らしく、見ているだけで心がわくわくする巾着袋です。ランチョンマットが巾着袋になることにも驚きです。気に入ったデザインのランチョンマットを見つけたら、巾着袋にアレンジしてみるのも楽しそうですね。


RoomClipユーザーさんが100円ショップで見つけた巾着袋を厳選してご紹介しました。どのアイテムも今すぐ欲しくなるような魅力的なものばかりでしたね。100円ショップに行った際には、ぜひ巾着袋もチェックしてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「100均 巾着袋」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事