入るたび気持ちもすがすがしくなる!トイレをいい匂いにする方法

入るたび気持ちもすがすがしくなる!トイレをいい匂いにする方法

ひとりきりの空間だけに、リラックスできるという人も多いトイレ。どうしても匂いがこもりやすい場所でもあるため、香りにはこだわっておきたいですよね。そこで今回は、トイレをいい匂いにする方法をご紹介します。より落ち着く空間を作りたい方も、ぜひご覧ください。

いい香りのアイテムを置いて

まずご紹介するのは、市販されているいい香りのアイテムを置いて、トイレを自分好みにするアイデアです。自分好みの香りを楽しむのはもちろん、季節や気分に応じて香りを変えてみるというのも、素敵ですよね。ぜひお試しください。

爽やかな柑橘系の香りで

イソップのポストプードロップスを、トイレで使っているayashigeさんの実例です。こちらは、柑橘系の香りで爽やかな印象になっているのだそう。シンプルな空間にもよく似合う、洗練されたボトルも魅力です。

紅茶の香りが魅力的

koko_hikaさんは、Standard Productsのディフューザーをトイレの窓辺に置いていらっしゃいました。こちらは、柑橘系も入ったアールグレイの香りとのこと。美しい雑貨やお花と一緒に飾ると、より空間がクラスアップしそうです。

檜の香りに癒されて

ACTUSの檜オイルを、トイレで使っているのはnoahさんです。こちらは、手作りのアロマストーンにかけて使っているのだそう。寝そべっているくまさんが愛らしく、見ているだけで癒されます。

一番好きな香り ACTUSの檜オイル 私の中で清潔感のある香りNO.1の推しです🌱
noah

植物を置いて

続いてご紹介するのは、植物を置いてその香りでトイレを満たしている実例です。トイレが華やかになるうえ、自然の香りが楽しめるのも魅力的。どんな風に飾っているかにも注目しながら、ご覧ください。

水仙の花を飾って

chIoeさんは、お庭の水仙をトイレに飾っていらっしゃいました。飾ることで、トイレいっぱいに水仙のいい香りが広がっているのだそう。美しいデザインの花瓶や雑貨で、エレガントな雰囲気に仕上がっています。

ラベンダーをあしらって

トイレでラベンダーの香りを楽しんでいるのは、chiii13さんです。さりげないラベンダーのあしらいは、クラシカルなインテリアにもよく似合いますね。また一部のラベンダーは、トイレでドライフラワーにしているそうですよ。

ユーカリのドライを窓辺に

75さんは、トイレの窓にユーカリドライを下げていました。窓の大きさに合わせたというサイズ感で、バランスも良いですね。明るい色のカーテンにもよく映えるカラーも、ポイントです。

狭い空間なので、ふんわりとユーカリの香りが満ちています。 ボトルタイプのディフューザーは倒れると悲惨なので地震が心配でした。 これなら倒れる心配もなく、数ヶ月毎に手軽に交換できることに気がつきました。 次回は見た目も考えて植物を選ぼうと思います。
75
製作してもう3ヶ月ぐらい経っているスワッグですが、狭い空間なので意外と香ります。 安価だし次々替えて、絶やさないようにしようと思います
75

たくさんのドライフラワーを飾って

adamoさんは、たくさんのドライフラワーをトイレの壁面にディスプレイしていました。ナチュラルな雰囲気にまとまっていて、居心地の良い空間になっていますね。ドライフラワーのいい香りに、癒されているそうです。

消臭もしてもっと香りを楽しめるように

トイレでとことんいい香りを堪能したいなら、まずは消臭をすることも大切です。最後にお届けするのは、気になる匂いをケアできるアイデアです。手軽にできるアイデアから、本格的なアイデアまで、幅広くお届けします。

グラスに消臭用のビーズを入れて

消臭用のビーズをグラスに入れている、nobikoさんの実例です。上質な雰囲気で、トイレのインテリアがクラスアップするアイデアですね。実例のように窓際に置くと、光の変化も楽しめそうです。

2つのアイテムを使って

「炭八」と「きえ〜る」という商品を使って、トイレの匂い対策をしているのはappi102927さんです。2つのアイテムを併用すると、より対策できそうで良いですね。「きえ~るスプレー」は、お子さんがいるおうちでも安心して使えるそうです。

わが家のトイレの匂い対策は、 炭八ときえ〜る✨ きえ〜るスプレーは即効性があって、天然由来の成分でお子らにも安心なので買ってよかったアイテムです!
appi102927

エコカラットで

mizucchiさんは、DIYでエコカラットを貼って匂い対策をしていました。漆喰も塗っているとのことで、匂いはほぼ気にならないのだそう。ナチュラルな雰囲気で、落ち着いて過ごせそうな空間になっていますね。




トイレで香りを楽しめるアイデアを、お届けしました。落ち着いた時間を過ごせるトイレは、香りにもこだわりたいもの。ぜひ自分好みの香りで、トイレをより居心地の良い空間にしてみてください。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「トイレ 香り」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事