
お部屋に元気をプラス♪カラフルポップなIKEAのアイテム
お部屋に明るいカラーを取り入れると、元気でワクワクした気分になりますよね。今回はカラフルでポップなIKEAのアイテムをご紹介します。食器や雑貨など小さめのものから、ファブリックや家具などメインとなるアイテムまで……。カラフルでもインテリアになじみやすい、北欧の色使いが魅力です。

アレンジすれば楽しみ広がる!コルクボードのリメイク集
お手紙を貼ったり、写真を飾ったりできるコルクボード。そのままでも掲示板として便利ですが、アレンジしだいで、さまざまな楽しみ方ができるようです。デコレーションしたり、見せる収納に役立てたり、DIYの材料として使ったり……。コルクボードのリメイク実例を見てみましょう。

もっと快適なキッチンに♪扉・壁・換気扇のリメイク集
キッチンを快適な空間にするには、そのインテリア性も大切です。今回はキッチンの扉、壁、換気扇のリメイクをご紹介します。キッチンの扉のデザインが好みじゃない、壁が殺風景で物足りない、換気扇がお部屋になじまない、などなど……。気になるところがある方は、ぜひ参考になさってくださいね。

小さいけれどこだわりたい!ユーザーさん愛用の綿棒ケース
綿棒はどのようなケースに収納されていますか?取り出しやすく衛生的に、生活感が出ないように……。綿棒ケースは小さい物ですが、選ぶポイントはいろいろありますよね。今回はユーザーさんのこだわりが詰まった、綿棒ケースをご紹介します。今すぐ綿棒の収納を見直したくなるかもしれませんよ!

味わい深く上品に♡気分が上がるシャビーシックな洗面所
毎朝の身支度や入浴後のお肌のケアなど、キレイのための時間を過ごす洗面所。インテリアにもこだわって、お気に入りの空間にしたいですね♡今回は大人の女性の心をくすぐる、シャビーシックな洗面所に注目します。使い込まれた味わいと洗練された上品さに、気分が上がること間違いなしです。

買って正解♪暮らしをさりげなく彩るキャンドゥのアイテム
シンプルでハイセンスなデザインが多いと、人気の高い100円ショップ「キャンドゥ」。私たちの暮らしをさりげなく彩るような、魅力的な商品がたくさんあります。今回はユーザーさんが愛用されている、買って正解なキャンドゥのアイテムをご紹介します。きっと今すぐ探しに行きたくなりますよ!

整理上手になれる!シンプルすっきりダイソーの粘土ケース
ダイソーの人気アイテムのひとつ「粘土ケース」。粘土だけでなく、収納ケースとして家中で活躍するようです。白く四角いシンプルなフォルムはインテリアになじみ、ふた付きなので、こまごましたものをすっきり収納できます。使えばきっと整理上手になれる、ダイソーの粘土ケースをご紹介します。

使いやすく美しい。柳宗理のアイテムで生活を豊かに
日本を代表するインダストリアルデザイナー、柳宗理。バタフライスツールやステンレスの調理器具など、ご存知の方も多いでしょう。使いやすく美しい、その洗練されたデザインは、私たちの生活を豊かにしてくれます。ユーザーさん愛用のアイテムをご紹介しつつ、柳宗理の魅力に迫ります。

素朴さがカッコいい☆ラスティックスタイルのインテリア
ラスティックとは、飾り気のない素朴な様子を意味します。インテリアにおいては、自然そのままの素材を使い、荒削りな仕上げをほどこしたスタイル。古びた雰囲気や、手作り感のあるアイテムを取り入れるのも特徴です。その素朴さがカッコいい、ラスティックスタイルのお部屋をご紹介します。

IKEAのアイテムでセンスアップ☆トイレをこだわりの空間に
トイレは限られた空間だからこそ、こだわりを持ってコーディネートしたい場所です。今回はトイレをセンスアップしてくれる、IKEAのアイテムをご紹介します。トイレットペーパーの収納に役立つものから、ウォールシェルフやミラーまで……。シンプルな中にセンスが光る、アイテムの数々をご覧ください。

イメージが一新!美しくモダンな障子のリメイク実例
白い障子紙が貼られた、静かな和のたたずまい。そんなスタンダートなイメージを一新するような、障子のリメイク実例をご紹介します。手軽なデコレーションから、好きな素材への貼り替え、もとが障子とは思えないようなリメイクまで……。美しくリメイクされた、モダンな障子の数々をご覧ください。

やさしさあふれるインテリアに☆セリアの水杉バスケット
ざっくりと編まれた感じや、なめらかな木の質感が、なんとも言えないあたたかみを感じる「水杉バスケット」。置くだけで、やさしさあふれるインテリアを演出してくれます。セリアには長角・丸・ハンギングと、3タイプの水杉バスケットがそろっています。ユーザーさんの取り入れ方を見てみましょう。

快適を追求したらこうなった!ベッドのおすすめレイアウト
寝室の使い勝手や雰囲気、さらには眠りの質まで左右するベッドのレイアウト。ユーザーさんも試行錯誤しながら、快適なベッドの置き方や並べ方を追求されているようです。窓やほかの家具との位置関係や、ライフスタイルや動線を考えた、ベッドのレイアウトをご覧ください。

快適・清潔な空間に☆バスルームで役立つニトリのアイテム
毎日気持ちよく過ごしたいバスルーム。すっきりと整理整頓され、すみずみまで清潔な空間を目指したいですね。今回はバスルームを快適で清潔にしてくれる、ニトリのアイテムをご紹介します。収納からバス用品、掃除グッズまで……。使ってみたくなる、お役立ちアイテムが満載です。

邪魔にならず、すぐ手に取れる!しゃもじのナイスな置き方
みなさん、しゃもじはどのように置かれていますか?毎日使うものなので、邪魔にならず、すぐ手に取れる置き方が理想的ですよね。そのまま置ける自立するしゃもじ、見た目のよいスタンドやカップ、場所を取らないフックやホルダー。便利なアイテムとともに、しゃもじのナイスな置き方をご紹介します。

食べ終わったあとはインテリアに♡ジャムの空き瓶活用実例
凝った形、デザイン性の高いフタやラベルが魅力的な、ジャムの瓶。食べ終わったあとも、捨てずに利用したいですよね。ユーザーさんの、ジャムの空き瓶の活用実例を見てみましょう。入れ物にしたり植物を活けたり、雑貨にリメイクしたり…… インテリアとしても絵になる使い方、参考になりますよ。

お気に入りの柄を楽しむ♪ペーパーナプキンのリメイク実例
オシャレな柄がたくさんある、ペーパーナプキン。テーブルコーディネートだけでなく、インテリアを飾る材料として使ってみませんか。挟んだり、貼ったり、デコパージュしたり…… 比較的手軽なリメイクで、お気に入りのアイテムに大変身!ユーザーさんのペーパーナプキンの楽しみ方をご覧ください。

ショップみたい♡思わず見とれるウォークインクローゼット
洋服や小物をゆったり置けるウォークインクローゼット、魅力的ですよね。今回は収納力だけでなく、そのインテリア性にも注目。思わず見とれる、まるでショップのようなウォークインクローゼットを見てみましょう。テイスト別にご紹介しますので、コーディネートの参考になさってくださいね。

100均でお得にそろえたい!暮らしに役立つ作業用手袋
家事や作業で使う手袋は消耗品なので、できればあまり費用はかけたくないですよね。それなら100均をチェックしてみましょう!ゴム手袋、軍手、お掃除手袋など、暮らしに役立つ作業用手袋が種類豊富にそろいます。デザイン性の高い商品も多いので、家事や作業が楽しくなりますよ♪

使いやすく美しくがポイント♪コーヒーグッズの収納実例
コーヒーメーカーやドリッパー、マグカップに、コーヒー豆、カプセルなど……。お家でコーヒーを楽しむための、さまざまなグッズたち。RoomClipユーザーさんは、どのように収納されているでしょうか?コーヒータイムを盛り上げてくれる、使いやすく見た目も美しい、コーヒーグッズの収納をご覧ください。