
普段使いからコレクションまで!マグカップやグラスの収納アイデア
気が付くと増えているマグカップやグラス。何となく食器棚にしまっていると、手前のものばかり使っているなんてこともあります。今回は、そんなマグカップやグラスの収納アイデアを、RoomClipユーザーさんたちに教えていただきました。普段使いのものから大切なコレクションまで、どちらにも使えるアイデアをご紹介します。

大人もお気に入りになる!キッズコーナーに敷きたい「プレイマット」9選
遊び盛りのお子さんがいるご家庭には「プレイマット」がおすすめです。お子さんが楽しく遊べるようなイラストが描かれたもの、飛び跳ねても衝撃を吸収してくれるもの、インテリアにも馴染むオシャレなデザインのものなど、種類もとっても豊富です。今回は、ユーザーさんたちが選んだ、プレイマットをご紹介します。

使えばわかるその実力!ベルメゾンの簡単に折りたためるラック
RoomClipユーザーさんの間でも注目されている、ベルメゾンの「簡単に折りたためるラック」をご存知ですか?簡易収納とあなどるなかれ。デザイン、機能性に優れているので、一度使えばなくてはならない主力家具になること間違いなしのアイテムなんですよ。今回は、そんな「簡単に折りたためるラック」の魅力をご紹介します。

乗せるだけで毎日が快適になる♪「台車」の活用アイデア10選
「台車」というと荷物の搬入などに使うイメージがあるかもしれません。そんな台車も、最近ではインテリアに取り入れやすいサイズやデザインがぞくぞくと登場しています。中にはDIYで手作りされているRoomClipユーザーさんたちもいらっしゃいました。今回は、オススメの台車や活用アイデアをご紹介しましょう。

これでプチストレスにさようなら♪洗面所の「ハンドソープ」置き方実例
なんとなく洗面台に置いているハンドソープ。でも、使いにくかったり、ボトルがすぐヌメヌメしたり、お掃除がしにくいなど、プチストレスを感じていませんか?今回は、洗面所にどのようにハンドソープを置いているのか、RoomClipユーザーさんたちに教えていただきました。

アクアリウムがもっと楽しくなる♪「水槽」の選び方と設置場所
水槽で水棲生物や水草などを育てて楽しむアクアリウムは、生活に癒しを与えるだけでなく、お部屋をオシャレに演出するインテリア性も兼ね備えています。今回は、そんなアクアリウムに欠かせない「水槽」にクローズアップ。ユーザーさんが選んだ水槽や、その設置場所をご紹介しましょう。

コツをつかんで楽しむ!失敗しない「柄モノの壁紙」の取り入れ方
最近は海外のインテリアのように、さまざまな壁紙を楽しんでいるご家庭が増えています。そんな中でも柄モノの壁紙は、お部屋のテイストをよりいっそう高めてくれるアイテム。でも、ハードルが高そうで挑戦するにはちょっと勇気がいりますよね。今回は、そんな柄モノの壁紙をお家に取り入れるコツをご紹介します。

定位置が決まると作業効率もUP!「ノートパソコン」の置き場所と収納方法
お家や外出先など、どこでも好きな場所で使える「ノートパソコン」。それだけに、置き場所や収納方法が定まっていないご家庭も多いのではないでしょうか?今回はRoomClipユーザーさんたちに、ノートパソコンの使いやすい置き場所や収納方法を教えていただきました。

メモ書きやラベルだってインテリアに馴染む♪黒板があるお部屋の実例集
壁面のアクセントやキッズルームなどでよく使われている黒板インテリア。お手軽なボードタイプや、壁紙のように貼れるシートタイプ、好きな場所に使える塗料までタイプはさまざまで、アイデアしだいで幅広い使い方ができます。今回は、黒板を取り入れたお部屋をタイプ別にご紹介します!

親子のコミュニケーションに!子どもと一緒に楽しめるDIYアイデア10選
親子タイムにDIYをしてみませんか?今回はRoomClipユーザーさんたちに、子どもと一緒に楽しめるDIYアイデアを教えていただきました。お子さんと同じものを一緒に作るのも良し、分担して1つの作品を作るのも良し。どちらもきっと楽しい親子タイムになるはずです。

生活感にさよなら♪セリアのシンプルデザインの消耗品カタログ
毎日の生活に欠かせない消耗品。生活感が出やすいパッケージのものが多いので、ラベルを剥がしたり、お気に入りのボトルやケースに詰め替えたりして、インテリアに馴染むように工夫されている方も多いのではないでしょうか?そんな消耗品も、セリアならシンプルなデザインのものが手に入ります。

見つけたらすぐGETしたい!ダイソーで人気の「フラワーベース」
お花や緑を素敵に演出してくれるフラワーベース。100円ショップのダイソーには、そんなフラワーベースが豊富にそろっています。新作もぞくぞく登場して、トレンドを押さえたアイテムがプチプラで手に入りますよ。見つけたらすぐにGETしたい、売り切れ必須の人気フラワーベースをご紹介します。

春夏秋冬みんなおまかせ!ニトリの季節別コーディネート集
日本の四季はハッキリとした違いがあるからこそ、季節ごとに色や雰囲気のイメージが湧きやすいのではないでしょうか?そんな四季のイメージをインテリアに取り入れれば、季節の移ろいをもっと身近に感じられるはず。今回は、ニトリの商品を使った季節別コーディネートをご紹介します。

デザインも機能も進化している!ユーザーさんオススメの扇風機10選
夏が近づくと、そろそろ扇風機を出すご家庭も多いのではないでしょうか。扇風機はスイッチひとつですぐに涼が取れて、エアコンに比べて節電になるところも気軽に使える点ですよね。今回は、RoomClipユーザーさんたちが愛用しているオススメの扇風機を、タイプ別にご紹介します。

インテリアに馴染む!世界で1つだけの「家電リメイク」アイデア
最近の家電はデザイン性がUPし、カラーバリエーションもずいぶんと増えてきましたが、まだまだ黒・白・シルバーなどの無彩色のものが多い印象です。そんな家電を、好きなカラーやデザインにリメイクしてみませんか?今回は、RoomClipユーザーさんたちの家電のリメイクアイデアをご紹介します。

見せる派も隠す派も使いやすい♪「洗面所コップ」の置き方&収納実例
歯磨きやうがいに使う洗面所のコップ。毎日何度も使うアイテムですから、使い勝手の良い置き方や収納場所を選びたいですよね。今回は、RoomClipユーザーさんたちに、洗面所コップの置き方と収納方法を教えていただきました。コップを見えるところに置きたい人も、隠したい人も、どちらも使いやすい方法をご紹介します。

スッキリすれば清潔感もUPする!トイレの収納ラック10選
トイレットペーパーや掃除用品などをすっきり収納できるトイレの収納ラックは、造り付け収納がないときにオススメのアイテムです。狭いトイレにも置けるように、コンパクトなものや薄型のものが多いのも特徴です。今回は、ユーザーさんたちが愛用している、収納ラックをご紹介しましょう。

RoomClipショッピングで買える!山崎実業「tower」の省スペース収納グッズ
RoomClipでもすっかりお馴染みの山崎実業の「tower」シリーズ。痒いところに手が届く便利さと、どんなインテリアにも馴染むシンプルなデザインが人気です。今回はそんなtowerシリーズの中から、RoomClipショッピングで購入できる省スペースな収納グッズをご紹介します。RoomClipユーザーさんたちの使い方にも注目ですよ。

お好みのデザインで汚れ防止!ニトリの「キッチンマット」カタログ
調理や洗い物の際の、油はねや水はねから床を守ってくれる「キッチンマット」。立ち仕事の足への負担を軽減したり、床からの冷えをやわらげる効果や、キッチンインテリアのアクセントにもなるメリットがあります。今回は、そんなキッチンマットを、豊富なデザインとお求めやすい価格が魅力のニトリからご紹介します。

RoomClipショッピングで買える!使いやすい「ランドセル収納」10選
お子さんが小学校に上がると、一気に増える学校用品。とくにランドセルは毎日使う物ですから、出し入れしやすい指定席が欲しいですよね。今回は、RoomClipショッピングで買えるランドセル収納をご紹介します。サイズや収納力、デザインなど、お子さんにとっても大人にとっても理想のランドセル収納を選んでいきましょう。