無印良品をフル活用!デスクとデスクまわりアイテム10選
お子さんが小学生になるのをきっかけに、また、大人の作業場所としても必要になるデスク。こちらの記事では、無印良品の学習机や、無印良品のアイテムを活用して学習机や作業机を作る方法をユーザーさんの実例とともにご紹介します。デスクまわりにおきたくなる無印良品アイテムも必見ですよ♪
さよならストレス♡無印良品の横ブレしにくいフック活用術
無印良品で人気の横ブレしにくいフックシリーズ、みなさんはもうチェックされましたか?常に正面を向く二重構造でブレにくく、ステンレス製で錆びにくいので水回りにも使えて便利ですよ。種類も豊富なので、使い方は無限大!そこで今回は、RoomClipユーザーさんの横ブレしにくいフックの活用方法をご紹介いたします!
自分らしい快適なお部屋作りに♪無印良品の優秀ソファ
ソファは、お部屋の顔になる存在感のある家具ですよね。どんなアイテムを選ぶかによって印象ががらりと変わります。そこで今回は、お部屋に馴染みやすく機能性にも定評のある無印良品のソファをご紹介したいと思います。ユーザーさんのコーディネートアイデアや使い心地なども、チェックしてみてください。
ベッド周りを快適に!寝室に使いたい無印良品の製品
寝室を快適にするためにはどんな工夫が必要でしょうか。光や寝具、香り、目覚まし時計、携帯電話の置き場所など、人それぞれこだわりがあると思います。今回はシンプルで使い勝手の良いものが多い無印良品の商品で、ベッド周りを快適にしてくれる照明、寝具、その他のグッズについてご紹介します。
作業が楽しくなる♡ニトリ・無印良品で作るわたしのデスク
シンプルで機能的、そしてインテリアにもなるデスクって憧れますよね♡ニトリ・無印良品ならその憧れのデスクが実現できますよ。座るのが楽しくなり、いつのまにか集中できるデスクで、作業がサクサク進みます。今回はRoomClipユーザーさんが作られた、ニトリ・無印良品のデスクまわりをご紹介いたします。
シンプル&高機能!無印良品のアロマで癒される暮らし
シンプルなデザインが好まれている無印良品のアイテムの中には、香りを楽しむグッズも豊富な種類がそろっているんです。アロマオイルやアロマディフューザーをはじめとして、まだ知らないアロマグッズに出会えるかもしれませんよ。おススメの無印良品のアロマグッズをご紹介します。
買わなきゃ損♪暮らしに役立つ無印良品の便利アイテム
無印良品にはインテリアアイテムだけではなく、暮らしに役立つアイテムが豊富に販売されています。お部屋になじみやすく、大人から子どもまで誰にでも使いやすいデザインで、なくてはならないものになりますよ♡そこで今回はRoomClipユーザーさんがおすすめする、無印良品の便利アイテムをご紹介いたします。
サッパリ清潔感を出したい!無印良品の洗面所アイテム
水垢やぬめりなど、水まわりは汚れが気になりやすいスペースですよね。だからこそ、清潔感を保って快適に過ごしたい場所です。洗面所で使うアイテムを無印良品では豊富な種類の中から選ぶことができます。無印良品のアイテムを洗面所まわりで使って、衛生的ですっきりとした心地よい空間づくりをしてみませんか?
見た目も快適さも◎玄関まわりに置きたい無印良品アイテム
お家のさまざまな場所で活躍する無印良品のアイテム。今回は、玄関周りに置いておくと便利で快適な無印良品アイテムを集めてみましたよ♪無印良品のアイテムとともにコーディネートされた、ユーザーさんの玄関周りのインテリアも必見です。どんなアイテムが取り入れられているのか、早速チェックしてみましょう!
無印良品のカーテンでランクアップ☆魅力と実例紹介します
お部屋の印象を左右するカーテン。今回は、無印良品のカーテンにスポットを当てました。定番のプリーツカーテンからブラインド、シェードカーテンなどをご紹介します。お気に入りのカーテンがきっと見つかるはずです♪ユーザーさんのコーディネート実例も必見です。
香りでリラックス!癒される無印良品のアロマグッズ
アロマの香りには眠りを誘うもの、目を覚ましてくれるもの、リラックスできるものなどいろいろな効能があります。また、それをうまく生活に取り入れる人が増えてきています。今回は無印良品のアロマグッズを取り入れた寝室、リビング、その他の場所をご紹介します。
1000円以下だから気軽に買える♡無印良品のプチプラ商品
シンプルで機能的な商品が人気のブランドといえば、無印良品。今回はそんな無印良品の中でもプチプライスが魅力の、1000円以下の商品をご紹介します。気軽に買える商品ばかりなので、ちょっとしたプレゼントや自分へのプチご褒美にも最適ですよ。ぜひチェックしてみてください♪
こだわりがギュッと詰まっている♡無印良品の照明10選
お部屋に欠かせない照明、ちょっとこだわってみませんか?今回は、無印良品の照明に注目してみました。コンパクトなサイズからフロアライト、ペンダントライトまで、種類が豊富なんです。3つのタイプに分けてご紹介します。商品の魅力を、ユーザーさんの実例とともに見てみましょう。
アイデア満載☆無印良品の脚付マットレスはこうやって使う
無印良品の脚付マットレスは、スモールからダブルまで4つのサイズから選べるマットレスに、素材や高さの違う専用の脚を取り付けて使う大人気のアイテムです。今回は、生活スタイルや場所に合わせて無印良品の脚付マットレスを使われている、ユーザーさんのアイデアをご紹介します。
使い心地の良さを味わえる♡無印良品の天然素材のアイテム
雑貨や家具、衣服や食材までさまざまな商品を展開している無印良品は、素材にこだわったアイテムがたくさんあります。毎日使う家具や直接肌にふれるものは、質感を重視して選びたいもの。ここではユーザーさんが選んだ無印良品の天然素材のアイテムをご紹介します。どれも使い心地の良さを実感できるものばかりです。
ぜひ手に入れたい♡無印良品で買える1000円以下のアイテム
みなさんは無印良品でいつもどのような商品を買っていますか。今回は、バラエティ豊かな生活雑貨がそろう無印良品で、1000円以下で購入できる商品の中から、おすすめアイテムを集めてみました。お手ごろ価格で買う価値アリな優秀アイテムを見ていきましょう。
ソファを見栄え良く☆無印良品とニトリのインテリアグッズ
ソファ周りをもっと見栄え良くしたいという方に向けて、今回は無印良品とニトリのインテリアグッズをご紹介します。どちらも比較的お求めやすい価格帯で、ハイセンスなグッズがそろっていますよ。特に、ラグやブランケット、クッションカバーをお探しの方、ぜひ参考にしてくださいね。
お家のいろいろな場所で大活躍♡無印良品の生活用品
衣服から食品まで、幅広い品ぞろえで品質の良い商品が注目の無印良品。RoomClipユーザーさんには、無印良品の家具を愛用されている方も多いですが、生活雑貨にも魅力あふれるアイテムが多いんですよ♪そこで今回は、キッチン周り、バス・トイレ、お洗濯というそれぞれの場面で活躍する無印良品の生活用品をご紹介します。
お部屋を上質に、生活を快適に♡無印良品の大人気家電
家電製品は、見た目と機能の両方で選びたいですが、統一感を出すのは難しいですよね。そこでおすすめなのが、無印良品の家電です。洗練されたミニマルなデザインは、どんなお部屋とも相性が良く、愛用しているユーザーさんも多いようです。使い心地やお部屋との馴染み方などもチェックしながら見ていきたいと思います。
毎日活躍間違いなし!無印良品の洗面所・お風呂場アイテム
体をきれいにする洗面所やお風呂場は、清潔感ある空間に整えておきたいですよね。見た目の清潔感はもちろんのこと、毎日使うアイテムはストレスなく使えるものをセレクトしたくありませんか?無印良品ならば、そのどちらも叶えるアイテムを見つけられますよ。今回は洗面所・脱衣所・お風呂場のエリアごとにご紹介します。
