DIY(1,702件)

使い勝手のよい理想の形☆キッチンカウンターDIYが楽しい

使い勝手のよい理想の形☆キッチンカウンターDIYが楽しい

リビングに面するキッチンカウンターは、間仕切り、家電置き場、食事やお子さんの勉強など、さまざまな利便性を備えています。また、カウンターまわりを改造すると、ディスプレイや収納に有効活用も可能。今回は、ユーザーさんのアイデアに満ちた、キッチンカウンターDIYの実例をご紹介します。
「ただただ巻くだけセンスアップ!アイアンバスケットのアレンジテク」 by aiko.mさん

「ただただ巻くだけセンスアップ!アイアンバスケットのアレンジテク」 by aiko.mさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、優しい遊び心がふわりと漂う、ほっこりとしたモノトーンモダンなインテリアづくりをされているaiko.mさんに、100均のアイアンバスケットをワンランクセンスアップする、簡単アイデアを教えていただきました。たった1STEPでOKなんです♪さっそくチェックしていきましょう。
「強力マグネットをつけるだけ♪一瞬でできるアイアンラックのつくり方」 by m610kさん

「強力マグネットをつけるだけ♪一瞬でできるアイアンラックのつくり方」 by m610kさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアを教えていただくのは、ちょっとした不便の解消やさりげないオシャレを、プチDIYで叶えているm610kさんです。キッチンのシンク横にあるスペースを掃除しやすく、かつ便利に使える簡単ラックのつくり方をご紹介していきます。
サイズやデザインも思いのまま♡住まいに馴染むDIYテーブル10選

サイズやデザインも思いのまま♡住まいに馴染むDIYテーブル10選

リビングやダイニング、ベッド周りなど、住まいの中のさまざまな場所で必要になるのがテーブルです。でも既製品ではサイズが合わなかったり、気に入るデザインが見つからなかったり。DIYなら、サイズやデザインも好みのものが完成します。ここでは、センスを活かしてテーブルをDIYされたユーザーさんをご紹介します。
「厚紙×マステでOK。好みのタイルを好きなだけ手軽に手に入れる方法」 by waiさん

「厚紙×マステでOK。好みのタイルを好きなだけ手軽に手に入れる方法」 by waiさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、エキゾチックな雰囲気を取り入れながらモダンなインテリアを楽しまれているwaiさんに、図工感覚でつくれるアクセントタイルのアイデアを教えていただきました。サイズも色も、デザインも、とにかく全部自分好みなタイルが、ローコストで手に入りますよ♪
DIYがもっと楽しくなる!ウッドバーニングを趣味にしよう

DIYがもっと楽しくなる!ウッドバーニングを趣味にしよう

ウッドバーニングとは、木材に焼き色を付けながら文字や絵柄を描いていく技法です。キャラクターやロゴ、オリジナルのイラストを電熱ペンなどで焼き付けていけば、オンリーワンのアイテムに。初めての方も挑戦しやすく、極めるほど奥が深いDIYなので、ぜひユーザーさんたちの作品を通してその魅力に触れてみてくださいね♪
「どんなパッケージもインテリアに溶け込む!お手軽消臭スプレーカバー」 by ucaさん

「どんなパッケージもインテリアに溶け込む!お手軽消臭スプレーカバー」 by ucaさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ビーチスタイルとBOHOをミックスしたような、ナチュラルで爽やかなインテリアづくりをされているucaさんに、トイレの消臭スプレーカバーのつくり方を教えていただきました。出したままにしておくと生活感を漂わせるパッケージのトイレの消臭スプレーを、スッキリとインテリアに溶け込ませることができます。都度、戸棚から取り出してしまうのも面倒だな……と感じている方も要チェックです。
組み立て簡単♪ソーホースブラケットを使ったテーブルDIY

組み立て簡単♪ソーホースブラケットを使ったテーブルDIY

DIYを楽しむかたには、おなじみのソーホースブラケット。2×4材と天板だけで、簡単にテーブルなどの大型家具が作れる、夢のようなアイテムです。そんなソーホースブラケットを使った、おしゃれなテーブルの実例をまとめました。ぜひ、テーブル作りの参考にしてください。
色合いを活かして♪クラフト紙のDIYで作る自分だけのインテリア

色合いを活かして♪クラフト紙のDIYで作る自分だけのインテリア

淡い褐色が魅力的なクラフト紙は、少し手を加えるだけで、おしゃれなインテリアに変身できる優れもの。色合いを活かせば、ビンテージやアンティークといった、さまざまな雰囲気に合う小物が簡単に作れますよ。加工のしやすさもDIY初心者さんにはうれしいですね。アイデアが光るユーザーさんの実例をご紹介します。
「ダイソーのパンチングボードカスタムで簡単にできる、キッチン収納」 by rEさん

「ダイソーのパンチングボードカスタムで簡単にできる、キッチン収納」 by rEさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、DIYやグッズ活用でインテリアを楽しみながら、暮らしを快適に導いているrEさんに、ダイソーのパンチングボードシリーズを使った、キッチン小物棚のつくり方を教えていただきました。キッチン周りで使用頻度の多い小物類をスッキリと一か所にまとめて収納することができる、とっても便利なアイデアです。
ココに付けると格段に便利♡キャスターDIY&リメイク

ココに付けると格段に便利♡キャスターDIY&リメイク

お部屋の模様替えや掃除をするときに、「キャスターが付いていれば……」と思ったことはありませんか?キャスターは、100均やホームセンターで種類豊富に販売されており、ユーザーさんも多く活用されています。今回は、キャスターを取り付けた便利なDIY&リメイク作品をご紹介します。
ちょこっと置きがうれしい♪DIYでつくる便利なミニテーブル

ちょこっと置きがうれしい♪DIYでつくる便利なミニテーブル

リビングなどに、ミニテーブルがあるととても便利ですよね。腕を伸ばせば、ドリンクやスマホをちょこっと置ける。そんなスペースがあるだけで、より充実したお家時間を過ごせます。小さなサイズならば、おやつや晩酌タイムにもピッタリです。そんな便利なミニテーブルの、おしゃれなDIY実例をご紹介します。
「家を傷つけない♪手軽に浴室タオルバーを追加する突っ張り棒活用術」 by peche-aさん

「家を傷つけない♪手軽に浴室タオルバーを追加する突っ張り棒活用術」 by peche-aさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアを教えていただくのは、DIYや暮らしの知恵を上手く取り入れながら毎日を丁寧に楽しまれているpeche-aさんです。つくっていくのは、バスタオルを掛けられる『タオルバー』。脱衣所にひとつしかないタオルバーに不便を感じたことがきっかけで生まれた、簡単プチDIYのレシピをチェックしていきましょう。
壁面コーディネートを極める♡ウォールディスプレイの手作りアイテム

壁面コーディネートを極める♡ウォールディスプレイの手作りアイテム

インテリアスタイルを叶える上で、壁面のコーディネートはかかせません。アクセントクロスで変化をつけ、スタイルに合った壁紙に張り替えたり雑貨や小物を飾ることも可能です。今回は、そんな無限の可能性を秘めた壁面を、DIYやリメイクアイテムでディスプレイされている実例をご紹介します。
もっと便利に使いやすくなる♡モバイル機器・電気製品の台DIY作品集

もっと便利に使いやすくなる♡モバイル機器・電気製品の台DIY作品集

モバイル機器や電気製品を、もっと便利に使いやすくしたいと思ったことはありませんか?そんなときは、台を手作りしてみるのはいかがでしょうか。今回は、スマホやタブレットなどのモバイル機器類の台、パソコンやプリンター、テレビといった電気製品の台のDIYをご紹介します。
「専用工具なしでOKなレザークラフト~ハンドル付きフラワーベース~」 by norikoko310さん

「専用工具なしでOKなレザークラフト~ハンドル付きフラワーベース~」 by norikoko310さん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、さっぱり&ほっこりとした雰囲気抜群のナチュラルインテリアを楽しまれている、3児のママnorikoko310さんにアイデアをお伺いしました。ハンドメイドの中でも特に、レザークラフトがお気に入りというnorikoko310さんならではの、初心者でも挑戦しやすい革小物レシピです。さっそくチェックしていきましょう♪
「ユニットバスのフラットな鏡を便利に変える、L字金具×板の簡単レシピ」 by mmさん

「ユニットバスのフラットな鏡を便利に変える、L字金具×板の簡単レシピ」 by mmさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、明るくエレガントな海外スタイルのインテリアで、ひとり暮らしのお部屋を素敵にコーディネートされているmmさんにアイデアをお伺いしました。賃貸のユニットバスを手軽に便利にセンスアップする簡単レシピ、さっそくチェックしていきましょう。
「マグネットを貼って完成♪お出かけ前に忘れないマスク収納」 by kanokoさん

「マグネットを貼って完成♪お出かけ前に忘れないマスク収納」 by kanokoさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、すっきりとした色合いでかわいいインテリア作りを楽しまれているkanokoさんに、マスク収納アイデアをご紹介いただきます。100均の袋などを収納するキッチン消耗品収納ケースを使用し、出かけに忘れない工夫もプラス♪どのようなアイデアになっているのか、さっそく見ていきましょう!
901件〜920件を表示 / 全1702件