和風(6件)

日除けだけじゃない♪吊るすだけで季節感がでるすだれの活用アイデア

日除けだけじゃない♪吊るすだけで季節感がでるすだれの活用アイデア

夏の日差し対策として定番の「すだれ」。日差しを遮ってくれるだけでなく、空間を涼しげに彩るインテリアアイテムとしても活用できるんです。今回は、定番の日除けからお部屋のインテリアまで、すだれの魅力的な活用法を集めてみました。ユーザーさんのアイデアをぜひチェックしてみてください♪
和の住まいを楽しむ!レトロで心地よい空間作りと素材の魅力

和の住まいを楽しむ!レトロで心地よい空間作りと素材の魅力

自然素材が豊富に使われ、作り手の温かみが溢れる和の住まい。長く手を入れながら大切に使うことで、時と共に味わいが増してきます。この記事では、懐かしさを感じるレトロな雰囲気や、心地よい和の空間を作り出す、さまざまな要素や素材をご紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
暮らしに合わせて自由に楽しむ。心落ち着く魅力的な和風インテリア

暮らしに合わせて自由に楽しむ。心落ち着く魅力的な和風インテリア

古き良き雰囲気を大切にした和風インテリアは、安心感や居心地のよさを与えてくれるもの。美しい和の佇まいは、心惹かれるものがありますよね。今回は、和風インテリアを素敵に暮らしに取り入れているRoomClipユーザーさんをご紹介します。暮らしに合わせて自由に和風テイストをプラスしてみてください♪
どこか懐かしくてあたたかい。和風アイテムで作るレトロインテリア

どこか懐かしくてあたたかい。和風アイテムで作るレトロインテリア

和風なお部屋に憧れるけど、畳や独特な風合いの家具のイメージが強くてハードルが高いと感じている方も多いのではないでしょうか?実はちょっとしたアイテムを取り入れるだけで和風レトロ空間に変身します。今回は和風アイテムを上手に使っているRoomClipユーザーさんたちのアイデアをご紹介します!
「盆栽のあるお家」コンテスト開催記念〜盆栽家/山田香織さんインタビュー〜

「盆栽のあるお家」コンテスト開催記念〜盆栽家/山田香織さんインタビュー〜

日本屈指の盆栽郷とされる埼玉県大宮市内盆栽町。その一角に門をかまえる清香園(せいこうえん)は創業150年。彼らの歴史は、なんと江戸時代にまで遡るそうです。約一世紀半にわたり盆栽の伝統を受け継ぎ、その魅力を多くの人たちに見せてくれています。今回は12月からRoomClipで開催されている「盆栽のあるお家」の写真投稿コンテストを記念して清香園の女性盆栽家、山田香織さんにお話を伺いました!
1件〜6件を表示 / 全6件