「色柄・デザインの好みが全部叶う、置き時計キットアレンジ」 by satomiさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、北欧のエッセンスを楽しみながら大人可愛いホワイトナチュラルなインテリアづくりをされているsatomiさんに、簡単DIYのレシピを教えてもらいました。ご紹介していただくのは、seriaの時計製作キットをアレンジしたオリジナル時計の作り方。どこに置こうか考えるのも楽しくなるような、とっても可愛い置時計があっという間にできちゃいますよ♪ DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.409
古着を使ってオリジナルアイテムを手作り♡古着リメイクアイデア10選 みなさんは古くなった服をどうしていますか?お気に入りだったものや思い出が詰まっているものは処分しにくいですよね。そこで今回は、古着を使ってオリジナルのアイテムをリメイクするアイデアをRoomClipユーザーさんの実例とともにご紹介します。創意工夫あふれるアイデアはどれも参考になるものばかりですよ。 リメイク古着 DIY・手作り
自分だけのオリジナル♪100均で簡単にできるリメイクアイデア集 実用的で便利なアイテムが多くそろう100均。そんな100均のアイテムを使って、自分だけのオリジナルを作ってみませんか?ユーザーさんたちの中でも、リメイクを楽しんでいる投稿をたくさん見つけることができますよ。それでは実例を見ていきましょう。 100均リメイク DIY・手作り
「造花とフェイクグリーンで作る、簡単三日月リース」 by ritsukoさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、和のインテリア×ハンドメイドであたたかく自分らしい毎日を楽しむritsukoさんに、100均の造花で作る『三日月リース』のレシピを教えていただきました。花の色や種類を変えたり、グリーンのみにしてみたり、一度テクニックを覚えればアレンジの可能性は無限です♪ DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.408
「ベランダスリッパを汚れから守る、可愛いカバーのつくり方」 by mieさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアを教えていただくのは、子供の頃からの憧れであった輸入住宅をさらに自分好みで満たして進化させているmieさんです。ベランダやウッドデッキなどに置きっぱなしになる『外履き』用の可愛いカバーのつくり方をご紹介します。 DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.407
「インテリアに馴染むor映える!プラケースリメイク」 by makaronさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、木のぬくもりと趣きに包まれたお住まいで愛猫たちとの日々を楽しむmakaronさんに、プラスチックのケースをインテリアの雰囲気に馴染ませるアレンジテクニックを教えていただきました。より簡単に、きれいに仕上げる方法を説得力のある実例付きでご紹介していきます! DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.406
「サイズに合わせて作れる、ナチュラルな犬服ハンガー」 by nnramさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は木の素朴なぬくもりいっぱいの暮らし作りをされているnnramさんに、スノコで作る『犬服ハンガー』のレシピを教えていただきました。どんどん増える可愛い犬服の収納・管理に悩む方、必見です。実質2STEPで完成するので、短時間でたくさん作ることも難しくありません! DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.405
窓ガラス以外にも使える!「ガラスシート」を使ったリメイク&DIYアイデア集 窓ガラスに貼るだけで、目隠しやUVカット、飛散防止ができる「ガラスシート」。デザインも豊富なのでリメイクやDIYの材料としても人気です。今回は、RoomClipユーザーさんたちのガラスシートを使ったリメイク&DIYアイデアをご紹介します。貼るだけの簡単なものから本格的なDIYまで、目からウロコのアイデアばかりですよ。 DIYリメイクアイデアガラスシート DIY・手作り
初心者さんでも真似しやすい♪レザーを使ったDIY&リメイクアイデア 存在感があって風合いが豊かなレザーは、インテリアに取り入れるだけで、大人っぽくセンスアップできる素材です。そんなレザーを使って、インテリア雑貨のDIYやリメイクにトライしてみませんか?今回は、初心者さんでも真似しやすい、アイデアをご紹介します。 DIYリメイク DIY・手作り
「曲げるだけでできる、使い勝手抜群のカトラリーケース」 by Tsuyoshiさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回ご紹介するのは、無骨と可愛いが共存する手づくりのインテリアを楽しむTsuyoshiさんのアイデアです。教えていただくのは、ワイヤーラティスを曲げてつくるカトラリーケース。もちろん、小物置きや紙ナプキンホルダーのような他の使い方もできますよ♪さっそくチェックしていきましょう。 DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.404
「特別な日のケーキを飾る、ガーランドピックのつくり方」 by itoさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は心地よい透明感のある、優しくモダンな暮らしづくりをされているitoさんのアイデアをご紹介します。教えていただいたのは、ケーキやスイーツをよりスペシャルに仕上げる『ガーランドピック』のつくり方。とっても簡単でアレンジの幅も広いので、ついついたくさんつくりたくなっちゃうかもしれません♪ DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.403
印象も使い勝手もガラリと変わる!参考にしたい家具のリメイクアイデア 使わなくなった家具やインテリアに合わなくなった家具は、処分という選択肢をどうしても考えてしまうものですよね。ですが、リメイクして使い続けるという方法も実はありますよ。今回は、家具のリメイクを楽しまれているユーザーさんたちの実例を、ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。 リメイク家具 DIY・手作り
「まだ間に合う!Xmasにもぴったりな、簡単ウォールシェルフ」 by Miyu_さん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアをお伺いしたのは、品よく可愛いホワイトインテリアで暮らしを楽しむMiyu_さんです。たった5分程でつくれるウォールシェルフのつくり方を教えていただきました。これがあれば棚のない場所でだって、可愛いXmasディスプレイを楽しめます♪高い場所に置けるので、雑貨へのお子さんやペットの好奇心が気になる方にもおすすめですよ。 DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.402
「100均の〇〇で作る、ビカクシダの簡単板付け」 by CoffeeHouseさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回ご紹介するのは、たくさんの素敵なハンドメイド作品と植物で暮らしを彩るCoffeeHouseさんのアイデアです。最近ハマっているという、『ビカクシダの板付け』を100均アイテムで行うレシピを教えていただきました。RoomClipのユーザーさんたちのまな板をおしゃれに板付けに使うアイデアや、鉄板を載せるプレートを使ったアイデアを参考にされたそうです。何を使うのかにも注目しながらチェックしてみてくださいね♪ DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.401
優雅で華やか☆セリアのウィリアムモリスアイテムを使ったリメイク作品 独特の上品な色合いと繊細な模様が素敵なウィリアムモリスのデザイン。セリアでは、そんな美しいデザインを取り入れた、魅力的な雑貨が取り扱われています。この記事では、セリアのウィリアムモリスのアイテムを使って、リメイクを楽しまれているユーザーさんをご紹介します。 セリアリメイクウィリアムモリス DIY・手作り
「扉裏の有効活用に!好きなサイズでつくれる収納ポケット」 by adamoさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回はDIYや工夫で暮らしをより快適に導くadamoさんに、扉裏を有効活用する『収納ポケット』のつくり方を教えていただきました。教えていただいたレシピは、以前にDIYした玄関のキーストッカーを応用したものとのこと。ぜひそちらもチェックしてみてください。 DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.400
おうちにある家具が生まれ変わる!夢が広がるリメイクDIY実例集 おうちにある家具をリメイクDIYして、インテリアや快適性をランクアップさせてみませんか? テーブル、収納家具、その他の種類別にリメイク実例をご紹介します。好みの色やデザインに変えたり、機能性をプラスしたり、夢が広がる実例がたくさん登場します。では、ご覧ください。 DIYリメイク家具 DIY・手作り
「省スペースで効率良く干せる、2連ピンチハンガーの作り方」 by mikanさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、効率良くカッコよく暮らしとインテリアを楽しむmikanさんに、省スペースで洗濯物をたくさん干せる『2連ステンレスピンチハンガー』の作り方を教えていただきました。干す場所が足りない!とお悩みの方は特に必見。チェーンで繋げるだけでOKだから、とても簡単に作れちゃいます! DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.399
「可愛さ増し増し!ちょい足しアレンジ木製クリップ」 by sariさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、お庭で育てたお花でドライフラワーづくりを楽しむsariさんに、素敵な作品を使った『お花の木製クリップ』のレシピを教えていただきます。もちろん使用するお花は、市販のドライフラワーやフェイクでもOK。できた可愛いクリップは、インテリアからギフトラッピングまで幅広く活躍してくれます。 DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.398
「麻紐だけで気楽に作る、マクラメ編み風ハンギング」 by y.pさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は子育ても好きなこともかわいくナチュラルに楽しむ暮らしをされているy.pさんに、小さな娘さんの好奇心対策としてたどり着いたマクラメ編み風ハンギングの作り方を教えていただきます。材料は麻紐のみ!必要な道具もはさみくらいと、とても簡単です。さっそくチェックしていきましょう。 DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.397
押入れ・クローゼットの収納術58選!ニトリや無印良品のアイテムなどを使ったおしゃれ収納アイデア お部屋の収納として重宝する押入れやクローゼット。普段使わないシーズン品や衣類などをしまうのに欠かせないス... 整理収納
「都内1Rで心地よさを叶えるひとり暮らし。小さな工夫で整える、自分だけの空間」 by Nanakoさん 本連載では、ひとり暮らしを楽しむRoomClipユーザーさんのインテリアや、ひとり暮らしならではのエピソードをご... 連載:ひとり暮らし、わたしのスタイル
「癒しの植物に囲まれたひとり暮らし。季節を楽しみながら育てる部屋」 by YuriYuriさん 本連載では、ひとり暮らしを楽しむRoomClipユーザーさんのインテリアや、ひとり暮らしならではのエピソードをご... 連載:ひとり暮らし、わたしのスタイル