「好みの幅でつくれる、デッドスペースを活かす小さな棚」 by 2menmamaさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回はプチプラアイテムを活かしたDIYで、インテリアを好みに合わせてアップデートしている2menmamaさんにアイデアをお伺いしていきます。教えていただくのは、デッドスペースに置ける小さめの棚のレシピ。とっても簡単かつ、幅の調整もできるのでぴったりサイズにしやすいんです♪さっそくチェックしていきましょう。 DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.419
「掛けるだけでまるでシャンデリア!簡単サンキャッチャーのレシピ」 by Mayumi8888さん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、猫のいる花のある暮らしを穏やかに楽しむMayumi8888さんに、カーテンタッセルでつくるシャンデリアのようなサンキャッチャーのレシピを教えていただきました。 DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.418
「2分くらいで完成!趣味を楽しむディスプレイ×収納ラック」 by zundamochioさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回ご紹介するのは、好きを楽しみ個性で彩りながらBARのようなインテリアづくりをされている、zundamochioさんのアイデアです。オールDAISOアイテムでつくれる、ディスプレイ×収納ラックのつくり方を教えていただきました。なんと約2分で完成します。 DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.417
「RoomClipステッカーも映える!さりげなく美しいフレームスタンド」 by search1132さん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアをお伺いしたのは、木と手仕事のぬくもりに包まれてのんびりと日々を楽しむsearch1132さんです。教えていただくのは、とても簡単なのに高級感が漂うフレームスタンドのつくり方。RoomClipステッカーがとてもかっこよく映えていますね!もちろん、他のクリアタイプのステッカーやフレークシールを使った応用アレンジもできるので、さっそくチェックしていきましょう。 DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.416
「省スペースでぐんと収納力UP!ワイヤーネット小物ラック」 by Attaさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は和と北欧のぬくもりを取り入れながら、モダンなインテリアを楽しむAttaさんに簡単DIYのアイデアをお伺いしました。教えていただいたのは、収納のポテンシャルを高める壁面の活用術。ワイヤーネットを使った省スペースの有効活用アイデアは、さっそく真似したくなること必至です! DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.415
「色も配置も自由にできる、ハニカム型飾り棚の簡単レシピ」 by nachiさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアを教えていただいたのは、念願の『自分で書いた間取りの家』で暮らすnachiさんです。そんな理想の住まいの玄関がちょっと寂しい……そこから生まれたモダンにもナチュラルにも似合う、おしゃれな飾り棚のレシピをご紹介します。 DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.414
世界でたったひとつ♪「カゴ」のリメイク&DIYアイデア集 収納からインテリアまで幅広く使える「カゴ」。いくつあっても欲しくなってしまいますよね。でも、なかなか欲しいデザインが見つからなかったり、買ったものの使わなくなってしまったこともあるのではないでしょうか?今回は、そんなカゴを世界でひとつのオリジナルアイテムにする、リメイク&DIYのアイデアをご紹介します。 DIYリメイクカゴ インテリア
DIYでお気に入りに変身☆インテリアを彩るとっておきのリメイク作品 制作中はもちろん、作品の完成後も飾ったりプレゼントにしたりと幅広い楽しみ方ができるDIY。趣味として始めてみたいけれど難しそうだと感じている方は、まずは身近なアイテムを使って作品を作るのがおすすめです。家にある箱や手軽に購入できる瓶など、自分にとって扱いやすい小物を使って作品を完成させましょう。 DIYリメイク雑貨 DIY・手作り
「ランチョンマットを縫い合わせてつくる、筒状鉢カバー」 by min2413さん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回お話しをお伺いしたのは、猫のいる古道具のある暮らしを堪能されているmin2413さんです。素敵な暮らしに溶け込む、ナチュラルで落ち着いた『鉢カバー』のつくり方を教えていただきました。 DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.413
「〇〇をアレンジしてつくる、ナチュラルな水切りトレー」 by sachipon220さん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回はDIYで暮らしをより便利にオシャレに楽しむsachipon220さんに、『ナチュラルな水切りカゴ』のレシピを教えていただきました。ちょっと意外なものを使ったアイデアアレンジです♪さっそくチェックしていきましょう。 DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.412
フェイクグリーン感覚で取り入れる♪「人工芝」を使ったリメイク&DIY集 屋外などで使われることの多い「人工芝」。そんな人工芝を、フェイクグリーン感覚でインテリアに取り入れてみませんか?今回は、人工芝を使ってインテリアアイテムをリメイク・DIYされた、RoomClipユーザーさんたちをご紹介します。そのまま敷いたり、カットして貼り付けたり、さまざまな活用方法にご注目ください。 DIYリメイク人工芝 DIY・手作り
「基本はレイアウトするだけ!すっきり充電ステーション」 by ichigoさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、日本のレトロをモダンに楽しむインテリアづくりをされているichigoさんに、とってもスマートなのにサクッとできちゃう『充電ステーション』のアイデアを教えていただきます。 DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.411
簡単にできるアイデアが満載!高見えするのもうれしい衣装ケースリメイク術 衣類やおもちゃなどの収納にも便利な、衣装ケース。比較的安価で購入できるうえ、軽量で移動もさせやすいため人気のある収納用品ですよね。本記事では、そんな衣装ケースをリメイクしている実例を、ご紹介します。おうちの衣装ケースの印象を変えたい方も、必見です。 リメイク衣装ケース DIY・手作り
「透明で見やすく、取り出しやすいお薬ポケットのつくり方」 by Akitaさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアを教えていただいたのは、お子さんの成長に合わせた収納や家庭のルールをDIYで叶えているAkitaさんです。ご紹介するのは、『薬入れ』。服用する分を見やすく、取り出しやすく収納できるので飲み忘れ予防にも役立ちます。 DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.410
「色柄・デザインの好みが全部叶う、置き時計キットアレンジ」 by satomiさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、北欧のエッセンスを楽しみながら大人可愛いホワイトナチュラルなインテリアづくりをされているsatomiさんに、簡単DIYのレシピを教えてもらいました。ご紹介していただくのは、seriaの時計製作キットをアレンジしたオリジナル時計の作り方。どこに置こうか考えるのも楽しくなるような、とっても可愛い置時計があっという間にできちゃいますよ♪ DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.409
古着を使ってオリジナルアイテムを手作り♡古着リメイクアイデア10選 みなさんは古くなった服をどうしていますか?お気に入りだったものや思い出が詰まっているものは処分しにくいですよね。そこで今回は、古着を使ってオリジナルのアイテムをリメイクするアイデアをRoomClipユーザーさんの実例とともにご紹介します。創意工夫あふれるアイデアはどれも参考になるものばかりですよ。 リメイク古着 DIY・手作り
自分だけのオリジナル♪100均で簡単にできるリメイクアイデア集 実用的で便利なアイテムが多くそろう100均。そんな100均のアイテムを使って、自分だけのオリジナルを作ってみませんか?ユーザーさんたちの中でも、リメイクを楽しんでいる投稿をたくさん見つけることができますよ。それでは実例を見ていきましょう。 100均リメイク DIY・手作り
「造花とフェイクグリーンで作る、簡単三日月リース」 by ritsukoさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、和のインテリア×ハンドメイドであたたかく自分らしい毎日を楽しむritsukoさんに、100均の造花で作る『三日月リース』のレシピを教えていただきました。花の色や種類を変えたり、グリーンのみにしてみたり、一度テクニックを覚えればアレンジの可能性は無限です♪ DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.408
「ベランダスリッパを汚れから守る、可愛いカバーのつくり方」 by mieさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアを教えていただくのは、子供の頃からの憧れであった輸入住宅をさらに自分好みで満たして進化させているmieさんです。ベランダやウッドデッキなどに置きっぱなしになる『外履き』用の可愛いカバーのつくり方をご紹介します。 DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.407
「インテリアに馴染むor映える!プラケースリメイク」 by makaronさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、木のぬくもりと趣きに包まれたお住まいで愛猫たちとの日々を楽しむmakaronさんに、プラスチックのケースをインテリアの雰囲気に馴染ませるアレンジテクニックを教えていただきました。より簡単に、きれいに仕上げる方法を説得力のある実例付きでご紹介していきます! DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.406
押入れ・クローゼットの収納術58選!ニトリや無印良品のアイテムなどを使ったおしゃれ収納アイデア お部屋の収納として重宝する押入れやクローゼット。普段使わないシーズン品や衣類などをしまうのに欠かせないス... 整理収納
【みんなが選んだ!】こんなの欲しかった!「3COINSのコラボ商品」5選 RoomClipでよく見る人気商品の投稿を厳選してピックアップ。ユーザーさんが実際に使用した感想をまとめました。... インテリア
[週末まとめ読み]パントリーからクローゼットまで!収納の悩みを一気に解決する整理整頓のアイデア集などをご紹介☆ [週末まとめ読み]では、毎日更新されるRoomClip magの記事から、特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をま... 連載:週末まとめ読み
取っ手ひとつで、雰囲気も使い勝手もグンとよくなる!100均の取っ手を活用したDIYアイデア集 「収納棚の取っ手のデザインがいまいち……」「ここに取っ手があったら便利なのに……」とお悩みではありませんか?... DIY・手作り