シンプルライフ 防災対策

29枚の部屋写真から19枚をセレクト
mucilindaさんの実例写真
防災目的で、各部屋のふさかけに懐中電灯を忍ばせました。懐中電灯もデザイン性アップしてるんですね。。。おしゃれでびっくり。
防災目的で、各部屋のふさかけに懐中電灯を忍ばせました。懐中電灯もデザイン性アップしてるんですね。。。おしゃれでびっくり。
mucilinda
mucilinda
ponさんの実例写真
防災のススメ⑧(停電対策その2) 在宅避難でも使えるし、外出先にも持っていけるAnkerのモバイルバッテリーも防災の強い味方です。 急速充電可能で、残量もボタンを押せば4つのランプで確認することができます。 10000mAhの方は重さも大きさも気になりません。19200mAhの方はちょっと重い😅それでも超大容量だけあって、頼もしさは抜群です😚
防災のススメ⑧(停電対策その2) 在宅避難でも使えるし、外出先にも持っていけるAnkerのモバイルバッテリーも防災の強い味方です。 急速充電可能で、残量もボタンを押せば4つのランプで確認することができます。 10000mAhの方は重さも大きさも気になりません。19200mAhの方はちょっと重い😅それでも超大容量だけあって、頼もしさは抜群です😚
pon
pon
2LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
防災の日なので、防災グッズのチェックしました。
防災の日なので、防災グッズのチェックしました。
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
寝室の枕元のワゴンに寝ている時に地震が来たら怖いので家族分のスリッポンを入れておくことにしました。一応懐中電灯もぶら下げていますが、停電に備えて停電時に自動点灯する照明も買う予定。 寝室は極力何も置かないようにコートハンガーなどもウォークインクローゼットへ配置換えしました。
寝室の枕元のワゴンに寝ている時に地震が来たら怖いので家族分のスリッポンを入れておくことにしました。一応懐中電灯もぶら下げていますが、停電に備えて停電時に自動点灯する照明も買う予定。 寝室は極力何も置かないようにコートハンガーなどもウォークインクローゼットへ配置換えしました。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
MI.YUKI4696さんの実例写真
文房具¥450
災害や地震で 万が一の避難時にも持ち運べるよう様々な収納を見直しています。 4人の子供達も 元に戻せています♩
災害や地震で 万が一の避難時にも持ち運べるよう様々な収納を見直しています。 4人の子供達も 元に戻せています♩
MI.YUKI4696
MI.YUKI4696
2DK | 家族
mikiteacupさんの実例写真
昨夜の地震、皆さま大丈夫でしたか?  東京もかなり長い時間揺れました。。 こういう時、一人暮らしは心細いし 高齢になってきた実家の両親のことも心配になります。   そして、防災グッズの準備が途中になっていたなあと 思い出しました。 ちゃんと揃えておかないと。   余震がしばらく続くかもしれないそうなので、 本当にお気をつけて…。
昨夜の地震、皆さま大丈夫でしたか?  東京もかなり長い時間揺れました。。 こういう時、一人暮らしは心細いし 高齢になってきた実家の両親のことも心配になります。   そして、防災グッズの準備が途中になっていたなあと 思い出しました。 ちゃんと揃えておかないと。   余震がしばらく続くかもしれないそうなので、 本当にお気をつけて…。
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
momoさんの実例写真
【Another Garden】リチャージライト コヨーテ . 防災用に取り入れてみたけど、アイトドアでも大活躍💡
【Another Garden】リチャージライト コヨーテ . 防災用に取り入れてみたけど、アイトドアでも大活躍💡
momo
momo
2LDK | 家族
____rie.dvl____さんの実例写真
____rie.dvl____
____rie.dvl____
家族
tomoyukihiroさんの実例写真
寝室 お布団干しているので何もありません。防災とお掃除の為に( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) おしゃれなベッドルームにも憧れるけど、寝室は埃がたまりやすいので何もないのが1番楽
寝室 お布団干しているので何もありません。防災とお掃除の為に( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) おしゃれなベッドルームにも憧れるけど、寝室は埃がたまりやすいので何もないのが1番楽
tomoyukihiro
tomoyukihiro
4LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
ma___onさんの実例写真
地震を経験しての寝室 ベットの下にヘルメット、ランタンを置き、 極力ものがない部屋にしました
地震を経験しての寝室 ベットの下にヘルメット、ランタンを置き、 極力ものがない部屋にしました
ma___on
ma___on
2LDK | 家族
wakannaさんの実例写真
電池どれでもライト 単一~単四電池のどれか1本あれば着く! いざとなったら家電のリモコンから抜いて使える! インテリアの最重要項目: 防災(安全・安心) 地震怖い:(´◦ω◦`):
電池どれでもライト 単一~単四電池のどれか1本あれば着く! いざとなったら家電のリモコンから抜いて使える! インテリアの最重要項目: 防災(安全・安心) 地震怖い:(´◦ω◦`):
wakanna
wakanna
家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 🎁母の日のプレゼント🎁 ・娘夫婦から希望していたスピーカー型充電ラジオ📻が届きました🥰 ・何十年ぶりにラジオ📻が欲しくなり探していたんですがなかなかコレだという商品が見つからず保留にしていたのですが… ・理想的なラジオ📻を見つけたと話したら母の日のプレゼント🎁するよと言われお言葉に甘えてしまいました😘 ・最近は地震が多く感じて🫨不安だったので避難道具を日常的に楽しみながらラジオライフしてます😆 ・このラジオ📻にした決め手は充電式乾電池と普通の乾電池も使用できてスタンドスピーカーで充電も出来てポケットラジオ単独としても使えてLEDライト🔦機能もありFM.AM.ワイドステレオ放送感度もよくACコンセント🔌も使用でき時計・目覚まし時計⏰・スリープ機能もあるので気に入ってます✨😆✨ ・娘夫婦の結婚記念日も近いのでリクエスト聞いたらティファールガス用セットが良いと言われたのですぐに楽天市場のイベント期間中でもあったのでポイント還元率高めでお買い得に購入できました😊
時系列前後します。 🎁母の日のプレゼント🎁 ・娘夫婦から希望していたスピーカー型充電ラジオ📻が届きました🥰 ・何十年ぶりにラジオ📻が欲しくなり探していたんですがなかなかコレだという商品が見つからず保留にしていたのですが… ・理想的なラジオ📻を見つけたと話したら母の日のプレゼント🎁するよと言われお言葉に甘えてしまいました😘 ・最近は地震が多く感じて🫨不安だったので避難道具を日常的に楽しみながらラジオライフしてます😆 ・このラジオ📻にした決め手は充電式乾電池と普通の乾電池も使用できてスタンドスピーカーで充電も出来てポケットラジオ単独としても使えてLEDライト🔦機能もありFM.AM.ワイドステレオ放送感度もよくACコンセント🔌も使用でき時計・目覚まし時計⏰・スリープ機能もあるので気に入ってます✨😆✨ ・娘夫婦の結婚記念日も近いのでリクエスト聞いたらティファールガス用セットが良いと言われたのですぐに楽天市場のイベント期間中でもあったのでポイント還元率高めでお買い得に購入できました😊
hanachan
hanachan
asukanさんの実例写真
災害用品も玄関の一角に収納しています。
災害用品も玄関の一角に収納しています。
asukan
asukan
4LDK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
台風シーズンが来るので 各部屋にはセリアの電池式電球を 万が一の停電の為に置いてます。
台風シーズンが来るので 各部屋にはセリアの電池式電球を 万が一の停電の為に置いてます。
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
34.odakeさんの実例写真
ガスコンロ上の換気扇。 東日本大震災のあと、 キッチンツールやフライパンなどを吊るすのをやめました。 災害で重たいフライパンが落ちたら危険なのはもちろん、小さなツールもどこに飛ぶかわかりません。 火元付近なので、できるだけ物を置かないようにしています。
ガスコンロ上の換気扇。 東日本大震災のあと、 キッチンツールやフライパンなどを吊るすのをやめました。 災害で重たいフライパンが落ちたら危険なのはもちろん、小さなツールもどこに飛ぶかわかりません。 火元付近なので、できるだけ物を置かないようにしています。
34.odake
34.odake
2DK | 一人暮らし
yuurbonさんの実例写真
イベントを見て我が家は防災対策してないと反省。靴箱上のデッドスペースにグッズを入れたトランクと子供のヘルメットを置きました。
イベントを見て我が家は防災対策してないと反省。靴箱上のデッドスペースにグッズを入れたトランクと子供のヘルメットを置きました。
yuurbon
yuurbon
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
18日の地震。 住んでる所が震度5強でした。 食器棚の食器が落ちて割れたけど、 その他はほぼ被害なく… 怖くて即食器棚の食器を こちらのキッチン側引き出しに引っ越し。 改めて物を減らそうと思いました。 picの小窓に置いてる調味料も今は移動させました
18日の地震。 住んでる所が震度5強でした。 食器棚の食器が落ちて割れたけど、 その他はほぼ被害なく… 怖くて即食器棚の食器を こちらのキッチン側引き出しに引っ越し。 改めて物を減らそうと思いました。 picの小窓に置いてる調味料も今は移動させました
Kana
Kana
3LDK | 家族
cochinaさんの実例写真
ペットボトル収納2!! 500mlのペットボトルもたくさんストック!!こちらは防災の観点から寝室に、 引き出し型なので楽々!!
ペットボトル収納2!! 500mlのペットボトルもたくさんストック!!こちらは防災の観点から寝室に、 引き出し型なので楽々!!
cochina
cochina
家族

シンプルライフ 防災対策の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンプルライフ 防災対策

29枚の部屋写真から19枚をセレクト
mucilindaさんの実例写真
防災目的で、各部屋のふさかけに懐中電灯を忍ばせました。懐中電灯もデザイン性アップしてるんですね。。。おしゃれでびっくり。
防災目的で、各部屋のふさかけに懐中電灯を忍ばせました。懐中電灯もデザイン性アップしてるんですね。。。おしゃれでびっくり。
mucilinda
mucilinda
ponさんの実例写真
防災のススメ⑧(停電対策その2) 在宅避難でも使えるし、外出先にも持っていけるAnkerのモバイルバッテリーも防災の強い味方です。 急速充電可能で、残量もボタンを押せば4つのランプで確認することができます。 10000mAhの方は重さも大きさも気になりません。19200mAhの方はちょっと重い😅それでも超大容量だけあって、頼もしさは抜群です😚
防災のススメ⑧(停電対策その2) 在宅避難でも使えるし、外出先にも持っていけるAnkerのモバイルバッテリーも防災の強い味方です。 急速充電可能で、残量もボタンを押せば4つのランプで確認することができます。 10000mAhの方は重さも大きさも気になりません。19200mAhの方はちょっと重い😅それでも超大容量だけあって、頼もしさは抜群です😚
pon
pon
2LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
防災の日なので、防災グッズのチェックしました。
防災の日なので、防災グッズのチェックしました。
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
寝室の枕元のワゴンに寝ている時に地震が来たら怖いので家族分のスリッポンを入れておくことにしました。一応懐中電灯もぶら下げていますが、停電に備えて停電時に自動点灯する照明も買う予定。 寝室は極力何も置かないようにコートハンガーなどもウォークインクローゼットへ配置換えしました。
寝室の枕元のワゴンに寝ている時に地震が来たら怖いので家族分のスリッポンを入れておくことにしました。一応懐中電灯もぶら下げていますが、停電に備えて停電時に自動点灯する照明も買う予定。 寝室は極力何も置かないようにコートハンガーなどもウォークインクローゼットへ配置換えしました。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
MI.YUKI4696さんの実例写真
文房具¥450
災害や地震で 万が一の避難時にも持ち運べるよう様々な収納を見直しています。 4人の子供達も 元に戻せています♩
災害や地震で 万が一の避難時にも持ち運べるよう様々な収納を見直しています。 4人の子供達も 元に戻せています♩
MI.YUKI4696
MI.YUKI4696
2DK | 家族
mikiteacupさんの実例写真
昨夜の地震、皆さま大丈夫でしたか?  東京もかなり長い時間揺れました。。 こういう時、一人暮らしは心細いし 高齢になってきた実家の両親のことも心配になります。   そして、防災グッズの準備が途中になっていたなあと 思い出しました。 ちゃんと揃えておかないと。   余震がしばらく続くかもしれないそうなので、 本当にお気をつけて…。
昨夜の地震、皆さま大丈夫でしたか?  東京もかなり長い時間揺れました。。 こういう時、一人暮らしは心細いし 高齢になってきた実家の両親のことも心配になります。   そして、防災グッズの準備が途中になっていたなあと 思い出しました。 ちゃんと揃えておかないと。   余震がしばらく続くかもしれないそうなので、 本当にお気をつけて…。
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
momoさんの実例写真
【Another Garden】リチャージライト コヨーテ . 防災用に取り入れてみたけど、アイトドアでも大活躍💡
【Another Garden】リチャージライト コヨーテ . 防災用に取り入れてみたけど、アイトドアでも大活躍💡
momo
momo
2LDK | 家族
____rie.dvl____さんの実例写真
____rie.dvl____
____rie.dvl____
家族
tomoyukihiroさんの実例写真
寝室 お布団干しているので何もありません。防災とお掃除の為に( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) おしゃれなベッドルームにも憧れるけど、寝室は埃がたまりやすいので何もないのが1番楽
寝室 お布団干しているので何もありません。防災とお掃除の為に( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) おしゃれなベッドルームにも憧れるけど、寝室は埃がたまりやすいので何もないのが1番楽
tomoyukihiro
tomoyukihiro
4LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
ma___onさんの実例写真
地震を経験しての寝室 ベットの下にヘルメット、ランタンを置き、 極力ものがない部屋にしました
地震を経験しての寝室 ベットの下にヘルメット、ランタンを置き、 極力ものがない部屋にしました
ma___on
ma___on
2LDK | 家族
wakannaさんの実例写真
電池どれでもライト 単一~単四電池のどれか1本あれば着く! いざとなったら家電のリモコンから抜いて使える! インテリアの最重要項目: 防災(安全・安心) 地震怖い:(´◦ω◦`):
電池どれでもライト 単一~単四電池のどれか1本あれば着く! いざとなったら家電のリモコンから抜いて使える! インテリアの最重要項目: 防災(安全・安心) 地震怖い:(´◦ω◦`):
wakanna
wakanna
家族
hanachanさんの実例写真
¥15,280
時系列前後します。 🎁母の日のプレゼント🎁 ・娘夫婦から希望していたスピーカー型充電ラジオ📻が届きました🥰 ・何十年ぶりにラジオ📻が欲しくなり探していたんですがなかなかコレだという商品が見つからず保留にしていたのですが… ・理想的なラジオ📻を見つけたと話したら母の日のプレゼント🎁するよと言われお言葉に甘えてしまいました😘 ・最近は地震が多く感じて🫨不安だったので避難道具を日常的に楽しみながらラジオライフしてます😆 ・このラジオ📻にした決め手は充電式乾電池と普通の乾電池も使用できてスタンドスピーカーで充電も出来てポケットラジオ単独としても使えてLEDライト🔦機能もありFM.AM.ワイドステレオ放送感度もよくACコンセント🔌も使用でき時計・目覚まし時計⏰・スリープ機能もあるので気に入ってます✨😆✨ ・娘夫婦の結婚記念日も近いのでリクエスト聞いたらティファールガス用セットが良いと言われたのですぐに楽天市場のイベント期間中でもあったのでポイント還元率高めでお買い得に購入できました😊
時系列前後します。 🎁母の日のプレゼント🎁 ・娘夫婦から希望していたスピーカー型充電ラジオ📻が届きました🥰 ・何十年ぶりにラジオ📻が欲しくなり探していたんですがなかなかコレだという商品が見つからず保留にしていたのですが… ・理想的なラジオ📻を見つけたと話したら母の日のプレゼント🎁するよと言われお言葉に甘えてしまいました😘 ・最近は地震が多く感じて🫨不安だったので避難道具を日常的に楽しみながらラジオライフしてます😆 ・このラジオ📻にした決め手は充電式乾電池と普通の乾電池も使用できてスタンドスピーカーで充電も出来てポケットラジオ単独としても使えてLEDライト🔦機能もありFM.AM.ワイドステレオ放送感度もよくACコンセント🔌も使用でき時計・目覚まし時計⏰・スリープ機能もあるので気に入ってます✨😆✨ ・娘夫婦の結婚記念日も近いのでリクエスト聞いたらティファールガス用セットが良いと言われたのですぐに楽天市場のイベント期間中でもあったのでポイント還元率高めでお買い得に購入できました😊
hanachan
hanachan
asukanさんの実例写真
災害用品も玄関の一角に収納しています。
災害用品も玄関の一角に収納しています。
asukan
asukan
4LDK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
台風シーズンが来るので 各部屋にはセリアの電池式電球を 万が一の停電の為に置いてます。
台風シーズンが来るので 各部屋にはセリアの電池式電球を 万が一の停電の為に置いてます。
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
34.odakeさんの実例写真
ガスコンロ上の換気扇。 東日本大震災のあと、 キッチンツールやフライパンなどを吊るすのをやめました。 災害で重たいフライパンが落ちたら危険なのはもちろん、小さなツールもどこに飛ぶかわかりません。 火元付近なので、できるだけ物を置かないようにしています。
ガスコンロ上の換気扇。 東日本大震災のあと、 キッチンツールやフライパンなどを吊るすのをやめました。 災害で重たいフライパンが落ちたら危険なのはもちろん、小さなツールもどこに飛ぶかわかりません。 火元付近なので、できるだけ物を置かないようにしています。
34.odake
34.odake
2DK | 一人暮らし
yuurbonさんの実例写真
イベントを見て我が家は防災対策してないと反省。靴箱上のデッドスペースにグッズを入れたトランクと子供のヘルメットを置きました。
イベントを見て我が家は防災対策してないと反省。靴箱上のデッドスペースにグッズを入れたトランクと子供のヘルメットを置きました。
yuurbon
yuurbon
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
18日の地震。 住んでる所が震度5強でした。 食器棚の食器が落ちて割れたけど、 その他はほぼ被害なく… 怖くて即食器棚の食器を こちらのキッチン側引き出しに引っ越し。 改めて物を減らそうと思いました。 picの小窓に置いてる調味料も今は移動させました
18日の地震。 住んでる所が震度5強でした。 食器棚の食器が落ちて割れたけど、 その他はほぼ被害なく… 怖くて即食器棚の食器を こちらのキッチン側引き出しに引っ越し。 改めて物を減らそうと思いました。 picの小窓に置いてる調味料も今は移動させました
Kana
Kana
3LDK | 家族
cochinaさんの実例写真
ペットボトル収納2!! 500mlのペットボトルもたくさんストック!!こちらは防災の観点から寝室に、 引き出し型なので楽々!!
ペットボトル収納2!! 500mlのペットボトルもたくさんストック!!こちらは防災の観点から寝室に、 引き出し型なので楽々!!
cochina
cochina
家族

シンプルライフ 防災対策の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ