夫の実家

853枚の部屋写真から47枚をセレクト
kfさんの実例写真
④夫の実家 例の住居⇄お蔵をつなぐ扉 …息子、忍者コスプレなわけではなく…ここ数日祭りでですね…今から夜の御輿担ぎに行きます…私は行かないけど(。-∀-) 地蔵の油絵は義父作
④夫の実家 例の住居⇄お蔵をつなぐ扉 …息子、忍者コスプレなわけではなく…ここ数日祭りでですね…今から夜の御輿担ぎに行きます…私は行かないけど(。-∀-) 地蔵の油絵は義父作
kf
kf
家族
mamachiyさんの実例写真
同居をきっかけにリフォームしました。
同居をきっかけにリフォームしました。
mamachiy
mamachiy
4DK | 家族
siosai10さんの実例写真
夫の実家で過ごした年末年始。 先程帰宅し、暖かいお茶を頂きながら休憩中です。 家族皆んなで食卓を囲んみ、 一緒に作ったおせち料理を頂きました。 おじいちゃん、おばあちゃんに 健やかに育っている子供たちをお見せするとこができて、 元気に新年を迎えることができて、 感謝の気持ちでいっぱいです。 本当に感謝しなきゃいけないですね。 新年から心が痛むニュースがありました… 被災された皆様、 どうか、お自愛くださいますよう、 心よりお祈りいたします🙏
夫の実家で過ごした年末年始。 先程帰宅し、暖かいお茶を頂きながら休憩中です。 家族皆んなで食卓を囲んみ、 一緒に作ったおせち料理を頂きました。 おじいちゃん、おばあちゃんに 健やかに育っている子供たちをお見せするとこができて、 元気に新年を迎えることができて、 感謝の気持ちでいっぱいです。 本当に感謝しなきゃいけないですね。 新年から心が痛むニュースがありました… 被災された皆様、 どうか、お自愛くださいますよう、 心よりお祈りいたします🙏
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
毎年、年末年始は夫の実家で過ごすので、お正月インテリアはほとんどしません。 きもち、ミニ鏡餅の置物とミッフィーこけしを飾りました。
毎年、年末年始は夫の実家で過ごすので、お正月インテリアはほとんどしません。 きもち、ミニ鏡餅の置物とミッフィーこけしを飾りました。
saki
saki
家族
mizucchiさんの実例写真
マンション住まいですが我が家には神棚が有ります。 「1つくらい神棚があっても良いよね」 入居した時の夫のセリフですw 夫の生家は伊豆の専業農家で敷地や家のあちらこちらに神様が祀られてます。 という事で、すぐ神棚を造作してもらいお社(おやしろ)は私の母からプレゼントしてもらいました。 神棚は南向きか東向きに設置という事でマンションだと中々場所が無くてLDKのドアの上に設置してます。 お正月は榊(さかき)に松が添えられてます。 しめ縄は4尺の立派なしめ縄を毎年生協で購入し少し長いので15センチほど切ってますw 年末28日に掛け替えしました。 より青々しいのが新年ぽいです🤗
マンション住まいですが我が家には神棚が有ります。 「1つくらい神棚があっても良いよね」 入居した時の夫のセリフですw 夫の生家は伊豆の専業農家で敷地や家のあちらこちらに神様が祀られてます。 という事で、すぐ神棚を造作してもらいお社(おやしろ)は私の母からプレゼントしてもらいました。 神棚は南向きか東向きに設置という事でマンションだと中々場所が無くてLDKのドアの上に設置してます。 お正月は榊(さかき)に松が添えられてます。 しめ縄は4尺の立派なしめ縄を毎年生協で購入し少し長いので15センチほど切ってますw 年末28日に掛け替えしました。 より青々しいのが新年ぽいです🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
atさんの実例写真
あけましておめでとうございます( ᴖ ·̫ ᴖ ) 夫の実家で、年始のご挨拶に伺った際、毎年お寺さんが下さる干支の鈴。 小さい頃の娘がコレクションして、、というよりおもちゃ代わりに貰って帰って来てました。 今年になって確認したら、十二支揃ってないし。娘が遊んで無くしちゃったんだな。 あと落書きされてる可哀想な子も何体か。。 白蛇さんは無傷でおられたので飾ってみた。 可愛い(*´ω`*) 今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます( ᴖ ·̫ ᴖ ) 夫の実家で、年始のご挨拶に伺った際、毎年お寺さんが下さる干支の鈴。 小さい頃の娘がコレクションして、、というよりおもちゃ代わりに貰って帰って来てました。 今年になって確認したら、十二支揃ってないし。娘が遊んで無くしちゃったんだな。 あと落書きされてる可哀想な子も何体か。。 白蛇さんは無傷でおられたので飾ってみた。 可愛い(*´ω`*) 今年もよろしくお願いします。
at
at
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
朝9時に兵庫を出て実家の石川県へ帰省中の車内です 夫が運転をしてくれてるのでずっと助手席ですが、春に買い換えた車にスマホを置いておくだけで充電出来る機能があることを初めて教わりました!今どきの車って便利😳 留守番のネコ姉弟はきっとこんな感じで、好きな場所にいてると思います 息子は来てくれるだろうけど夜ごはんも置いてオヤツも出して来ました… すると早速オヤツは全部食べ尽くしたオス猫ビーでした😂
朝9時に兵庫を出て実家の石川県へ帰省中の車内です 夫が運転をしてくれてるのでずっと助手席ですが、春に買い換えた車にスマホを置いておくだけで充電出来る機能があることを初めて教わりました!今どきの車って便利😳 留守番のネコ姉弟はきっとこんな感じで、好きな場所にいてると思います 息子は来てくれるだろうけど夜ごはんも置いてオヤツも出して来ました… すると早速オヤツは全部食べ尽くしたオス猫ビーでした😂
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
あけましておめでとうございます◡̈♥︎ 2019年、初投稿♡ ニトリデコホームでノットクッション風のクッションを購入しました♩ うちの近くにはデコホームがないので、夫の実家に帰省したついでに行ってきました。 キレイなライトグレーで、手触りも気持ちいい♡ getできて良かったぁ♡ 2019.1.4
あけましておめでとうございます◡̈♥︎ 2019年、初投稿♡ ニトリデコホームでノットクッション風のクッションを購入しました♩ うちの近くにはデコホームがないので、夫の実家に帰省したついでに行ってきました。 キレイなライトグレーで、手触りも気持ちいい♡ getできて良かったぁ♡ 2019.1.4
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
sakurasakuさんの実例写真
(。-∀-)❤️U^ェ^U(=^x^=)∧( 'Θ' )∧ 夜作ったロールケーキ (。-∀-)通称バズーカロール… 夫実家に長いままお土産に持って 行った時にバズーカみたいだなー ψ(`∇´)ψW(`0`)Wゲラゲラゲラゲラ …_(:3 」∠)_あたし的には えんを切る みたいでヤダなって思って…_(:3 」∠)_ 切らないで持って行ったんだけどなぁ さーて 風まかせの旅に(。-∀-)行って 来ますかのぉ♪良い風が吹きますよーに♪ 帰って来たら お返事させて いただきますのでsorry❤️
(。-∀-)❤️U^ェ^U(=^x^=)∧( 'Θ' )∧ 夜作ったロールケーキ (。-∀-)通称バズーカロール… 夫実家に長いままお土産に持って 行った時にバズーカみたいだなー ψ(`∇´)ψW(`0`)Wゲラゲラゲラゲラ …_(:3 」∠)_あたし的には えんを切る みたいでヤダなって思って…_(:3 」∠)_ 切らないで持って行ったんだけどなぁ さーて 風まかせの旅に(。-∀-)行って 来ますかのぉ♪良い風が吹きますよーに♪ 帰って来たら お返事させて いただきますのでsorry❤️
sakurasaku
sakurasaku
家族
mayuringoさんの実例写真
とにかく手間なし、丈夫なグリーン達✨
とにかく手間なし、丈夫なグリーン達✨
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
hansho.sさんの実例写真
yogibo穴開いてる…。 お前か…?🐱 (この穴はカバーですが、以前内側がほつれてビーズが少々広がっています)
yogibo穴開いてる…。 お前か…?🐱 (この穴はカバーですが、以前内側がほつれてビーズが少々広がっています)
hansho.s
hansho.s
家族
RAさんの実例写真
大々的な断捨離が必須なのは、わかっていながら、細々したことをしている日々です😂
大々的な断捨離が必須なのは、わかっていながら、細々したことをしている日々です😂
RA
RA
3LDK | 家族
RT_hさんの実例写真
31日は私の実家、1日は夫の実家へ そして2日から寝正月!
31日は私の実家、1日は夫の実家へ そして2日から寝正月!
RT_h
RT_h
2LDK | 家族
soleilさんの実例写真
夫の実家の茶室💦正座が苦手で遠ざかっていたお茶の稽古。 お茶菓子と抹茶の美味しさ、季節ごとに変わる茶道具と床の間の季節のしつらえに改めて魅せられ稽古を再開しました(><) この日のテーマは七夕。七夕に由来のある茶道具が至るところに使われています🎋 茶室は日本のインテリアの原点でもあるなと感じています。インテリアの観点からも興味深くこれから茶室の写真が増えるかもしれません(^^; ご興味のない方はすみません💦💦 食いしん坊なのでお茶菓子が2つもあります(⌒-⌒; )
夫の実家の茶室💦正座が苦手で遠ざかっていたお茶の稽古。 お茶菓子と抹茶の美味しさ、季節ごとに変わる茶道具と床の間の季節のしつらえに改めて魅せられ稽古を再開しました(><) この日のテーマは七夕。七夕に由来のある茶道具が至るところに使われています🎋 茶室は日本のインテリアの原点でもあるなと感じています。インテリアの観点からも興味深くこれから茶室の写真が増えるかもしれません(^^; ご興味のない方はすみません💦💦 食いしん坊なのでお茶菓子が2つもあります(⌒-⌒; )
soleil
soleil
家族
K-mamaさんの実例写真
K-mama
K-mama
3LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
夫の実家の栗畑から お裾分け(⌯'ᵕ'⌯)´- 栗きんとん作りました かたちがまとまらず でこぼこです^^; ほくほくほろりの ほどよい甘さでした 2枚目はいつもの散歩コース 大好きないちょう並木です 緑のグラデーション🌲 この雰囲気たまらなく好きです
夫の実家の栗畑から お裾分け(⌯'ᵕ'⌯)´- 栗きんとん作りました かたちがまとまらず でこぼこです^^; ほくほくほろりの ほどよい甘さでした 2枚目はいつもの散歩コース 大好きないちょう並木です 緑のグラデーション🌲 この雰囲気たまらなく好きです
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
牧野 潤 × 平子 貴俊 コラボの 木蓋のポット。 きょう旦那は用事で実家へ一泊帰省中。 お陰で仕事(自営業)も二日間お休み~♪ 息子くんが帰るまで 白湯でゆっくり体を休めます⚪︎゜
牧野 潤 × 平子 貴俊 コラボの 木蓋のポット。 きょう旦那は用事で実家へ一泊帰省中。 お陰で仕事(自営業)も二日間お休み~♪ 息子くんが帰るまで 白湯でゆっくり体を休めます⚪︎゜
cecil..
cecil..
家族
nochi_YTさんの実例写真
タンスドレッサーの全貌
タンスドレッサーの全貌
nochi_YT
nochi_YT
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
わが家の2021年といえば… 夫の実家をリノベーションし、引っ越しをしたこと😄 これをきっかけにRCを始め、たくさんの方と出会うことができました💕 拙い写真に「いいね♡」をくださった皆さま、本当にありがとうございました❣️ 皆さまの投稿を見るたび、自分ももっと頑張ろうというモチベーションになります。 来年もよろしくお願いいたします😊
わが家の2021年といえば… 夫の実家をリノベーションし、引っ越しをしたこと😄 これをきっかけにRCを始め、たくさんの方と出会うことができました💕 拙い写真に「いいね♡」をくださった皆さま、本当にありがとうございました❣️ 皆さまの投稿を見るたび、自分ももっと頑張ろうというモチベーションになります。 来年もよろしくお願いいたします😊
Hannah
Hannah
家族
utataneさんの実例写真
リフォームした夫の実家。二間続きの和室をフローリングにしてピアノを置きました。欄間や障子の枠は残しました。ここで音楽仲間と小さなコンサートをすることも。
リフォームした夫の実家。二間続きの和室をフローリングにしてピアノを置きました。欄間や障子の枠は残しました。ここで音楽仲間と小さなコンサートをすることも。
utatane
utatane
家族
gin-chanさんの実例写真
gin-chan
gin-chan
家族
shimomoさんの実例写真
祖父母からプレゼントされたひな人形🎎 今は私から娘へ引き継がれています☺️ だいぶ古いですが、ひな祭りの曲が流れるのとライトが付くのがお気に入り🌸 これからも大事に受け継いでってほしいなぁ💕 八重咲きのチューリップ🌷も咲いてきました✨ マトリカリヤの小花も可愛くて、本当に癒されます🥰
祖父母からプレゼントされたひな人形🎎 今は私から娘へ引き継がれています☺️ だいぶ古いですが、ひな祭りの曲が流れるのとライトが付くのがお気に入り🌸 これからも大事に受け継いでってほしいなぁ💕 八重咲きのチューリップ🌷も咲いてきました✨ マトリカリヤの小花も可愛くて、本当に癒されます🥰
shimomo
shimomo
4LDK | 家族
ybさんの実例写真
夫の実家をリノベーション
夫の実家をリノベーション
yb
yb
家族
Yumingさんの実例写真
夫の実家からの頂き物です。落ち着きます🍀
夫の実家からの頂き物です。落ち着きます🍀
Yuming
Yuming
4LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
何度か投稿していますが小上がりに桐の箪笥を置いてあります。 こちらの箪笥は夫の祖母がお嫁に来た時に持ってきたものです。 我が家を建てる前に建っていた家に眠っていました。 その家を解体する前に図々しくいただきました😁 我が家が建つまでの間は夫の実家に置かせてもらいました。(またまた図々しい😁💦) 古い箪笥には着物が入っていました。 その着物と一緒に入っていたショウノウの匂いが染みついていたのと虫が心配だったのでお天気が良い日に何度か天日干し☀️ 今ではショウノウの匂いもすっかり消えて、虫は出てきてません😊 箪笥の1番下の引き出しは物を入れると閉まらないので外して写真のように夫と私の個人的なものを突っ込んであります😁 箪笥の上には使ってないラグを置いて猫さまの寛ぎスペースとなっています。 あ!障子紙が破けてますね。犯人は猫さまです🐈 最近は落ち着いていますが以前は箪笥から梁に勢いよく上り下りして爪で引っかけたりしました😁 箪笥の左側の障子紙も破けている部分あります💦 見えないように障子を逆にしてあります💦 (いい加減、修繕しないと!)
何度か投稿していますが小上がりに桐の箪笥を置いてあります。 こちらの箪笥は夫の祖母がお嫁に来た時に持ってきたものです。 我が家を建てる前に建っていた家に眠っていました。 その家を解体する前に図々しくいただきました😁 我が家が建つまでの間は夫の実家に置かせてもらいました。(またまた図々しい😁💦) 古い箪笥には着物が入っていました。 その着物と一緒に入っていたショウノウの匂いが染みついていたのと虫が心配だったのでお天気が良い日に何度か天日干し☀️ 今ではショウノウの匂いもすっかり消えて、虫は出てきてません😊 箪笥の1番下の引き出しは物を入れると閉まらないので外して写真のように夫と私の個人的なものを突っ込んであります😁 箪笥の上には使ってないラグを置いて猫さまの寛ぎスペースとなっています。 あ!障子紙が破けてますね。犯人は猫さまです🐈 最近は落ち着いていますが以前は箪笥から梁に勢いよく上り下りして爪で引っかけたりしました😁 箪笥の左側の障子紙も破けている部分あります💦 見えないように障子を逆にしてあります💦 (いい加減、修繕しないと!)
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
もっと見る

夫の実家の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

夫の実家

853枚の部屋写真から47枚をセレクト
kfさんの実例写真
④夫の実家 例の住居⇄お蔵をつなぐ扉 …息子、忍者コスプレなわけではなく…ここ数日祭りでですね…今から夜の御輿担ぎに行きます…私は行かないけど(。-∀-) 地蔵の油絵は義父作
④夫の実家 例の住居⇄お蔵をつなぐ扉 …息子、忍者コスプレなわけではなく…ここ数日祭りでですね…今から夜の御輿担ぎに行きます…私は行かないけど(。-∀-) 地蔵の油絵は義父作
kf
kf
家族
mamachiyさんの実例写真
同居をきっかけにリフォームしました。
同居をきっかけにリフォームしました。
mamachiy
mamachiy
4DK | 家族
siosai10さんの実例写真
夫の実家で過ごした年末年始。 先程帰宅し、暖かいお茶を頂きながら休憩中です。 家族皆んなで食卓を囲んみ、 一緒に作ったおせち料理を頂きました。 おじいちゃん、おばあちゃんに 健やかに育っている子供たちをお見せするとこができて、 元気に新年を迎えることができて、 感謝の気持ちでいっぱいです。 本当に感謝しなきゃいけないですね。 新年から心が痛むニュースがありました… 被災された皆様、 どうか、お自愛くださいますよう、 心よりお祈りいたします🙏
夫の実家で過ごした年末年始。 先程帰宅し、暖かいお茶を頂きながら休憩中です。 家族皆んなで食卓を囲んみ、 一緒に作ったおせち料理を頂きました。 おじいちゃん、おばあちゃんに 健やかに育っている子供たちをお見せするとこができて、 元気に新年を迎えることができて、 感謝の気持ちでいっぱいです。 本当に感謝しなきゃいけないですね。 新年から心が痛むニュースがありました… 被災された皆様、 どうか、お自愛くださいますよう、 心よりお祈りいたします🙏
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
毎年、年末年始は夫の実家で過ごすので、お正月インテリアはほとんどしません。 きもち、ミニ鏡餅の置物とミッフィーこけしを飾りました。
毎年、年末年始は夫の実家で過ごすので、お正月インテリアはほとんどしません。 きもち、ミニ鏡餅の置物とミッフィーこけしを飾りました。
saki
saki
家族
mizucchiさんの実例写真
マンション住まいですが我が家には神棚が有ります。 「1つくらい神棚があっても良いよね」 入居した時の夫のセリフですw 夫の生家は伊豆の専業農家で敷地や家のあちらこちらに神様が祀られてます。 という事で、すぐ神棚を造作してもらいお社(おやしろ)は私の母からプレゼントしてもらいました。 神棚は南向きか東向きに設置という事でマンションだと中々場所が無くてLDKのドアの上に設置してます。 お正月は榊(さかき)に松が添えられてます。 しめ縄は4尺の立派なしめ縄を毎年生協で購入し少し長いので15センチほど切ってますw 年末28日に掛け替えしました。 より青々しいのが新年ぽいです🤗
マンション住まいですが我が家には神棚が有ります。 「1つくらい神棚があっても良いよね」 入居した時の夫のセリフですw 夫の生家は伊豆の専業農家で敷地や家のあちらこちらに神様が祀られてます。 という事で、すぐ神棚を造作してもらいお社(おやしろ)は私の母からプレゼントしてもらいました。 神棚は南向きか東向きに設置という事でマンションだと中々場所が無くてLDKのドアの上に設置してます。 お正月は榊(さかき)に松が添えられてます。 しめ縄は4尺の立派なしめ縄を毎年生協で購入し少し長いので15センチほど切ってますw 年末28日に掛け替えしました。 より青々しいのが新年ぽいです🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
atさんの実例写真
あけましておめでとうございます( ᴖ ·̫ ᴖ ) 夫の実家で、年始のご挨拶に伺った際、毎年お寺さんが下さる干支の鈴。 小さい頃の娘がコレクションして、、というよりおもちゃ代わりに貰って帰って来てました。 今年になって確認したら、十二支揃ってないし。娘が遊んで無くしちゃったんだな。 あと落書きされてる可哀想な子も何体か。。 白蛇さんは無傷でおられたので飾ってみた。 可愛い(*´ω`*) 今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます( ᴖ ·̫ ᴖ ) 夫の実家で、年始のご挨拶に伺った際、毎年お寺さんが下さる干支の鈴。 小さい頃の娘がコレクションして、、というよりおもちゃ代わりに貰って帰って来てました。 今年になって確認したら、十二支揃ってないし。娘が遊んで無くしちゃったんだな。 あと落書きされてる可哀想な子も何体か。。 白蛇さんは無傷でおられたので飾ってみた。 可愛い(*´ω`*) 今年もよろしくお願いします。
at
at
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
朝9時に兵庫を出て実家の石川県へ帰省中の車内です 夫が運転をしてくれてるのでずっと助手席ですが、春に買い換えた車にスマホを置いておくだけで充電出来る機能があることを初めて教わりました!今どきの車って便利😳 留守番のネコ姉弟はきっとこんな感じで、好きな場所にいてると思います 息子は来てくれるだろうけど夜ごはんも置いてオヤツも出して来ました… すると早速オヤツは全部食べ尽くしたオス猫ビーでした😂
朝9時に兵庫を出て実家の石川県へ帰省中の車内です 夫が運転をしてくれてるのでずっと助手席ですが、春に買い換えた車にスマホを置いておくだけで充電出来る機能があることを初めて教わりました!今どきの車って便利😳 留守番のネコ姉弟はきっとこんな感じで、好きな場所にいてると思います 息子は来てくれるだろうけど夜ごはんも置いてオヤツも出して来ました… すると早速オヤツは全部食べ尽くしたオス猫ビーでした😂
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
あけましておめでとうございます◡̈♥︎ 2019年、初投稿♡ ニトリデコホームでノットクッション風のクッションを購入しました♩ うちの近くにはデコホームがないので、夫の実家に帰省したついでに行ってきました。 キレイなライトグレーで、手触りも気持ちいい♡ getできて良かったぁ♡ 2019.1.4
あけましておめでとうございます◡̈♥︎ 2019年、初投稿♡ ニトリデコホームでノットクッション風のクッションを購入しました♩ うちの近くにはデコホームがないので、夫の実家に帰省したついでに行ってきました。 キレイなライトグレーで、手触りも気持ちいい♡ getできて良かったぁ♡ 2019.1.4
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
sakurasakuさんの実例写真
(。-∀-)❤️U^ェ^U(=^x^=)∧( 'Θ' )∧ 夜作ったロールケーキ (。-∀-)通称バズーカロール… 夫実家に長いままお土産に持って 行った時にバズーカみたいだなー ψ(`∇´)ψW(`0`)Wゲラゲラゲラゲラ …_(:3 」∠)_あたし的には えんを切る みたいでヤダなって思って…_(:3 」∠)_ 切らないで持って行ったんだけどなぁ さーて 風まかせの旅に(。-∀-)行って 来ますかのぉ♪良い風が吹きますよーに♪ 帰って来たら お返事させて いただきますのでsorry❤️
(。-∀-)❤️U^ェ^U(=^x^=)∧( 'Θ' )∧ 夜作ったロールケーキ (。-∀-)通称バズーカロール… 夫実家に長いままお土産に持って 行った時にバズーカみたいだなー ψ(`∇´)ψW(`0`)Wゲラゲラゲラゲラ …_(:3 」∠)_あたし的には えんを切る みたいでヤダなって思って…_(:3 」∠)_ 切らないで持って行ったんだけどなぁ さーて 風まかせの旅に(。-∀-)行って 来ますかのぉ♪良い風が吹きますよーに♪ 帰って来たら お返事させて いただきますのでsorry❤️
sakurasaku
sakurasaku
家族
mayuringoさんの実例写真
とにかく手間なし、丈夫なグリーン達✨
とにかく手間なし、丈夫なグリーン達✨
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
hansho.sさんの実例写真
yogibo穴開いてる…。 お前か…?🐱 (この穴はカバーですが、以前内側がほつれてビーズが少々広がっています)
yogibo穴開いてる…。 お前か…?🐱 (この穴はカバーですが、以前内側がほつれてビーズが少々広がっています)
hansho.s
hansho.s
家族
RAさんの実例写真
大々的な断捨離が必須なのは、わかっていながら、細々したことをしている日々です😂
大々的な断捨離が必須なのは、わかっていながら、細々したことをしている日々です😂
RA
RA
3LDK | 家族
RT_hさんの実例写真
31日は私の実家、1日は夫の実家へ そして2日から寝正月!
31日は私の実家、1日は夫の実家へ そして2日から寝正月!
RT_h
RT_h
2LDK | 家族
soleilさんの実例写真
夫の実家の茶室💦正座が苦手で遠ざかっていたお茶の稽古。 お茶菓子と抹茶の美味しさ、季節ごとに変わる茶道具と床の間の季節のしつらえに改めて魅せられ稽古を再開しました(><) この日のテーマは七夕。七夕に由来のある茶道具が至るところに使われています🎋 茶室は日本のインテリアの原点でもあるなと感じています。インテリアの観点からも興味深くこれから茶室の写真が増えるかもしれません(^^; ご興味のない方はすみません💦💦 食いしん坊なのでお茶菓子が2つもあります(⌒-⌒; )
夫の実家の茶室💦正座が苦手で遠ざかっていたお茶の稽古。 お茶菓子と抹茶の美味しさ、季節ごとに変わる茶道具と床の間の季節のしつらえに改めて魅せられ稽古を再開しました(><) この日のテーマは七夕。七夕に由来のある茶道具が至るところに使われています🎋 茶室は日本のインテリアの原点でもあるなと感じています。インテリアの観点からも興味深くこれから茶室の写真が増えるかもしれません(^^; ご興味のない方はすみません💦💦 食いしん坊なのでお茶菓子が2つもあります(⌒-⌒; )
soleil
soleil
家族
K-mamaさんの実例写真
K-mama
K-mama
3LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
夫の実家の栗畑から お裾分け(⌯'ᵕ'⌯)´- 栗きんとん作りました かたちがまとまらず でこぼこです^^; ほくほくほろりの ほどよい甘さでした 2枚目はいつもの散歩コース 大好きないちょう並木です 緑のグラデーション🌲 この雰囲気たまらなく好きです
夫の実家の栗畑から お裾分け(⌯'ᵕ'⌯)´- 栗きんとん作りました かたちがまとまらず でこぼこです^^; ほくほくほろりの ほどよい甘さでした 2枚目はいつもの散歩コース 大好きないちょう並木です 緑のグラデーション🌲 この雰囲気たまらなく好きです
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
牧野 潤 × 平子 貴俊 コラボの 木蓋のポット。 きょう旦那は用事で実家へ一泊帰省中。 お陰で仕事(自営業)も二日間お休み~♪ 息子くんが帰るまで 白湯でゆっくり体を休めます⚪︎゜
牧野 潤 × 平子 貴俊 コラボの 木蓋のポット。 きょう旦那は用事で実家へ一泊帰省中。 お陰で仕事(自営業)も二日間お休み~♪ 息子くんが帰るまで 白湯でゆっくり体を休めます⚪︎゜
cecil..
cecil..
家族
nochi_YTさんの実例写真
タンスドレッサーの全貌
タンスドレッサーの全貌
nochi_YT
nochi_YT
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
わが家の2021年といえば… 夫の実家をリノベーションし、引っ越しをしたこと😄 これをきっかけにRCを始め、たくさんの方と出会うことができました💕 拙い写真に「いいね♡」をくださった皆さま、本当にありがとうございました❣️ 皆さまの投稿を見るたび、自分ももっと頑張ろうというモチベーションになります。 来年もよろしくお願いいたします😊
わが家の2021年といえば… 夫の実家をリノベーションし、引っ越しをしたこと😄 これをきっかけにRCを始め、たくさんの方と出会うことができました💕 拙い写真に「いいね♡」をくださった皆さま、本当にありがとうございました❣️ 皆さまの投稿を見るたび、自分ももっと頑張ろうというモチベーションになります。 来年もよろしくお願いいたします😊
Hannah
Hannah
家族
utataneさんの実例写真
リフォームした夫の実家。二間続きの和室をフローリングにしてピアノを置きました。欄間や障子の枠は残しました。ここで音楽仲間と小さなコンサートをすることも。
リフォームした夫の実家。二間続きの和室をフローリングにしてピアノを置きました。欄間や障子の枠は残しました。ここで音楽仲間と小さなコンサートをすることも。
utatane
utatane
家族
gin-chanさんの実例写真
gin-chan
gin-chan
家族
shimomoさんの実例写真
祖父母からプレゼントされたひな人形🎎 今は私から娘へ引き継がれています☺️ だいぶ古いですが、ひな祭りの曲が流れるのとライトが付くのがお気に入り🌸 これからも大事に受け継いでってほしいなぁ💕 八重咲きのチューリップ🌷も咲いてきました✨ マトリカリヤの小花も可愛くて、本当に癒されます🥰
祖父母からプレゼントされたひな人形🎎 今は私から娘へ引き継がれています☺️ だいぶ古いですが、ひな祭りの曲が流れるのとライトが付くのがお気に入り🌸 これからも大事に受け継いでってほしいなぁ💕 八重咲きのチューリップ🌷も咲いてきました✨ マトリカリヤの小花も可愛くて、本当に癒されます🥰
shimomo
shimomo
4LDK | 家族
ybさんの実例写真
夫の実家をリノベーション
夫の実家をリノベーション
yb
yb
家族
Yumingさんの実例写真
夫の実家からの頂き物です。落ち着きます🍀
夫の実家からの頂き物です。落ち着きます🍀
Yuming
Yuming
4LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
何度か投稿していますが小上がりに桐の箪笥を置いてあります。 こちらの箪笥は夫の祖母がお嫁に来た時に持ってきたものです。 我が家を建てる前に建っていた家に眠っていました。 その家を解体する前に図々しくいただきました😁 我が家が建つまでの間は夫の実家に置かせてもらいました。(またまた図々しい😁💦) 古い箪笥には着物が入っていました。 その着物と一緒に入っていたショウノウの匂いが染みついていたのと虫が心配だったのでお天気が良い日に何度か天日干し☀️ 今ではショウノウの匂いもすっかり消えて、虫は出てきてません😊 箪笥の1番下の引き出しは物を入れると閉まらないので外して写真のように夫と私の個人的なものを突っ込んであります😁 箪笥の上には使ってないラグを置いて猫さまの寛ぎスペースとなっています。 あ!障子紙が破けてますね。犯人は猫さまです🐈 最近は落ち着いていますが以前は箪笥から梁に勢いよく上り下りして爪で引っかけたりしました😁 箪笥の左側の障子紙も破けている部分あります💦 見えないように障子を逆にしてあります💦 (いい加減、修繕しないと!)
何度か投稿していますが小上がりに桐の箪笥を置いてあります。 こちらの箪笥は夫の祖母がお嫁に来た時に持ってきたものです。 我が家を建てる前に建っていた家に眠っていました。 その家を解体する前に図々しくいただきました😁 我が家が建つまでの間は夫の実家に置かせてもらいました。(またまた図々しい😁💦) 古い箪笥には着物が入っていました。 その着物と一緒に入っていたショウノウの匂いが染みついていたのと虫が心配だったのでお天気が良い日に何度か天日干し☀️ 今ではショウノウの匂いもすっかり消えて、虫は出てきてません😊 箪笥の1番下の引き出しは物を入れると閉まらないので外して写真のように夫と私の個人的なものを突っ込んであります😁 箪笥の上には使ってないラグを置いて猫さまの寛ぎスペースとなっています。 あ!障子紙が破けてますね。犯人は猫さまです🐈 最近は落ち着いていますが以前は箪笥から梁に勢いよく上り下りして爪で引っかけたりしました😁 箪笥の左側の障子紙も破けている部分あります💦 見えないように障子を逆にしてあります💦 (いい加減、修繕しないと!)
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
もっと見る

夫の実家の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ