二人暮らし コンロ周り

218枚の部屋写真から46枚をセレクト
Tomomiさんの実例写真
キッチンのコンロ周り
キッチンのコンロ周り
Tomomi
Tomomi
1LDK | 家族
mtn1214さんの実例写真
コンロ周りの調味料配置、ちょっと変えてみた
コンロ周りの調味料配置、ちょっと変えてみた
mtn1214
mtn1214
4LDK | 家族
minamiさんの実例写真
まだまだ改善の余地があるキッチン。はちみつの隣にあるのはお義母様からいただいた手作りの梅干しです。
まだまだ改善の余地があるキッチン。はちみつの隣にあるのはお義母様からいただいた手作りの梅干しです。
minami
minami
1LDK | 家族
namiさんの実例写真
薄暗くなって葉っぱの影がうつる夕方のキッチン。
薄暗くなって葉っぱの影がうつる夕方のキッチン。
nami
nami
1DK | 一人暮らし
nyanさんの実例写真
シンク周り用品¥1,320
キッチンはホワイトとグレーでまとめて、コンロ周りはあまり物を置かないようにしています😊💡
キッチンはホワイトとグレーでまとめて、コンロ周りはあまり物を置かないようにしています😊💡
nyan
nyan
2LDK | 家族
asuさんの実例写真
実家から持って来てもらった玉ねぎ🧅 セリアのアイアンバスケットに紙袋を敷いて湿気防止^^ バスケットからはみ出すぐらい盛り盛り❗️ 夏バテ解消と美肌効果がある玉ねぎを、たくさん食べて暑い夏に備えます💪 頂きもののニンニクも、セリアのアイアン吊りカゴに入れています(o^^o) セリアのアイアンシリーズの渋い(?)色が好きです♡
実家から持って来てもらった玉ねぎ🧅 セリアのアイアンバスケットに紙袋を敷いて湿気防止^^ バスケットからはみ出すぐらい盛り盛り❗️ 夏バテ解消と美肌効果がある玉ねぎを、たくさん食べて暑い夏に備えます💪 頂きもののニンニクも、セリアのアイアン吊りカゴに入れています(o^^o) セリアのアイアンシリーズの渋い(?)色が好きです♡
asu
asu
2LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
コンロリセット◎ リンナイの真っ白コンロはマステで自作すきまレスにしてます🙆 お掃除とっても便利\(^^)/
コンロリセット◎ リンナイの真っ白コンロはマステで自作すきまレスにしてます🙆 お掃除とっても便利\(^^)/
miyuki
miyuki
2LDK | 家族
ajysさんの実例写真
賃貸なキッチンはこんな感じです。
賃貸なキッチンはこんな感じです。
ajys
ajys
1LDK | 家族
pixさんの実例写真
コンロ周りはこんな感じです。 やっぱり油ハネが気になる。。 コンロ周りにたくさん物を置いている皆様、どうされているのでしょうか😭
コンロ周りはこんな感じです。 やっぱり油ハネが気になる。。 コンロ周りにたくさん物を置いている皆様、どうされているのでしょうか😭
pix
pix
3LDK | 家族
gurikkoさんの実例写真
【コンロまわり】 ぶら下げ収納。←引き出し開けるの面倒だから𓃻𓈒︎︎︎︎𓋪 『油はねガード』はネット部分に支柱?がないからニ〇リより洗いやすい…しかも安かった!! ダンスクの片手鍋はお義母さんから𓂅𓈒︎︎⚪︎ ☑︎レンジフードフック(ダイソー)×2 ︎︎︎︎︎︎☑︎油はねガード(地元の激安ショップ)
【コンロまわり】 ぶら下げ収納。←引き出し開けるの面倒だから𓃻𓈒︎︎︎︎𓋪 『油はねガード』はネット部分に支柱?がないからニ〇リより洗いやすい…しかも安かった!! ダンスクの片手鍋はお義母さんから𓂅𓈒︎︎⚪︎ ☑︎レンジフードフック(ダイソー)×2 ︎︎︎︎︎︎☑︎油はねガード(地元の激安ショップ)
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
kuro_さんの実例写真
コンロ周り。ベタベタになるのでキッチンツールの出しっぱなし収納はしていません😅
コンロ周り。ベタベタになるのでキッチンツールの出しっぱなし収納はしていません😅
kuro_
kuro_
2LDK | 家族
bonvoyageさんの実例写真
調味料棚、1つ完成!! ラベル作り&詰替作業の途中ですが、 いいかんじー♡♡ あとは油の飛び具合がどんなもんか( ˘~˘ )
調味料棚、1つ完成!! ラベル作り&詰替作業の途中ですが、 いいかんじー♡♡ あとは油の飛び具合がどんなもんか( ˘~˘ )
bonvoyage
bonvoyage
2LDK | 家族
kei.oさんの実例写真
機能性を重視したキッチン。 流しの上にラックを置き、手元の作業スペースを確保。 コンロの壁にはワイヤーネットを設置して、すぐに使いたい調理器具を常備。 料理中にすぐに使えるように、コンロ右サイドには調味料を配置。
機能性を重視したキッチン。 流しの上にラックを置き、手元の作業スペースを確保。 コンロの壁にはワイヤーネットを設置して、すぐに使いたい調理器具を常備。 料理中にすぐに使えるように、コンロ右サイドには調味料を配置。
kei.o
kei.o
1LDK | カップル
redsoundさんの実例写真
久しぶりにキッチンを掃除! 落下防止の板がずっとアルミホイルで殺風景でしたが、モロッカン柄に新調できました♪ホワイト調で揃えられて可愛いです。
久しぶりにキッチンを掃除! 落下防止の板がずっとアルミホイルで殺風景でしたが、モロッカン柄に新調できました♪ホワイト調で揃えられて可愛いです。
redsound
redsound
3LDK | 家族
waga818さんの実例写真
調味料の棚は100均の板で作りました。
調味料の棚は100均の板で作りました。
waga818
waga818
4LDK | 家族
aki.mamaさんの実例写真
コンロはこんな感じにしました♡ 油ハネが嫌でアルミカバーしてたけど邪魔で逆に料理しづらくて、、 外したらかなり楽になった❤️油使う時はその都度アルミガードをすることにした! 油ハネシート貼ってコンロの奥は ネットでコンロ隙間ラックを買って 横はアルミテープ貼っただけすっきり♡ この前ワイヤー掛けてる吸盤が折れたので 吸盤は3個にしてみた!
コンロはこんな感じにしました♡ 油ハネが嫌でアルミカバーしてたけど邪魔で逆に料理しづらくて、、 外したらかなり楽になった❤️油使う時はその都度アルミガードをすることにした! 油ハネシート貼ってコンロの奥は ネットでコンロ隙間ラックを買って 横はアルミテープ貼っただけすっきり♡ この前ワイヤー掛けてる吸盤が折れたので 吸盤は3個にしてみた!
aki.mama
aki.mama
4LDK | カップル
yasuyo66さんの実例写真
*コンロの上* **左から** 🖤アク取り 🖤オタマ 🖤トング 🖤フライ返し 🖤泡立て 🖤コテ 🖤魚とって 🖤レードル カトラリースタンドだと バランスを崩して倒れたり、 吸盤フックに引っかけると 夜中に〝カシャーン🗯〟と落ちたりしたので つっぱり棒+S字フックに落ち着きました
*コンロの上* **左から** 🖤アク取り 🖤オタマ 🖤トング 🖤フライ返し 🖤泡立て 🖤コテ 🖤魚とって 🖤レードル カトラリースタンドだと バランスを崩して倒れたり、 吸盤フックに引っかけると 夜中に〝カシャーン🗯〟と落ちたりしたので つっぱり棒+S字フックに落ち着きました
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Momoさんの実例写真
コンロ周りはオール100均で作成。 壁面の棚はホームセンターで購入した2×4と、リビングのシェルフで余った板を棚板で使用。 棚板は断面に同色のシールを貼って綺麗に。 いちばん上も落ちないように柵(?)をつけてマグなどを並べる予定。
コンロ周りはオール100均で作成。 壁面の棚はホームセンターで購入した2×4と、リビングのシェルフで余った板を棚板で使用。 棚板は断面に同色のシールを貼って綺麗に。 いちばん上も落ちないように柵(?)をつけてマグなどを並べる予定。
Momo
Momo
1LDK | 家族
shiiiiiikaさんの実例写真
大掃除ついでにコンロ周りをちょっと変えてみました(^^) スパイスラックは製作中!
大掃除ついでにコンロ周りをちょっと変えてみました(^^) スパイスラックは製作中!
shiiiiiika
shiiiiiika
2DK | カップル
rinさんの実例写真
パッと見てわかりやすく。 レンジフードに引っ掛かりがないので、 つり下げができずマグネットとシールで。 生活感はありつつもなるべくお金をかけずに綺麗に。 調味料ケースは全て百均です。
パッと見てわかりやすく。 レンジフードに引っ掛かりがないので、 つり下げができずマグネットとシールで。 生活感はありつつもなるべくお金をかけずに綺麗に。 調味料ケースは全て百均です。
rin
rin
2LDK | カップル
Kumiさんの実例写真
¥20,019
最近のキッチン。 オーブン天板を吊り棚に持って来たり、 スパイスは引き出しに入れたので、 空いたところにキャニスターを置きたいな〜と思って探し中☺️ 後ろ姿が見える真ん中の緑は友人に貰ったシリコン製のカエル型鍋つかみ🐸 土鍋でご飯炊く時にあそこに引っかけたら便利だったのでそのまま😂
最近のキッチン。 オーブン天板を吊り棚に持って来たり、 スパイスは引き出しに入れたので、 空いたところにキャニスターを置きたいな〜と思って探し中☺️ 後ろ姿が見える真ん中の緑は友人に貰ったシリコン製のカエル型鍋つかみ🐸 土鍋でご飯炊く時にあそこに引っかけたら便利だったのでそのまま😂
Kumi
Kumi
3DK | 家族
minamiさんの実例写真
IHの掃除のしやすさに感動しています…
IHの掃除のしやすさに感動しています…
minami
minami
1LDK | 家族
ayachannelさんの実例写真
我が家のコンロ周りです🍳 主人が料理好きなので調理用具や調味料がたくさんあります🧂 出しっ放しの方が使いやすいらしく、こんな感じになっております😺
我が家のコンロ周りです🍳 主人が料理好きなので調理用具や調味料がたくさんあります🧂 出しっ放しの方が使いやすいらしく、こんな感じになっております😺
ayachannel
ayachannel
家族
Niwacoさんの実例写真
コンロ周りはできる限り物を出さないよう収納してます。(手入れが大変になるのと、生活感をなくすために) 日立の485Lのシャンパンゴールドの冷蔵庫は使い勝手も良く見た目も良いのでとても気に入ってます☺️ 冷蔵庫は黒だとホコリと指紋がつき易く手間で、白だと安っぽくなるので、少し高くつきましたが この色の冷蔵庫をゲットできて満足です☺️
コンロ周りはできる限り物を出さないよう収納してます。(手入れが大変になるのと、生活感をなくすために) 日立の485Lのシャンパンゴールドの冷蔵庫は使い勝手も良く見た目も良いのでとても気に入ってます☺️ 冷蔵庫は黒だとホコリと指紋がつき易く手間で、白だと安っぽくなるので、少し高くつきましたが この色の冷蔵庫をゲットできて満足です☺️
Niwaco
Niwaco
1LDK | 家族
もっと見る

二人暮らし コンロ周りの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

二人暮らし コンロ周り

218枚の部屋写真から46枚をセレクト
Tomomiさんの実例写真
キッチンのコンロ周り
キッチンのコンロ周り
Tomomi
Tomomi
1LDK | 家族
mtn1214さんの実例写真
コンロ周りの調味料配置、ちょっと変えてみた
コンロ周りの調味料配置、ちょっと変えてみた
mtn1214
mtn1214
4LDK | 家族
minamiさんの実例写真
まだまだ改善の余地があるキッチン。はちみつの隣にあるのはお義母様からいただいた手作りの梅干しです。
まだまだ改善の余地があるキッチン。はちみつの隣にあるのはお義母様からいただいた手作りの梅干しです。
minami
minami
1LDK | 家族
namiさんの実例写真
薄暗くなって葉っぱの影がうつる夕方のキッチン。
薄暗くなって葉っぱの影がうつる夕方のキッチン。
nami
nami
1DK | 一人暮らし
nyanさんの実例写真
シンク周り用品¥1,320
キッチンはホワイトとグレーでまとめて、コンロ周りはあまり物を置かないようにしています😊💡
キッチンはホワイトとグレーでまとめて、コンロ周りはあまり物を置かないようにしています😊💡
nyan
nyan
2LDK | 家族
asuさんの実例写真
実家から持って来てもらった玉ねぎ🧅 セリアのアイアンバスケットに紙袋を敷いて湿気防止^^ バスケットからはみ出すぐらい盛り盛り❗️ 夏バテ解消と美肌効果がある玉ねぎを、たくさん食べて暑い夏に備えます💪 頂きもののニンニクも、セリアのアイアン吊りカゴに入れています(o^^o) セリアのアイアンシリーズの渋い(?)色が好きです♡
実家から持って来てもらった玉ねぎ🧅 セリアのアイアンバスケットに紙袋を敷いて湿気防止^^ バスケットからはみ出すぐらい盛り盛り❗️ 夏バテ解消と美肌効果がある玉ねぎを、たくさん食べて暑い夏に備えます💪 頂きもののニンニクも、セリアのアイアン吊りカゴに入れています(o^^o) セリアのアイアンシリーズの渋い(?)色が好きです♡
asu
asu
2LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
コンロリセット◎ リンナイの真っ白コンロはマステで自作すきまレスにしてます🙆 お掃除とっても便利\(^^)/
コンロリセット◎ リンナイの真っ白コンロはマステで自作すきまレスにしてます🙆 お掃除とっても便利\(^^)/
miyuki
miyuki
2LDK | 家族
ajysさんの実例写真
賃貸なキッチンはこんな感じです。
賃貸なキッチンはこんな感じです。
ajys
ajys
1LDK | 家族
pixさんの実例写真
コンロ周りはこんな感じです。 やっぱり油ハネが気になる。。 コンロ周りにたくさん物を置いている皆様、どうされているのでしょうか😭
コンロ周りはこんな感じです。 やっぱり油ハネが気になる。。 コンロ周りにたくさん物を置いている皆様、どうされているのでしょうか😭
pix
pix
3LDK | 家族
gurikkoさんの実例写真
【コンロまわり】 ぶら下げ収納。←引き出し開けるの面倒だから𓃻𓈒︎︎︎︎𓋪 『油はねガード』はネット部分に支柱?がないからニ〇リより洗いやすい…しかも安かった!! ダンスクの片手鍋はお義母さんから𓂅𓈒︎︎⚪︎ ☑︎レンジフードフック(ダイソー)×2 ︎︎︎︎︎︎☑︎油はねガード(地元の激安ショップ)
【コンロまわり】 ぶら下げ収納。←引き出し開けるの面倒だから𓃻𓈒︎︎︎︎𓋪 『油はねガード』はネット部分に支柱?がないからニ〇リより洗いやすい…しかも安かった!! ダンスクの片手鍋はお義母さんから𓂅𓈒︎︎⚪︎ ☑︎レンジフードフック(ダイソー)×2 ︎︎︎︎︎︎☑︎油はねガード(地元の激安ショップ)
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
kuro_さんの実例写真
コンロ周り。ベタベタになるのでキッチンツールの出しっぱなし収納はしていません😅
コンロ周り。ベタベタになるのでキッチンツールの出しっぱなし収納はしていません😅
kuro_
kuro_
2LDK | 家族
bonvoyageさんの実例写真
調味料棚、1つ完成!! ラベル作り&詰替作業の途中ですが、 いいかんじー♡♡ あとは油の飛び具合がどんなもんか( ˘~˘ )
調味料棚、1つ完成!! ラベル作り&詰替作業の途中ですが、 いいかんじー♡♡ あとは油の飛び具合がどんなもんか( ˘~˘ )
bonvoyage
bonvoyage
2LDK | 家族
kei.oさんの実例写真
機能性を重視したキッチン。 流しの上にラックを置き、手元の作業スペースを確保。 コンロの壁にはワイヤーネットを設置して、すぐに使いたい調理器具を常備。 料理中にすぐに使えるように、コンロ右サイドには調味料を配置。
機能性を重視したキッチン。 流しの上にラックを置き、手元の作業スペースを確保。 コンロの壁にはワイヤーネットを設置して、すぐに使いたい調理器具を常備。 料理中にすぐに使えるように、コンロ右サイドには調味料を配置。
kei.o
kei.o
1LDK | カップル
redsoundさんの実例写真
久しぶりにキッチンを掃除! 落下防止の板がずっとアルミホイルで殺風景でしたが、モロッカン柄に新調できました♪ホワイト調で揃えられて可愛いです。
久しぶりにキッチンを掃除! 落下防止の板がずっとアルミホイルで殺風景でしたが、モロッカン柄に新調できました♪ホワイト調で揃えられて可愛いです。
redsound
redsound
3LDK | 家族
waga818さんの実例写真
調味料の棚は100均の板で作りました。
調味料の棚は100均の板で作りました。
waga818
waga818
4LDK | 家族
aki.mamaさんの実例写真
コンロはこんな感じにしました♡ 油ハネが嫌でアルミカバーしてたけど邪魔で逆に料理しづらくて、、 外したらかなり楽になった❤️油使う時はその都度アルミガードをすることにした! 油ハネシート貼ってコンロの奥は ネットでコンロ隙間ラックを買って 横はアルミテープ貼っただけすっきり♡ この前ワイヤー掛けてる吸盤が折れたので 吸盤は3個にしてみた!
コンロはこんな感じにしました♡ 油ハネが嫌でアルミカバーしてたけど邪魔で逆に料理しづらくて、、 外したらかなり楽になった❤️油使う時はその都度アルミガードをすることにした! 油ハネシート貼ってコンロの奥は ネットでコンロ隙間ラックを買って 横はアルミテープ貼っただけすっきり♡ この前ワイヤー掛けてる吸盤が折れたので 吸盤は3個にしてみた!
aki.mama
aki.mama
4LDK | カップル
yasuyo66さんの実例写真
*コンロの上* **左から** 🖤アク取り 🖤オタマ 🖤トング 🖤フライ返し 🖤泡立て 🖤コテ 🖤魚とって 🖤レードル カトラリースタンドだと バランスを崩して倒れたり、 吸盤フックに引っかけると 夜中に〝カシャーン🗯〟と落ちたりしたので つっぱり棒+S字フックに落ち着きました
*コンロの上* **左から** 🖤アク取り 🖤オタマ 🖤トング 🖤フライ返し 🖤泡立て 🖤コテ 🖤魚とって 🖤レードル カトラリースタンドだと バランスを崩して倒れたり、 吸盤フックに引っかけると 夜中に〝カシャーン🗯〟と落ちたりしたので つっぱり棒+S字フックに落ち着きました
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Momoさんの実例写真
コンロ周りはオール100均で作成。 壁面の棚はホームセンターで購入した2×4と、リビングのシェルフで余った板を棚板で使用。 棚板は断面に同色のシールを貼って綺麗に。 いちばん上も落ちないように柵(?)をつけてマグなどを並べる予定。
コンロ周りはオール100均で作成。 壁面の棚はホームセンターで購入した2×4と、リビングのシェルフで余った板を棚板で使用。 棚板は断面に同色のシールを貼って綺麗に。 いちばん上も落ちないように柵(?)をつけてマグなどを並べる予定。
Momo
Momo
1LDK | 家族
shiiiiiikaさんの実例写真
大掃除ついでにコンロ周りをちょっと変えてみました(^^) スパイスラックは製作中!
大掃除ついでにコンロ周りをちょっと変えてみました(^^) スパイスラックは製作中!
shiiiiiika
shiiiiiika
2DK | カップル
rinさんの実例写真
パッと見てわかりやすく。 レンジフードに引っ掛かりがないので、 つり下げができずマグネットとシールで。 生活感はありつつもなるべくお金をかけずに綺麗に。 調味料ケースは全て百均です。
パッと見てわかりやすく。 レンジフードに引っ掛かりがないので、 つり下げができずマグネットとシールで。 生活感はありつつもなるべくお金をかけずに綺麗に。 調味料ケースは全て百均です。
rin
rin
2LDK | カップル
Kumiさんの実例写真
¥20,019
最近のキッチン。 オーブン天板を吊り棚に持って来たり、 スパイスは引き出しに入れたので、 空いたところにキャニスターを置きたいな〜と思って探し中☺️ 後ろ姿が見える真ん中の緑は友人に貰ったシリコン製のカエル型鍋つかみ🐸 土鍋でご飯炊く時にあそこに引っかけたら便利だったのでそのまま😂
最近のキッチン。 オーブン天板を吊り棚に持って来たり、 スパイスは引き出しに入れたので、 空いたところにキャニスターを置きたいな〜と思って探し中☺️ 後ろ姿が見える真ん中の緑は友人に貰ったシリコン製のカエル型鍋つかみ🐸 土鍋でご飯炊く時にあそこに引っかけたら便利だったのでそのまま😂
Kumi
Kumi
3DK | 家族
minamiさんの実例写真
IHの掃除のしやすさに感動しています…
IHの掃除のしやすさに感動しています…
minami
minami
1LDK | 家族
ayachannelさんの実例写真
我が家のコンロ周りです🍳 主人が料理好きなので調理用具や調味料がたくさんあります🧂 出しっ放しの方が使いやすいらしく、こんな感じになっております😺
我が家のコンロ周りです🍳 主人が料理好きなので調理用具や調味料がたくさんあります🧂 出しっ放しの方が使いやすいらしく、こんな感じになっております😺
ayachannel
ayachannel
家族
Niwacoさんの実例写真
コンロ周りはできる限り物を出さないよう収納してます。(手入れが大変になるのと、生活感をなくすために) 日立の485Lのシャンパンゴールドの冷蔵庫は使い勝手も良く見た目も良いのでとても気に入ってます☺️ 冷蔵庫は黒だとホコリと指紋がつき易く手間で、白だと安っぽくなるので、少し高くつきましたが この色の冷蔵庫をゲットできて満足です☺️
コンロ周りはできる限り物を出さないよう収納してます。(手入れが大変になるのと、生活感をなくすために) 日立の485Lのシャンパンゴールドの冷蔵庫は使い勝手も良く見た目も良いのでとても気に入ってます☺️ 冷蔵庫は黒だとホコリと指紋がつき易く手間で、白だと安っぽくなるので、少し高くつきましたが この色の冷蔵庫をゲットできて満足です☺️
Niwaco
Niwaco
1LDK | 家族
もっと見る

二人暮らし コンロ周りの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ