ニトリ 山善ランドセルラックモニター応募

23枚の部屋写真から22枚をセレクト
chamiさんの実例写真
山善ランドセルラックモニター応募用 学校から帰って来るとランドセルをほっぽりだす娘。 整理整頓出来ないそんな娘にランドセルラックがあると 置いてくれるかな?
山善ランドセルラックモニター応募用 学校から帰って来るとランドセルをほっぽりだす娘。 整理整頓出来ないそんな娘にランドセルラックがあると 置いてくれるかな?
chami
chami
4LDK | 家族
pa-koさんの実例写真
山善さんのランドセルラックモニター応募します!! 我が子が小学生になるのは再来年なのですが(^_^;) 保育園用のリュックをカラーボックスの下に入れてるのですが子供達には不評でして…… 写真の左側に置いたら二人とも取り出しやすくスッキリするかな~なんて。 よろしくお願いいたします‼
山善さんのランドセルラックモニター応募します!! 我が子が小学生になるのは再来年なのですが(^_^;) 保育園用のリュックをカラーボックスの下に入れてるのですが子供達には不評でして…… 写真の左側に置いたら二人とも取り出しやすくスッキリするかな~なんて。 よろしくお願いいたします‼
pa-ko
pa-ko
家族
monblanさんの実例写真
こんばんは♪ 山善さんのランドセルラックモニターに応募させてもらいます。 うちには小学生の息子が2人います。 いつもランドセルをそこら辺に放置するので、ニトリのカラーボックスで指定場所を作りました。 一見スッキリしてるように見えますが、毎日ここにランドセルが入ることはありません。。 教科書類は別の場所にあるので、時間割をしたらそのままリビングにぽいっ。いつも私がブーブー言いながらランドセルをここに戻します(~O~;) もし当選したら、このカラボは別の場所に使い、教科書類とランドセルをセットにして納めたいです! よろしくお願いします✨
こんばんは♪ 山善さんのランドセルラックモニターに応募させてもらいます。 うちには小学生の息子が2人います。 いつもランドセルをそこら辺に放置するので、ニトリのカラーボックスで指定場所を作りました。 一見スッキリしてるように見えますが、毎日ここにランドセルが入ることはありません。。 教科書類は別の場所にあるので、時間割をしたらそのままリビングにぽいっ。いつも私がブーブー言いながらランドセルをここに戻します(~O~;) もし当選したら、このカラボは別の場所に使い、教科書類とランドセルをセットにして納めたいです! よろしくお願いします✨
monblan
monblan
家族
kuraさんの実例写真
山善さんのランドセルラックモニター応募用に!ランドセルを出しっぱなしにする我が娘達のために、子供たちがランドセルや教科書、その他学校のものなどをサッと収納しやすい棚が欲しいなあと思っていました!当選するといいな(ノv`*)
山善さんのランドセルラックモニター応募用に!ランドセルを出しっぱなしにする我が娘達のために、子供たちがランドセルや教科書、その他学校のものなどをサッと収納しやすい棚が欲しいなあと思っていました!当選するといいな(ノv`*)
kura
kura
家族
ysnmamさんの実例写真
ロフトベッド・システムベッド¥62,990
山善さんのランドセルラックのモニターに応募させてください‼︎ 〜before〜 現在、長男の部屋を片付けやすい収納にするため、見直し中。 今は左側にある電子ピアノ下の棚にランドセルを収納していますが、狭い子供部屋なので、山善さんのランドセルラックを使ってすっきりさせたいです(*^_^*) よろしくお願いいたします‼︎
山善さんのランドセルラックのモニターに応募させてください‼︎ 〜before〜 現在、長男の部屋を片付けやすい収納にするため、見直し中。 今は左側にある電子ピアノ下の棚にランドセルを収納していますが、狭い子供部屋なので、山善さんのランドセルラックを使ってすっきりさせたいです(*^_^*) よろしくお願いいたします‼︎
ysnmam
ysnmam
4LDK | 家族
asleepさんの実例写真
このランドセルラック 耐荷重を無視しすぎて2年くらいで壊れました(*´ー`*)
このランドセルラック 耐荷重を無視しすぎて2年くらいで壊れました(*´ー`*)
asleep
asleep
NaturalMarbleYoghurtさんの実例写真
こんにちは。 山善さんのランドセルラックモニターにダメ元で応募します。 今年の4月に入学して早いもので8ヶ月がたちました。色々心配な事もあったけど、毎日楽しく通ってくれてます。 ただ、男の子なのでね。教科書やらノートやら、プリントやらごっちゃごちゃです(~_~;) 名札やホイッスル、帽子も帰ってきたら適当にポイっと置いてしまうので毎朝あれはどこだ?って探してますε-(´∀`; ) 今回の山善さんのランドセルラックはとっても使い勝手が良さそうです。自分で準備や片付けが出来るようになるといいなぁ。 ランドセルを卒業しても長〜く使えるのも魅力ですね(*゚∀゚*) モニター応募なので、コメントお気遣いなく(*´꒳`*)
こんにちは。 山善さんのランドセルラックモニターにダメ元で応募します。 今年の4月に入学して早いもので8ヶ月がたちました。色々心配な事もあったけど、毎日楽しく通ってくれてます。 ただ、男の子なのでね。教科書やらノートやら、プリントやらごっちゃごちゃです(~_~;) 名札やホイッスル、帽子も帰ってきたら適当にポイっと置いてしまうので毎朝あれはどこだ?って探してますε-(´∀`; ) 今回の山善さんのランドセルラックはとっても使い勝手が良さそうです。自分で準備や片付けが出来るようになるといいなぁ。 ランドセルを卒業しても長〜く使えるのも魅力ですね(*゚∀゚*) モニター応募なので、コメントお気遣いなく(*´꒳`*)
NaturalMarbleYoghurt
NaturalMarbleYoghurt
2DK | 家族
miyaさんの実例写真
山善さんのランドセルラックモニターに応募します。 学習スペースとおもちゃスペースの間にある、DIYしたラックと入れ替えて使用したいです。 収納がこのラックしかないので、スペースが少なく、机の上がプリントやおもちゃで溢れてしまいます(。-_-。) 数年後には、下の子も小学校に上がるので、隣にもう一つ机を並べる予定。ランドセ2つと地球儀をスッキリ片付けたいです!
山善さんのランドセルラックモニターに応募します。 学習スペースとおもちゃスペースの間にある、DIYしたラックと入れ替えて使用したいです。 収納がこのラックしかないので、スペースが少なく、机の上がプリントやおもちゃで溢れてしまいます(。-_-。) 数年後には、下の子も小学校に上がるので、隣にもう一つ机を並べる予定。ランドセ2つと地球儀をスッキリ片付けたいです!
miya
miya
3LDK | 家族
ynmさんの実例写真
久しぶりの投稿。 長女の学校用品、次女の幼稚園用品と服、三女の服はここにまとめています。二階まで取りに行くのを面倒くさがるので( ̄(工) ̄) 身長を考えランドセルはIKEAのワゴン、教科書はプラチェストの上、その他の小物はニトリのホワイトチェストに置いているのでなんだかスッキリせず、、。ランドセルと学校用品をまとめてあげれたらいいのにと思っていました。久しぶりの投稿なので選ばれないかなとは思うけど、モニターにとうせんしますように(>人<;)
久しぶりの投稿。 長女の学校用品、次女の幼稚園用品と服、三女の服はここにまとめています。二階まで取りに行くのを面倒くさがるので( ̄(工) ̄) 身長を考えランドセルはIKEAのワゴン、教科書はプラチェストの上、その他の小物はニトリのホワイトチェストに置いているのでなんだかスッキリせず、、。ランドセルと学校用品をまとめてあげれたらいいのにと思っていました。久しぶりの投稿なので選ばれないかなとは思うけど、モニターにとうせんしますように(>人<;)
ynm
ynm
家族
nami-tsunさんの実例写真
モニター応募します! 娘の入学準備中です(๑>◡<๑) 勉強机とハートの椅子はニトリさんで♡ ランドセルは天使のはね♪♪♪ あとはランドセルをどこに置くか、、、 を丁度悩んでいるところです〜〜。 狭い部屋をどう有効活用するか!? 我が家の永遠のテーマだなぁ〜〜(>へ<;) 山善さーん! どぅかお助けを〜〜ヽ(;▽;)ノ
モニター応募します! 娘の入学準備中です(๑>◡<๑) 勉強机とハートの椅子はニトリさんで♡ ランドセルは天使のはね♪♪♪ あとはランドセルをどこに置くか、、、 を丁度悩んでいるところです〜〜。 狭い部屋をどう有効活用するか!? 我が家の永遠のテーマだなぁ〜〜(>へ<;) 山善さーん! どぅかお助けを〜〜ヽ(;▽;)ノ
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
ryr.さんの実例写真
初投稿。 小学校で使うものすべてをこのカラボに。 ごちゃごちゃ^^;
初投稿。 小学校で使うものすべてをこのカラボに。 ごちゃごちゃ^^;
ryr.
ryr.
butaさんの実例写真
山善ランドセルラックモニターに応募します。今のランドセル置き場は昔使っていたキッチンの戸棚をリメイクして(半分に切っただけですが)この中に学校の書類や教科書を入れてましたが赤ちゃんだった弟が全部引っ張り出してきたため急遽今はおもちゃ置き場に。今は2歳になるのでそろそろちゃんとした置き場に変えようと思っていました。パイン材のようですが部屋も明るく変えたいので思い切ってニトリさんのテレビ台もテーブルもこれをきっかけに明るく変えたいです。
山善ランドセルラックモニターに応募します。今のランドセル置き場は昔使っていたキッチンの戸棚をリメイクして(半分に切っただけですが)この中に学校の書類や教科書を入れてましたが赤ちゃんだった弟が全部引っ張り出してきたため急遽今はおもちゃ置き場に。今は2歳になるのでそろそろちゃんとした置き場に変えようと思っていました。パイン材のようですが部屋も明るく変えたいので思い切ってニトリさんのテレビ台もテーブルもこれをきっかけに明るく変えたいです。
buta
buta
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
こんにちは(o^^o) 今日も寒いですがいい天気! 今日はお友達とカインズに行ってきました(o^^o)スキットを追加したのでまた収納できたらpicするかも!?です(笑) そして山善さんのランドセルラックモニターに応募します! 現在のランドセル置き場は手前に写っている無印のカゴです。 これはこれできちんと収納してくれてるのですが、玄関から入ってすぐの通路に置いてるので若干邪魔なのと、床にあるのでランドセルの金具が当たって床に当たったり、またどけて掃除しにくかったりというのもあるのてリビングに置けるランドセルラックがあればなぁと思っています(o^^o) ランドセルラックはソファー横の今白いおもちゃ入れのところに置きたいと思っています。 棚がいくつかあるので姉弟で使えたらなぁと(o^^o) 引き出しなどにはつい散らかりがちな文房具や工作グッズを入れたいです。
こんにちは(o^^o) 今日も寒いですがいい天気! 今日はお友達とカインズに行ってきました(o^^o)スキットを追加したのでまた収納できたらpicするかも!?です(笑) そして山善さんのランドセルラックモニターに応募します! 現在のランドセル置き場は手前に写っている無印のカゴです。 これはこれできちんと収納してくれてるのですが、玄関から入ってすぐの通路に置いてるので若干邪魔なのと、床にあるのでランドセルの金具が当たって床に当たったり、またどけて掃除しにくかったりというのもあるのてリビングに置けるランドセルラックがあればなぁと思っています(o^^o) ランドセルラックはソファー横の今白いおもちゃ入れのところに置きたいと思っています。 棚がいくつかあるので姉弟で使えたらなぁと(o^^o) 引き出しなどにはつい散らかりがちな文房具や工作グッズを入れたいです。
nori
nori
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
山善さんのランドセルラック、起きたい場所はリビングのテレビと木製ハンガーラックの間です。小窓の下の空いてるスペースにちょうど良く収まると思います。 ここならすぐに必要なものが取れますし、今ピアノの上に何気なく置かれているピアノのレッスンバッグもラックの方にまとめられ、今は写ってませんが、下の子の幼稚園リュックや予備の文房具など、置きたいもの全てひとまとめに出来ると思います。上の子がもう少し大きくなれば下の子がランドセルラックとして使えますし、ランドセルを置かなくなってもインテリアに馴染んでずっと長く使えるのも魅力だと思います.*・゚ .゚・*. 山善さんとは今のところご縁が無いのですが(T^T)選んでいただけると嬉しいです。
山善さんのランドセルラック、起きたい場所はリビングのテレビと木製ハンガーラックの間です。小窓の下の空いてるスペースにちょうど良く収まると思います。 ここならすぐに必要なものが取れますし、今ピアノの上に何気なく置かれているピアノのレッスンバッグもラックの方にまとめられ、今は写ってませんが、下の子の幼稚園リュックや予備の文房具など、置きたいもの全てひとまとめに出来ると思います。上の子がもう少し大きくなれば下の子がランドセルラックとして使えますし、ランドセルを置かなくなってもインテリアに馴染んでずっと長く使えるのも魅力だと思います.*・゚ .゚・*. 山善さんとは今のところご縁が無いのですが(T^T)選んでいただけると嬉しいです。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
honohonoさんの実例写真
片引き戸¥79,860
リビングの片隅♡ 前のキッチンの上吊り棚だったものにリメイクシート貼って、ランドセルやかばんを置けるようにしています♪ このスペースに山善さんのランドセルラックを置きたいです♥ 棚の中も教科書やプリント類がいっぱい入っているので、 整理できるかな… よろしくお願いします( ´艸`)♡
リビングの片隅♡ 前のキッチンの上吊り棚だったものにリメイクシート貼って、ランドセルやかばんを置けるようにしています♪ このスペースに山善さんのランドセルラックを置きたいです♥ 棚の中も教科書やプリント類がいっぱい入っているので、 整理できるかな… よろしくお願いします( ´艸`)♡
honohono
honohono
3LDK | 家族
chiekawa63さんの実例写真
山善さんのランドセルラックのモニターに応募します。 この、ソファーと長座椅子の間のスペースに置きたいです。 ランドセルではなく、子ども2人分のゲームやタブレット、充電器などをまとめて収納出来たら良いなぁと思っています。勉強をこのリビングでするので、ランドセルの一時置き場にしてもいいなぁと思います。 よろしくお願いします。
山善さんのランドセルラックのモニターに応募します。 この、ソファーと長座椅子の間のスペースに置きたいです。 ランドセルではなく、子ども2人分のゲームやタブレット、充電器などをまとめて収納出来たら良いなぁと思っています。勉強をこのリビングでするので、ランドセルの一時置き場にしてもいいなぁと思います。 よろしくお願いします。
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
piさんの実例写真
子ども部屋は、子どもがちゃんと使うようになったらそれぞれ好きな色で塗装しようと思ってます! 今はクローゼットいっぱいにオモチャが入ってるオモチャ部屋です 来年、新1年生になる長男のランドセルや教科書などの収納場所を考えないと(>_<) 山善さん、是非山善ランドセルラックで手助けを~♪ 写真の机のような物は コストコのチョコレートが入ってた空箱をひっくり返しただけの即席工作作業台 コストコ出口に積んであるアレです。使わなくなったら捨てれるし持ち運びも軽い!
子ども部屋は、子どもがちゃんと使うようになったらそれぞれ好きな色で塗装しようと思ってます! 今はクローゼットいっぱいにオモチャが入ってるオモチャ部屋です 来年、新1年生になる長男のランドセルや教科書などの収納場所を考えないと(>_<) 山善さん、是非山善ランドセルラックで手助けを~♪ 写真の机のような物は コストコのチョコレートが入ってた空箱をひっくり返しただけの即席工作作業台 コストコ出口に積んであるアレです。使わなくなったら捨てれるし持ち運びも軽い!
pi
pi
家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
山善さんのモニターに応募します♪ 次男次女が共同で使ってる元ダイニングの机です!ランドセルを置くスペースがないため、ランドセルは椅子の背もたれに掛けていますが、ランドセルは重くてよく椅子が倒れたりしてしまいます(;´Д`) この年末カラボの場所に32型のテレビを置く予定でして、収納も減ってしまいます。なので、机の左側にランドセル置き場が出来ると嬉しいなと思いました♪
山善さんのモニターに応募します♪ 次男次女が共同で使ってる元ダイニングの机です!ランドセルを置くスペースがないため、ランドセルは椅子の背もたれに掛けていますが、ランドセルは重くてよく椅子が倒れたりしてしまいます(;´Д`) この年末カラボの場所に32型のテレビを置く予定でして、収納も減ってしまいます。なので、机の左側にランドセル置き場が出来ると嬉しいなと思いました♪
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
acoさんの実例写真
山善さんのランドセルラックモニターに応募します( ˊᵕˋ ) 子ども部屋のクローゼットの扉を外して出し入れしやすいようにしています。 子どもに片付けを任せていたので、散らかっています。普段はリビングの小部屋を勉強コーナーにして、そこにランドセル等置いていますが、来春、下の子が1年生になるタイミングで上の子は子ども部屋に移動。 4年分の教科書、絵の具や書道セットなど、新1年生より物が多い状態でランドセルラックを使いキレイに片付けられるか挑戦してみたいと思っています( ˊᵕˋ ) 当たると良いな〜(o˘◡︎˘o)
山善さんのランドセルラックモニターに応募します( ˊᵕˋ ) 子ども部屋のクローゼットの扉を外して出し入れしやすいようにしています。 子どもに片付けを任せていたので、散らかっています。普段はリビングの小部屋を勉強コーナーにして、そこにランドセル等置いていますが、来春、下の子が1年生になるタイミングで上の子は子ども部屋に移動。 4年分の教科書、絵の具や書道セットなど、新1年生より物が多い状態でランドセルラックを使いキレイに片付けられるか挑戦してみたいと思っています( ˊᵕˋ ) 当たると良いな〜(o˘◡︎˘o)
aco
aco
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
我が家の絶対見せたくない場所(-""-;) 子供達の勉強スペースですΣ(-∀-;) ニトリの組み換えデスクを使用していますが、ランドセルが置けない! 今は机の手前に置いてる組み換えデスクの一部の棚にランドセルを置いてるけど上手に置かないと転がり落ちてしまいます(T^T) 休みの度に手提げも持って帰ってくるのでまたまた荷物が溢れかえってしまいます。。。 で、ランドセル収納を色々考えていた時に山善さんのランドセルラックのモニター☆ もちろん!応募します! 我が家のツインズ君の為に!!! 山善さん! お願いしますっ一生のお願い!(人''д`o)
我が家の絶対見せたくない場所(-""-;) 子供達の勉強スペースですΣ(-∀-;) ニトリの組み換えデスクを使用していますが、ランドセルが置けない! 今は机の手前に置いてる組み換えデスクの一部の棚にランドセルを置いてるけど上手に置かないと転がり落ちてしまいます(T^T) 休みの度に手提げも持って帰ってくるのでまたまた荷物が溢れかえってしまいます。。。 で、ランドセル収納を色々考えていた時に山善さんのランドセルラックのモニター☆ もちろん!応募します! 我が家のツインズ君の為に!!! 山善さん! お願いしますっ一生のお願い!(人''д`o)
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
掛け時計¥13,200
モニターに応募します! エアコン下のラック部分にランドセルラックを置き換えたいです。 帰ってからのカバンの置き場所を子どもに定着させたいです〜
モニターに応募します! エアコン下のラック部分にランドセルラックを置き換えたいです。 帰ってからのカバンの置き場所を子どもに定着させたいです〜
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
おはようございます(*´∇`) 山善ランドセルラックモニターに応募します。 ☆使いたい場所☆ 一番奥のランドセルが床においてある所。 ☆理由☆ ランドセルをいつも床に置いてるかダイニングの椅子の上に置いているので。 収納用にリンゴ箱があるのですが古いので耐久性がなくランドセルも重たくてランドセルは置けません。 今、二年生ですが妹がまだ3才でこれから必要になってくるので是非、使いたいです!! 手前にあるニトリのナチュラルな棚と色も同じような雰囲気なのでテイストを合わせたいのでお願いします(^ー^)
おはようございます(*´∇`) 山善ランドセルラックモニターに応募します。 ☆使いたい場所☆ 一番奥のランドセルが床においてある所。 ☆理由☆ ランドセルをいつも床に置いてるかダイニングの椅子の上に置いているので。 収納用にリンゴ箱があるのですが古いので耐久性がなくランドセルも重たくてランドセルは置けません。 今、二年生ですが妹がまだ3才でこれから必要になってくるので是非、使いたいです!! 手前にあるニトリのナチュラルな棚と色も同じような雰囲気なのでテイストを合わせたいのでお願いします(^ー^)
mii
mii
3LDK | 家族

ニトリ 山善ランドセルラックモニター応募が気になるあなたにおすすめ

ニトリ 山善ランドセルラックモニター応募の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ 山善ランドセルラックモニター応募

23枚の部屋写真から22枚をセレクト
chamiさんの実例写真
山善ランドセルラックモニター応募用 学校から帰って来るとランドセルをほっぽりだす娘。 整理整頓出来ないそんな娘にランドセルラックがあると 置いてくれるかな?
山善ランドセルラックモニター応募用 学校から帰って来るとランドセルをほっぽりだす娘。 整理整頓出来ないそんな娘にランドセルラックがあると 置いてくれるかな?
chami
chami
4LDK | 家族
pa-koさんの実例写真
山善さんのランドセルラックモニター応募します!! 我が子が小学生になるのは再来年なのですが(^_^;) 保育園用のリュックをカラーボックスの下に入れてるのですが子供達には不評でして…… 写真の左側に置いたら二人とも取り出しやすくスッキリするかな~なんて。 よろしくお願いいたします‼
山善さんのランドセルラックモニター応募します!! 我が子が小学生になるのは再来年なのですが(^_^;) 保育園用のリュックをカラーボックスの下に入れてるのですが子供達には不評でして…… 写真の左側に置いたら二人とも取り出しやすくスッキリするかな~なんて。 よろしくお願いいたします‼
pa-ko
pa-ko
家族
monblanさんの実例写真
こんばんは♪ 山善さんのランドセルラックモニターに応募させてもらいます。 うちには小学生の息子が2人います。 いつもランドセルをそこら辺に放置するので、ニトリのカラーボックスで指定場所を作りました。 一見スッキリしてるように見えますが、毎日ここにランドセルが入ることはありません。。 教科書類は別の場所にあるので、時間割をしたらそのままリビングにぽいっ。いつも私がブーブー言いながらランドセルをここに戻します(~O~;) もし当選したら、このカラボは別の場所に使い、教科書類とランドセルをセットにして納めたいです! よろしくお願いします✨
こんばんは♪ 山善さんのランドセルラックモニターに応募させてもらいます。 うちには小学生の息子が2人います。 いつもランドセルをそこら辺に放置するので、ニトリのカラーボックスで指定場所を作りました。 一見スッキリしてるように見えますが、毎日ここにランドセルが入ることはありません。。 教科書類は別の場所にあるので、時間割をしたらそのままリビングにぽいっ。いつも私がブーブー言いながらランドセルをここに戻します(~O~;) もし当選したら、このカラボは別の場所に使い、教科書類とランドセルをセットにして納めたいです! よろしくお願いします✨
monblan
monblan
家族
kuraさんの実例写真
山善さんのランドセルラックモニター応募用に!ランドセルを出しっぱなしにする我が娘達のために、子供たちがランドセルや教科書、その他学校のものなどをサッと収納しやすい棚が欲しいなあと思っていました!当選するといいな(ノv`*)
山善さんのランドセルラックモニター応募用に!ランドセルを出しっぱなしにする我が娘達のために、子供たちがランドセルや教科書、その他学校のものなどをサッと収納しやすい棚が欲しいなあと思っていました!当選するといいな(ノv`*)
kura
kura
家族
ysnmamさんの実例写真
ロフトベッド・システムベッド¥62,990
山善さんのランドセルラックのモニターに応募させてください‼︎ 〜before〜 現在、長男の部屋を片付けやすい収納にするため、見直し中。 今は左側にある電子ピアノ下の棚にランドセルを収納していますが、狭い子供部屋なので、山善さんのランドセルラックを使ってすっきりさせたいです(*^_^*) よろしくお願いいたします‼︎
山善さんのランドセルラックのモニターに応募させてください‼︎ 〜before〜 現在、長男の部屋を片付けやすい収納にするため、見直し中。 今は左側にある電子ピアノ下の棚にランドセルを収納していますが、狭い子供部屋なので、山善さんのランドセルラックを使ってすっきりさせたいです(*^_^*) よろしくお願いいたします‼︎
ysnmam
ysnmam
4LDK | 家族
asleepさんの実例写真
このランドセルラック 耐荷重を無視しすぎて2年くらいで壊れました(*´ー`*)
このランドセルラック 耐荷重を無視しすぎて2年くらいで壊れました(*´ー`*)
asleep
asleep
NaturalMarbleYoghurtさんの実例写真
こんにちは。 山善さんのランドセルラックモニターにダメ元で応募します。 今年の4月に入学して早いもので8ヶ月がたちました。色々心配な事もあったけど、毎日楽しく通ってくれてます。 ただ、男の子なのでね。教科書やらノートやら、プリントやらごっちゃごちゃです(~_~;) 名札やホイッスル、帽子も帰ってきたら適当にポイっと置いてしまうので毎朝あれはどこだ?って探してますε-(´∀`; ) 今回の山善さんのランドセルラックはとっても使い勝手が良さそうです。自分で準備や片付けが出来るようになるといいなぁ。 ランドセルを卒業しても長〜く使えるのも魅力ですね(*゚∀゚*) モニター応募なので、コメントお気遣いなく(*´꒳`*)
こんにちは。 山善さんのランドセルラックモニターにダメ元で応募します。 今年の4月に入学して早いもので8ヶ月がたちました。色々心配な事もあったけど、毎日楽しく通ってくれてます。 ただ、男の子なのでね。教科書やらノートやら、プリントやらごっちゃごちゃです(~_~;) 名札やホイッスル、帽子も帰ってきたら適当にポイっと置いてしまうので毎朝あれはどこだ?って探してますε-(´∀`; ) 今回の山善さんのランドセルラックはとっても使い勝手が良さそうです。自分で準備や片付けが出来るようになるといいなぁ。 ランドセルを卒業しても長〜く使えるのも魅力ですね(*゚∀゚*) モニター応募なので、コメントお気遣いなく(*´꒳`*)
NaturalMarbleYoghurt
NaturalMarbleYoghurt
2DK | 家族
miyaさんの実例写真
山善さんのランドセルラックモニターに応募します。 学習スペースとおもちゃスペースの間にある、DIYしたラックと入れ替えて使用したいです。 収納がこのラックしかないので、スペースが少なく、机の上がプリントやおもちゃで溢れてしまいます(。-_-。) 数年後には、下の子も小学校に上がるので、隣にもう一つ机を並べる予定。ランドセ2つと地球儀をスッキリ片付けたいです!
山善さんのランドセルラックモニターに応募します。 学習スペースとおもちゃスペースの間にある、DIYしたラックと入れ替えて使用したいです。 収納がこのラックしかないので、スペースが少なく、机の上がプリントやおもちゃで溢れてしまいます(。-_-。) 数年後には、下の子も小学校に上がるので、隣にもう一つ机を並べる予定。ランドセ2つと地球儀をスッキリ片付けたいです!
miya
miya
3LDK | 家族
ynmさんの実例写真
久しぶりの投稿。 長女の学校用品、次女の幼稚園用品と服、三女の服はここにまとめています。二階まで取りに行くのを面倒くさがるので( ̄(工) ̄) 身長を考えランドセルはIKEAのワゴン、教科書はプラチェストの上、その他の小物はニトリのホワイトチェストに置いているのでなんだかスッキリせず、、。ランドセルと学校用品をまとめてあげれたらいいのにと思っていました。久しぶりの投稿なので選ばれないかなとは思うけど、モニターにとうせんしますように(>人<;)
久しぶりの投稿。 長女の学校用品、次女の幼稚園用品と服、三女の服はここにまとめています。二階まで取りに行くのを面倒くさがるので( ̄(工) ̄) 身長を考えランドセルはIKEAのワゴン、教科書はプラチェストの上、その他の小物はニトリのホワイトチェストに置いているのでなんだかスッキリせず、、。ランドセルと学校用品をまとめてあげれたらいいのにと思っていました。久しぶりの投稿なので選ばれないかなとは思うけど、モニターにとうせんしますように(>人<;)
ynm
ynm
家族
nami-tsunさんの実例写真
モニター応募します! 娘の入学準備中です(๑>◡<๑) 勉強机とハートの椅子はニトリさんで♡ ランドセルは天使のはね♪♪♪ あとはランドセルをどこに置くか、、、 を丁度悩んでいるところです〜〜。 狭い部屋をどう有効活用するか!? 我が家の永遠のテーマだなぁ〜〜(>へ<;) 山善さーん! どぅかお助けを〜〜ヽ(;▽;)ノ
モニター応募します! 娘の入学準備中です(๑>◡<๑) 勉強机とハートの椅子はニトリさんで♡ ランドセルは天使のはね♪♪♪ あとはランドセルをどこに置くか、、、 を丁度悩んでいるところです〜〜。 狭い部屋をどう有効活用するか!? 我が家の永遠のテーマだなぁ〜〜(>へ<;) 山善さーん! どぅかお助けを〜〜ヽ(;▽;)ノ
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
ryr.さんの実例写真
初投稿。 小学校で使うものすべてをこのカラボに。 ごちゃごちゃ^^;
初投稿。 小学校で使うものすべてをこのカラボに。 ごちゃごちゃ^^;
ryr.
ryr.
butaさんの実例写真
山善ランドセルラックモニターに応募します。今のランドセル置き場は昔使っていたキッチンの戸棚をリメイクして(半分に切っただけですが)この中に学校の書類や教科書を入れてましたが赤ちゃんだった弟が全部引っ張り出してきたため急遽今はおもちゃ置き場に。今は2歳になるのでそろそろちゃんとした置き場に変えようと思っていました。パイン材のようですが部屋も明るく変えたいので思い切ってニトリさんのテレビ台もテーブルもこれをきっかけに明るく変えたいです。
山善ランドセルラックモニターに応募します。今のランドセル置き場は昔使っていたキッチンの戸棚をリメイクして(半分に切っただけですが)この中に学校の書類や教科書を入れてましたが赤ちゃんだった弟が全部引っ張り出してきたため急遽今はおもちゃ置き場に。今は2歳になるのでそろそろちゃんとした置き場に変えようと思っていました。パイン材のようですが部屋も明るく変えたいので思い切ってニトリさんのテレビ台もテーブルもこれをきっかけに明るく変えたいです。
buta
buta
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
ウォールステッカー¥792
こんにちは(o^^o) 今日も寒いですがいい天気! 今日はお友達とカインズに行ってきました(o^^o)スキットを追加したのでまた収納できたらpicするかも!?です(笑) そして山善さんのランドセルラックモニターに応募します! 現在のランドセル置き場は手前に写っている無印のカゴです。 これはこれできちんと収納してくれてるのですが、玄関から入ってすぐの通路に置いてるので若干邪魔なのと、床にあるのでランドセルの金具が当たって床に当たったり、またどけて掃除しにくかったりというのもあるのてリビングに置けるランドセルラックがあればなぁと思っています(o^^o) ランドセルラックはソファー横の今白いおもちゃ入れのところに置きたいと思っています。 棚がいくつかあるので姉弟で使えたらなぁと(o^^o) 引き出しなどにはつい散らかりがちな文房具や工作グッズを入れたいです。
こんにちは(o^^o) 今日も寒いですがいい天気! 今日はお友達とカインズに行ってきました(o^^o)スキットを追加したのでまた収納できたらpicするかも!?です(笑) そして山善さんのランドセルラックモニターに応募します! 現在のランドセル置き場は手前に写っている無印のカゴです。 これはこれできちんと収納してくれてるのですが、玄関から入ってすぐの通路に置いてるので若干邪魔なのと、床にあるのでランドセルの金具が当たって床に当たったり、またどけて掃除しにくかったりというのもあるのてリビングに置けるランドセルラックがあればなぁと思っています(o^^o) ランドセルラックはソファー横の今白いおもちゃ入れのところに置きたいと思っています。 棚がいくつかあるので姉弟で使えたらなぁと(o^^o) 引き出しなどにはつい散らかりがちな文房具や工作グッズを入れたいです。
nori
nori
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
山善さんのランドセルラック、起きたい場所はリビングのテレビと木製ハンガーラックの間です。小窓の下の空いてるスペースにちょうど良く収まると思います。 ここならすぐに必要なものが取れますし、今ピアノの上に何気なく置かれているピアノのレッスンバッグもラックの方にまとめられ、今は写ってませんが、下の子の幼稚園リュックや予備の文房具など、置きたいもの全てひとまとめに出来ると思います。上の子がもう少し大きくなれば下の子がランドセルラックとして使えますし、ランドセルを置かなくなってもインテリアに馴染んでずっと長く使えるのも魅力だと思います.*・゚ .゚・*. 山善さんとは今のところご縁が無いのですが(T^T)選んでいただけると嬉しいです。
山善さんのランドセルラック、起きたい場所はリビングのテレビと木製ハンガーラックの間です。小窓の下の空いてるスペースにちょうど良く収まると思います。 ここならすぐに必要なものが取れますし、今ピアノの上に何気なく置かれているピアノのレッスンバッグもラックの方にまとめられ、今は写ってませんが、下の子の幼稚園リュックや予備の文房具など、置きたいもの全てひとまとめに出来ると思います。上の子がもう少し大きくなれば下の子がランドセルラックとして使えますし、ランドセルを置かなくなってもインテリアに馴染んでずっと長く使えるのも魅力だと思います.*・゚ .゚・*. 山善さんとは今のところご縁が無いのですが(T^T)選んでいただけると嬉しいです。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
honohonoさんの実例写真
リビングの片隅♡ 前のキッチンの上吊り棚だったものにリメイクシート貼って、ランドセルやかばんを置けるようにしています♪ このスペースに山善さんのランドセルラックを置きたいです♥ 棚の中も教科書やプリント類がいっぱい入っているので、 整理できるかな… よろしくお願いします( ´艸`)♡
リビングの片隅♡ 前のキッチンの上吊り棚だったものにリメイクシート貼って、ランドセルやかばんを置けるようにしています♪ このスペースに山善さんのランドセルラックを置きたいです♥ 棚の中も教科書やプリント類がいっぱい入っているので、 整理できるかな… よろしくお願いします( ´艸`)♡
honohono
honohono
3LDK | 家族
chiekawa63さんの実例写真
山善さんのランドセルラックのモニターに応募します。 この、ソファーと長座椅子の間のスペースに置きたいです。 ランドセルではなく、子ども2人分のゲームやタブレット、充電器などをまとめて収納出来たら良いなぁと思っています。勉強をこのリビングでするので、ランドセルの一時置き場にしてもいいなぁと思います。 よろしくお願いします。
山善さんのランドセルラックのモニターに応募します。 この、ソファーと長座椅子の間のスペースに置きたいです。 ランドセルではなく、子ども2人分のゲームやタブレット、充電器などをまとめて収納出来たら良いなぁと思っています。勉強をこのリビングでするので、ランドセルの一時置き場にしてもいいなぁと思います。 よろしくお願いします。
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
piさんの実例写真
子ども部屋は、子どもがちゃんと使うようになったらそれぞれ好きな色で塗装しようと思ってます! 今はクローゼットいっぱいにオモチャが入ってるオモチャ部屋です 来年、新1年生になる長男のランドセルや教科書などの収納場所を考えないと(>_<) 山善さん、是非山善ランドセルラックで手助けを~♪ 写真の机のような物は コストコのチョコレートが入ってた空箱をひっくり返しただけの即席工作作業台 コストコ出口に積んであるアレです。使わなくなったら捨てれるし持ち運びも軽い!
子ども部屋は、子どもがちゃんと使うようになったらそれぞれ好きな色で塗装しようと思ってます! 今はクローゼットいっぱいにオモチャが入ってるオモチャ部屋です 来年、新1年生になる長男のランドセルや教科書などの収納場所を考えないと(>_<) 山善さん、是非山善ランドセルラックで手助けを~♪ 写真の机のような物は コストコのチョコレートが入ってた空箱をひっくり返しただけの即席工作作業台 コストコ出口に積んであるアレです。使わなくなったら捨てれるし持ち運びも軽い!
pi
pi
家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
山善さんのモニターに応募します♪ 次男次女が共同で使ってる元ダイニングの机です!ランドセルを置くスペースがないため、ランドセルは椅子の背もたれに掛けていますが、ランドセルは重くてよく椅子が倒れたりしてしまいます(;´Д`) この年末カラボの場所に32型のテレビを置く予定でして、収納も減ってしまいます。なので、机の左側にランドセル置き場が出来ると嬉しいなと思いました♪
山善さんのモニターに応募します♪ 次男次女が共同で使ってる元ダイニングの机です!ランドセルを置くスペースがないため、ランドセルは椅子の背もたれに掛けていますが、ランドセルは重くてよく椅子が倒れたりしてしまいます(;´Д`) この年末カラボの場所に32型のテレビを置く予定でして、収納も減ってしまいます。なので、机の左側にランドセル置き場が出来ると嬉しいなと思いました♪
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
acoさんの実例写真
山善さんのランドセルラックモニターに応募します( ˊᵕˋ ) 子ども部屋のクローゼットの扉を外して出し入れしやすいようにしています。 子どもに片付けを任せていたので、散らかっています。普段はリビングの小部屋を勉強コーナーにして、そこにランドセル等置いていますが、来春、下の子が1年生になるタイミングで上の子は子ども部屋に移動。 4年分の教科書、絵の具や書道セットなど、新1年生より物が多い状態でランドセルラックを使いキレイに片付けられるか挑戦してみたいと思っています( ˊᵕˋ ) 当たると良いな〜(o˘◡︎˘o)
山善さんのランドセルラックモニターに応募します( ˊᵕˋ ) 子ども部屋のクローゼットの扉を外して出し入れしやすいようにしています。 子どもに片付けを任せていたので、散らかっています。普段はリビングの小部屋を勉強コーナーにして、そこにランドセル等置いていますが、来春、下の子が1年生になるタイミングで上の子は子ども部屋に移動。 4年分の教科書、絵の具や書道セットなど、新1年生より物が多い状態でランドセルラックを使いキレイに片付けられるか挑戦してみたいと思っています( ˊᵕˋ ) 当たると良いな〜(o˘◡︎˘o)
aco
aco
4LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
我が家の絶対見せたくない場所(-""-;) 子供達の勉強スペースですΣ(-∀-;) ニトリの組み換えデスクを使用していますが、ランドセルが置けない! 今は机の手前に置いてる組み換えデスクの一部の棚にランドセルを置いてるけど上手に置かないと転がり落ちてしまいます(T^T) 休みの度に手提げも持って帰ってくるのでまたまた荷物が溢れかえってしまいます。。。 で、ランドセル収納を色々考えていた時に山善さんのランドセルラックのモニター☆ もちろん!応募します! 我が家のツインズ君の為に!!! 山善さん! お願いしますっ一生のお願い!(人''д`o)
我が家の絶対見せたくない場所(-""-;) 子供達の勉強スペースですΣ(-∀-;) ニトリの組み換えデスクを使用していますが、ランドセルが置けない! 今は机の手前に置いてる組み換えデスクの一部の棚にランドセルを置いてるけど上手に置かないと転がり落ちてしまいます(T^T) 休みの度に手提げも持って帰ってくるのでまたまた荷物が溢れかえってしまいます。。。 で、ランドセル収納を色々考えていた時に山善さんのランドセルラックのモニター☆ もちろん!応募します! 我が家のツインズ君の為に!!! 山善さん! お願いしますっ一生のお願い!(人''д`o)
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
掛け時計¥13,200
モニターに応募します! エアコン下のラック部分にランドセルラックを置き換えたいです。 帰ってからのカバンの置き場所を子どもに定着させたいです〜
モニターに応募します! エアコン下のラック部分にランドセルラックを置き換えたいです。 帰ってからのカバンの置き場所を子どもに定着させたいです〜
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
おはようございます(*´∇`) 山善ランドセルラックモニターに応募します。 ☆使いたい場所☆ 一番奥のランドセルが床においてある所。 ☆理由☆ ランドセルをいつも床に置いてるかダイニングの椅子の上に置いているので。 収納用にリンゴ箱があるのですが古いので耐久性がなくランドセルも重たくてランドセルは置けません。 今、二年生ですが妹がまだ3才でこれから必要になってくるので是非、使いたいです!! 手前にあるニトリのナチュラルな棚と色も同じような雰囲気なのでテイストを合わせたいのでお願いします(^ー^)
おはようございます(*´∇`) 山善ランドセルラックモニターに応募します。 ☆使いたい場所☆ 一番奥のランドセルが床においてある所。 ☆理由☆ ランドセルをいつも床に置いてるかダイニングの椅子の上に置いているので。 収納用にリンゴ箱があるのですが古いので耐久性がなくランドセルも重たくてランドセルは置けません。 今、二年生ですが妹がまだ3才でこれから必要になってくるので是非、使いたいです!! 手前にあるニトリのナチュラルな棚と色も同じような雰囲気なのでテイストを合わせたいのでお願いします(^ー^)
mii
mii
3LDK | 家族

ニトリ 山善ランドセルラックモニター応募が気になるあなたにおすすめ

ニトリ 山善ランドセルラックモニター応募の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ