ニトリ 洗濯物入れ

71枚の部屋写真から46枚をセレクト
natsu._.logさんの実例写真
. . #洗濯物入れ は#ニトリ の#ランドリーバスケット 。 . 夫婦二人暮らしなのでこれで十分♩ . web注文で誤って2個も発注してしまったのですが、まさかのピッタリサイズだった代物です。 .
. . #洗濯物入れ は#ニトリ の#ランドリーバスケット 。 . 夫婦二人暮らしなのでこれで十分♩ . web注文で誤って2個も発注してしまったのですが、まさかのピッタリサイズだった代物です。 .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
nacha.m555さんの実例写真
一応今は洗濯物いれ!でもなんでもストック収納出来るからあると助かります
一応今は洗濯物いれ!でもなんでもストック収納出来るからあると助かります
nacha.m555
nacha.m555
2LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
イベントに駆け込み参加します。 やめたことは、洗濯物を1日単位で洗うことです。 どういうことかというと~ タオル、靴下、パンツ、Tシャツ、制服のYシャツ、体操着、暖パン、パーカーなど、1日分の洗濯物をまとめて洗うことをやめて~ アイテム単位で洗って、干すことにしました。 アイテムが混在していないので、干す作業が格段にスピードアップしましたよ。 小物類だけ洗って干すなら、ものの3分です! 小物類は、ピンチ干しをやめて、平干しネットに置いているので、かなり早いです。 平干しネット ↓ https://roomclip.jp/photo/RtIq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この作戦は、事前の分類で勝負が決まるので、ニトリネットでかごを4つ買い、家族に分類を頼みました。 ていうか、厳命? ①小物類 ②ハンガー干しにするもの ③タオル ④その他 今朝は、ハンガー干しにするものだけ洗って干しましたが、5分かかりませんでした✌
イベントに駆け込み参加します。 やめたことは、洗濯物を1日単位で洗うことです。 どういうことかというと~ タオル、靴下、パンツ、Tシャツ、制服のYシャツ、体操着、暖パン、パーカーなど、1日分の洗濯物をまとめて洗うことをやめて~ アイテム単位で洗って、干すことにしました。 アイテムが混在していないので、干す作業が格段にスピードアップしましたよ。 小物類だけ洗って干すなら、ものの3分です! 小物類は、ピンチ干しをやめて、平干しネットに置いているので、かなり早いです。 平干しネット ↓ https://roomclip.jp/photo/RtIq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この作戦は、事前の分類で勝負が決まるので、ニトリネットでかごを4つ買い、家族に分類を頼みました。 ていうか、厳命? ①小物類 ②ハンガー干しにするもの ③タオル ④その他 今朝は、ハンガー干しにするものだけ洗って干しましたが、5分かかりませんでした✌
Lucy
Lucy
家族
coryさんの実例写真
ニトリで購入した脱衣所の洗濯物入れ。 壁面収納にピッタリ!
ニトリで購入した脱衣所の洗濯物入れ。 壁面収納にピッタリ!
cory
cory
3LDK | 家族
yuna.さんの実例写真
大人用.子供用で洗濯前の服入れ★ 300円なのに小さく潰すこともできて 広げればしっかりしてて、お気に入り☆
大人用.子供用で洗濯前の服入れ★ 300円なのに小さく潰すこともできて 広げればしっかりしてて、お気に入り☆
yuna.
yuna.
2DK | 家族
yasukoさんの実例写真
脱衣室の洗濯物入れのかご 床置きでホコリがたまりやすく掃除の時にいちいち退けるの面倒だったけれど ニトリの突っ張り棒とS字フックで吊ってみた なかなか良いかも
脱衣室の洗濯物入れのかご 床置きでホコリがたまりやすく掃除の時にいちいち退けるの面倒だったけれど ニトリの突っ張り棒とS字フックで吊ってみた なかなか良いかも
yasuko
yasuko
家族
kooさんの実例写真
洗濯物入れを追加しました。つっぱり棒を台にして乗せました。上が巾着になっているタイプなので、中身が見えず、ニット類は数枚をまとめて洗濯したいので一時置きに。シリーズが一緒なので気に入っています。
洗濯物入れを追加しました。つっぱり棒を台にして乗せました。上が巾着になっているタイプなので、中身が見えず、ニット類は数枚をまとめて洗濯したいので一時置きに。シリーズが一緒なので気に入っています。
koo
koo
3LDK | 家族
rankoさんの実例写真
可動式の棚につけたアイアンのタオルかけ。 タオルが壁につかないところがこだわりポイント(´V`)♪ ニトリのタオルを買ったら洗濯もの入れのかごと同じ柄だった(笑)
可動式の棚につけたアイアンのタオルかけ。 タオルが壁につかないところがこだわりポイント(´V`)♪ ニトリのタオルを買ったら洗濯もの入れのかごと同じ柄だった(笑)
ranko
ranko
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
洗面所収納🛁 スヌーピーの洗濯物入れ 一番下の段に収まりました👏 これで洗濯機周りも広くなり 来客があって トイレや洗面所を使っても 洗濯物が見えないので🙆‍♀️です😊🤍
洗面所収納🛁 スヌーピーの洗濯物入れ 一番下の段に収まりました👏 これで洗濯機周りも広くなり 来客があって トイレや洗面所を使っても 洗濯物が見えないので🙆‍♀️です😊🤍
ka
ka
家族
arilemaさんの実例写真
洗濯かごを新調しました✨ 前のはニトリで木の部分がカビてしまったけど、今回はプラスチックだから安心😊 編み編み可愛い模様に大容量、シンプルで中身は見えないけど通気性良しの文句なしです💕
洗濯かごを新調しました✨ 前のはニトリで木の部分がカビてしまったけど、今回はプラスチックだから安心😊 編み編み可愛い模様に大容量、シンプルで中身は見えないけど通気性良しの文句なしです💕
arilema
arilema
3LDK | 家族
mizukihiromi2614さんの実例写真
バス収納 パジャマ、タオル、浴室掃除グッズの収納
バス収納 パジャマ、タオル、浴室掃除グッズの収納
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
ariari0527さんの実例写真
タオル収納 やっといいサイズ
タオル収納 やっといいサイズ
ariari0527
ariari0527
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
先月、10年ほど使っていた洗濯機が水漏れしてしまい、新しいものに買い替えたので記録用に(*^^*) 最近の洗濯機はシンプルデザインのものがたくさんありますね✨ 前の洗濯機より容量は増えたのに、コンパクトになったのが嬉しい^ ^ 背の低い私でも背伸びせずに奥の洗濯物が取り出せるのも嬉しいポイントです^ ^
先月、10年ほど使っていた洗濯機が水漏れしてしまい、新しいものに買い替えたので記録用に(*^^*) 最近の洗濯機はシンプルデザインのものがたくさんありますね✨ 前の洗濯機より容量は増えたのに、コンパクトになったのが嬉しい^ ^ 背の低い私でも背伸びせずに奥の洗濯物が取り出せるのも嬉しいポイントです^ ^
choco
choco
3LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
イベント参加します。 我が家は洗濯カゴの下に体重計を置いています。 こうする事で洗面所が広く使えるようになりました(^^) コの字の台はセリアのすのことコルクボードで作ったのでプチプラです♫
イベント参加します。 我が家は洗濯カゴの下に体重計を置いています。 こうする事で洗面所が広く使えるようになりました(^^) コの字の台はセリアのすのことコルクボードで作ったのでプチプラです♫
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
洗濯機横のデッドスペースにストックの洗剤、柔軟剤を収納☆スッキリ☆ ゴミ箱コーナーに売られているニトリの分別引出しステーションがシンデレラフィットでした✨ 名前を忘れてしまいましたが、ダイソーで売られているこのバックもすごく使いやすくて、洗濯物入れにピッタリです✨
洗濯機横のデッドスペースにストックの洗剤、柔軟剤を収納☆スッキリ☆ ゴミ箱コーナーに売られているニトリの分別引出しステーションがシンデレラフィットでした✨ 名前を忘れてしまいましたが、ダイソーで売られているこのバックもすごく使いやすくて、洗濯物入れにピッタリです✨
M
M
家族
machiさんの実例写真
脱衣洗面室です。 大工さんが好評価して下さった籐のクッションフロアは、足触りがとても気持ちよくてお気に入りです。 収納棚は自分で設計して、造作して頂きました。あえて下部に空間を作り、ゴミ箱や洗濯物入れを置いています。少し前までは、赤ちゃん衣類のつけおき洗いの場所でした。 2年ほど前に、牛乳パックに100均で買ったミッキー柄の食器棚シートを貼りつけて作った子ども用の踏台が、今も壊れることなくご存命。これがDIY初作品かな?DIYと言うほどでもないですが^^; オバケツは洗濯物入れにしています。ニトリのゴミ箱は白で、オバケツは緑…白で統一しても良かったのですが、子どもに指示するときに「緑の方に入れてね」と言うと、子どもも分かりやすかったのか、すぐに覚えてくれたので色分けして良かったと思っています(^^)
脱衣洗面室です。 大工さんが好評価して下さった籐のクッションフロアは、足触りがとても気持ちよくてお気に入りです。 収納棚は自分で設計して、造作して頂きました。あえて下部に空間を作り、ゴミ箱や洗濯物入れを置いています。少し前までは、赤ちゃん衣類のつけおき洗いの場所でした。 2年ほど前に、牛乳パックに100均で買ったミッキー柄の食器棚シートを貼りつけて作った子ども用の踏台が、今も壊れることなくご存命。これがDIY初作品かな?DIYと言うほどでもないですが^^; オバケツは洗濯物入れにしています。ニトリのゴミ箱は白で、オバケツは緑…白で統一しても良かったのですが、子どもに指示するときに「緑の方に入れてね」と言うと、子どもも分かりやすかったのか、すぐに覚えてくれたので色分けして良かったと思っています(^^)
machi
machi
家族
namekoさんの実例写真
おはようございます✨ めずらしい平日のお休み、、 普段できないお掃除でもして良い気分で過ごしたいと思います😊♫ スチールラック付け足してランドリーバスケットを2段式に 洗濯ネットを右下のニトリの収納ボックスにポンポン入れてます♫
おはようございます✨ めずらしい平日のお休み、、 普段できないお掃除でもして良い気分で過ごしたいと思います😊♫ スチールラック付け足してランドリーバスケットを2段式に 洗濯ネットを右下のニトリの収納ボックスにポンポン入れてます♫
nameko
nameko
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
滑り込みイベント投稿です! 前に洗濯物籠置く棚、ダンナに作って貰いました☺️ ウッドショクで木材高くてカインズのすのこで😆 塗料も残り少なくて、2度塗りも出来ず、 結局足りなくて、脇は、別な色で塗りました💦 リフォームして、何だかみすぼらしく思えてどうしようかな❓と思ったけど、全部白く塗り直して、上のバスケットだけ新調しました😅 と言っても、スリーピーとか雑貨屋さんの安いのですけど、リフォームしても 洗面所の殆ど、ニトリか100均だわ😂 一応、色味は、揃えてるつもり🤣
滑り込みイベント投稿です! 前に洗濯物籠置く棚、ダンナに作って貰いました☺️ ウッドショクで木材高くてカインズのすのこで😆 塗料も残り少なくて、2度塗りも出来ず、 結局足りなくて、脇は、別な色で塗りました💦 リフォームして、何だかみすぼらしく思えてどうしようかな❓と思ったけど、全部白く塗り直して、上のバスケットだけ新調しました😅 と言っても、スリーピーとか雑貨屋さんの安いのですけど、リフォームしても 洗面所の殆ど、ニトリか100均だわ😂 一応、色味は、揃えてるつもり🤣
CoCo0617
CoCo0617
家族
ERIKAさんの実例写真
シンプルな洗面台周りです(^^) バスマットをグレーの物に変えたいなあ。
シンプルな洗面台周りです(^^) バスマットをグレーの物に変えたいなあ。
ERIKA
ERIKA
1R | 家族
tenoriさんの実例写真
カラフルなバスタオルを統一させたいなぁ…´д` ;
カラフルなバスタオルを統一させたいなぁ…´д` ;
tenori
tenori
4LDK | 家族
nigさんの実例写真
¥983
洗濯機隣の狭狭スペースにピッタリ入ったIKEAの棚!ᐛ ) ダイソーのコットンバスケット2つにそれぞれ洗剤と洗濯物入れています
洗濯機隣の狭狭スペースにピッタリ入ったIKEAの棚!ᐛ ) ダイソーのコットンバスケット2つにそれぞれ洗剤と洗濯物入れています
nig
nig
1R | 一人暮らし
Tama00543459さんの実例写真
洗濯物をなかなか持っていってくれずお客さん来たときに困ったので(笑)、リビングに洗濯物収納ボックスを設置。これでお部屋スッキリ♪
洗濯物をなかなか持っていってくれずお客さん来たときに困ったので(笑)、リビングに洗濯物収納ボックスを設置。これでお部屋スッキリ♪
Tama00543459
Tama00543459
4LDK | 家族
mrrt1021さんの実例写真
シェブロン柄のバスケットはパジャマ入れ🧺 いつも洗濯機の上に無造作に置かれていたけど簡単にポイっとできるバスケットを置いてからはすっきり☺️
シェブロン柄のバスケットはパジャマ入れ🧺 いつも洗濯機の上に無造作に置かれていたけど簡単にポイっとできるバスケットを置いてからはすっきり☺️
mrrt1021
mrrt1021
omanbowさんの実例写真
今までランドリーラックを使用してたのですが、意外と使い勝手が悪かったのでニトリの突っ張り棚に変更しました。 洗濯物は全てネットに入れて洗っているので、前にキッチンで使っていたtowerのゴミ箱を洗濯物入れとして使ってます(*^^*)
今までランドリーラックを使用してたのですが、意外と使い勝手が悪かったのでニトリの突っ張り棚に変更しました。 洗濯物は全てネットに入れて洗っているので、前にキッチンで使っていたtowerのゴミ箱を洗濯物入れとして使ってます(*^^*)
omanbow
omanbow
1R | 一人暮らし
もっと見る

ニトリ 洗濯物入れの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ 洗濯物入れ

71枚の部屋写真から46枚をセレクト
natsu._.logさんの実例写真
. . #洗濯物入れ は#ニトリ の#ランドリーバスケット 。 . 夫婦二人暮らしなのでこれで十分♩ . web注文で誤って2個も発注してしまったのですが、まさかのピッタリサイズだった代物です。 .
. . #洗濯物入れ は#ニトリ の#ランドリーバスケット 。 . 夫婦二人暮らしなのでこれで十分♩ . web注文で誤って2個も発注してしまったのですが、まさかのピッタリサイズだった代物です。 .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
nacha.m555さんの実例写真
一応今は洗濯物いれ!でもなんでもストック収納出来るからあると助かります
一応今は洗濯物いれ!でもなんでもストック収納出来るからあると助かります
nacha.m555
nacha.m555
2LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
イベントに駆け込み参加します。 やめたことは、洗濯物を1日単位で洗うことです。 どういうことかというと~ タオル、靴下、パンツ、Tシャツ、制服のYシャツ、体操着、暖パン、パーカーなど、1日分の洗濯物をまとめて洗うことをやめて~ アイテム単位で洗って、干すことにしました。 アイテムが混在していないので、干す作業が格段にスピードアップしましたよ。 小物類だけ洗って干すなら、ものの3分です! 小物類は、ピンチ干しをやめて、平干しネットに置いているので、かなり早いです。 平干しネット ↓ https://roomclip.jp/photo/RtIq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この作戦は、事前の分類で勝負が決まるので、ニトリネットでかごを4つ買い、家族に分類を頼みました。 ていうか、厳命? ①小物類 ②ハンガー干しにするもの ③タオル ④その他 今朝は、ハンガー干しにするものだけ洗って干しましたが、5分かかりませんでした✌
イベントに駆け込み参加します。 やめたことは、洗濯物を1日単位で洗うことです。 どういうことかというと~ タオル、靴下、パンツ、Tシャツ、制服のYシャツ、体操着、暖パン、パーカーなど、1日分の洗濯物をまとめて洗うことをやめて~ アイテム単位で洗って、干すことにしました。 アイテムが混在していないので、干す作業が格段にスピードアップしましたよ。 小物類だけ洗って干すなら、ものの3分です! 小物類は、ピンチ干しをやめて、平干しネットに置いているので、かなり早いです。 平干しネット ↓ https://roomclip.jp/photo/RtIq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social この作戦は、事前の分類で勝負が決まるので、ニトリネットでかごを4つ買い、家族に分類を頼みました。 ていうか、厳命? ①小物類 ②ハンガー干しにするもの ③タオル ④その他 今朝は、ハンガー干しにするものだけ洗って干しましたが、5分かかりませんでした✌
Lucy
Lucy
家族
coryさんの実例写真
ニトリで購入した脱衣所の洗濯物入れ。 壁面収納にピッタリ!
ニトリで購入した脱衣所の洗濯物入れ。 壁面収納にピッタリ!
cory
cory
3LDK | 家族
yuna.さんの実例写真
大人用.子供用で洗濯前の服入れ★ 300円なのに小さく潰すこともできて 広げればしっかりしてて、お気に入り☆
大人用.子供用で洗濯前の服入れ★ 300円なのに小さく潰すこともできて 広げればしっかりしてて、お気に入り☆
yuna.
yuna.
2DK | 家族
yasukoさんの実例写真
脱衣室の洗濯物入れのかご 床置きでホコリがたまりやすく掃除の時にいちいち退けるの面倒だったけれど ニトリの突っ張り棒とS字フックで吊ってみた なかなか良いかも
脱衣室の洗濯物入れのかご 床置きでホコリがたまりやすく掃除の時にいちいち退けるの面倒だったけれど ニトリの突っ張り棒とS字フックで吊ってみた なかなか良いかも
yasuko
yasuko
家族
kooさんの実例写真
洗濯物入れを追加しました。つっぱり棒を台にして乗せました。上が巾着になっているタイプなので、中身が見えず、ニット類は数枚をまとめて洗濯したいので一時置きに。シリーズが一緒なので気に入っています。
洗濯物入れを追加しました。つっぱり棒を台にして乗せました。上が巾着になっているタイプなので、中身が見えず、ニット類は数枚をまとめて洗濯したいので一時置きに。シリーズが一緒なので気に入っています。
koo
koo
3LDK | 家族
rankoさんの実例写真
可動式の棚につけたアイアンのタオルかけ。 タオルが壁につかないところがこだわりポイント(´V`)♪ ニトリのタオルを買ったら洗濯もの入れのかごと同じ柄だった(笑)
可動式の棚につけたアイアンのタオルかけ。 タオルが壁につかないところがこだわりポイント(´V`)♪ ニトリのタオルを買ったら洗濯もの入れのかごと同じ柄だった(笑)
ranko
ranko
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
洗面所収納🛁 スヌーピーの洗濯物入れ 一番下の段に収まりました👏 これで洗濯機周りも広くなり 来客があって トイレや洗面所を使っても 洗濯物が見えないので🙆‍♀️です😊🤍
洗面所収納🛁 スヌーピーの洗濯物入れ 一番下の段に収まりました👏 これで洗濯機周りも広くなり 来客があって トイレや洗面所を使っても 洗濯物が見えないので🙆‍♀️です😊🤍
ka
ka
家族
arilemaさんの実例写真
洗濯かごを新調しました✨ 前のはニトリで木の部分がカビてしまったけど、今回はプラスチックだから安心😊 編み編み可愛い模様に大容量、シンプルで中身は見えないけど通気性良しの文句なしです💕
洗濯かごを新調しました✨ 前のはニトリで木の部分がカビてしまったけど、今回はプラスチックだから安心😊 編み編み可愛い模様に大容量、シンプルで中身は見えないけど通気性良しの文句なしです💕
arilema
arilema
3LDK | 家族
mizukihiromi2614さんの実例写真
バス収納 パジャマ、タオル、浴室掃除グッズの収納
バス収納 パジャマ、タオル、浴室掃除グッズの収納
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
ariari0527さんの実例写真
タオル収納 やっといいサイズ
タオル収納 やっといいサイズ
ariari0527
ariari0527
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥2,536
先月、10年ほど使っていた洗濯機が水漏れしてしまい、新しいものに買い替えたので記録用に(*^^*) 最近の洗濯機はシンプルデザインのものがたくさんありますね✨ 前の洗濯機より容量は増えたのに、コンパクトになったのが嬉しい^ ^ 背の低い私でも背伸びせずに奥の洗濯物が取り出せるのも嬉しいポイントです^ ^
先月、10年ほど使っていた洗濯機が水漏れしてしまい、新しいものに買い替えたので記録用に(*^^*) 最近の洗濯機はシンプルデザインのものがたくさんありますね✨ 前の洗濯機より容量は増えたのに、コンパクトになったのが嬉しい^ ^ 背の低い私でも背伸びせずに奥の洗濯物が取り出せるのも嬉しいポイントです^ ^
choco
choco
3LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
イベント参加します。 我が家は洗濯カゴの下に体重計を置いています。 こうする事で洗面所が広く使えるようになりました(^^) コの字の台はセリアのすのことコルクボードで作ったのでプチプラです♫
イベント参加します。 我が家は洗濯カゴの下に体重計を置いています。 こうする事で洗面所が広く使えるようになりました(^^) コの字の台はセリアのすのことコルクボードで作ったのでプチプラです♫
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
洗濯機横のデッドスペースにストックの洗剤、柔軟剤を収納☆スッキリ☆ ゴミ箱コーナーに売られているニトリの分別引出しステーションがシンデレラフィットでした✨ 名前を忘れてしまいましたが、ダイソーで売られているこのバックもすごく使いやすくて、洗濯物入れにピッタリです✨
洗濯機横のデッドスペースにストックの洗剤、柔軟剤を収納☆スッキリ☆ ゴミ箱コーナーに売られているニトリの分別引出しステーションがシンデレラフィットでした✨ 名前を忘れてしまいましたが、ダイソーで売られているこのバックもすごく使いやすくて、洗濯物入れにピッタリです✨
M
M
家族
machiさんの実例写真
脱衣洗面室です。 大工さんが好評価して下さった籐のクッションフロアは、足触りがとても気持ちよくてお気に入りです。 収納棚は自分で設計して、造作して頂きました。あえて下部に空間を作り、ゴミ箱や洗濯物入れを置いています。少し前までは、赤ちゃん衣類のつけおき洗いの場所でした。 2年ほど前に、牛乳パックに100均で買ったミッキー柄の食器棚シートを貼りつけて作った子ども用の踏台が、今も壊れることなくご存命。これがDIY初作品かな?DIYと言うほどでもないですが^^; オバケツは洗濯物入れにしています。ニトリのゴミ箱は白で、オバケツは緑…白で統一しても良かったのですが、子どもに指示するときに「緑の方に入れてね」と言うと、子どもも分かりやすかったのか、すぐに覚えてくれたので色分けして良かったと思っています(^^)
脱衣洗面室です。 大工さんが好評価して下さった籐のクッションフロアは、足触りがとても気持ちよくてお気に入りです。 収納棚は自分で設計して、造作して頂きました。あえて下部に空間を作り、ゴミ箱や洗濯物入れを置いています。少し前までは、赤ちゃん衣類のつけおき洗いの場所でした。 2年ほど前に、牛乳パックに100均で買ったミッキー柄の食器棚シートを貼りつけて作った子ども用の踏台が、今も壊れることなくご存命。これがDIY初作品かな?DIYと言うほどでもないですが^^; オバケツは洗濯物入れにしています。ニトリのゴミ箱は白で、オバケツは緑…白で統一しても良かったのですが、子どもに指示するときに「緑の方に入れてね」と言うと、子どもも分かりやすかったのか、すぐに覚えてくれたので色分けして良かったと思っています(^^)
machi
machi
家族
namekoさんの実例写真
おはようございます✨ めずらしい平日のお休み、、 普段できないお掃除でもして良い気分で過ごしたいと思います😊♫ スチールラック付け足してランドリーバスケットを2段式に 洗濯ネットを右下のニトリの収納ボックスにポンポン入れてます♫
おはようございます✨ めずらしい平日のお休み、、 普段できないお掃除でもして良い気分で過ごしたいと思います😊♫ スチールラック付け足してランドリーバスケットを2段式に 洗濯ネットを右下のニトリの収納ボックスにポンポン入れてます♫
nameko
nameko
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
滑り込みイベント投稿です! 前に洗濯物籠置く棚、ダンナに作って貰いました☺️ ウッドショクで木材高くてカインズのすのこで😆 塗料も残り少なくて、2度塗りも出来ず、 結局足りなくて、脇は、別な色で塗りました💦 リフォームして、何だかみすぼらしく思えてどうしようかな❓と思ったけど、全部白く塗り直して、上のバスケットだけ新調しました😅 と言っても、スリーピーとか雑貨屋さんの安いのですけど、リフォームしても 洗面所の殆ど、ニトリか100均だわ😂 一応、色味は、揃えてるつもり🤣
滑り込みイベント投稿です! 前に洗濯物籠置く棚、ダンナに作って貰いました☺️ ウッドショクで木材高くてカインズのすのこで😆 塗料も残り少なくて、2度塗りも出来ず、 結局足りなくて、脇は、別な色で塗りました💦 リフォームして、何だかみすぼらしく思えてどうしようかな❓と思ったけど、全部白く塗り直して、上のバスケットだけ新調しました😅 と言っても、スリーピーとか雑貨屋さんの安いのですけど、リフォームしても 洗面所の殆ど、ニトリか100均だわ😂 一応、色味は、揃えてるつもり🤣
CoCo0617
CoCo0617
家族
ERIKAさんの実例写真
シンプルな洗面台周りです(^^) バスマットをグレーの物に変えたいなあ。
シンプルな洗面台周りです(^^) バスマットをグレーの物に変えたいなあ。
ERIKA
ERIKA
1R | 家族
tenoriさんの実例写真
カラフルなバスタオルを統一させたいなぁ…´д` ;
カラフルなバスタオルを統一させたいなぁ…´д` ;
tenori
tenori
4LDK | 家族
nigさんの実例写真
¥983
洗濯機隣の狭狭スペースにピッタリ入ったIKEAの棚!ᐛ ) ダイソーのコットンバスケット2つにそれぞれ洗剤と洗濯物入れています
洗濯機隣の狭狭スペースにピッタリ入ったIKEAの棚!ᐛ ) ダイソーのコットンバスケット2つにそれぞれ洗剤と洗濯物入れています
nig
nig
1R | 一人暮らし
Tama00543459さんの実例写真
洗濯物をなかなか持っていってくれずお客さん来たときに困ったので(笑)、リビングに洗濯物収納ボックスを設置。これでお部屋スッキリ♪
洗濯物をなかなか持っていってくれずお客さん来たときに困ったので(笑)、リビングに洗濯物収納ボックスを設置。これでお部屋スッキリ♪
Tama00543459
Tama00543459
4LDK | 家族
mrrt1021さんの実例写真
シェブロン柄のバスケットはパジャマ入れ🧺 いつも洗濯機の上に無造作に置かれていたけど簡単にポイっとできるバスケットを置いてからはすっきり☺️
シェブロン柄のバスケットはパジャマ入れ🧺 いつも洗濯機の上に無造作に置かれていたけど簡単にポイっとできるバスケットを置いてからはすっきり☺️
mrrt1021
mrrt1021
omanbowさんの実例写真
今までランドリーラックを使用してたのですが、意外と使い勝手が悪かったのでニトリの突っ張り棚に変更しました。 洗濯物は全てネットに入れて洗っているので、前にキッチンで使っていたtowerのゴミ箱を洗濯物入れとして使ってます(*^^*)
今までランドリーラックを使用してたのですが、意外と使い勝手が悪かったのでニトリの突っ張り棚に変更しました。 洗濯物は全てネットに入れて洗っているので、前にキッチンで使っていたtowerのゴミ箱を洗濯物入れとして使ってます(*^^*)
omanbow
omanbow
1R | 一人暮らし
もっと見る

ニトリ 洗濯物入れの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ