ニトリ カット式台ふきん

58枚の部屋写真から42枚をセレクト
moolさんの実例写真
お気に入りの日用品はニトリさんの【抗菌 カット式台ふきん】 使い捨てですが何回かは洗って使えるので、ふきんとして数日使ったら台拭きにして、最後はIHヒーター周りの油汚れやシンクの拭き上げにと大変重宝してます💕 布製の可愛いふきんも持ってはいるのだけど…コレだといつでも清潔な物が使えるし、汚れたら捨てるだけのお手軽さがズボラ主婦にはクリーンヒット🎯 コスパも良いのでこれからも長く使い続けると思います╰(*´︶`*)╯♡
お気に入りの日用品はニトリさんの【抗菌 カット式台ふきん】 使い捨てですが何回かは洗って使えるので、ふきんとして数日使ったら台拭きにして、最後はIHヒーター周りの油汚れやシンクの拭き上げにと大変重宝してます💕 布製の可愛いふきんも持ってはいるのだけど…コレだといつでも清潔な物が使えるし、汚れたら捨てるだけのお手軽さがズボラ主婦にはクリーンヒット🎯 コスパも良いのでこれからも長く使い続けると思います╰(*´︶`*)╯♡
mool
mool
ayakappeさんの実例写真
久々に更新しました。 転職してからバタバタ。 半年経ち、ほぼ家にいませんが 改めて便利でリピしたいグッズ 雑貨を発見しました。 その1つがこちらでーす(^^)! ニトリのカット式ふきん! 本当に便利すぎるしコスパも良い! これは鬼リピです_:(´ཀ`」 ∠): 乾くの早い、臭わない、なんにでも 使える、、。水拭き、食器拭き、床拭き TV拭き、窓拭きその他色々。 万能すぎておすすめ! 似たようなのが100均にもあるけど 歯が立ちませんね。。
久々に更新しました。 転職してからバタバタ。 半年経ち、ほぼ家にいませんが 改めて便利でリピしたいグッズ 雑貨を発見しました。 その1つがこちらでーす(^^)! ニトリのカット式ふきん! 本当に便利すぎるしコスパも良い! これは鬼リピです_:(´ཀ`」 ∠): 乾くの早い、臭わない、なんにでも 使える、、。水拭き、食器拭き、床拭き TV拭き、窓拭きその他色々。 万能すぎておすすめ! 似たようなのが100均にもあるけど 歯が立ちませんね。。
ayakappe
ayakappe
1R | 一人暮らし
minさんの実例写真
台ふき用の布ふきんは使っていません😀汚れるのも早いし、毎日の消毒も手間なので、ずっとニトリのカット式台ふきんをリピートしています。何度か使って最後はシンクの掃除に使って衛生的で便利です🎵 最初はブルーしかなくて💦 色味が嫌だったけれど、グレーが販売されてほんと嬉しい♥
台ふき用の布ふきんは使っていません😀汚れるのも早いし、毎日の消毒も手間なので、ずっとニトリのカット式台ふきんをリピートしています。何度か使って最後はシンクの掃除に使って衛生的で便利です🎵 最初はブルーしかなくて💦 色味が嫌だったけれど、グレーが販売されてほんと嬉しい♥
min
min
家族
magnoliaさんの実例写真
布巾をやめて、ニトリのカット式台ふきんに替えました。 何度か使えるし、速乾性があり、衛生的。 ニトリのは、色がグレイなところもお気に入り✨✨ 他社のはブルーなので、業務用感があって。。 隣はキッチンペーパー。 ホルダーもニトリです✨✨
布巾をやめて、ニトリのカット式台ふきんに替えました。 何度か使えるし、速乾性があり、衛生的。 ニトリのは、色がグレイなところもお気に入り✨✨ 他社のはブルーなので、業務用感があって。。 隣はキッチンペーパー。 ホルダーもニトリです✨✨
magnolia
magnolia
akooさんの実例写真
台ふきん問題!! どうしてもすぐに汚れてしまうふきんを、洗って消毒して何日も使うというのがどうも苦手で… 噂に聞いた、ニトリのロール状のカット式台ふきんを買いました! この台ふきんは洗って何度も使えるそうですが、うちでは1日使ったらガス台まわりの油汚れや、キッチンの床などあらゆる汚れを拭いて、ポイっとします(^^) 42枚で190円! 色がちょっと…とかはありますが(^^; 他の使い捨てふきんより安いので気兼ねなく使えます。 これで台ふきん問題ともおさらばです(^o^)
台ふきん問題!! どうしてもすぐに汚れてしまうふきんを、洗って消毒して何日も使うというのがどうも苦手で… 噂に聞いた、ニトリのロール状のカット式台ふきんを買いました! この台ふきんは洗って何度も使えるそうですが、うちでは1日使ったらガス台まわりの油汚れや、キッチンの床などあらゆる汚れを拭いて、ポイっとします(^^) 42枚で190円! 色がちょっと…とかはありますが(^^; 他の使い捨てふきんより安いので気兼ねなく使えます。 これで台ふきん問題ともおさらばです(^o^)
akoo
akoo
家族
chomoさんの実例写真
洗面台って水滴や歯磨き粉が飛んだり、ヘアスプレーの飛沫でかなり汚れますよね… 水分を含んだホコリがペタペタ張り付いたり😣 基本何も見せたくない収納なんですが、ミニスポンジ(セリア)とキッチンダスター(ニトリ)をコチラに常設。 フックは同じくニトリの貼って剥がせるフックです✌🏻 モノトーンで出していても変に主張しないので手を洗うついでにササッと掃除してダスターも乾かせます。 ハンドソープ下のステンレス石鹸置き(無印)も良い仕事をしていて、引越してから9ヶ月一度もヌメリ知らずです✨
洗面台って水滴や歯磨き粉が飛んだり、ヘアスプレーの飛沫でかなり汚れますよね… 水分を含んだホコリがペタペタ張り付いたり😣 基本何も見せたくない収納なんですが、ミニスポンジ(セリア)とキッチンダスター(ニトリ)をコチラに常設。 フックは同じくニトリの貼って剥がせるフックです✌🏻 モノトーンで出していても変に主張しないので手を洗うついでにササッと掃除してダスターも乾かせます。 ハンドソープ下のステンレス石鹸置き(無印)も良い仕事をしていて、引越してから9ヶ月一度もヌメリ知らずです✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
ニトリのふきん 台拭きのあと、ヨレたら油周りや水回りで 使い倒す!
ニトリのふきん 台拭きのあと、ヨレたら油周りや水回りで 使い倒す!
Eri
Eri
2LDK
NSさんの実例写真
お掃除シート、これ使ってます(^^) ニトリのカット式台ふきんを、台ふきんとして使用→洗濯を2回程繰り返した後、クイックルワイパーにつけてお掃除しています(*^o^*) お掃除したらゴミ箱へポイっ! 台ふきんとお掃除ペーパー、1つで2役使えるので便利です☆ 洗濯は、洗濯機で衣類と一緒に洗濯していますが問題なく洗えてます(^_^)v オススメです♬
お掃除シート、これ使ってます(^^) ニトリのカット式台ふきんを、台ふきんとして使用→洗濯を2回程繰り返した後、クイックルワイパーにつけてお掃除しています(*^o^*) お掃除したらゴミ箱へポイっ! 台ふきんとお掃除ペーパー、1つで2役使えるので便利です☆ 洗濯は、洗濯機で衣類と一緒に洗濯していますが問題なく洗えてます(^_^)v オススメです♬
NS
NS
家族
kittyさんの実例写真
ニトリの、抗菌カット式台ふきんと、 水切り袋Mサイズ☆ いつも布のカラー布巾を使ってました。magnoliaさんのpicを見て、カット式だけど ブルーやピンクの業務感でない、シンプルな白地にグレーの薄い線のものがあると知り、 早速お買い上げ♪ 私は白地に格子模様のにしました。 水切り袋は、最近知った無印の茶紙の袋が気に入ってたけど、 ニトリで半透明ビニールタイプを見つけ、 こちらも買ってしまいました。 シンプルな色や柄って、つい買ってしまう💦
ニトリの、抗菌カット式台ふきんと、 水切り袋Mサイズ☆ いつも布のカラー布巾を使ってました。magnoliaさんのpicを見て、カット式だけど ブルーやピンクの業務感でない、シンプルな白地にグレーの薄い線のものがあると知り、 早速お買い上げ♪ 私は白地に格子模様のにしました。 水切り袋は、最近知った無印の茶紙の袋が気に入ってたけど、 ニトリで半透明ビニールタイプを見つけ、 こちらも買ってしまいました。 シンプルな色や柄って、つい買ってしまう💦
kitty
kitty
家族
macyaさんの実例写真
冷蔵庫の横に白を基調としたラップケースなどを 置いています^^* よく使うものは この3段で完結です✨ ・ラップケース:無印良品 ・ロール状ふきん:ニトリ ・お皿の付近:ダイソー
冷蔵庫の横に白を基調としたラップケースなどを 置いています^^* よく使うものは この3段で完結です✨ ・ラップケース:無印良品 ・ロール状ふきん:ニトリ ・お皿の付近:ダイソー
macya
macya
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 お気に入りのキッチンクロス 𖤘 ⁡ キッチンクロスのイベント すごく参考になりましたし 見てるだけでウキウキしました ╰(*´︶`*)╯♡ 〝キッチンクロス好き〟という自分を発見した気もします (*⁰▿⁰*) ⁡ このイベント最後に、、、 ⁡ つい最近使い始めて 赤丸急上昇のアイテムです ⁡ ✐ニトリ ・抗菌 カット式台ふきん (42カットグレー) ⁡ この間 布団カバーをネットストアで買った時に あと¥200で送料無料に!というので この台ふきんをポチッとしました ⁡ フォローさせていただいてる方の投稿でもお見かけしてましたが ドッサリ買い置きしてたMUJIのセルロースシートをやっと使い切ったので お試ししてみることに ⢀𓈒ஐ ⁡ カットした一枚が約40×20㎝ 速乾性があり、酸っぱい匂いを発する間なく乾いてくれて 思ったより丈夫! コンロ周りや床の油ハネやサッシの汚れ、玄関の床などを拭き上げて役目を終えたらポイ 𓂅🗑 ⁡ 台ふきんの殺菌するひと手間がなくなってちょっとラクできて いつも見えないことにしてたところを拭いて終わりにしたい!と思わせてくれるニクいヤツ (*≧∀≦*) ⁡ コレを使い始めて、 キッチンペーパーや、ウェットティッシュの無駄遣いもなくなりました 🙌🏻 ⁡ リピ決定です 👏🏻✨ ⁡ ⁡ ⁡
𖤘 お気に入りのキッチンクロス 𖤘 ⁡ キッチンクロスのイベント すごく参考になりましたし 見てるだけでウキウキしました ╰(*´︶`*)╯♡ 〝キッチンクロス好き〟という自分を発見した気もします (*⁰▿⁰*) ⁡ このイベント最後に、、、 ⁡ つい最近使い始めて 赤丸急上昇のアイテムです ⁡ ✐ニトリ ・抗菌 カット式台ふきん (42カットグレー) ⁡ この間 布団カバーをネットストアで買った時に あと¥200で送料無料に!というので この台ふきんをポチッとしました ⁡ フォローさせていただいてる方の投稿でもお見かけしてましたが ドッサリ買い置きしてたMUJIのセルロースシートをやっと使い切ったので お試ししてみることに ⢀𓈒ஐ ⁡ カットした一枚が約40×20㎝ 速乾性があり、酸っぱい匂いを発する間なく乾いてくれて 思ったより丈夫! コンロ周りや床の油ハネやサッシの汚れ、玄関の床などを拭き上げて役目を終えたらポイ 𓂅🗑 ⁡ 台ふきんの殺菌するひと手間がなくなってちょっとラクできて いつも見えないことにしてたところを拭いて終わりにしたい!と思わせてくれるニクいヤツ (*≧∀≦*) ⁡ コレを使い始めて、 キッチンペーパーや、ウェットティッシュの無駄遣いもなくなりました 🙌🏻 ⁡ リピ決定です 👏🏻✨ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
maaaaaaakiさんの実例写真
100均の磁石でつくキッチンペーパーホルダーに ニトリで購入したカット式台ふきんをセット✩.*˚
100均の磁石でつくキッチンペーパーホルダーに ニトリで購入したカット式台ふきんをセット✩.*˚
maaaaaaaki
maaaaaaaki
2LDK | カップル
yumiさんの実例写真
クイックルモニター中です 使用頻度が高いのは、やはりキッチンです。 くうちゃんの真似っこして、みいちゃんも調理台に登るようになってから、かなり神経質になりました❗(きちんと躾をしていれば良かった😰😰) すぐにサッと拭けるように、キッチンカウンターに設置😊 ニトリのカット台ふきんとペアで使っております❗ 拭いた時の、ローズマリーの香りが好き❤️ 今回モニターをさせてもらって、ストレスフリーで気持ちよくお掃除ができる楽しさを実感させて頂きました😃 花王様、RC運営様ありがとうございました😺😺
クイックルモニター中です 使用頻度が高いのは、やはりキッチンです。 くうちゃんの真似っこして、みいちゃんも調理台に登るようになってから、かなり神経質になりました❗(きちんと躾をしていれば良かった😰😰) すぐにサッと拭けるように、キッチンカウンターに設置😊 ニトリのカット台ふきんとペアで使っております❗ 拭いた時の、ローズマリーの香りが好き❤️ 今回モニターをさせてもらって、ストレスフリーで気持ちよくお掃除ができる楽しさを実感させて頂きました😃 花王様、RC運営様ありがとうございました😺😺
yumi
yumi
3LDK | 一人暮らし
love1017さんの実例写真
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
love1017
love1017
3LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
夜のルーティーンはキッチンリセット🙃 皆さんされてますよね😊 私のリセット方法は最後にウタマロでキッチン中を拭き上げることです✨ ウタマロはシュッシュして拭くだけだとちょっと泡泡しますよね💦 なので、ニトリのカット式台ふきんにワンプッシュ&水で濡らして(薄めて)固く絞ったもので拭いています😊 まずはキッチンの向かい側の冷蔵庫とキッチンカウンター、シンク周り、床、レンジフード、コンロ周りの壁、最後にコンロを拭き拭き✨ 途中4、5回、ワンプッシュ&濡らして絞るを繰り返します。 すごーく油がはねる調理をした時は、更にダイニングの方まで拭き拭き…😅 コンロ周りに調味料をおしゃれに並べるのが憧れですが、油問題を考えると現実は難しい😂 コンロ周りはなるべく物を置かず(最近更に減らしました💦)、コンロを使う時はそのわずかな物でさえ離れたところに避けます😅 汚したくないから油がたくさんはねそうな料理はなるべくしません(食べたい時は実家へ…)🤣 綺麗をキープって大変ですね💦 皆さんお疲れ様です😌 ニトリのカット式台ふきんは使い捨てだけど数回は余裕で洗えるし、めちゃくちゃ重宝してます☺️ 夜のリセットの後、クタクタならほかしますが、まだ元気なら次の日の朝食後にもう一度ササっと拭いてからほかしてます!
夜のルーティーンはキッチンリセット🙃 皆さんされてますよね😊 私のリセット方法は最後にウタマロでキッチン中を拭き上げることです✨ ウタマロはシュッシュして拭くだけだとちょっと泡泡しますよね💦 なので、ニトリのカット式台ふきんにワンプッシュ&水で濡らして(薄めて)固く絞ったもので拭いています😊 まずはキッチンの向かい側の冷蔵庫とキッチンカウンター、シンク周り、床、レンジフード、コンロ周りの壁、最後にコンロを拭き拭き✨ 途中4、5回、ワンプッシュ&濡らして絞るを繰り返します。 すごーく油がはねる調理をした時は、更にダイニングの方まで拭き拭き…😅 コンロ周りに調味料をおしゃれに並べるのが憧れですが、油問題を考えると現実は難しい😂 コンロ周りはなるべく物を置かず(最近更に減らしました💦)、コンロを使う時はそのわずかな物でさえ離れたところに避けます😅 汚したくないから油がたくさんはねそうな料理はなるべくしません(食べたい時は実家へ…)🤣 綺麗をキープって大変ですね💦 皆さんお疲れ様です😌 ニトリのカット式台ふきんは使い捨てだけど数回は余裕で洗えるし、めちゃくちゃ重宝してます☺️ 夜のリセットの後、クタクタならほかしますが、まだ元気なら次の日の朝食後にもう一度ササっと拭いてからほかしてます!
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
台布巾辞めました! あ、イベント終わってますね🤣 hiroちゃんのpicをみて、台布巾、確かに 雑菌だらけだよなー、乾きが悪いと、すぐ臭くなるし、漂白面倒だしなって思って😅 うちも辞めたいなーって ちょうどそんなとき、会社でお茶当番てのが 15時にあり、フキンを洗ったりするのを辞めて、 使い捨てペーパーにしたら、フキン類を漂白して、洗ったりしないだけで、なんて楽❤️😆って 感動して、自宅でも、フキン辞めることにしました。 手前から、 スコッティ 洗って使えるペーパータオル 60枚 薬局で328円 ニトリ カット式台ふきん 42カット 199円 ストリックス カウンタークロス 20枚 592円 色々試してみました! ニトリは、安いけど、少しかたく、小さいから、水を拭いたりしたら、すぐびしょびしょに😅 だけど少し拭いてポイなら、okの価格 ストリックスは丈夫だけど、単価高いし、一日では へたらないから、何日か使わないと、もったいないと感じる😅結局洗わないといけなくなる。 結果、スコッティが私的にはかなり良かったです😆💕 何度洗っても全く切れない。吸収力よき 乾きやすい 適度に大きいから、拭きやすい 油汚れを拭きまくり、最後はポイできる 安い💕 なにより、フキンの雑菌を気にする事なく、 漂白も不要、手荒れなし😆 早くこれに出会いたかった😅 フキンなくしたい方、スコッティのこれ コスパよく、かなりおすすめです❤️
台布巾辞めました! あ、イベント終わってますね🤣 hiroちゃんのpicをみて、台布巾、確かに 雑菌だらけだよなー、乾きが悪いと、すぐ臭くなるし、漂白面倒だしなって思って😅 うちも辞めたいなーって ちょうどそんなとき、会社でお茶当番てのが 15時にあり、フキンを洗ったりするのを辞めて、 使い捨てペーパーにしたら、フキン類を漂白して、洗ったりしないだけで、なんて楽❤️😆って 感動して、自宅でも、フキン辞めることにしました。 手前から、 スコッティ 洗って使えるペーパータオル 60枚 薬局で328円 ニトリ カット式台ふきん 42カット 199円 ストリックス カウンタークロス 20枚 592円 色々試してみました! ニトリは、安いけど、少しかたく、小さいから、水を拭いたりしたら、すぐびしょびしょに😅 だけど少し拭いてポイなら、okの価格 ストリックスは丈夫だけど、単価高いし、一日では へたらないから、何日か使わないと、もったいないと感じる😅結局洗わないといけなくなる。 結果、スコッティが私的にはかなり良かったです😆💕 何度洗っても全く切れない。吸収力よき 乾きやすい 適度に大きいから、拭きやすい 油汚れを拭きまくり、最後はポイできる 安い💕 なにより、フキンの雑菌を気にする事なく、 漂白も不要、手荒れなし😆 早くこれに出会いたかった😅 フキンなくしたい方、スコッティのこれ コスパよく、かなりおすすめです❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
使っている説明は⇣ https://roomclip.jp/photo/Rn6e
使っている説明は⇣ https://roomclip.jp/photo/Rn6e
mizu
mizu
家族
mihoさんの実例写真
ふきんの漂白をやめました。 普段はニトリのロールふきんを使用。普通に使って、汚れてきたなーと思ったらポイ。 たまにする食器拭きにはキッチンペーパーを使用。洗って絞れるタイプの物なので、何度も絞って拭くことが出来ます。それだけではもったいないので、その後はコンロやコンロ周りの壁やら、適当掃除。使い倒してからポイ。
ふきんの漂白をやめました。 普段はニトリのロールふきんを使用。普通に使って、汚れてきたなーと思ったらポイ。 たまにする食器拭きにはキッチンペーパーを使用。洗って絞れるタイプの物なので、何度も絞って拭くことが出来ます。それだけではもったいないので、その後はコンロやコンロ周りの壁やら、適当掃除。使い倒してからポイ。
miho
miho
家族
mimura-3さんの実例写真
生活感ありありのpicです😓 ニトリのカット式台ふきんを買ってみました。 今回はカットできる方にしたけど、やはりカラフル感は隠せない。 次はグレーの厚手にしてみようかな😅
生活感ありありのpicです😓 ニトリのカット式台ふきんを買ってみました。 今回はカットできる方にしたけど、やはりカラフル感は隠せない。 次はグレーの厚手にしてみようかな😅
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
so.yuさんの実例写真
キッチン周りをダイソーのレンジフード用キッチンツール掛けに変更しました‼︎ マグネットも付くから便利だけどこっちの方がスッキリした気がします✧*。⤴︎⤴︎ 場所も正面からサイドに持ってきました♡ 右上の抗菌カット式台ふきんはニトリの物でこれが丁度いい長さで切れてササッとお掃除出来るので助かってます‼ おすすめです‼‼‼
キッチン周りをダイソーのレンジフード用キッチンツール掛けに変更しました‼︎ マグネットも付くから便利だけどこっちの方がスッキリした気がします✧*。⤴︎⤴︎ 場所も正面からサイドに持ってきました♡ 右上の抗菌カット式台ふきんはニトリの物でこれが丁度いい長さで切れてササッとお掃除出来るので助かってます‼ おすすめです‼‼‼
so.yu
so.yu
家族
sachiさんの実例写真
早めのお掃除でmagに掲載していただきました✨ありがとうございました🥰 お掃除繋がり~今日upしたpicは今のお掃除方法 楽に綺麗を保ちたい(そこに全力)!雑巾洗ったり干したりの手間も省いて、不織布ふきん×ホームリセットを愛用しています💖 何度もリピートしているニトリのロール状のふきん。1枚が大判なのと、洗って繰り返し使うことも出来る程に丈夫な所がお気に入りです 数箇所まとめて拭き掃除してから捨てています🙆🏻
早めのお掃除でmagに掲載していただきました✨ありがとうございました🥰 お掃除繋がり~今日upしたpicは今のお掃除方法 楽に綺麗を保ちたい(そこに全力)!雑巾洗ったり干したりの手間も省いて、不織布ふきん×ホームリセットを愛用しています💖 何度もリピートしているニトリのロール状のふきん。1枚が大判なのと、洗って繰り返し使うことも出来る程に丈夫な所がお気に入りです 数箇所まとめて拭き掃除してから捨てています🙆🏻
sachi
sachi
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セットのモニターをさせて頂いてます♡ 春休みは三食フル稼働のキッチン💦 汚れます… ホームリセット泡クリーナー大活躍✨✨ コンロも2度拭きいらずでピカピカ(*´∀`*)除菌もできるし匂いも気になりません! ニトリのカット式台ふきんを愛用しています! キッチンは浮かせる収納にしたいのでtowerが大活躍!包丁や調味料ラックもマグネットです♡ そして毎日活躍しているRCショッピングで買ったレコルトのエアオーブンもお気に入りです。 毎日使う場所は寝る前にリセットして朝を迎えたいのですね!
クイックルシリーズお掃除セットのモニターをさせて頂いてます♡ 春休みは三食フル稼働のキッチン💦 汚れます… ホームリセット泡クリーナー大活躍✨✨ コンロも2度拭きいらずでピカピカ(*´∀`*)除菌もできるし匂いも気になりません! ニトリのカット式台ふきんを愛用しています! キッチンは浮かせる収納にしたいのでtowerが大活躍!包丁や調味料ラックもマグネットです♡ そして毎日活躍しているRCショッピングで買ったレコルトのエアオーブンもお気に入りです。 毎日使う場所は寝る前にリセットして朝を迎えたいのですね!
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
mitumameさんの実例写真
カット式台ふきんとカットふきんケースを買ってみました。 漂白する手間が省けていいかなと思います。 ケースはマグネット付きです。 
カット式台ふきんとカットふきんケースを買ってみました。 漂白する手間が省けていいかなと思います。 ケースはマグネット付きです。 
mitumame
mitumame
3LDK
mikittyさんの実例写真
ニトリのカット式台ふきん、買ってみました。思っていた以上に使い勝手がいいです。薄いけれど、吸水性は綿のふきんと同じくらいあり、洗って何度も使えます。  42枚で185円(税込203円)はお得だと思いました。
ニトリのカット式台ふきん、買ってみました。思っていた以上に使い勝手がいいです。薄いけれど、吸水性は綿のふきんと同じくらいあり、洗って何度も使えます。  42枚で185円(税込203円)はお得だと思いました。
mikitty
mikitty
3LDK
sasaeriさんの実例写真
「掃除の回数を減らすアイデア」 水が溜まりがちな蛇口の根本に 水垢防止用カバーとして ニトリのカット式ふきんを巻いています。 巻いていなかった頃はしばらくすると根本が水垢で汚れたり汚れが簡単に取れなくなったりしていましたが、今はカバーを交換するだけで掃除しなくても綺麗に保てています♪ 水が根本に溜まらない工夫をすることで 掃除が楽になりました✨
「掃除の回数を減らすアイデア」 水が溜まりがちな蛇口の根本に 水垢防止用カバーとして ニトリのカット式ふきんを巻いています。 巻いていなかった頃はしばらくすると根本が水垢で汚れたり汚れが簡単に取れなくなったりしていましたが、今はカバーを交換するだけで掃除しなくても綺麗に保てています♪ 水が根本に溜まらない工夫をすることで 掃除が楽になりました✨
sasaeri
sasaeri
家族
もっと見る

ニトリ カット式台ふきんの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ カット式台ふきん

58枚の部屋写真から42枚をセレクト
moolさんの実例写真
お気に入りの日用品はニトリさんの【抗菌 カット式台ふきん】 使い捨てですが何回かは洗って使えるので、ふきんとして数日使ったら台拭きにして、最後はIHヒーター周りの油汚れやシンクの拭き上げにと大変重宝してます💕 布製の可愛いふきんも持ってはいるのだけど…コレだといつでも清潔な物が使えるし、汚れたら捨てるだけのお手軽さがズボラ主婦にはクリーンヒット🎯 コスパも良いのでこれからも長く使い続けると思います╰(*´︶`*)╯♡
お気に入りの日用品はニトリさんの【抗菌 カット式台ふきん】 使い捨てですが何回かは洗って使えるので、ふきんとして数日使ったら台拭きにして、最後はIHヒーター周りの油汚れやシンクの拭き上げにと大変重宝してます💕 布製の可愛いふきんも持ってはいるのだけど…コレだといつでも清潔な物が使えるし、汚れたら捨てるだけのお手軽さがズボラ主婦にはクリーンヒット🎯 コスパも良いのでこれからも長く使い続けると思います╰(*´︶`*)╯♡
mool
mool
ayakappeさんの実例写真
久々に更新しました。 転職してからバタバタ。 半年経ち、ほぼ家にいませんが 改めて便利でリピしたいグッズ 雑貨を発見しました。 その1つがこちらでーす(^^)! ニトリのカット式ふきん! 本当に便利すぎるしコスパも良い! これは鬼リピです_:(´ཀ`」 ∠): 乾くの早い、臭わない、なんにでも 使える、、。水拭き、食器拭き、床拭き TV拭き、窓拭きその他色々。 万能すぎておすすめ! 似たようなのが100均にもあるけど 歯が立ちませんね。。
久々に更新しました。 転職してからバタバタ。 半年経ち、ほぼ家にいませんが 改めて便利でリピしたいグッズ 雑貨を発見しました。 その1つがこちらでーす(^^)! ニトリのカット式ふきん! 本当に便利すぎるしコスパも良い! これは鬼リピです_:(´ཀ`」 ∠): 乾くの早い、臭わない、なんにでも 使える、、。水拭き、食器拭き、床拭き TV拭き、窓拭きその他色々。 万能すぎておすすめ! 似たようなのが100均にもあるけど 歯が立ちませんね。。
ayakappe
ayakappe
1R | 一人暮らし
minさんの実例写真
台ふき用の布ふきんは使っていません😀汚れるのも早いし、毎日の消毒も手間なので、ずっとニトリのカット式台ふきんをリピートしています。何度か使って最後はシンクの掃除に使って衛生的で便利です🎵 最初はブルーしかなくて💦 色味が嫌だったけれど、グレーが販売されてほんと嬉しい♥
台ふき用の布ふきんは使っていません😀汚れるのも早いし、毎日の消毒も手間なので、ずっとニトリのカット式台ふきんをリピートしています。何度か使って最後はシンクの掃除に使って衛生的で便利です🎵 最初はブルーしかなくて💦 色味が嫌だったけれど、グレーが販売されてほんと嬉しい♥
min
min
家族
magnoliaさんの実例写真
布巾をやめて、ニトリのカット式台ふきんに替えました。 何度か使えるし、速乾性があり、衛生的。 ニトリのは、色がグレイなところもお気に入り✨✨ 他社のはブルーなので、業務用感があって。。 隣はキッチンペーパー。 ホルダーもニトリです✨✨
布巾をやめて、ニトリのカット式台ふきんに替えました。 何度か使えるし、速乾性があり、衛生的。 ニトリのは、色がグレイなところもお気に入り✨✨ 他社のはブルーなので、業務用感があって。。 隣はキッチンペーパー。 ホルダーもニトリです✨✨
magnolia
magnolia
akooさんの実例写真
台ふきん問題!! どうしてもすぐに汚れてしまうふきんを、洗って消毒して何日も使うというのがどうも苦手で… 噂に聞いた、ニトリのロール状のカット式台ふきんを買いました! この台ふきんは洗って何度も使えるそうですが、うちでは1日使ったらガス台まわりの油汚れや、キッチンの床などあらゆる汚れを拭いて、ポイっとします(^^) 42枚で190円! 色がちょっと…とかはありますが(^^; 他の使い捨てふきんより安いので気兼ねなく使えます。 これで台ふきん問題ともおさらばです(^o^)
台ふきん問題!! どうしてもすぐに汚れてしまうふきんを、洗って消毒して何日も使うというのがどうも苦手で… 噂に聞いた、ニトリのロール状のカット式台ふきんを買いました! この台ふきんは洗って何度も使えるそうですが、うちでは1日使ったらガス台まわりの油汚れや、キッチンの床などあらゆる汚れを拭いて、ポイっとします(^^) 42枚で190円! 色がちょっと…とかはありますが(^^; 他の使い捨てふきんより安いので気兼ねなく使えます。 これで台ふきん問題ともおさらばです(^o^)
akoo
akoo
家族
chomoさんの実例写真
洗面台って水滴や歯磨き粉が飛んだり、ヘアスプレーの飛沫でかなり汚れますよね… 水分を含んだホコリがペタペタ張り付いたり😣 基本何も見せたくない収納なんですが、ミニスポンジ(セリア)とキッチンダスター(ニトリ)をコチラに常設。 フックは同じくニトリの貼って剥がせるフックです✌🏻 モノトーンで出していても変に主張しないので手を洗うついでにササッと掃除してダスターも乾かせます。 ハンドソープ下のステンレス石鹸置き(無印)も良い仕事をしていて、引越してから9ヶ月一度もヌメリ知らずです✨
洗面台って水滴や歯磨き粉が飛んだり、ヘアスプレーの飛沫でかなり汚れますよね… 水分を含んだホコリがペタペタ張り付いたり😣 基本何も見せたくない収納なんですが、ミニスポンジ(セリア)とキッチンダスター(ニトリ)をコチラに常設。 フックは同じくニトリの貼って剥がせるフックです✌🏻 モノトーンで出していても変に主張しないので手を洗うついでにササッと掃除してダスターも乾かせます。 ハンドソープ下のステンレス石鹸置き(無印)も良い仕事をしていて、引越してから9ヶ月一度もヌメリ知らずです✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
ニトリのふきん 台拭きのあと、ヨレたら油周りや水回りで 使い倒す!
ニトリのふきん 台拭きのあと、ヨレたら油周りや水回りで 使い倒す!
Eri
Eri
2LDK
NSさんの実例写真
お掃除シート、これ使ってます(^^) ニトリのカット式台ふきんを、台ふきんとして使用→洗濯を2回程繰り返した後、クイックルワイパーにつけてお掃除しています(*^o^*) お掃除したらゴミ箱へポイっ! 台ふきんとお掃除ペーパー、1つで2役使えるので便利です☆ 洗濯は、洗濯機で衣類と一緒に洗濯していますが問題なく洗えてます(^_^)v オススメです♬
お掃除シート、これ使ってます(^^) ニトリのカット式台ふきんを、台ふきんとして使用→洗濯を2回程繰り返した後、クイックルワイパーにつけてお掃除しています(*^o^*) お掃除したらゴミ箱へポイっ! 台ふきんとお掃除ペーパー、1つで2役使えるので便利です☆ 洗濯は、洗濯機で衣類と一緒に洗濯していますが問題なく洗えてます(^_^)v オススメです♬
NS
NS
家族
kittyさんの実例写真
ニトリの、抗菌カット式台ふきんと、 水切り袋Mサイズ☆ いつも布のカラー布巾を使ってました。magnoliaさんのpicを見て、カット式だけど ブルーやピンクの業務感でない、シンプルな白地にグレーの薄い線のものがあると知り、 早速お買い上げ♪ 私は白地に格子模様のにしました。 水切り袋は、最近知った無印の茶紙の袋が気に入ってたけど、 ニトリで半透明ビニールタイプを見つけ、 こちらも買ってしまいました。 シンプルな色や柄って、つい買ってしまう💦
ニトリの、抗菌カット式台ふきんと、 水切り袋Mサイズ☆ いつも布のカラー布巾を使ってました。magnoliaさんのpicを見て、カット式だけど ブルーやピンクの業務感でない、シンプルな白地にグレーの薄い線のものがあると知り、 早速お買い上げ♪ 私は白地に格子模様のにしました。 水切り袋は、最近知った無印の茶紙の袋が気に入ってたけど、 ニトリで半透明ビニールタイプを見つけ、 こちらも買ってしまいました。 シンプルな色や柄って、つい買ってしまう💦
kitty
kitty
家族
macyaさんの実例写真
冷蔵庫の横に白を基調としたラップケースなどを 置いています^^* よく使うものは この3段で完結です✨ ・ラップケース:無印良品 ・ロール状ふきん:ニトリ ・お皿の付近:ダイソー
冷蔵庫の横に白を基調としたラップケースなどを 置いています^^* よく使うものは この3段で完結です✨ ・ラップケース:無印良品 ・ロール状ふきん:ニトリ ・お皿の付近:ダイソー
macya
macya
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 お気に入りのキッチンクロス 𖤘 ⁡ キッチンクロスのイベント すごく参考になりましたし 見てるだけでウキウキしました ╰(*´︶`*)╯♡ 〝キッチンクロス好き〟という自分を発見した気もします (*⁰▿⁰*) ⁡ このイベント最後に、、、 ⁡ つい最近使い始めて 赤丸急上昇のアイテムです ⁡ ✐ニトリ ・抗菌 カット式台ふきん (42カットグレー) ⁡ この間 布団カバーをネットストアで買った時に あと¥200で送料無料に!というので この台ふきんをポチッとしました ⁡ フォローさせていただいてる方の投稿でもお見かけしてましたが ドッサリ買い置きしてたMUJIのセルロースシートをやっと使い切ったので お試ししてみることに ⢀𓈒ஐ ⁡ カットした一枚が約40×20㎝ 速乾性があり、酸っぱい匂いを発する間なく乾いてくれて 思ったより丈夫! コンロ周りや床の油ハネやサッシの汚れ、玄関の床などを拭き上げて役目を終えたらポイ 𓂅🗑 ⁡ 台ふきんの殺菌するひと手間がなくなってちょっとラクできて いつも見えないことにしてたところを拭いて終わりにしたい!と思わせてくれるニクいヤツ (*≧∀≦*) ⁡ コレを使い始めて、 キッチンペーパーや、ウェットティッシュの無駄遣いもなくなりました 🙌🏻 ⁡ リピ決定です 👏🏻✨ ⁡ ⁡ ⁡
𖤘 お気に入りのキッチンクロス 𖤘 ⁡ キッチンクロスのイベント すごく参考になりましたし 見てるだけでウキウキしました ╰(*´︶`*)╯♡ 〝キッチンクロス好き〟という自分を発見した気もします (*⁰▿⁰*) ⁡ このイベント最後に、、、 ⁡ つい最近使い始めて 赤丸急上昇のアイテムです ⁡ ✐ニトリ ・抗菌 カット式台ふきん (42カットグレー) ⁡ この間 布団カバーをネットストアで買った時に あと¥200で送料無料に!というので この台ふきんをポチッとしました ⁡ フォローさせていただいてる方の投稿でもお見かけしてましたが ドッサリ買い置きしてたMUJIのセルロースシートをやっと使い切ったので お試ししてみることに ⢀𓈒ஐ ⁡ カットした一枚が約40×20㎝ 速乾性があり、酸っぱい匂いを発する間なく乾いてくれて 思ったより丈夫! コンロ周りや床の油ハネやサッシの汚れ、玄関の床などを拭き上げて役目を終えたらポイ 𓂅🗑 ⁡ 台ふきんの殺菌するひと手間がなくなってちょっとラクできて いつも見えないことにしてたところを拭いて終わりにしたい!と思わせてくれるニクいヤツ (*≧∀≦*) ⁡ コレを使い始めて、 キッチンペーパーや、ウェットティッシュの無駄遣いもなくなりました 🙌🏻 ⁡ リピ決定です 👏🏻✨ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
maaaaaaakiさんの実例写真
100均の磁石でつくキッチンペーパーホルダーに ニトリで購入したカット式台ふきんをセット✩.*˚
100均の磁石でつくキッチンペーパーホルダーに ニトリで購入したカット式台ふきんをセット✩.*˚
maaaaaaaki
maaaaaaaki
2LDK | カップル
yumiさんの実例写真
クイックルモニター中です 使用頻度が高いのは、やはりキッチンです。 くうちゃんの真似っこして、みいちゃんも調理台に登るようになってから、かなり神経質になりました❗(きちんと躾をしていれば良かった😰😰) すぐにサッと拭けるように、キッチンカウンターに設置😊 ニトリのカット台ふきんとペアで使っております❗ 拭いた時の、ローズマリーの香りが好き❤️ 今回モニターをさせてもらって、ストレスフリーで気持ちよくお掃除ができる楽しさを実感させて頂きました😃 花王様、RC運営様ありがとうございました😺😺
クイックルモニター中です 使用頻度が高いのは、やはりキッチンです。 くうちゃんの真似っこして、みいちゃんも調理台に登るようになってから、かなり神経質になりました❗(きちんと躾をしていれば良かった😰😰) すぐにサッと拭けるように、キッチンカウンターに設置😊 ニトリのカット台ふきんとペアで使っております❗ 拭いた時の、ローズマリーの香りが好き❤️ 今回モニターをさせてもらって、ストレスフリーで気持ちよくお掃除ができる楽しさを実感させて頂きました😃 花王様、RC運営様ありがとうございました😺😺
yumi
yumi
3LDK | 一人暮らし
love1017さんの実例写真
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
コンロ下は狭く鍋しか置けないので、シンク下に油と液体調味料を入れています😊 その他の液体調味料は冷蔵庫です😉 上から取り出すので誰でも判るようにラベリング☝️ ファイルボックスは連結パーツで止めて、汚れ防止にニトリのカット式台ふきんを敷いています😊 サラダ油はポリプロピレンシート仕切りボックスに😊 夫は退職して料理に興味をもってくれるかと思ったけど、全然ダメでした💦 ラベリングしたのに醤油を出すくらいですね😅 手前の食洗機の粉洗剤は無印の詰め替え用衣類洗剤のボトルに入れています💡 大袋の粉洗剤を2本に✌️ 四角なのでスペースに無駄がなくて、掬わなくてもいいし、手も汚れずサラサラ出てとてもいいです😉 さっきMUJIネット見たら詰め替え用食洗機洗剤ボトルもできてましたね😲
love1017
love1017
3LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
夜のルーティーンはキッチンリセット🙃 皆さんされてますよね😊 私のリセット方法は最後にウタマロでキッチン中を拭き上げることです✨ ウタマロはシュッシュして拭くだけだとちょっと泡泡しますよね💦 なので、ニトリのカット式台ふきんにワンプッシュ&水で濡らして(薄めて)固く絞ったもので拭いています😊 まずはキッチンの向かい側の冷蔵庫とキッチンカウンター、シンク周り、床、レンジフード、コンロ周りの壁、最後にコンロを拭き拭き✨ 途中4、5回、ワンプッシュ&濡らして絞るを繰り返します。 すごーく油がはねる調理をした時は、更にダイニングの方まで拭き拭き…😅 コンロ周りに調味料をおしゃれに並べるのが憧れですが、油問題を考えると現実は難しい😂 コンロ周りはなるべく物を置かず(最近更に減らしました💦)、コンロを使う時はそのわずかな物でさえ離れたところに避けます😅 汚したくないから油がたくさんはねそうな料理はなるべくしません(食べたい時は実家へ…)🤣 綺麗をキープって大変ですね💦 皆さんお疲れ様です😌 ニトリのカット式台ふきんは使い捨てだけど数回は余裕で洗えるし、めちゃくちゃ重宝してます☺️ 夜のリセットの後、クタクタならほかしますが、まだ元気なら次の日の朝食後にもう一度ササっと拭いてからほかしてます!
夜のルーティーンはキッチンリセット🙃 皆さんされてますよね😊 私のリセット方法は最後にウタマロでキッチン中を拭き上げることです✨ ウタマロはシュッシュして拭くだけだとちょっと泡泡しますよね💦 なので、ニトリのカット式台ふきんにワンプッシュ&水で濡らして(薄めて)固く絞ったもので拭いています😊 まずはキッチンの向かい側の冷蔵庫とキッチンカウンター、シンク周り、床、レンジフード、コンロ周りの壁、最後にコンロを拭き拭き✨ 途中4、5回、ワンプッシュ&濡らして絞るを繰り返します。 すごーく油がはねる調理をした時は、更にダイニングの方まで拭き拭き…😅 コンロ周りに調味料をおしゃれに並べるのが憧れですが、油問題を考えると現実は難しい😂 コンロ周りはなるべく物を置かず(最近更に減らしました💦)、コンロを使う時はそのわずかな物でさえ離れたところに避けます😅 汚したくないから油がたくさんはねそうな料理はなるべくしません(食べたい時は実家へ…)🤣 綺麗をキープって大変ですね💦 皆さんお疲れ様です😌 ニトリのカット式台ふきんは使い捨てだけど数回は余裕で洗えるし、めちゃくちゃ重宝してます☺️ 夜のリセットの後、クタクタならほかしますが、まだ元気なら次の日の朝食後にもう一度ササっと拭いてからほかしてます!
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
台布巾辞めました! あ、イベント終わってますね🤣 hiroちゃんのpicをみて、台布巾、確かに 雑菌だらけだよなー、乾きが悪いと、すぐ臭くなるし、漂白面倒だしなって思って😅 うちも辞めたいなーって ちょうどそんなとき、会社でお茶当番てのが 15時にあり、フキンを洗ったりするのを辞めて、 使い捨てペーパーにしたら、フキン類を漂白して、洗ったりしないだけで、なんて楽❤️😆って 感動して、自宅でも、フキン辞めることにしました。 手前から、 スコッティ 洗って使えるペーパータオル 60枚 薬局で328円 ニトリ カット式台ふきん 42カット 199円 ストリックス カウンタークロス 20枚 592円 色々試してみました! ニトリは、安いけど、少しかたく、小さいから、水を拭いたりしたら、すぐびしょびしょに😅 だけど少し拭いてポイなら、okの価格 ストリックスは丈夫だけど、単価高いし、一日では へたらないから、何日か使わないと、もったいないと感じる😅結局洗わないといけなくなる。 結果、スコッティが私的にはかなり良かったです😆💕 何度洗っても全く切れない。吸収力よき 乾きやすい 適度に大きいから、拭きやすい 油汚れを拭きまくり、最後はポイできる 安い💕 なにより、フキンの雑菌を気にする事なく、 漂白も不要、手荒れなし😆 早くこれに出会いたかった😅 フキンなくしたい方、スコッティのこれ コスパよく、かなりおすすめです❤️
台布巾辞めました! あ、イベント終わってますね🤣 hiroちゃんのpicをみて、台布巾、確かに 雑菌だらけだよなー、乾きが悪いと、すぐ臭くなるし、漂白面倒だしなって思って😅 うちも辞めたいなーって ちょうどそんなとき、会社でお茶当番てのが 15時にあり、フキンを洗ったりするのを辞めて、 使い捨てペーパーにしたら、フキン類を漂白して、洗ったりしないだけで、なんて楽❤️😆って 感動して、自宅でも、フキン辞めることにしました。 手前から、 スコッティ 洗って使えるペーパータオル 60枚 薬局で328円 ニトリ カット式台ふきん 42カット 199円 ストリックス カウンタークロス 20枚 592円 色々試してみました! ニトリは、安いけど、少しかたく、小さいから、水を拭いたりしたら、すぐびしょびしょに😅 だけど少し拭いてポイなら、okの価格 ストリックスは丈夫だけど、単価高いし、一日では へたらないから、何日か使わないと、もったいないと感じる😅結局洗わないといけなくなる。 結果、スコッティが私的にはかなり良かったです😆💕 何度洗っても全く切れない。吸収力よき 乾きやすい 適度に大きいから、拭きやすい 油汚れを拭きまくり、最後はポイできる 安い💕 なにより、フキンの雑菌を気にする事なく、 漂白も不要、手荒れなし😆 早くこれに出会いたかった😅 フキンなくしたい方、スコッティのこれ コスパよく、かなりおすすめです❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
使っている説明は⇣ https://roomclip.jp/photo/Rn6e
使っている説明は⇣ https://roomclip.jp/photo/Rn6e
mizu
mizu
家族
mihoさんの実例写真
ふきんの漂白をやめました。 普段はニトリのロールふきんを使用。普通に使って、汚れてきたなーと思ったらポイ。 たまにする食器拭きにはキッチンペーパーを使用。洗って絞れるタイプの物なので、何度も絞って拭くことが出来ます。それだけではもったいないので、その後はコンロやコンロ周りの壁やら、適当掃除。使い倒してからポイ。
ふきんの漂白をやめました。 普段はニトリのロールふきんを使用。普通に使って、汚れてきたなーと思ったらポイ。 たまにする食器拭きにはキッチンペーパーを使用。洗って絞れるタイプの物なので、何度も絞って拭くことが出来ます。それだけではもったいないので、その後はコンロやコンロ周りの壁やら、適当掃除。使い倒してからポイ。
miho
miho
家族
mimura-3さんの実例写真
生活感ありありのpicです😓 ニトリのカット式台ふきんを買ってみました。 今回はカットできる方にしたけど、やはりカラフル感は隠せない。 次はグレーの厚手にしてみようかな😅
生活感ありありのpicです😓 ニトリのカット式台ふきんを買ってみました。 今回はカットできる方にしたけど、やはりカラフル感は隠せない。 次はグレーの厚手にしてみようかな😅
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
so.yuさんの実例写真
キッチン周りをダイソーのレンジフード用キッチンツール掛けに変更しました‼︎ マグネットも付くから便利だけどこっちの方がスッキリした気がします✧*。⤴︎⤴︎ 場所も正面からサイドに持ってきました♡ 右上の抗菌カット式台ふきんはニトリの物でこれが丁度いい長さで切れてササッとお掃除出来るので助かってます‼ おすすめです‼‼‼
キッチン周りをダイソーのレンジフード用キッチンツール掛けに変更しました‼︎ マグネットも付くから便利だけどこっちの方がスッキリした気がします✧*。⤴︎⤴︎ 場所も正面からサイドに持ってきました♡ 右上の抗菌カット式台ふきんはニトリの物でこれが丁度いい長さで切れてササッとお掃除出来るので助かってます‼ おすすめです‼‼‼
so.yu
so.yu
家族
sachiさんの実例写真
早めのお掃除でmagに掲載していただきました✨ありがとうございました🥰 お掃除繋がり~今日upしたpicは今のお掃除方法 楽に綺麗を保ちたい(そこに全力)!雑巾洗ったり干したりの手間も省いて、不織布ふきん×ホームリセットを愛用しています💖 何度もリピートしているニトリのロール状のふきん。1枚が大判なのと、洗って繰り返し使うことも出来る程に丈夫な所がお気に入りです 数箇所まとめて拭き掃除してから捨てています🙆🏻
早めのお掃除でmagに掲載していただきました✨ありがとうございました🥰 お掃除繋がり~今日upしたpicは今のお掃除方法 楽に綺麗を保ちたい(そこに全力)!雑巾洗ったり干したりの手間も省いて、不織布ふきん×ホームリセットを愛用しています💖 何度もリピートしているニトリのロール状のふきん。1枚が大判なのと、洗って繰り返し使うことも出来る程に丈夫な所がお気に入りです 数箇所まとめて拭き掃除してから捨てています🙆🏻
sachi
sachi
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セットのモニターをさせて頂いてます♡ 春休みは三食フル稼働のキッチン💦 汚れます… ホームリセット泡クリーナー大活躍✨✨ コンロも2度拭きいらずでピカピカ(*´∀`*)除菌もできるし匂いも気になりません! ニトリのカット式台ふきんを愛用しています! キッチンは浮かせる収納にしたいのでtowerが大活躍!包丁や調味料ラックもマグネットです♡ そして毎日活躍しているRCショッピングで買ったレコルトのエアオーブンもお気に入りです。 毎日使う場所は寝る前にリセットして朝を迎えたいのですね!
クイックルシリーズお掃除セットのモニターをさせて頂いてます♡ 春休みは三食フル稼働のキッチン💦 汚れます… ホームリセット泡クリーナー大活躍✨✨ コンロも2度拭きいらずでピカピカ(*´∀`*)除菌もできるし匂いも気になりません! ニトリのカット式台ふきんを愛用しています! キッチンは浮かせる収納にしたいのでtowerが大活躍!包丁や調味料ラックもマグネットです♡ そして毎日活躍しているRCショッピングで買ったレコルトのエアオーブンもお気に入りです。 毎日使う場所は寝る前にリセットして朝を迎えたいのですね!
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
mitumameさんの実例写真
カット式台ふきんとカットふきんケースを買ってみました。 漂白する手間が省けていいかなと思います。 ケースはマグネット付きです。 
カット式台ふきんとカットふきんケースを買ってみました。 漂白する手間が省けていいかなと思います。 ケースはマグネット付きです。 
mitumame
mitumame
3LDK
mikittyさんの実例写真
ニトリのカット式台ふきん、買ってみました。思っていた以上に使い勝手がいいです。薄いけれど、吸水性は綿のふきんと同じくらいあり、洗って何度も使えます。  42枚で185円(税込203円)はお得だと思いました。
ニトリのカット式台ふきん、買ってみました。思っていた以上に使い勝手がいいです。薄いけれど、吸水性は綿のふきんと同じくらいあり、洗って何度も使えます。  42枚で185円(税込203円)はお得だと思いました。
mikitty
mikitty
3LDK
sasaeriさんの実例写真
「掃除の回数を減らすアイデア」 水が溜まりがちな蛇口の根本に 水垢防止用カバーとして ニトリのカット式ふきんを巻いています。 巻いていなかった頃はしばらくすると根本が水垢で汚れたり汚れが簡単に取れなくなったりしていましたが、今はカバーを交換するだけで掃除しなくても綺麗に保てています♪ 水が根本に溜まらない工夫をすることで 掃除が楽になりました✨
「掃除の回数を減らすアイデア」 水が溜まりがちな蛇口の根本に 水垢防止用カバーとして ニトリのカット式ふきんを巻いています。 巻いていなかった頃はしばらくすると根本が水垢で汚れたり汚れが簡単に取れなくなったりしていましたが、今はカバーを交換するだけで掃除しなくても綺麗に保てています♪ 水が根本に溜まらない工夫をすることで 掃除が楽になりました✨
sasaeri
sasaeri
家族
もっと見る

ニトリ カット式台ふきんの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ