一気に冷え込んできましたね💦
さて我が家のキッチンですが、
キッチンの下はオープン部分があったり、後方も回遊できるアイランド式の作業台のみ、と収納が限られています。
ということで、立ったまま手が届く収納場所を確保する為に、壁に大工さんに棚を作ってもらいました。
下二段には、よく使う調味料やすぐ手に取りたいボウルや味見皿を置き、
最上段には収納スペースをとるそこそこ使う鍋などを載せています。
最上段、と言っても背伸びせずに手が届く高さで、更に下二段より奥行きを深くしてもらっているので楽に取り出せます。
最初は奥行きは同じにして雑貨などを飾るスペースにしたいなぁ〜なんて思ってましたが、とんでもない!
取り出しやすく片付けやすい貴重な収納場所として、今やなくてはならない壁面収納場所です(*´꒳`*)
なお、コンロ側は油ハネ対策も掃除片付けもマメに出来ないタイプという自覚があるので、何も置けません…。
ただ鍋は正直地震の時の落下が気になるので、仮固定できるようにしたいなと思っています。
一気に冷え込んできましたね💦
さて我が家のキッチンですが、
キッチンの下はオープン部分があったり、後方も回遊できるアイランド式の作業台のみ、と収納が限られています。
ということで、立ったまま手が届く収納場所を確保する為に、壁に大工さんに棚を作ってもらいました。
下二段には、よく使う調味料やすぐ手に取りたいボウルや味見皿を置き、
最上段には収納スペースをとるそこそこ使う鍋などを載せています。
最上段、と言っても背伸びせずに手が届く高さで、更に下二段より奥行きを深くしてもらっているので楽に取り出せます。
最初は奥行きは同じにして雑貨などを飾るスペースにしたいなぁ〜なんて思ってましたが、とんでもない!
取り出しやすく片付けやすい貴重な収納場所として、今やなくてはならない壁面収納場所です(*´꒳`*)
なお、コンロ側は油ハネ対策も掃除片付けもマメに出来ないタイプという自覚があるので、何も置けません…。
ただ鍋は正直地震の時の落下が気になるので、仮固定できるようにしたいなと思っています。