コタツとりました♪ん〜( ˘͈ ᵕ ˘͈ )余計にゴロゴロ(笑)
お昼のリビング◟̆◞̆
娘の絵本ラックをコーナーボックスと三段ボックスで作りました。 おままごとキッチンも欲しがっていたので、2段分スペースをキッチンにしてみました。
…とゆー訳で、ついに完成‼︎念願の子供キッチンです♫息子は今のところ、シンクの周りに新幹線を走らせて遊んでいますが…せっかく作ったので、いつかおままごとしてくれる事を願っています( ̄∀ ̄;)
森の中のカフェをイメージして作りました❤︎ といっても、ホームセンターで見つけた材料を色々組み立てて、ボンドでくっつけただけですが(⌒-⌒; )
キッズスペースに芝生ラグひきました☻
ずーと取りたかったテレビ台、思い切ってどけると意見は賛否両論( ˙-˙ ; ) でも、個人的にはスッキリして良かった( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝) 長女のキッチンも置けたしめでたしです♪
どこのメーカーのソファーですか?
つわりで死にかけてましたが、ちょっと復活したのでイベント用に一枚。二人目産まれたら、またベッド作るのか?σ(^_^;)
奥のツリーハウス風ベッドも、手前のキッチンも夫婦の手作りです*\(^o^)/*お出かけしなくても児童館なみに遊べます!パパとママは手前のカフェコーナーでロッキングチェアに揺られながら子供が遊ぶのを眺めたり、おままごとの相手をしたり*\(^o^)/*休日の幸せ❤️
久しぶりの室内です(^^;)コンテスト用に再度キッズコーナーをアップさせて頂きます♫左の子供キッチンが材料費総額4000円くらい。右のコーナーは2000円で、総額6000円程度でキッズコーナーができました(*´◡`*)実家にある余った板を細々使わせて貰ったので思った以上に安くでき、本当お父様様々です(*´艸`)♡
コメント失礼します。ベビーサークルを探しているのですが、私も気に入ったものが見つからず、こちらのベビーサークルに感動しました!同じものを販売していただくことは難しいですか??
我が家もaflatのソファでヒアシンスコンパクトソファL字です♡5年愛用中です!
久々の娘部屋♡ またまた天蓋外れちゃいましたf^_^; やっぱりみんなで遊んでると引っかかって取れちゃうみたいなので、しばらくの間は天蓋はおあずけかな〜 結局娘もベッドでは寝ていないので、未だにぬいぐるみのクマの寝床(〃艸〃)
3歳ですがベビーゲートをそのままお部屋にしています
私のDIYの原点…( ´艸`) 8年も前のものだけど 今でも子供部屋のシンボル的存在です♡
気分転換にママ用カフェ撤去。子どもキッチンの位置を変えたらチビは微妙に不満そうにしつつおままごと開始(笑)男の子だけど意外と遊ぶ❤️
キッチンの横に子供キッチンを設置。大人のと同じ型のおままごとキッチンが横にあったら可愛い気がして、旦那さんにDIYしてもらいました。シンク横の蛇口からは、水が出るかと思いきや、肌に優しい除菌用アルコールが出ます。
3段ボックスをもとに、子供の遊びスペース作成
本物のレジスターをお店でゆずってもらいました^_^ 本物のレシートがでておもしろいみたい よかったね♪
子供キッチンの土台が完成しました☆…と言っても、台はカラーボックスですが(^^;; このキッズコーナーの隣に作ろうかと思います。キッズコーナーのおさるくんも、何だかワクワクしている様子ʕ•̫͡•ʔ♫
キッズスペース▼
末っ子ひまりのキッチン周り♪
ひさびさの子供部屋♫
おままごとキッチン完成しました! ウッディプッティのシンクを買い足しました。
今朝のすえっ子ひまり♪ 星たち引っ越ししました。
夏のおうち時間を活用!プチDIYや作品づくりに大活躍してくれる便利アイテムとは?
PR ニチバン株式会社
子どもがよろこぶものを、選んであげたいから♪カラフルな室内遊具はこう置くのがおすすめ!
PR 株式会社アガツマ
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社