RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

愛用のKitchenツール

250枚の部屋写真から49枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
愛用しているキッチンツールは 他にもいろいろあるけど、 使う頻度の高い一軍の ブラックシリーズ(*´꒳`*) 私のお気に入り♡ この中でも特にお気に入りは、3つ‼︎ ●1つ目は、左から4つ目。 無印良品の シリコーンジャムスプーン♡ その名の通り、ジャムはもちろん あらゆる瓶詰めの最後の残りわずかな 取りにくいところまで しっかりすくえるスプーン‼︎ この子を使い始めてから 普通のスプーンじゃ届かないところまで 本当に最後の最後までキレイにすくえて 無駄が無くなり、とっても気持ち良い✨ ●2点目は、右から4つ目。 セリアのナイロン ツナスプーン♡ ツナ缶の油切りやツナをすくったり、 私はそのまま和えたりスプーンとしても 使ったりしちゃうけど、 耐熱220度だから少量の炒め物にも◎ そして、反対側はプルタブ開け。 この子のおかげで爪を傷めない♪ しかも、 このツナスプーンの形状が とっても使えるからと 私は毎日お米研ぎにも使ってます 笑 肌荒れ防止にもなって◎ 愛用しまくって毎日食洗機入れてるから もう白っちゃけてきてる 笑 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/BwgF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ●3点目は、左上。 ブラックシリーズと言いながら 1つだけホワイトが紛れ込んでる、 3COINSの分解できるキッチンばさみ♡ なんと言っても、 分解出来るから洗いやすい‼︎ 衛生的だし、お手入れ楽々♪ 更に、栓抜き機能と 固いペットボトルのキャップなどを 開けるのに便利な蓋開け機能も。 これで330円はコスパ良すぎ‼︎ 分解して洗えるから ガンガン食材のカットに使ってます😂 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/1SsW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用しているキッチンツールは 他にもいろいろあるけど、 使う頻度の高い一軍の ブラックシリーズ(*´꒳`*) 私のお気に入り♡ この中でも特にお気に入りは、3つ‼︎ ●1つ目は、左から4つ目。 無印良品の シリコーンジャムスプーン♡ その名の通り、ジャムはもちろん あらゆる瓶詰めの最後の残りわずかな 取りにくいところまで しっかりすくえるスプーン‼︎ この子を使い始めてから 普通のスプーンじゃ届かないところまで 本当に最後の最後までキレイにすくえて 無駄が無くなり、とっても気持ち良い✨ ●2点目は、右から4つ目。 セリアのナイロン ツナスプーン♡ ツナ缶の油切りやツナをすくったり、 私はそのまま和えたりスプーンとしても 使ったりしちゃうけど、 耐熱220度だから少量の炒め物にも◎ そして、反対側はプルタブ開け。 この子のおかげで爪を傷めない♪ しかも、 このツナスプーンの形状が とっても使えるからと 私は毎日お米研ぎにも使ってます 笑 肌荒れ防止にもなって◎ 愛用しまくって毎日食洗機入れてるから もう白っちゃけてきてる 笑 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/BwgF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ●3点目は、左上。 ブラックシリーズと言いながら 1つだけホワイトが紛れ込んでる、 3COINSの分解できるキッチンばさみ♡ なんと言っても、 分解出来るから洗いやすい‼︎ 衛生的だし、お手入れ楽々♪ 更に、栓抜き機能と 固いペットボトルのキャップなどを 開けるのに便利な蓋開け機能も。 これで330円はコスパ良すぎ‼︎ 分解して洗えるから ガンガン食材のカットに使ってます😂 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/1SsW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『愛用のキッチンツール』 キッチンツールはだいたい無印良品の物を使ってます。 キッチンバサミはどちらも分解して丸洗い出来る物。 トングは100均の物。 100均のこのトング本当にオススメ!! 揚げ物,炒め物,煮物,麺類…何でもコレ。 軽いし,閉じた状態で収納出来るのも◎
イベント参加用。 『愛用のキッチンツール』 キッチンツールはだいたい無印良品の物を使ってます。 キッチンバサミはどちらも分解して丸洗い出来る物。 トングは100均の物。 100均のこのトング本当にオススメ!! 揚げ物,炒め物,煮物,麺類…何でもコレ。 軽いし,閉じた状態で収納出来るのも◎
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
愛用のキッチンツールイベントに参加です♪ 青森県のヒバのまな板と、レミパン、無印のシリコンスプーンです。
愛用のキッチンツールイベントに参加です♪ 青森県のヒバのまな板と、レミパン、無印のシリコンスプーンです。
saorin
saorin
2LDK | 家族
erikoさんの実例写真
「愛用のキッチンツール」 。VICTORINOXペティナイフ 切れ味の良い波刃がフルーツを潰さずカット 。キッチン✂️ K747BK1-18滑る鶏皮も気持ち良く切れる 。KYOCERA潰れやすい食材がスッと切れる プチトマト🍅も超薄くスライスできる 。貝印ピーラー🍎の皮が上手にむける 。GLOBAL包丁
「愛用のキッチンツール」 。VICTORINOXペティナイフ 切れ味の良い波刃がフルーツを潰さずカット 。キッチン✂️ K747BK1-18滑る鶏皮も気持ち良く切れる 。KYOCERA潰れやすい食材がスッと切れる プチトマト🍅も超薄くスライスできる 。貝印ピーラー🍎の皮が上手にむける 。GLOBAL包丁
eriko
eriko
mako2yaさんの実例写真
¥853
10年来の物から昨年末に買い替えた物まで、毎日使うお気に入りキッチンツール 母が贈ってくれた物がとても使いやすいです ⚫︎オクソー oxoサラダスピナー ⚫︎スリースノー ミニマッシャー ⚫︎ウチクック おろしスプーン ⚫︎レイエ 味噌マドラー ステンレスがとても丈夫でコンパクトな収納サイズ、ちょい使いに便利なものばかりです。サラダスピナーも使った時と使わなかったときのサラダ🥗の差が歴然で、断然使った方が美味しいです ⚫︎brownマルチクイック フープロ 10年以上使っています。ハンバーグのようなひき肉をこねて丸める料理には、野菜のみじん切りからスタートし、お肉も一緒にフープロかけると5分で準備完了します。スムージーもコレで作るようになったので、かなり頻繁に使っています ⚫︎IKEA ユニバーサルふた どのサイズの調理器具にも使える万能蓋が秀逸です。シリコンですが調理中もフライパンの蓋として使えて、真ん中を押すと容器の中が真空になります。蓋が付いていなかった器具にもあっちやこっちやと使えて便利です。吊るして干せます! ⚫︎なみなみカッター hanaさんがポテトを切って紹介しており、フライドポテト大好き人間なので、飛びつきました✨人参もズッキーニもオシャレっぽく切れます☺️お節の時にはかまほごも飾り切りすると素敵なんですって! あとは貝印やマーナといった、デイリー使いしていてどれも外せないツールです❗️ スリコのキッチンマットだって2枚で300円よ❗️
10年来の物から昨年末に買い替えた物まで、毎日使うお気に入りキッチンツール 母が贈ってくれた物がとても使いやすいです ⚫︎オクソー oxoサラダスピナー ⚫︎スリースノー ミニマッシャー ⚫︎ウチクック おろしスプーン ⚫︎レイエ 味噌マドラー ステンレスがとても丈夫でコンパクトな収納サイズ、ちょい使いに便利なものばかりです。サラダスピナーも使った時と使わなかったときのサラダ🥗の差が歴然で、断然使った方が美味しいです ⚫︎brownマルチクイック フープロ 10年以上使っています。ハンバーグのようなひき肉をこねて丸める料理には、野菜のみじん切りからスタートし、お肉も一緒にフープロかけると5分で準備完了します。スムージーもコレで作るようになったので、かなり頻繁に使っています ⚫︎IKEA ユニバーサルふた どのサイズの調理器具にも使える万能蓋が秀逸です。シリコンですが調理中もフライパンの蓋として使えて、真ん中を押すと容器の中が真空になります。蓋が付いていなかった器具にもあっちやこっちやと使えて便利です。吊るして干せます! ⚫︎なみなみカッター hanaさんがポテトを切って紹介しており、フライドポテト大好き人間なので、飛びつきました✨人参もズッキーニもオシャレっぽく切れます☺️お節の時にはかまほごも飾り切りすると素敵なんですって! あとは貝印やマーナといった、デイリー使いしていてどれも外せないツールです❗️ スリコのキッチンマットだって2枚で300円よ❗️
mako2ya
mako2ya
3LDK
haru_starさんの実例写真
我が家の愛用キッチンツール。 ブラックとシルバー多め。
我が家の愛用キッチンツール。 ブラックとシルバー多め。
haru_star
haru_star
2DK | 家族
kawauso15さんの実例写真
愛用のキッチンツール🥄 キッチンで大活躍中のアイテムです❤️ スリコのボール&ザル、まな板 GLOBALの包丁 無印良品のシリコン調理スプーンなど Three Snowのピタッと!つまめるトング 栗原はるみさんのキッチングッズ よく使うものを並べてみました✨ 撮影会になってしまい、、連投してます💦 コメントお気遣いなく🙏
愛用のキッチンツール🥄 キッチンで大活躍中のアイテムです❤️ スリコのボール&ザル、まな板 GLOBALの包丁 無印良品のシリコン調理スプーンなど Three Snowのピタッと!つまめるトング 栗原はるみさんのキッチングッズ よく使うものを並べてみました✨ 撮影会になってしまい、、連投してます💦 コメントお気遣いなく🙏
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
愛用のキッチンツールです *無印 シリコーンしゃもじ マッシャー *ピタっと!つまめるトング 菜箸代わりになりすごく 便利ですよ *ニトリ 取り外せるキッチンハサミ 今まで外せないタイプの ハサミを使っていたから これは綺麗に 洗えて気持ちが良いです! お財布に 優しいお値段も嬉しいです
愛用のキッチンツールです *無印 シリコーンしゃもじ マッシャー *ピタっと!つまめるトング 菜箸代わりになりすごく 便利ですよ *ニトリ 取り外せるキッチンハサミ 今まで外せないタイプの ハサミを使っていたから これは綺麗に 洗えて気持ちが良いです! お財布に 優しいお値段も嬉しいです
Ren
Ren
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
愛用のキッチンツール 栗原はるみさんプロデュースのお店で買ったキッチンバサミ✂︎ この小さなサイズ感とシンプルな作りがとても気に入っています。 ちょこっと野菜を切ったりパンを切ったりと便利に使えます😄
愛用のキッチンツール 栗原はるみさんプロデュースのお店で買ったキッチンバサミ✂︎ この小さなサイズ感とシンプルな作りがとても気に入っています。 ちょこっと野菜を切ったりパンを切ったりと便利に使えます😄
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
haruminさんの実例写真
イベント参加 🍴 🥣 キッチンツール 私の愛用ツール この子達がいないと料理はできません MAC包丁は、日本発 世界ブランド 関の孫六、海外輸出バージョン オールステンレス継ぎ目なし、フッ素加工で、いつも衛生的 切れ味を保つのは・・昔ながらのキング鎌砥石❣️ 数あるシャープナー、お高いものも使ってみましたが これに勝るものはありません❗️ プロじゃないので、研ぎ方は至って適当😅 右手に包丁、左手に砥石を持って、斜めに当ててシャカシャカするだけ あ、水は付けてね💦 トングはお箸代わり ゆびさきトングはまさしく自分の指のごとく 薄切り肉はコレとハサミ✂️でチョキチョキ なるべく、自分の手とまな板を汚したくないので😁 揚げ物の衣付けにも大活躍 貝印のハサミは分解して洗えます✂️❤️
イベント参加 🍴 🥣 キッチンツール 私の愛用ツール この子達がいないと料理はできません MAC包丁は、日本発 世界ブランド 関の孫六、海外輸出バージョン オールステンレス継ぎ目なし、フッ素加工で、いつも衛生的 切れ味を保つのは・・昔ながらのキング鎌砥石❣️ 数あるシャープナー、お高いものも使ってみましたが これに勝るものはありません❗️ プロじゃないので、研ぎ方は至って適当😅 右手に包丁、左手に砥石を持って、斜めに当ててシャカシャカするだけ あ、水は付けてね💦 トングはお箸代わり ゆびさきトングはまさしく自分の指のごとく 薄切り肉はコレとハサミ✂️でチョキチョキ なるべく、自分の手とまな板を汚したくないので😁 揚げ物の衣付けにも大活躍 貝印のハサミは分解して洗えます✂️❤️
harumin
harumin
4LDK | 家族
shinomamaさんの実例写真
イベント参加用です♪ 愛用のキッチンツール。 ザルはパンチングのものを使ってます。 洗いやすくて最高です☆ 最近、味噌こしもパンチングのものに買い換えました! 無印のシリコンスプーンは優秀で使いやすいので2本あります!
イベント参加用です♪ 愛用のキッチンツール。 ザルはパンチングのものを使ってます。 洗いやすくて最高です☆ 最近、味噌こしもパンチングのものに買い換えました! 無印のシリコンスプーンは優秀で使いやすいので2本あります!
shinomama
shinomama
家族
masumiさんの実例写真
愛用のキッチンツール🍀 chocoサンとcocoaチャンに学び エラストマー素材のまな板をお迎えしました✨ ◆半永久的な抗菌効果 抗菌材を練りこんだエラストマー素材。 歯当たりも快適✨ 良き物 教えて下さりありがとうございました✨ キッチンツールはステンレス大好きです♡
愛用のキッチンツール🍀 chocoサンとcocoaチャンに学び エラストマー素材のまな板をお迎えしました✨ ◆半永久的な抗菌効果 抗菌材を練りこんだエラストマー素材。 歯当たりも快適✨ 良き物 教えて下さりありがとうございました✨ キッチンツールはステンレス大好きです♡
masumi
masumi
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
愛用のキッチンツール❤︎ 左上から… ☺︎鬼おろし器(大根がザクザク&フワフワ食感) ☺︎orinさんのポットマット♡(眺めるも良し✨) ☺︎ミルクフォーマー(カフェラテ用) ☺︎IKEAのパレットナイフ(家ではフライ返しに) ☺︎カジュアルプロダクトのレードル(おたま) ☺︎Dream farmのトング(麺類つかみやすい) ☺︎ル・クルーゼのゴムベラ(柄が木で可愛い) ☺︎Kitchen Artのティースプーン(小さじ1/4まで測れる)
愛用のキッチンツール❤︎ 左上から… ☺︎鬼おろし器(大根がザクザク&フワフワ食感) ☺︎orinさんのポットマット♡(眺めるも良し✨) ☺︎ミルクフォーマー(カフェラテ用) ☺︎IKEAのパレットナイフ(家ではフライ返しに) ☺︎カジュアルプロダクトのレードル(おたま) ☺︎Dream farmのトング(麺類つかみやすい) ☺︎ル・クルーゼのゴムベラ(柄が木で可愛い) ☺︎Kitchen Artのティースプーン(小さじ1/4まで測れる)
kitty
kitty
2LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
「愛用のキッチンツール」に投稿します^_^ 貝印のスライサーのセットを、独身の時からかれこれ20年以上愛用してます♡ 20年以上使い続けてますが、切れ味が変わらない点が気に入ってます♪ 20年以上経っても、同じ商品を販売し続ける貝印さん、凄すぎです! まさに、ロングセラー商品ですね♪ セットには、4枚のスライサーと、ピーラーが入っていて、容器の透明な蓋がスライサーの受け皿になるように設計されてます。
「愛用のキッチンツール」に投稿します^_^ 貝印のスライサーのセットを、独身の時からかれこれ20年以上愛用してます♡ 20年以上使い続けてますが、切れ味が変わらない点が気に入ってます♪ 20年以上経っても、同じ商品を販売し続ける貝印さん、凄すぎです! まさに、ロングセラー商品ですね♪ セットには、4枚のスライサーと、ピーラーが入っていて、容器の透明な蓋がスライサーの受け皿になるように設計されてます。
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
愛用のキッチンツール♡ ✧ エピキュリアンのまな板 天然木の繊維を合成した素材なので木より丈夫◎ 雑誌で料理研究家の方がおすすめしていたのです ミーハーなので茶と黒2枚購入しました もう5年使ってますが痛みません〜✨ 傷も良い味に。 すぐにカラッと乾くので片付けも便利〜♪ ✧ KINTOのおろし器 陶器のおろし器です 下の受け皿をそのまま食卓に出せます 大根だけでなく、りんごや玉ねぎをよくショリショリしてドレッシングにしたりしてます 離乳食作りにも活躍しましたー☆ ちょっと重たいのですが、KINTOのキッチンツールってデザインが好き(〃ω〃)♡
愛用のキッチンツール♡ ✧ エピキュリアンのまな板 天然木の繊維を合成した素材なので木より丈夫◎ 雑誌で料理研究家の方がおすすめしていたのです ミーハーなので茶と黒2枚購入しました もう5年使ってますが痛みません〜✨ 傷も良い味に。 すぐにカラッと乾くので片付けも便利〜♪ ✧ KINTOのおろし器 陶器のおろし器です 下の受け皿をそのまま食卓に出せます 大根だけでなく、りんごや玉ねぎをよくショリショリしてドレッシングにしたりしてます 離乳食作りにも活躍しましたー☆ ちょっと重たいのですが、KINTOのキッチンツールってデザインが好き(〃ω〃)♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
miiiさんの実例写真
キッチンタオル¥1,960
最近気に入っているキッチンツールです。 カインズのミルクパンと無印良品のシリコーン調理スプーン、セリアの味噌マドラーです☆ ミルクパンは離乳食に大活躍!無印良品の調理スプーンは人気ですが、人気だけあって色々と使えて便利です。味噌マドラーは、味噌をとくにはすぐにお湯の中に味噌が落っこちちゃって使い心地はなんともいえないですが、マッシャー代わりになってバナナ潰したりジャガイモ潰したり使えて便利です。
最近気に入っているキッチンツールです。 カインズのミルクパンと無印良品のシリコーン調理スプーン、セリアの味噌マドラーです☆ ミルクパンは離乳食に大活躍!無印良品の調理スプーンは人気ですが、人気だけあって色々と使えて便利です。味噌マドラーは、味噌をとくにはすぐにお湯の中に味噌が落っこちちゃって使い心地はなんともいえないですが、マッシャー代わりになってバナナ潰したりジャガイモ潰したり使えて便利です。
miii
miii
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙇 ✰︎愛用のキッチンツール✰︎ 我が家で普段使ってるものはこちらになります😊 鍋にキズがつかないようにシリコン製の物を使用してます💡 体に良い納豆はなるべく毎日食べるようにしているので✨この"納豆混ぜ混ぜ棒"は必須です😝(泡立ちがいいんだなぁ😁‪𐤔‪𐤔) 昨日は久しぶりに美容院へ行けてスッキリ✨ 気分的に違うな〰😂
イベント参加です🙇 ✰︎愛用のキッチンツール✰︎ 我が家で普段使ってるものはこちらになります😊 鍋にキズがつかないようにシリコン製の物を使用してます💡 体に良い納豆はなるべく毎日食べるようにしているので✨この"納豆混ぜ混ぜ棒"は必須です😝(泡立ちがいいんだなぁ😁‪𐤔‪𐤔) 昨日は久しぶりに美容院へ行けてスッキリ✨ 気分的に違うな〰😂
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
愛用のキッチンツールイベント参加と顔出し祭り兼ねてます🤣 ダンス練習から帰ったばかりで化粧も取れたおばさん丸出しですがこれから夕食の準備をします😉💕 今日は片付けてないありのままのキッチンpicで恥ずかしいけど😂
愛用のキッチンツールイベント参加と顔出し祭り兼ねてます🤣 ダンス練習から帰ったばかりで化粧も取れたおばさん丸出しですがこれから夕食の準備をします😉💕 今日は片付けてないありのままのキッチンpicで恥ずかしいけど😂
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
34.odakeさんの実例写真
愛用のツールは全て無印良品で統一しています。 シリコン製品は耐久性と耐熱性に優れ、変形しにくいのが特徴です。 同じシリーズで揃えると、見た目の統一感が出て、スッキリした印象になります。
愛用のツールは全て無印良品で統一しています。 シリコン製品は耐久性と耐熱性に優れ、変形しにくいのが特徴です。 同じシリーズで揃えると、見た目の統一感が出て、スッキリした印象になります。
34.odake
34.odake
2DK | 一人暮らし
moon.mさんの実例写真
愛用キッチンツール✧︎*。 愛用してるキッチンツールを並べてみました。こうやってみると、 100均に… ニトリのものばかり. 𓂃⭐︎ ダイソーのブックスタンドはRCをみて、 かわいい♡♡と思い購入しました⇝︎°。 ありがとうございます☺︎︎ 毎日のように使うまな板とおぼん立てにしてます°. ニトリ商品 ・丸太まな板 ・大理石風おぼん ・キッチンハサミ ・ザルとボール このザルとボールはすごく使いやすくておまけに分量が測れるのでお気に入りです。色もグレーでかわいいので大きいサイズも出して欲しいなぁと。。思いました☻ セリア ・お玉たち… ・しゃもじ ・ピーラー↓↓ 最近100均ではMADE IN JAPAN☺︎︎の商品をよく見るようになったのですが、これも日本製です。握りやすく使いやすくて見た目も気に入ってます。 こうやってみると、高価な物がひとつもなかったです(-´∀︎`-)💦 ありがとうございました。 イベント用pic📷✧︎*。
愛用キッチンツール✧︎*。 愛用してるキッチンツールを並べてみました。こうやってみると、 100均に… ニトリのものばかり. 𓂃⭐︎ ダイソーのブックスタンドはRCをみて、 かわいい♡♡と思い購入しました⇝︎°。 ありがとうございます☺︎︎ 毎日のように使うまな板とおぼん立てにしてます°. ニトリ商品 ・丸太まな板 ・大理石風おぼん ・キッチンハサミ ・ザルとボール このザルとボールはすごく使いやすくておまけに分量が測れるのでお気に入りです。色もグレーでかわいいので大きいサイズも出して欲しいなぁと。。思いました☻ セリア ・お玉たち… ・しゃもじ ・ピーラー↓↓ 最近100均ではMADE IN JAPAN☺︎︎の商品をよく見るようになったのですが、これも日本製です。握りやすく使いやすくて見た目も気に入ってます。 こうやってみると、高価な物がひとつもなかったです(-´∀︎`-)💦 ありがとうございました。 イベント用pic📷✧︎*。
moon.m
moon.m
rieさんの実例写真
愛用のキッチンツール❣️ STAUB ル・クルーゼ 棚もル・クルーゼで、凄く使いやすい まだまだ、色んな色と形を揃えていきたいなぁ〜 お鍋は、そのままテーブルに❣️
愛用のキッチンツール❣️ STAUB ル・クルーゼ 棚もル・クルーゼで、凄く使いやすい まだまだ、色んな色と形を揃えていきたいなぁ〜 お鍋は、そのままテーブルに❣️
rie
rie
家族
chocoさんの実例写真
愛用のキッチンツール 色々ありますが…スタメンはこちら〜💁🏼‍♀️ ⚫︎エピキュリアン のまな板はサイズ違いで3枚愛用してます🫶🏼 あともう一つ優秀なまな板は かまぼこ型のエラストマー製のまな板です♡ 耐熱温度130度で食洗機OK 熱湯消毒、漂白剤もOKでお手入れしやすいのでお気に入りです✨ ⚫︎燕三条の軽量スプーンは丈夫でステンレスなのがgood‼︎ 取り分けトングはオークスの小ぶりなもの✨ これもステンレスで食洗機OK ⚫︎貝印の縦型ピーラーや千切りピーラー 見た目も素敵な竹製のスライサー 無印のざるとボールなど… ⚫︎キッチンハサミもかなり前から迷子だったんですが… 最近ずっと気になっていたものを購入しました🫶🏼 鳥部製作所のキッチンスパッターです✂︎ ホントビックリする切れ味で👏🏻 小ネギからお肉までスパンッと😀切れます✨そして分解OK食洗機OKなので衛生的なのも決め手となりました✨ 基本的にステンレス製とブラックカラー、木製で揃えています👩‍🍳 ⚫︎木製の万能カッティングボードはオリーブウッドのもの 一つ一つ味のあるボードでお肉やハムチーズなどを置いたらオシャレに大変身してくれるので大好きなアイテムです🤍 キッチングッズとっても好きなので🥰 皆さんのアイテムを参考にしてこれからも良いものを増やしていきたいです🫶🏼
愛用のキッチンツール 色々ありますが…スタメンはこちら〜💁🏼‍♀️ ⚫︎エピキュリアン のまな板はサイズ違いで3枚愛用してます🫶🏼 あともう一つ優秀なまな板は かまぼこ型のエラストマー製のまな板です♡ 耐熱温度130度で食洗機OK 熱湯消毒、漂白剤もOKでお手入れしやすいのでお気に入りです✨ ⚫︎燕三条の軽量スプーンは丈夫でステンレスなのがgood‼︎ 取り分けトングはオークスの小ぶりなもの✨ これもステンレスで食洗機OK ⚫︎貝印の縦型ピーラーや千切りピーラー 見た目も素敵な竹製のスライサー 無印のざるとボールなど… ⚫︎キッチンハサミもかなり前から迷子だったんですが… 最近ずっと気になっていたものを購入しました🫶🏼 鳥部製作所のキッチンスパッターです✂︎ ホントビックリする切れ味で👏🏻 小ネギからお肉までスパンッと😀切れます✨そして分解OK食洗機OKなので衛生的なのも決め手となりました✨ 基本的にステンレス製とブラックカラー、木製で揃えています👩‍🍳 ⚫︎木製の万能カッティングボードはオリーブウッドのもの 一つ一つ味のあるボードでお肉やハムチーズなどを置いたらオシャレに大変身してくれるので大好きなアイテムです🤍 キッチングッズとっても好きなので🥰 皆さんのアイテムを参考にしてこれからも良いものを増やしていきたいです🫶🏼
choco
choco
mintさんの実例写真
メーカーバラバラですが、愛用のツール達です。
メーカーバラバラですが、愛用のツール達です。
mint
mint
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
キッチン雑貨大好きです☺︎︎ 愛用のキッチンツールをずらりと並べてみました✧他にも色々あるのですが、一部をご紹介𓃟㌧㌧︎𓃟㌧㌧ カッティングボードや鍋敷き類はナチュラル素材で、それ以外はステンレスが好みです𓅰 ・定番の味噌こし+みそマドラー ・手にフィットするヨナスのピーラー ・昔ながらの色んなサイズのお鍋に合う蒸し器 ・切れ味抜群なグローバルの包丁 ・くるみ割り&栓抜き機能付きキッチンバサミ ・DELISH KITCHENのまな板 ・ケスパーとIKEAのカッティングボード ・ウッドビーズと藁の鍋敷き ・セイラスのオイルボトル ・menuのボトルグラインダー などなど… フルタイムで働いているので、キッチン用品は見た目も重要ですが、時短が命!!!!"" どれもこれも使いやすいので、結果時短になってオススメです♕
キッチン雑貨大好きです☺︎︎ 愛用のキッチンツールをずらりと並べてみました✧他にも色々あるのですが、一部をご紹介𓃟㌧㌧︎𓃟㌧㌧ カッティングボードや鍋敷き類はナチュラル素材で、それ以外はステンレスが好みです𓅰 ・定番の味噌こし+みそマドラー ・手にフィットするヨナスのピーラー ・昔ながらの色んなサイズのお鍋に合う蒸し器 ・切れ味抜群なグローバルの包丁 ・くるみ割り&栓抜き機能付きキッチンバサミ ・DELISH KITCHENのまな板 ・ケスパーとIKEAのカッティングボード ・ウッドビーズと藁の鍋敷き ・セイラスのオイルボトル ・menuのボトルグラインダー などなど… フルタイムで働いているので、キッチン用品は見た目も重要ですが、時短が命!!!!"" どれもこれも使いやすいので、結果時短になってオススメです♕
Nao
Nao
4LDK | 家族
harukoさんの実例写真
愛用のキッチンツールはいろいろあるけど、3つ! ①長くリピートしているのはズビズバちゃん。喜びの少ない食器洗いですが、ズビズバちゃんが微笑みかけてくれるのが精神衛生上とても良い。 ②RoomClipショッピングで買ったTOWERのポリ袋エコホルダー。ただただ便利。 ③左端でそっぽを向いているキッチン用ミューズも好き。コロナでしばらく品薄だったときめちゃくちゃ不安でした🥺
愛用のキッチンツールはいろいろあるけど、3つ! ①長くリピートしているのはズビズバちゃん。喜びの少ない食器洗いですが、ズビズバちゃんが微笑みかけてくれるのが精神衛生上とても良い。 ②RoomClipショッピングで買ったTOWERのポリ袋エコホルダー。ただただ便利。 ③左端でそっぽを向いているキッチン用ミューズも好き。コロナでしばらく品薄だったときめちゃくちゃ不安でした🥺
haruko
haruko
家族
momocchiさんの実例写真
🍳愛用のキッチンツール🍳イベント キッチンツールは、とにかく使いやすく。 常時つかうものはワンアクションで、見える位置にスタンバイ。 頻度の少ないものは、見えない収納で、シンク扉裏や引き出しに収納。 オール電化の我が家。 ナイトプランの時間帯に電磁調理を済ませたい。 だから、朝7時までが勝負! 今週は月火水木金、全勝だぜい✌️
🍳愛用のキッチンツール🍳イベント キッチンツールは、とにかく使いやすく。 常時つかうものはワンアクションで、見える位置にスタンバイ。 頻度の少ないものは、見えない収納で、シンク扉裏や引き出しに収納。 オール電化の我が家。 ナイトプランの時間帯に電磁調理を済ませたい。 だから、朝7時までが勝負! 今週は月火水木金、全勝だぜい✌️
momocchi
momocchi
家族
S.marukoさんの実例写真
愛用のキッチンツール♪ 無印良品のキッチンツールはいろいろ使っているのですが、最近はゴム製の菜箸と、特に、計量スプーンは2分の1測れるところがお気に入りです💕 OXOのピーラーは初めて使った時は使いやすくて感動しました😊 1番右のマドラー?はお味噌汁を作る時にいつも同じ量のお味噌になるので、濃い薄いの差が無くなって嬉しいです 笑 卵を溶いたり味付けをするときにもいろいろ使ってます♪
愛用のキッチンツール♪ 無印良品のキッチンツールはいろいろ使っているのですが、最近はゴム製の菜箸と、特に、計量スプーンは2分の1測れるところがお気に入りです💕 OXOのピーラーは初めて使った時は使いやすくて感動しました😊 1番右のマドラー?はお味噌汁を作る時にいつも同じ量のお味噌になるので、濃い薄いの差が無くなって嬉しいです 笑 卵を溶いたり味付けをするときにもいろいろ使ってます♪
S.maruko
S.maruko
家族
もっと見る

愛用のKitchenツールの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

愛用のKitchenツール

250枚の部屋写真から49枚をセレクト
yocchanさんの実例写真
愛用しているキッチンツールは 他にもいろいろあるけど、 使う頻度の高い一軍の ブラックシリーズ(*´꒳`*) 私のお気に入り♡ この中でも特にお気に入りは、3つ‼︎ ●1つ目は、左から4つ目。 無印良品の シリコーンジャムスプーン♡ その名の通り、ジャムはもちろん あらゆる瓶詰めの最後の残りわずかな 取りにくいところまで しっかりすくえるスプーン‼︎ この子を使い始めてから 普通のスプーンじゃ届かないところまで 本当に最後の最後までキレイにすくえて 無駄が無くなり、とっても気持ち良い✨ ●2点目は、右から4つ目。 セリアのナイロン ツナスプーン♡ ツナ缶の油切りやツナをすくったり、 私はそのまま和えたりスプーンとしても 使ったりしちゃうけど、 耐熱220度だから少量の炒め物にも◎ そして、反対側はプルタブ開け。 この子のおかげで爪を傷めない♪ しかも、 このツナスプーンの形状が とっても使えるからと 私は毎日お米研ぎにも使ってます 笑 肌荒れ防止にもなって◎ 愛用しまくって毎日食洗機入れてるから もう白っちゃけてきてる 笑 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/BwgF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ●3点目は、左上。 ブラックシリーズと言いながら 1つだけホワイトが紛れ込んでる、 3COINSの分解できるキッチンばさみ♡ なんと言っても、 分解出来るから洗いやすい‼︎ 衛生的だし、お手入れ楽々♪ 更に、栓抜き機能と 固いペットボトルのキャップなどを 開けるのに便利な蓋開け機能も。 これで330円はコスパ良すぎ‼︎ 分解して洗えるから ガンガン食材のカットに使ってます😂 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/1SsW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用しているキッチンツールは 他にもいろいろあるけど、 使う頻度の高い一軍の ブラックシリーズ(*´꒳`*) 私のお気に入り♡ この中でも特にお気に入りは、3つ‼︎ ●1つ目は、左から4つ目。 無印良品の シリコーンジャムスプーン♡ その名の通り、ジャムはもちろん あらゆる瓶詰めの最後の残りわずかな 取りにくいところまで しっかりすくえるスプーン‼︎ この子を使い始めてから 普通のスプーンじゃ届かないところまで 本当に最後の最後までキレイにすくえて 無駄が無くなり、とっても気持ち良い✨ ●2点目は、右から4つ目。 セリアのナイロン ツナスプーン♡ ツナ缶の油切りやツナをすくったり、 私はそのまま和えたりスプーンとしても 使ったりしちゃうけど、 耐熱220度だから少量の炒め物にも◎ そして、反対側はプルタブ開け。 この子のおかげで爪を傷めない♪ しかも、 このツナスプーンの形状が とっても使えるからと 私は毎日お米研ぎにも使ってます 笑 肌荒れ防止にもなって◎ 愛用しまくって毎日食洗機入れてるから もう白っちゃけてきてる 笑 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/BwgF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ●3点目は、左上。 ブラックシリーズと言いながら 1つだけホワイトが紛れ込んでる、 3COINSの分解できるキッチンばさみ♡ なんと言っても、 分解出来るから洗いやすい‼︎ 衛生的だし、お手入れ楽々♪ 更に、栓抜き機能と 固いペットボトルのキャップなどを 開けるのに便利な蓋開け機能も。 これで330円はコスパ良すぎ‼︎ 分解して洗えるから ガンガン食材のカットに使ってます😂 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/1SsW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『愛用のキッチンツール』 キッチンツールはだいたい無印良品の物を使ってます。 キッチンバサミはどちらも分解して丸洗い出来る物。 トングは100均の物。 100均のこのトング本当にオススメ!! 揚げ物,炒め物,煮物,麺類…何でもコレ。 軽いし,閉じた状態で収納出来るのも◎
イベント参加用。 『愛用のキッチンツール』 キッチンツールはだいたい無印良品の物を使ってます。 キッチンバサミはどちらも分解して丸洗い出来る物。 トングは100均の物。 100均のこのトング本当にオススメ!! 揚げ物,炒め物,煮物,麺類…何でもコレ。 軽いし,閉じた状態で収納出来るのも◎
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
愛用のキッチンツールイベントに参加です♪ 青森県のヒバのまな板と、レミパン、無印のシリコンスプーンです。
愛用のキッチンツールイベントに参加です♪ 青森県のヒバのまな板と、レミパン、無印のシリコンスプーンです。
saorin
saorin
2LDK | 家族
erikoさんの実例写真
「愛用のキッチンツール」 。VICTORINOXペティナイフ 切れ味の良い波刃がフルーツを潰さずカット 。キッチン✂️ K747BK1-18滑る鶏皮も気持ち良く切れる 。KYOCERA潰れやすい食材がスッと切れる プチトマト🍅も超薄くスライスできる 。貝印ピーラー🍎の皮が上手にむける 。GLOBAL包丁
「愛用のキッチンツール」 。VICTORINOXペティナイフ 切れ味の良い波刃がフルーツを潰さずカット 。キッチン✂️ K747BK1-18滑る鶏皮も気持ち良く切れる 。KYOCERA潰れやすい食材がスッと切れる プチトマト🍅も超薄くスライスできる 。貝印ピーラー🍎の皮が上手にむける 。GLOBAL包丁
eriko
eriko
mako2yaさんの実例写真
¥853
10年来の物から昨年末に買い替えた物まで、毎日使うお気に入りキッチンツール 母が贈ってくれた物がとても使いやすいです ⚫︎オクソー oxoサラダスピナー ⚫︎スリースノー ミニマッシャー ⚫︎ウチクック おろしスプーン ⚫︎レイエ 味噌マドラー ステンレスがとても丈夫でコンパクトな収納サイズ、ちょい使いに便利なものばかりです。サラダスピナーも使った時と使わなかったときのサラダ🥗の差が歴然で、断然使った方が美味しいです ⚫︎brownマルチクイック フープロ 10年以上使っています。ハンバーグのようなひき肉をこねて丸める料理には、野菜のみじん切りからスタートし、お肉も一緒にフープロかけると5分で準備完了します。スムージーもコレで作るようになったので、かなり頻繁に使っています ⚫︎IKEA ユニバーサルふた どのサイズの調理器具にも使える万能蓋が秀逸です。シリコンですが調理中もフライパンの蓋として使えて、真ん中を押すと容器の中が真空になります。蓋が付いていなかった器具にもあっちやこっちやと使えて便利です。吊るして干せます! ⚫︎なみなみカッター hanaさんがポテトを切って紹介しており、フライドポテト大好き人間なので、飛びつきました✨人参もズッキーニもオシャレっぽく切れます☺️お節の時にはかまほごも飾り切りすると素敵なんですって! あとは貝印やマーナといった、デイリー使いしていてどれも外せないツールです❗️ スリコのキッチンマットだって2枚で300円よ❗️
10年来の物から昨年末に買い替えた物まで、毎日使うお気に入りキッチンツール 母が贈ってくれた物がとても使いやすいです ⚫︎オクソー oxoサラダスピナー ⚫︎スリースノー ミニマッシャー ⚫︎ウチクック おろしスプーン ⚫︎レイエ 味噌マドラー ステンレスがとても丈夫でコンパクトな収納サイズ、ちょい使いに便利なものばかりです。サラダスピナーも使った時と使わなかったときのサラダ🥗の差が歴然で、断然使った方が美味しいです ⚫︎brownマルチクイック フープロ 10年以上使っています。ハンバーグのようなひき肉をこねて丸める料理には、野菜のみじん切りからスタートし、お肉も一緒にフープロかけると5分で準備完了します。スムージーもコレで作るようになったので、かなり頻繁に使っています ⚫︎IKEA ユニバーサルふた どのサイズの調理器具にも使える万能蓋が秀逸です。シリコンですが調理中もフライパンの蓋として使えて、真ん中を押すと容器の中が真空になります。蓋が付いていなかった器具にもあっちやこっちやと使えて便利です。吊るして干せます! ⚫︎なみなみカッター hanaさんがポテトを切って紹介しており、フライドポテト大好き人間なので、飛びつきました✨人参もズッキーニもオシャレっぽく切れます☺️お節の時にはかまほごも飾り切りすると素敵なんですって! あとは貝印やマーナといった、デイリー使いしていてどれも外せないツールです❗️ スリコのキッチンマットだって2枚で300円よ❗️
mako2ya
mako2ya
3LDK
haru_starさんの実例写真
我が家の愛用キッチンツール。 ブラックとシルバー多め。
我が家の愛用キッチンツール。 ブラックとシルバー多め。
haru_star
haru_star
2DK | 家族
kawauso15さんの実例写真
愛用のキッチンツール🥄 キッチンで大活躍中のアイテムです❤️ スリコのボール&ザル、まな板 GLOBALの包丁 無印良品のシリコン調理スプーンなど Three Snowのピタッと!つまめるトング 栗原はるみさんのキッチングッズ よく使うものを並べてみました✨ 撮影会になってしまい、、連投してます💦 コメントお気遣いなく🙏
愛用のキッチンツール🥄 キッチンで大活躍中のアイテムです❤️ スリコのボール&ザル、まな板 GLOBALの包丁 無印良品のシリコン調理スプーンなど Three Snowのピタッと!つまめるトング 栗原はるみさんのキッチングッズ よく使うものを並べてみました✨ 撮影会になってしまい、、連投してます💦 コメントお気遣いなく🙏
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
愛用のキッチンツールです *無印 シリコーンしゃもじ マッシャー *ピタっと!つまめるトング 菜箸代わりになりすごく 便利ですよ *ニトリ 取り外せるキッチンハサミ 今まで外せないタイプの ハサミを使っていたから これは綺麗に 洗えて気持ちが良いです! お財布に 優しいお値段も嬉しいです
愛用のキッチンツールです *無印 シリコーンしゃもじ マッシャー *ピタっと!つまめるトング 菜箸代わりになりすごく 便利ですよ *ニトリ 取り外せるキッチンハサミ 今まで外せないタイプの ハサミを使っていたから これは綺麗に 洗えて気持ちが良いです! お財布に 優しいお値段も嬉しいです
Ren
Ren
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
愛用のキッチンツール 栗原はるみさんプロデュースのお店で買ったキッチンバサミ✂︎ この小さなサイズ感とシンプルな作りがとても気に入っています。 ちょこっと野菜を切ったりパンを切ったりと便利に使えます😄
愛用のキッチンツール 栗原はるみさんプロデュースのお店で買ったキッチンバサミ✂︎ この小さなサイズ感とシンプルな作りがとても気に入っています。 ちょこっと野菜を切ったりパンを切ったりと便利に使えます😄
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
haruminさんの実例写真
イベント参加 🍴 🥣 キッチンツール 私の愛用ツール この子達がいないと料理はできません MAC包丁は、日本発 世界ブランド 関の孫六、海外輸出バージョン オールステンレス継ぎ目なし、フッ素加工で、いつも衛生的 切れ味を保つのは・・昔ながらのキング鎌砥石❣️ 数あるシャープナー、お高いものも使ってみましたが これに勝るものはありません❗️ プロじゃないので、研ぎ方は至って適当😅 右手に包丁、左手に砥石を持って、斜めに当ててシャカシャカするだけ あ、水は付けてね💦 トングはお箸代わり ゆびさきトングはまさしく自分の指のごとく 薄切り肉はコレとハサミ✂️でチョキチョキ なるべく、自分の手とまな板を汚したくないので😁 揚げ物の衣付けにも大活躍 貝印のハサミは分解して洗えます✂️❤️
イベント参加 🍴 🥣 キッチンツール 私の愛用ツール この子達がいないと料理はできません MAC包丁は、日本発 世界ブランド 関の孫六、海外輸出バージョン オールステンレス継ぎ目なし、フッ素加工で、いつも衛生的 切れ味を保つのは・・昔ながらのキング鎌砥石❣️ 数あるシャープナー、お高いものも使ってみましたが これに勝るものはありません❗️ プロじゃないので、研ぎ方は至って適当😅 右手に包丁、左手に砥石を持って、斜めに当ててシャカシャカするだけ あ、水は付けてね💦 トングはお箸代わり ゆびさきトングはまさしく自分の指のごとく 薄切り肉はコレとハサミ✂️でチョキチョキ なるべく、自分の手とまな板を汚したくないので😁 揚げ物の衣付けにも大活躍 貝印のハサミは分解して洗えます✂️❤️
harumin
harumin
4LDK | 家族
shinomamaさんの実例写真
イベント参加用です♪ 愛用のキッチンツール。 ザルはパンチングのものを使ってます。 洗いやすくて最高です☆ 最近、味噌こしもパンチングのものに買い換えました! 無印のシリコンスプーンは優秀で使いやすいので2本あります!
イベント参加用です♪ 愛用のキッチンツール。 ザルはパンチングのものを使ってます。 洗いやすくて最高です☆ 最近、味噌こしもパンチングのものに買い換えました! 無印のシリコンスプーンは優秀で使いやすいので2本あります!
shinomama
shinomama
家族
masumiさんの実例写真
愛用のキッチンツール🍀 chocoサンとcocoaチャンに学び エラストマー素材のまな板をお迎えしました✨ ◆半永久的な抗菌効果 抗菌材を練りこんだエラストマー素材。 歯当たりも快適✨ 良き物 教えて下さりありがとうございました✨ キッチンツールはステンレス大好きです♡
愛用のキッチンツール🍀 chocoサンとcocoaチャンに学び エラストマー素材のまな板をお迎えしました✨ ◆半永久的な抗菌効果 抗菌材を練りこんだエラストマー素材。 歯当たりも快適✨ 良き物 教えて下さりありがとうございました✨ キッチンツールはステンレス大好きです♡
masumi
masumi
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
愛用のキッチンツール❤︎ 左上から… ☺︎鬼おろし器(大根がザクザク&フワフワ食感) ☺︎orinさんのポットマット♡(眺めるも良し✨) ☺︎ミルクフォーマー(カフェラテ用) ☺︎IKEAのパレットナイフ(家ではフライ返しに) ☺︎カジュアルプロダクトのレードル(おたま) ☺︎Dream farmのトング(麺類つかみやすい) ☺︎ル・クルーゼのゴムベラ(柄が木で可愛い) ☺︎Kitchen Artのティースプーン(小さじ1/4まで測れる)
愛用のキッチンツール❤︎ 左上から… ☺︎鬼おろし器(大根がザクザク&フワフワ食感) ☺︎orinさんのポットマット♡(眺めるも良し✨) ☺︎ミルクフォーマー(カフェラテ用) ☺︎IKEAのパレットナイフ(家ではフライ返しに) ☺︎カジュアルプロダクトのレードル(おたま) ☺︎Dream farmのトング(麺類つかみやすい) ☺︎ル・クルーゼのゴムベラ(柄が木で可愛い) ☺︎Kitchen Artのティースプーン(小さじ1/4まで測れる)
kitty
kitty
2LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
¥2,118
「愛用のキッチンツール」に投稿します^_^ 貝印のスライサーのセットを、独身の時からかれこれ20年以上愛用してます♡ 20年以上使い続けてますが、切れ味が変わらない点が気に入ってます♪ 20年以上経っても、同じ商品を販売し続ける貝印さん、凄すぎです! まさに、ロングセラー商品ですね♪ セットには、4枚のスライサーと、ピーラーが入っていて、容器の透明な蓋がスライサーの受け皿になるように設計されてます。
「愛用のキッチンツール」に投稿します^_^ 貝印のスライサーのセットを、独身の時からかれこれ20年以上愛用してます♡ 20年以上使い続けてますが、切れ味が変わらない点が気に入ってます♪ 20年以上経っても、同じ商品を販売し続ける貝印さん、凄すぎです! まさに、ロングセラー商品ですね♪ セットには、4枚のスライサーと、ピーラーが入っていて、容器の透明な蓋がスライサーの受け皿になるように設計されてます。
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
愛用のキッチンツール♡ ✧ エピキュリアンのまな板 天然木の繊維を合成した素材なので木より丈夫◎ 雑誌で料理研究家の方がおすすめしていたのです ミーハーなので茶と黒2枚購入しました もう5年使ってますが痛みません〜✨ 傷も良い味に。 すぐにカラッと乾くので片付けも便利〜♪ ✧ KINTOのおろし器 陶器のおろし器です 下の受け皿をそのまま食卓に出せます 大根だけでなく、りんごや玉ねぎをよくショリショリしてドレッシングにしたりしてます 離乳食作りにも活躍しましたー☆ ちょっと重たいのですが、KINTOのキッチンツールってデザインが好き(〃ω〃)♡
愛用のキッチンツール♡ ✧ エピキュリアンのまな板 天然木の繊維を合成した素材なので木より丈夫◎ 雑誌で料理研究家の方がおすすめしていたのです ミーハーなので茶と黒2枚購入しました もう5年使ってますが痛みません〜✨ 傷も良い味に。 すぐにカラッと乾くので片付けも便利〜♪ ✧ KINTOのおろし器 陶器のおろし器です 下の受け皿をそのまま食卓に出せます 大根だけでなく、りんごや玉ねぎをよくショリショリしてドレッシングにしたりしてます 離乳食作りにも活躍しましたー☆ ちょっと重たいのですが、KINTOのキッチンツールってデザインが好き(〃ω〃)♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
miiiさんの実例写真
最近気に入っているキッチンツールです。 カインズのミルクパンと無印良品のシリコーン調理スプーン、セリアの味噌マドラーです☆ ミルクパンは離乳食に大活躍!無印良品の調理スプーンは人気ですが、人気だけあって色々と使えて便利です。味噌マドラーは、味噌をとくにはすぐにお湯の中に味噌が落っこちちゃって使い心地はなんともいえないですが、マッシャー代わりになってバナナ潰したりジャガイモ潰したり使えて便利です。
最近気に入っているキッチンツールです。 カインズのミルクパンと無印良品のシリコーン調理スプーン、セリアの味噌マドラーです☆ ミルクパンは離乳食に大活躍!無印良品の調理スプーンは人気ですが、人気だけあって色々と使えて便利です。味噌マドラーは、味噌をとくにはすぐにお湯の中に味噌が落っこちちゃって使い心地はなんともいえないですが、マッシャー代わりになってバナナ潰したりジャガイモ潰したり使えて便利です。
miii
miii
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙇 ✰︎愛用のキッチンツール✰︎ 我が家で普段使ってるものはこちらになります😊 鍋にキズがつかないようにシリコン製の物を使用してます💡 体に良い納豆はなるべく毎日食べるようにしているので✨この"納豆混ぜ混ぜ棒"は必須です😝(泡立ちがいいんだなぁ😁‪𐤔‪𐤔) 昨日は久しぶりに美容院へ行けてスッキリ✨ 気分的に違うな〰😂
イベント参加です🙇 ✰︎愛用のキッチンツール✰︎ 我が家で普段使ってるものはこちらになります😊 鍋にキズがつかないようにシリコン製の物を使用してます💡 体に良い納豆はなるべく毎日食べるようにしているので✨この"納豆混ぜ混ぜ棒"は必須です😝(泡立ちがいいんだなぁ😁‪𐤔‪𐤔) 昨日は久しぶりに美容院へ行けてスッキリ✨ 気分的に違うな〰😂
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
愛用のキッチンツールイベント参加と顔出し祭り兼ねてます🤣 ダンス練習から帰ったばかりで化粧も取れたおばさん丸出しですがこれから夕食の準備をします😉💕 今日は片付けてないありのままのキッチンpicで恥ずかしいけど😂
愛用のキッチンツールイベント参加と顔出し祭り兼ねてます🤣 ダンス練習から帰ったばかりで化粧も取れたおばさん丸出しですがこれから夕食の準備をします😉💕 今日は片付けてないありのままのキッチンpicで恥ずかしいけど😂
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
34.odakeさんの実例写真
愛用のツールは全て無印良品で統一しています。 シリコン製品は耐久性と耐熱性に優れ、変形しにくいのが特徴です。 同じシリーズで揃えると、見た目の統一感が出て、スッキリした印象になります。
愛用のツールは全て無印良品で統一しています。 シリコン製品は耐久性と耐熱性に優れ、変形しにくいのが特徴です。 同じシリーズで揃えると、見た目の統一感が出て、スッキリした印象になります。
34.odake
34.odake
2DK | 一人暮らし
moon.mさんの実例写真
愛用キッチンツール✧︎*。 愛用してるキッチンツールを並べてみました。こうやってみると、 100均に… ニトリのものばかり. 𓂃⭐︎ ダイソーのブックスタンドはRCをみて、 かわいい♡♡と思い購入しました⇝︎°。 ありがとうございます☺︎︎ 毎日のように使うまな板とおぼん立てにしてます°. ニトリ商品 ・丸太まな板 ・大理石風おぼん ・キッチンハサミ ・ザルとボール このザルとボールはすごく使いやすくておまけに分量が測れるのでお気に入りです。色もグレーでかわいいので大きいサイズも出して欲しいなぁと。。思いました☻ セリア ・お玉たち… ・しゃもじ ・ピーラー↓↓ 最近100均ではMADE IN JAPAN☺︎︎の商品をよく見るようになったのですが、これも日本製です。握りやすく使いやすくて見た目も気に入ってます。 こうやってみると、高価な物がひとつもなかったです(-´∀︎`-)💦 ありがとうございました。 イベント用pic📷✧︎*。
愛用キッチンツール✧︎*。 愛用してるキッチンツールを並べてみました。こうやってみると、 100均に… ニトリのものばかり. 𓂃⭐︎ ダイソーのブックスタンドはRCをみて、 かわいい♡♡と思い購入しました⇝︎°。 ありがとうございます☺︎︎ 毎日のように使うまな板とおぼん立てにしてます°. ニトリ商品 ・丸太まな板 ・大理石風おぼん ・キッチンハサミ ・ザルとボール このザルとボールはすごく使いやすくておまけに分量が測れるのでお気に入りです。色もグレーでかわいいので大きいサイズも出して欲しいなぁと。。思いました☻ セリア ・お玉たち… ・しゃもじ ・ピーラー↓↓ 最近100均ではMADE IN JAPAN☺︎︎の商品をよく見るようになったのですが、これも日本製です。握りやすく使いやすくて見た目も気に入ってます。 こうやってみると、高価な物がひとつもなかったです(-´∀︎`-)💦 ありがとうございました。 イベント用pic📷✧︎*。
moon.m
moon.m
rieさんの実例写真
愛用のキッチンツール❣️ STAUB ル・クルーゼ 棚もル・クルーゼで、凄く使いやすい まだまだ、色んな色と形を揃えていきたいなぁ〜 お鍋は、そのままテーブルに❣️
愛用のキッチンツール❣️ STAUB ル・クルーゼ 棚もル・クルーゼで、凄く使いやすい まだまだ、色んな色と形を揃えていきたいなぁ〜 お鍋は、そのままテーブルに❣️
rie
rie
家族
chocoさんの実例写真
愛用のキッチンツール 色々ありますが…スタメンはこちら〜💁🏼‍♀️ ⚫︎エピキュリアン のまな板はサイズ違いで3枚愛用してます🫶🏼 あともう一つ優秀なまな板は かまぼこ型のエラストマー製のまな板です♡ 耐熱温度130度で食洗機OK 熱湯消毒、漂白剤もOKでお手入れしやすいのでお気に入りです✨ ⚫︎燕三条の軽量スプーンは丈夫でステンレスなのがgood‼︎ 取り分けトングはオークスの小ぶりなもの✨ これもステンレスで食洗機OK ⚫︎貝印の縦型ピーラーや千切りピーラー 見た目も素敵な竹製のスライサー 無印のざるとボールなど… ⚫︎キッチンハサミもかなり前から迷子だったんですが… 最近ずっと気になっていたものを購入しました🫶🏼 鳥部製作所のキッチンスパッターです✂︎ ホントビックリする切れ味で👏🏻 小ネギからお肉までスパンッと😀切れます✨そして分解OK食洗機OKなので衛生的なのも決め手となりました✨ 基本的にステンレス製とブラックカラー、木製で揃えています👩‍🍳 ⚫︎木製の万能カッティングボードはオリーブウッドのもの 一つ一つ味のあるボードでお肉やハムチーズなどを置いたらオシャレに大変身してくれるので大好きなアイテムです🤍 キッチングッズとっても好きなので🥰 皆さんのアイテムを参考にしてこれからも良いものを増やしていきたいです🫶🏼
愛用のキッチンツール 色々ありますが…スタメンはこちら〜💁🏼‍♀️ ⚫︎エピキュリアン のまな板はサイズ違いで3枚愛用してます🫶🏼 あともう一つ優秀なまな板は かまぼこ型のエラストマー製のまな板です♡ 耐熱温度130度で食洗機OK 熱湯消毒、漂白剤もOKでお手入れしやすいのでお気に入りです✨ ⚫︎燕三条の軽量スプーンは丈夫でステンレスなのがgood‼︎ 取り分けトングはオークスの小ぶりなもの✨ これもステンレスで食洗機OK ⚫︎貝印の縦型ピーラーや千切りピーラー 見た目も素敵な竹製のスライサー 無印のざるとボールなど… ⚫︎キッチンハサミもかなり前から迷子だったんですが… 最近ずっと気になっていたものを購入しました🫶🏼 鳥部製作所のキッチンスパッターです✂︎ ホントビックリする切れ味で👏🏻 小ネギからお肉までスパンッと😀切れます✨そして分解OK食洗機OKなので衛生的なのも決め手となりました✨ 基本的にステンレス製とブラックカラー、木製で揃えています👩‍🍳 ⚫︎木製の万能カッティングボードはオリーブウッドのもの 一つ一つ味のあるボードでお肉やハムチーズなどを置いたらオシャレに大変身してくれるので大好きなアイテムです🤍 キッチングッズとっても好きなので🥰 皆さんのアイテムを参考にしてこれからも良いものを増やしていきたいです🫶🏼
choco
choco
mintさんの実例写真
メーカーバラバラですが、愛用のツール達です。
メーカーバラバラですが、愛用のツール達です。
mint
mint
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
キッチン雑貨大好きです☺︎︎ 愛用のキッチンツールをずらりと並べてみました✧他にも色々あるのですが、一部をご紹介𓃟㌧㌧︎𓃟㌧㌧ カッティングボードや鍋敷き類はナチュラル素材で、それ以外はステンレスが好みです𓅰 ・定番の味噌こし+みそマドラー ・手にフィットするヨナスのピーラー ・昔ながらの色んなサイズのお鍋に合う蒸し器 ・切れ味抜群なグローバルの包丁 ・くるみ割り&栓抜き機能付きキッチンバサミ ・DELISH KITCHENのまな板 ・ケスパーとIKEAのカッティングボード ・ウッドビーズと藁の鍋敷き ・セイラスのオイルボトル ・menuのボトルグラインダー などなど… フルタイムで働いているので、キッチン用品は見た目も重要ですが、時短が命!!!!"" どれもこれも使いやすいので、結果時短になってオススメです♕
キッチン雑貨大好きです☺︎︎ 愛用のキッチンツールをずらりと並べてみました✧他にも色々あるのですが、一部をご紹介𓃟㌧㌧︎𓃟㌧㌧ カッティングボードや鍋敷き類はナチュラル素材で、それ以外はステンレスが好みです𓅰 ・定番の味噌こし+みそマドラー ・手にフィットするヨナスのピーラー ・昔ながらの色んなサイズのお鍋に合う蒸し器 ・切れ味抜群なグローバルの包丁 ・くるみ割り&栓抜き機能付きキッチンバサミ ・DELISH KITCHENのまな板 ・ケスパーとIKEAのカッティングボード ・ウッドビーズと藁の鍋敷き ・セイラスのオイルボトル ・menuのボトルグラインダー などなど… フルタイムで働いているので、キッチン用品は見た目も重要ですが、時短が命!!!!"" どれもこれも使いやすいので、結果時短になってオススメです♕
Nao
Nao
4LDK | 家族
harukoさんの実例写真
愛用のキッチンツールはいろいろあるけど、3つ! ①長くリピートしているのはズビズバちゃん。喜びの少ない食器洗いですが、ズビズバちゃんが微笑みかけてくれるのが精神衛生上とても良い。 ②RoomClipショッピングで買ったTOWERのポリ袋エコホルダー。ただただ便利。 ③左端でそっぽを向いているキッチン用ミューズも好き。コロナでしばらく品薄だったときめちゃくちゃ不安でした🥺
愛用のキッチンツールはいろいろあるけど、3つ! ①長くリピートしているのはズビズバちゃん。喜びの少ない食器洗いですが、ズビズバちゃんが微笑みかけてくれるのが精神衛生上とても良い。 ②RoomClipショッピングで買ったTOWERのポリ袋エコホルダー。ただただ便利。 ③左端でそっぽを向いているキッチン用ミューズも好き。コロナでしばらく品薄だったときめちゃくちゃ不安でした🥺
haruko
haruko
家族
momocchiさんの実例写真
🍳愛用のキッチンツール🍳イベント キッチンツールは、とにかく使いやすく。 常時つかうものはワンアクションで、見える位置にスタンバイ。 頻度の少ないものは、見えない収納で、シンク扉裏や引き出しに収納。 オール電化の我が家。 ナイトプランの時間帯に電磁調理を済ませたい。 だから、朝7時までが勝負! 今週は月火水木金、全勝だぜい✌️
🍳愛用のキッチンツール🍳イベント キッチンツールは、とにかく使いやすく。 常時つかうものはワンアクションで、見える位置にスタンバイ。 頻度の少ないものは、見えない収納で、シンク扉裏や引き出しに収納。 オール電化の我が家。 ナイトプランの時間帯に電磁調理を済ませたい。 だから、朝7時までが勝負! 今週は月火水木金、全勝だぜい✌️
momocchi
momocchi
家族
S.marukoさんの実例写真
愛用のキッチンツール♪ 無印良品のキッチンツールはいろいろ使っているのですが、最近はゴム製の菜箸と、特に、計量スプーンは2分の1測れるところがお気に入りです💕 OXOのピーラーは初めて使った時は使いやすくて感動しました😊 1番右のマドラー?はお味噌汁を作る時にいつも同じ量のお味噌になるので、濃い薄いの差が無くなって嬉しいです 笑 卵を溶いたり味付けをするときにもいろいろ使ってます♪
愛用のキッチンツール♪ 無印良品のキッチンツールはいろいろ使っているのですが、最近はゴム製の菜箸と、特に、計量スプーンは2分の1測れるところがお気に入りです💕 OXOのピーラーは初めて使った時は使いやすくて感動しました😊 1番右のマドラー?はお味噌汁を作る時にいつも同じ量のお味噌になるので、濃い薄いの差が無くなって嬉しいです 笑 卵を溶いたり味付けをするときにもいろいろ使ってます♪
S.maruko
S.maruko
家族
もっと見る

愛用のKitchenツールの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ