RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

輸入生地

107枚の部屋写真から37枚をセレクト
rinさんの実例写真
色々なお部屋のカーテン ベルベットカーテンです。 ヨーロッパの各国からの輸入生地です。
色々なお部屋のカーテン ベルベットカーテンです。 ヨーロッパの各国からの輸入生地です。
rin
rin
chieさんの実例写真
輸入生地のカーテン❁ お気に入りです♡
輸入生地のカーテン❁ お気に入りです♡
chie
chie
家族
charlotteさんの実例写真
イギリス輸入生地のアンティーク風オーダーカーテン
イギリス輸入生地のアンティーク風オーダーカーテン
charlotte
charlotte
3LDK | 家族
ange.zuzuさんの実例写真
お気に入りの、この輸入 端切れ布 カルトナージュ用に買ったけど 寝室のタペストリーにしようかな、、、 仮止めして雰囲気確認中。
お気に入りの、この輸入 端切れ布 カルトナージュ用に買ったけど 寝室のタペストリーにしようかな、、、 仮止めして雰囲気確認中。
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
Satouさんの実例写真
子どもの遊び部屋にしているタタミ部屋にあるスリット窓のプレーンシェード。輸入生地で国産とは違った色や質感で気に入ってます✨
子どもの遊び部屋にしているタタミ部屋にあるスリット窓のプレーンシェード。輸入生地で国産とは違った色や質感で気に入ってます✨
Satou
Satou
4LDK | 家族
mocottyさんの実例写真
鎌倉スワニーで購入した輸入生地をファブリックパネルにしました!
鎌倉スワニーで購入した輸入生地をファブリックパネルにしました!
mocotty
mocotty
家族
ringoさんの実例写真
22年使ったコード式のカーテン、とても気に入った柄だったのですがメカが故障してしまったので思いきって新調しました。 神戸の輸入生地を扱うお店にオーダーしました。前回もとても素敵な生地だったので、サンプルを送ってもらって悩みに悩んで決めました。 22年間のなかで、換気扇をシルバーに交換したりコンロもホーローから高機能に変えたのでナチュラルよりもシンプルキッチンに合う生地を探しました。 以前から冷蔵庫と緩衝してプチストレスだったコードも左側に変更、ドラム式のしっかりしたメカで作ってもらいました。
22年使ったコード式のカーテン、とても気に入った柄だったのですがメカが故障してしまったので思いきって新調しました。 神戸の輸入生地を扱うお店にオーダーしました。前回もとても素敵な生地だったので、サンプルを送ってもらって悩みに悩んで決めました。 22年間のなかで、換気扇をシルバーに交換したりコンロもホーローから高機能に変えたのでナチュラルよりもシンプルキッチンに合う生地を探しました。 以前から冷蔵庫と緩衝してプチストレスだったコードも左側に変更、ドラム式のしっかりしたメカで作ってもらいました。
ringo
ringo
家族
candyさんの実例写真
ミンネのsweetcandy7 にてsale開催中♡ 売り切れ品も続々あります。
ミンネのsweetcandy7 にてsale開催中♡ 売り切れ品も続々あります。
candy
candy
3LDK | 家族
kjywyさんの実例写真
絵は輸入端切生地から取ってます。 loviの30㎝も欲しい。
絵は輸入端切生地から取ってます。 loviの30㎝も欲しい。
kjywy
kjywy
4LDK | 家族
amuroenさんの実例写真
リビングコーナーの造作DIY棚です( *´艸`) プロヴァンスの輸入生地を使いました( *´艸`) アイアンは、リサイクルショップの掘り出し物です! とりあえず、TEN缶メインに置いてみてます(*≧з≦)
リビングコーナーの造作DIY棚です( *´艸`) プロヴァンスの輸入生地を使いました( *´艸`) アイアンは、リサイクルショップの掘り出し物です! とりあえず、TEN缶メインに置いてみてます(*≧з≦)
amuroen
amuroen
4LDK | 家族
makiinteriorさんの実例写真
イギリスから輸入された生地のハギレをゲット! 独特のグレーカラーがステキなです 何に使おうかなぁ。。。
イギリスから輸入された生地のハギレをゲット! 独特のグレーカラーがステキなです 何に使おうかなぁ。。。
makiinterior
makiinterior
4LDK | 家族
Sheepさんの実例写真
元々、主人が制作して使っていたソフ ア。 気分転換に 張り替えてリメイクしました^^ (主人が椅子張り替えや制作する仕事をしています!) わかりにくいけど、 クッション部分は細めのコーデュロイ 調の生地。 座面土台部分や背はニットベルベットという生地。 同じ色味で素材を変えました◎ シンプルだけど、素材を変えて張ることで他にはないソファに。 おしゃれな色味は日本にはなかなかないスペインの輸入生地を使用しました! 傷に強く水で汚れが落ちやすい工夫がされた生地! これから使用してどのようになっていくかが楽しみ♥♥ 生地感も気持ち良くって居心地がい い リニューアルして さらにお気に入りになりました!^^
元々、主人が制作して使っていたソフ ア。 気分転換に 張り替えてリメイクしました^^ (主人が椅子張り替えや制作する仕事をしています!) わかりにくいけど、 クッション部分は細めのコーデュロイ 調の生地。 座面土台部分や背はニットベルベットという生地。 同じ色味で素材を変えました◎ シンプルだけど、素材を変えて張ることで他にはないソファに。 おしゃれな色味は日本にはなかなかないスペインの輸入生地を使用しました! 傷に強く水で汚れが落ちやすい工夫がされた生地! これから使用してどのようになっていくかが楽しみ♥♥ 生地感も気持ち良くって居心地がい い リニューアルして さらにお気に入りになりました!^^
Sheep
Sheep
3LDK | 家族
jasmineさんの実例写真
ウッドブライドに変える前のbeforeはこちらです🤗 輸入生地を選んでオーダーした思い出のローマンシェード 16年間ありがとうございました🙏✨
ウッドブライドに変える前のbeforeはこちらです🤗 輸入生地を選んでオーダーした思い出のローマンシェード 16年間ありがとうございました🙏✨
jasmine
jasmine
Naokoさんの実例写真
自作の大型ファブリックパネル。マリメッコの生地を輸入し、楽天で木枠を買って作りました♡
自作の大型ファブリックパネル。マリメッコの生地を輸入し、楽天で木枠を買って作りました♡
Naoko
Naoko
3LDK | 家族
Fumikaさんの実例写真
Fumika
Fumika
家族
megumaguさんの実例写真
おはようございます(^_^)ゞ 初めてイベントっつうのに参加してみております。 と言ってもいつもの我が家でございますが…^_^; ベッドカバー、クッションカバー、点在している毛糸の物も全て手作りでございますの♪
おはようございます(^_^)ゞ 初めてイベントっつうのに参加してみております。 と言ってもいつもの我が家でございますが…^_^; ベッドカバー、クッションカバー、点在している毛糸の物も全て手作りでございますの♪
megumagu
megumagu
3LDK
kimiさんの実例写真
先日minneで買った輸入生地で ダイソーの丸い箱に生地を貼って ヌードパネル(大、小作ってますが写ってませんが)にも貼って 後、手縫いでチクチククッションも 作ってみました✨ 柄も色もとても可愛いです💗
先日minneで買った輸入生地で ダイソーの丸い箱に生地を貼って ヌードパネル(大、小作ってますが写ってませんが)にも貼って 後、手縫いでチクチククッションも 作ってみました✨ 柄も色もとても可愛いです💗
kimi
kimi
家族
reirさんの実例写真
雨が上がってムシムシジメジメ😨 春はどこに行ったー💦 あっという間に夏になりそうですね😱 変わり映えしないダイニングですがクッションカバー変えました。 お気に入りの生地。 好きすぎてとにかくこれでなんでも作りたくなってしまうのですw
雨が上がってムシムシジメジメ😨 春はどこに行ったー💦 あっという間に夏になりそうですね😱 変わり映えしないダイニングですがクッションカバー変えました。 お気に入りの生地。 好きすぎてとにかくこれでなんでも作りたくなってしまうのですw
reir
reir
家族
tさんの実例写真
t
t
1R | 一人暮らし
liryさんの実例写真
おはようございます*˙︶˙*)ノ" ちょっと恥ずかしい写真を朝からすみません(;´ω`A) パントリーにごちゃごちゃになっていたハンドメイド材料。 とうとう主人に怒られ、和室の南の縁側の突き当たりの観音開きの押入れに一部を収納しました。 なにもオシャレでも可愛くもないのですが(。•́ωก̀。)… さっさとカインズでこの押入れ収納を買ってきて、パントリーからいくつもの段ボールを和室に投げ入れるかのように放り出され・・・・ 毛糸と布は何とか入りました。 まだリボンやレース、細々した装飾材料、フライングリースを作ろうと材料を買って袋に入れたままのもの。 キャンドルやアロマバーを作る材料や花材。。 それも入れるところがありません。 押入れの上の段には主人のガラクタや前の人が残していった照明器具などが入ってます。。 それらをどかしたら、縁側いっぱいに溢れ出てるハンドメイド材料が一気に片付くかもしれません(๑•́ ω •̀๑) 毛糸は中くらいの段ボールに1箱、まだ未使用のものがあります。。。 思い立った時にすぐ作れるよう、あれこれ買いすぎました(*ノД`*) 使いそうもない色や使わない生地などはフリマに一気に出す予定です。 この店開きしたような縁側と縁側の押入れを何とかすべく、コツコツと作品を作りたいと思います(;´ω`A) 断捨離にご協力頂けると嬉しいです<(_ _*)> 和室は使う予定がなかったので、畳と襖、障子のみ張り替え、壁や床は何もしていません。。 汚くてお見苦しくてすみません(‐ω‐;;) 明日の夜にはミンネオープン出来たらなぁと思いますᵕ̈♩*̣̥ 宜しくお願いシマス☆(*•ω•*人)
おはようございます*˙︶˙*)ノ" ちょっと恥ずかしい写真を朝からすみません(;´ω`A) パントリーにごちゃごちゃになっていたハンドメイド材料。 とうとう主人に怒られ、和室の南の縁側の突き当たりの観音開きの押入れに一部を収納しました。 なにもオシャレでも可愛くもないのですが(。•́ωก̀。)… さっさとカインズでこの押入れ収納を買ってきて、パントリーからいくつもの段ボールを和室に投げ入れるかのように放り出され・・・・ 毛糸と布は何とか入りました。 まだリボンやレース、細々した装飾材料、フライングリースを作ろうと材料を買って袋に入れたままのもの。 キャンドルやアロマバーを作る材料や花材。。 それも入れるところがありません。 押入れの上の段には主人のガラクタや前の人が残していった照明器具などが入ってます。。 それらをどかしたら、縁側いっぱいに溢れ出てるハンドメイド材料が一気に片付くかもしれません(๑•́ ω •̀๑) 毛糸は中くらいの段ボールに1箱、まだ未使用のものがあります。。。 思い立った時にすぐ作れるよう、あれこれ買いすぎました(*ノД`*) 使いそうもない色や使わない生地などはフリマに一気に出す予定です。 この店開きしたような縁側と縁側の押入れを何とかすべく、コツコツと作品を作りたいと思います(;´ω`A) 断捨離にご協力頂けると嬉しいです<(_ _*)> 和室は使う予定がなかったので、畳と襖、障子のみ張り替え、壁や床は何もしていません。。 汚くてお見苦しくてすみません(‐ω‐;;) 明日の夜にはミンネオープン出来たらなぁと思いますᵕ̈♩*̣̥ 宜しくお願いシマス☆(*•ω•*人)
liry
liry
家族
mieさんの実例写真
涼しくなってきたので、クッションを秋冬バージョンへ。 更に前から欲しかったモリスのブレアラビット柄のクッションを新たに買いました♡ RCでブレアラビット柄のクッションを置いていらっしゃるpicを見かけてからずっと探していました。それは市販の生地よりもうさぎ柄の大きいもの。早速ネットで探しましたが、売っているのはピンクとグレーのみ。しかもうさぎ達が背を向けているんです。ブレアラビットって別名ブラザーラビットで、背中合わせだと何だか仲が悪いみたいで~💦 でも見つけました!メルカリで!!うさぎ二羽が向かい合わせで、柄も大きくて、色もブルーのブレアラビットのクッション。私の希望にピッタリ💙出品者さんの手作り商品でした。どうやら大きな柄はイギリスからの輸入生地の様です。色合いもうちのソファにピッタリで大満足です😊
涼しくなってきたので、クッションを秋冬バージョンへ。 更に前から欲しかったモリスのブレアラビット柄のクッションを新たに買いました♡ RCでブレアラビット柄のクッションを置いていらっしゃるpicを見かけてからずっと探していました。それは市販の生地よりもうさぎ柄の大きいもの。早速ネットで探しましたが、売っているのはピンクとグレーのみ。しかもうさぎ達が背を向けているんです。ブレアラビットって別名ブラザーラビットで、背中合わせだと何だか仲が悪いみたいで~💦 でも見つけました!メルカリで!!うさぎ二羽が向かい合わせで、柄も大きくて、色もブルーのブレアラビットのクッション。私の希望にピッタリ💙出品者さんの手作り商品でした。どうやら大きな柄はイギリスからの輸入生地の様です。色合いもうちのソファにピッタリで大満足です😊
mie
mie
家族
kogumaさんの実例写真
ダイニングテーブルは普段はコンパクトに。昇降式で2倍に広がるのでお客さんがたくさん来た時はリビングに移動させてソファで食事&おしゃべり。 とっても重宝しています。椅子はあえてバラバラに。それぞれ好きなものを選んで購入。
ダイニングテーブルは普段はコンパクトに。昇降式で2倍に広がるのでお客さんがたくさん来た時はリビングに移動させてソファで食事&おしゃべり。 とっても重宝しています。椅子はあえてバラバラに。それぞれ好きなものを選んで購入。
koguma
koguma
3LDK | 家族
yyhさんの実例写真
ずっと作ってみたかったファブリックパネル🍋材料は買いに行けなかったので空き箱でチャレンジしました🎁夏に向けてレモン柄🍋
ずっと作ってみたかったファブリックパネル🍋材料は買いに行けなかったので空き箱でチャレンジしました🎁夏に向けてレモン柄🍋
yyh
yyh
4LDK | 家族
Uraraさんの実例写真
Urara
Urara
家族
mayuyuさんの実例写真
mayuyu
mayuyu
もっと見る

輸入生地の投稿一覧

57枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

輸入生地

107枚の部屋写真から37枚をセレクト
rinさんの実例写真
色々なお部屋のカーテン ベルベットカーテンです。 ヨーロッパの各国からの輸入生地です。
色々なお部屋のカーテン ベルベットカーテンです。 ヨーロッパの各国からの輸入生地です。
rin
rin
chieさんの実例写真
輸入生地のカーテン❁ お気に入りです♡
輸入生地のカーテン❁ お気に入りです♡
chie
chie
家族
charlotteさんの実例写真
イギリス輸入生地のアンティーク風オーダーカーテン
イギリス輸入生地のアンティーク風オーダーカーテン
charlotte
charlotte
3LDK | 家族
ange.zuzuさんの実例写真
お気に入りの、この輸入 端切れ布 カルトナージュ用に買ったけど 寝室のタペストリーにしようかな、、、 仮止めして雰囲気確認中。
お気に入りの、この輸入 端切れ布 カルトナージュ用に買ったけど 寝室のタペストリーにしようかな、、、 仮止めして雰囲気確認中。
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
Satouさんの実例写真
子どもの遊び部屋にしているタタミ部屋にあるスリット窓のプレーンシェード。輸入生地で国産とは違った色や質感で気に入ってます✨
子どもの遊び部屋にしているタタミ部屋にあるスリット窓のプレーンシェード。輸入生地で国産とは違った色や質感で気に入ってます✨
Satou
Satou
4LDK | 家族
mocottyさんの実例写真
鎌倉スワニーで購入した輸入生地をファブリックパネルにしました!
鎌倉スワニーで購入した輸入生地をファブリックパネルにしました!
mocotty
mocotty
家族
ringoさんの実例写真
22年使ったコード式のカーテン、とても気に入った柄だったのですがメカが故障してしまったので思いきって新調しました。 神戸の輸入生地を扱うお店にオーダーしました。前回もとても素敵な生地だったので、サンプルを送ってもらって悩みに悩んで決めました。 22年間のなかで、換気扇をシルバーに交換したりコンロもホーローから高機能に変えたのでナチュラルよりもシンプルキッチンに合う生地を探しました。 以前から冷蔵庫と緩衝してプチストレスだったコードも左側に変更、ドラム式のしっかりしたメカで作ってもらいました。
22年使ったコード式のカーテン、とても気に入った柄だったのですがメカが故障してしまったので思いきって新調しました。 神戸の輸入生地を扱うお店にオーダーしました。前回もとても素敵な生地だったので、サンプルを送ってもらって悩みに悩んで決めました。 22年間のなかで、換気扇をシルバーに交換したりコンロもホーローから高機能に変えたのでナチュラルよりもシンプルキッチンに合う生地を探しました。 以前から冷蔵庫と緩衝してプチストレスだったコードも左側に変更、ドラム式のしっかりしたメカで作ってもらいました。
ringo
ringo
家族
candyさんの実例写真
ミンネのsweetcandy7 にてsale開催中♡ 売り切れ品も続々あります。
ミンネのsweetcandy7 にてsale開催中♡ 売り切れ品も続々あります。
candy
candy
3LDK | 家族
kjywyさんの実例写真
絵は輸入端切生地から取ってます。 loviの30㎝も欲しい。
絵は輸入端切生地から取ってます。 loviの30㎝も欲しい。
kjywy
kjywy
4LDK | 家族
amuroenさんの実例写真
リビングコーナーの造作DIY棚です( *´艸`) プロヴァンスの輸入生地を使いました( *´艸`) アイアンは、リサイクルショップの掘り出し物です! とりあえず、TEN缶メインに置いてみてます(*≧з≦)
リビングコーナーの造作DIY棚です( *´艸`) プロヴァンスの輸入生地を使いました( *´艸`) アイアンは、リサイクルショップの掘り出し物です! とりあえず、TEN缶メインに置いてみてます(*≧з≦)
amuroen
amuroen
4LDK | 家族
makiinteriorさんの実例写真
イギリスから輸入された生地のハギレをゲット! 独特のグレーカラーがステキなです 何に使おうかなぁ。。。
イギリスから輸入された生地のハギレをゲット! 独特のグレーカラーがステキなです 何に使おうかなぁ。。。
makiinterior
makiinterior
4LDK | 家族
Sheepさんの実例写真
元々、主人が制作して使っていたソフ ア。 気分転換に 張り替えてリメイクしました^^ (主人が椅子張り替えや制作する仕事をしています!) わかりにくいけど、 クッション部分は細めのコーデュロイ 調の生地。 座面土台部分や背はニットベルベットという生地。 同じ色味で素材を変えました◎ シンプルだけど、素材を変えて張ることで他にはないソファに。 おしゃれな色味は日本にはなかなかないスペインの輸入生地を使用しました! 傷に強く水で汚れが落ちやすい工夫がされた生地! これから使用してどのようになっていくかが楽しみ♥♥ 生地感も気持ち良くって居心地がい い リニューアルして さらにお気に入りになりました!^^
元々、主人が制作して使っていたソフ ア。 気分転換に 張り替えてリメイクしました^^ (主人が椅子張り替えや制作する仕事をしています!) わかりにくいけど、 クッション部分は細めのコーデュロイ 調の生地。 座面土台部分や背はニットベルベットという生地。 同じ色味で素材を変えました◎ シンプルだけど、素材を変えて張ることで他にはないソファに。 おしゃれな色味は日本にはなかなかないスペインの輸入生地を使用しました! 傷に強く水で汚れが落ちやすい工夫がされた生地! これから使用してどのようになっていくかが楽しみ♥♥ 生地感も気持ち良くって居心地がい い リニューアルして さらにお気に入りになりました!^^
Sheep
Sheep
3LDK | 家族
jasmineさんの実例写真
ハンモック¥23,100
ウッドブライドに変える前のbeforeはこちらです🤗 輸入生地を選んでオーダーした思い出のローマンシェード 16年間ありがとうございました🙏✨
ウッドブライドに変える前のbeforeはこちらです🤗 輸入生地を選んでオーダーした思い出のローマンシェード 16年間ありがとうございました🙏✨
jasmine
jasmine
Naokoさんの実例写真
自作の大型ファブリックパネル。マリメッコの生地を輸入し、楽天で木枠を買って作りました♡
自作の大型ファブリックパネル。マリメッコの生地を輸入し、楽天で木枠を買って作りました♡
Naoko
Naoko
3LDK | 家族
Fumikaさんの実例写真
Fumika
Fumika
家族
megumaguさんの実例写真
おはようございます(^_^)ゞ 初めてイベントっつうのに参加してみております。 と言ってもいつもの我が家でございますが…^_^; ベッドカバー、クッションカバー、点在している毛糸の物も全て手作りでございますの♪
おはようございます(^_^)ゞ 初めてイベントっつうのに参加してみております。 と言ってもいつもの我が家でございますが…^_^; ベッドカバー、クッションカバー、点在している毛糸の物も全て手作りでございますの♪
megumagu
megumagu
3LDK
kimiさんの実例写真
先日minneで買った輸入生地で ダイソーの丸い箱に生地を貼って ヌードパネル(大、小作ってますが写ってませんが)にも貼って 後、手縫いでチクチククッションも 作ってみました✨ 柄も色もとても可愛いです💗
先日minneで買った輸入生地で ダイソーの丸い箱に生地を貼って ヌードパネル(大、小作ってますが写ってませんが)にも貼って 後、手縫いでチクチククッションも 作ってみました✨ 柄も色もとても可愛いです💗
kimi
kimi
家族
reirさんの実例写真
雨が上がってムシムシジメジメ😨 春はどこに行ったー💦 あっという間に夏になりそうですね😱 変わり映えしないダイニングですがクッションカバー変えました。 お気に入りの生地。 好きすぎてとにかくこれでなんでも作りたくなってしまうのですw
雨が上がってムシムシジメジメ😨 春はどこに行ったー💦 あっという間に夏になりそうですね😱 変わり映えしないダイニングですがクッションカバー変えました。 お気に入りの生地。 好きすぎてとにかくこれでなんでも作りたくなってしまうのですw
reir
reir
家族
tさんの実例写真
t
t
1R | 一人暮らし
liryさんの実例写真
おはようございます*˙︶˙*)ノ" ちょっと恥ずかしい写真を朝からすみません(;´ω`A) パントリーにごちゃごちゃになっていたハンドメイド材料。 とうとう主人に怒られ、和室の南の縁側の突き当たりの観音開きの押入れに一部を収納しました。 なにもオシャレでも可愛くもないのですが(。•́ωก̀。)… さっさとカインズでこの押入れ収納を買ってきて、パントリーからいくつもの段ボールを和室に投げ入れるかのように放り出され・・・・ 毛糸と布は何とか入りました。 まだリボンやレース、細々した装飾材料、フライングリースを作ろうと材料を買って袋に入れたままのもの。 キャンドルやアロマバーを作る材料や花材。。 それも入れるところがありません。 押入れの上の段には主人のガラクタや前の人が残していった照明器具などが入ってます。。 それらをどかしたら、縁側いっぱいに溢れ出てるハンドメイド材料が一気に片付くかもしれません(๑•́ ω •̀๑) 毛糸は中くらいの段ボールに1箱、まだ未使用のものがあります。。。 思い立った時にすぐ作れるよう、あれこれ買いすぎました(*ノД`*) 使いそうもない色や使わない生地などはフリマに一気に出す予定です。 この店開きしたような縁側と縁側の押入れを何とかすべく、コツコツと作品を作りたいと思います(;´ω`A) 断捨離にご協力頂けると嬉しいです<(_ _*)> 和室は使う予定がなかったので、畳と襖、障子のみ張り替え、壁や床は何もしていません。。 汚くてお見苦しくてすみません(‐ω‐;;) 明日の夜にはミンネオープン出来たらなぁと思いますᵕ̈♩*̣̥ 宜しくお願いシマス☆(*•ω•*人)
おはようございます*˙︶˙*)ノ" ちょっと恥ずかしい写真を朝からすみません(;´ω`A) パントリーにごちゃごちゃになっていたハンドメイド材料。 とうとう主人に怒られ、和室の南の縁側の突き当たりの観音開きの押入れに一部を収納しました。 なにもオシャレでも可愛くもないのですが(。•́ωก̀。)… さっさとカインズでこの押入れ収納を買ってきて、パントリーからいくつもの段ボールを和室に投げ入れるかのように放り出され・・・・ 毛糸と布は何とか入りました。 まだリボンやレース、細々した装飾材料、フライングリースを作ろうと材料を買って袋に入れたままのもの。 キャンドルやアロマバーを作る材料や花材。。 それも入れるところがありません。 押入れの上の段には主人のガラクタや前の人が残していった照明器具などが入ってます。。 それらをどかしたら、縁側いっぱいに溢れ出てるハンドメイド材料が一気に片付くかもしれません(๑•́ ω •̀๑) 毛糸は中くらいの段ボールに1箱、まだ未使用のものがあります。。。 思い立った時にすぐ作れるよう、あれこれ買いすぎました(*ノД`*) 使いそうもない色や使わない生地などはフリマに一気に出す予定です。 この店開きしたような縁側と縁側の押入れを何とかすべく、コツコツと作品を作りたいと思います(;´ω`A) 断捨離にご協力頂けると嬉しいです<(_ _*)> 和室は使う予定がなかったので、畳と襖、障子のみ張り替え、壁や床は何もしていません。。 汚くてお見苦しくてすみません(‐ω‐;;) 明日の夜にはミンネオープン出来たらなぁと思いますᵕ̈♩*̣̥ 宜しくお願いシマス☆(*•ω•*人)
liry
liry
家族
mieさんの実例写真
涼しくなってきたので、クッションを秋冬バージョンへ。 更に前から欲しかったモリスのブレアラビット柄のクッションを新たに買いました♡ RCでブレアラビット柄のクッションを置いていらっしゃるpicを見かけてからずっと探していました。それは市販の生地よりもうさぎ柄の大きいもの。早速ネットで探しましたが、売っているのはピンクとグレーのみ。しかもうさぎ達が背を向けているんです。ブレアラビットって別名ブラザーラビットで、背中合わせだと何だか仲が悪いみたいで~💦 でも見つけました!メルカリで!!うさぎ二羽が向かい合わせで、柄も大きくて、色もブルーのブレアラビットのクッション。私の希望にピッタリ💙出品者さんの手作り商品でした。どうやら大きな柄はイギリスからの輸入生地の様です。色合いもうちのソファにピッタリで大満足です😊
涼しくなってきたので、クッションを秋冬バージョンへ。 更に前から欲しかったモリスのブレアラビット柄のクッションを新たに買いました♡ RCでブレアラビット柄のクッションを置いていらっしゃるpicを見かけてからずっと探していました。それは市販の生地よりもうさぎ柄の大きいもの。早速ネットで探しましたが、売っているのはピンクとグレーのみ。しかもうさぎ達が背を向けているんです。ブレアラビットって別名ブラザーラビットで、背中合わせだと何だか仲が悪いみたいで~💦 でも見つけました!メルカリで!!うさぎ二羽が向かい合わせで、柄も大きくて、色もブルーのブレアラビットのクッション。私の希望にピッタリ💙出品者さんの手作り商品でした。どうやら大きな柄はイギリスからの輸入生地の様です。色合いもうちのソファにピッタリで大満足です😊
mie
mie
家族
kogumaさんの実例写真
ダイニングテーブルは普段はコンパクトに。昇降式で2倍に広がるのでお客さんがたくさん来た時はリビングに移動させてソファで食事&おしゃべり。 とっても重宝しています。椅子はあえてバラバラに。それぞれ好きなものを選んで購入。
ダイニングテーブルは普段はコンパクトに。昇降式で2倍に広がるのでお客さんがたくさん来た時はリビングに移動させてソファで食事&おしゃべり。 とっても重宝しています。椅子はあえてバラバラに。それぞれ好きなものを選んで購入。
koguma
koguma
3LDK | 家族
yyhさんの実例写真
ずっと作ってみたかったファブリックパネル🍋材料は買いに行けなかったので空き箱でチャレンジしました🎁夏に向けてレモン柄🍋
ずっと作ってみたかったファブリックパネル🍋材料は買いに行けなかったので空き箱でチャレンジしました🎁夏に向けてレモン柄🍋
yyh
yyh
4LDK | 家族
Uraraさんの実例写真
Urara
Urara
家族
mayuyuさんの実例写真
mayuyu
mayuyu
もっと見る

輸入生地の投稿一覧

57枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ