パントリー ディノス

36枚の部屋写真から20枚をセレクト
reiwa_mamaさんの実例写真
最近のヒット。冷蔵庫脇のわずかな隙間に、ディノスの10cm幅収納棚がシンデレラフィット。コンロ周りの調味料類をほぼ全て収納できたので、広く感じます。 ただ、内寸の奥行きが8cmしかないため、2リットルのペットボトルが入らなかったのが誤算。
最近のヒット。冷蔵庫脇のわずかな隙間に、ディノスの10cm幅収納棚がシンデレラフィット。コンロ周りの調味料類をほぼ全て収納できたので、広く感じます。 ただ、内寸の奥行きが8cmしかないため、2リットルのペットボトルが入らなかったのが誤算。
reiwa_mama
reiwa_mama
2LDK | 家族
Nobuyoさんの実例写真
稼働棚は全部で3段 (この写真では上から1段目4段目) 固定棚は4段あります。 (2段目、3段目、5段目、6段目) パントリーは間取りに入れましたが ラーメン、カップ麺、お菓子など かさばるものの収納に向いており 缶詰、チューブ調味料、ルウなどは わざわざパントリーを開けないと 残量がわからないのが厄介でした。 ストックが見える…よく見える…!!(感動
稼働棚は全部で3段 (この写真では上から1段目4段目) 固定棚は4段あります。 (2段目、3段目、5段目、6段目) パントリーは間取りに入れましたが ラーメン、カップ麺、お菓子など かさばるものの収納に向いており 缶詰、チューブ調味料、ルウなどは わざわざパントリーを開けないと 残量がわからないのが厄介でした。 ストックが見える…よく見える…!!(感動
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
modacoさんの実例写真
統一感がないですが..可愛いのも好きです♡ ペットボトルのストックはキャスターで楽をしてます(^-^)
統一感がないですが..可愛いのも好きです♡ ペットボトルのストックはキャスターで楽をしてます(^-^)
modaco
modaco
カップル
yot-chiさんの実例写真
ダイニングからキッチンを見た感じ(・∀・)食器棚をなくしパントリー棚を新しく迎えました。 食器にストックが全て収まってます。
ダイニングからキッチンを見た感じ(・∀・)食器棚をなくしパントリー棚を新しく迎えました。 食器にストックが全て収まってます。
yot-chi
yot-chi
4LDK | 家族
chocomamaさんの実例写真
我が家の隙間収納ラック❤️ パントリーがない 我が家には この 隙間収納が とーーっても 重宝してます❤️ 食品のストックを入れてますが ほとんど 紅茶や、コーヒーのストック❤️ 1番下には 鍋つゆのストック(笑) ほんの少しの隙間にも 沢山の物が 収納が出来ます( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ) DEAN&DELUCAの中には レジ袋を収納してます❤️
我が家の隙間収納ラック❤️ パントリーがない 我が家には この 隙間収納が とーーっても 重宝してます❤️ 食品のストックを入れてますが ほとんど 紅茶や、コーヒーのストック❤️ 1番下には 鍋つゆのストック(笑) ほんの少しの隙間にも 沢山の物が 収納が出来ます( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ) DEAN&DELUCAの中には レジ袋を収納してます❤️
chocomama
chocomama
4LDK | 家族
usa-homeさんの実例写真
わが家の冷蔵庫。 キッチン横のパントリーにあります。 リビングなどから見えない位置で使いやすいです。 キッチン側に寄せると パントリー入口のアール壁に扉が当たるw なので反対側の壁に寄せて置いてます。 しかし、冷蔵庫と壁の間の隙間が勿体無いな〜と… 隙間ワゴンのモニターに応募しました。
わが家の冷蔵庫。 キッチン横のパントリーにあります。 リビングなどから見えない位置で使いやすいです。 キッチン側に寄せると パントリー入口のアール壁に扉が当たるw なので反対側の壁に寄せて置いてます。 しかし、冷蔵庫と壁の間の隙間が勿体無いな〜と… 隙間ワゴンのモニターに応募しました。
usa-home
usa-home
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
ディノスすき間ワゴンモニターに応募したところ、なんと当選✨ まずはbeforeを📷 我が家はパントリーがあるものの、リビクロとして使っているので、食品などキッチン関連のものは全てカップボード内に収納している状態です💦 いつもギリギリだから収納が増えるのが嬉しい☺️ ご覧の通り、冷蔵庫の横写真右側が勿体無い感じで空いています💦 ここにぴったりの収納ワゴンが届く予定です💕 届くのが楽しみです‼️
ディノスすき間ワゴンモニターに応募したところ、なんと当選✨ まずはbeforeを📷 我が家はパントリーがあるものの、リビクロとして使っているので、食品などキッチン関連のものは全てカップボード内に収納している状態です💦 いつもギリギリだから収納が増えるのが嬉しい☺️ ご覧の通り、冷蔵庫の横写真右側が勿体無い感じで空いています💦 ここにぴったりの収納ワゴンが届く予定です💕 届くのが楽しみです‼️
usan.22
usan.22
家族
pineappleさんの実例写真
pineapple
pineapple
家族
yu-ka-naさんの実例写真
カップボードを少し整理しました。 奥行きがあり、左側全体と右側の食器の後ろはパントリーとして使っています。 すごく探してディノスで見つけ、数年前に奮発して買いました😊
カップボードを少し整理しました。 奥行きがあり、左側全体と右側の食器の後ろはパントリーとして使っています。 すごく探してディノスで見つけ、数年前に奮発して買いました😊
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
洗濯機周りのイベントに参加します♪ ラックは元々はシルバーのパイプで、プラスチックのカゴが2個セットの普通の洗濯機ラックでした。(12年前結婚した時にディノスで購入) オーニングを作ったらぐっと雰囲気が変わり、洗濯カゴもプラカゴをやめてダイソーのStorage Boxにして、ラックのパイプには手芸用のコットンリボンを貼り付けました☆ コンセント部分はフェイクグリーンで隠して、壁の浴室乾燥機スイッチもエッフェル塔のプレートで隠しました♪ 洗剤類は右側のパントリーに入ってます。 狭い洗面所ですが、キッチンと同じくらいお気に入りの場所です(*^^*)
洗濯機周りのイベントに参加します♪ ラックは元々はシルバーのパイプで、プラスチックのカゴが2個セットの普通の洗濯機ラックでした。(12年前結婚した時にディノスで購入) オーニングを作ったらぐっと雰囲気が変わり、洗濯カゴもプラカゴをやめてダイソーのStorage Boxにして、ラックのパイプには手芸用のコットンリボンを貼り付けました☆ コンセント部分はフェイクグリーンで隠して、壁の浴室乾燥機スイッチもエッフェル塔のプレートで隠しました♪ 洗剤類は右側のパントリーに入ってます。 狭い洗面所ですが、キッチンと同じくらいお気に入りの場所です(*^^*)
mi-
mi-
3LDK | 家族
kumikoさんの実例写真
冷蔵庫の横に引き出せる収納を設置。食糧いっぱい収納できます。
冷蔵庫の横に引き出せる収納を設置。食糧いっぱい収納できます。
kumiko
kumiko
yukinkoさんの実例写真
ディノスすきまワゴンbefore わかりずらいですが、1番左にうつっているのが冷蔵庫。その奥に観音開きのパントリーがあったのですが扉をとっぱらいここにディノス様の隙間ワゴンをと( ・∀・)b
ディノスすきまワゴンbefore わかりずらいですが、1番左にうつっているのが冷蔵庫。その奥に観音開きのパントリーがあったのですが扉をとっぱらいここにディノス様の隙間ワゴンをと( ・∀・)b
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
lovehome.1209さんの実例写真
パントリーです
パントリーです
lovehome.1209
lovehome.1209
3LDK | 家族
rocoさんの実例写真
実はキッチン食器棚の奥には18センチの隙間があります。細長いゴミ箱を置いてみたり…色々 試行錯誤してきましたが中々 ぴったりフィットせず💦 そんな折、ディノスさんの隙間ワゴンのモニターに当選致しました☺︎ 今朝 届きましたがピッタリ・便利・素敵〜✨また改めてご紹介させて下さい🙇‍♀️ こちらbefore写真です☆
実はキッチン食器棚の奥には18センチの隙間があります。細長いゴミ箱を置いてみたり…色々 試行錯誤してきましたが中々 ぴったりフィットせず💦 そんな折、ディノスさんの隙間ワゴンのモニターに当選致しました☺︎ 今朝 届きましたがピッタリ・便利・素敵〜✨また改めてご紹介させて下さい🙇‍♀️ こちらbefore写真です☆
roco
roco
3LDK | 家族
takakoさんの実例写真
dinosさんのすき間ワゴン 購入しました♡ うちはパントリーがないので 洗面所がごちゃごちゃしがちで… やっとまとめて大容量にしまえる棚に出会えました(^^) RoomClipをしているといい品を知れるのも魅力です✨
dinosさんのすき間ワゴン 購入しました♡ うちはパントリーがないので 洗面所がごちゃごちゃしがちで… やっとまとめて大容量にしまえる棚に出会えました(^^) RoomClipをしているといい品を知れるのも魅力です✨
takako
takako
4LDK | 家族
sunny-casablancaさんの実例写真
わが家のパントリー。 ベビーシッターさんを 久しぶりに呼ぶことになった 先週。。。 1番入って欲しくなかったのは笑 何を隠そう、ここ。 パントリーです。 前の住まいから持ってきた棚を 活用している事もあり、 考えきれていません😅 冷蔵庫の寿命がそろそろという事もあり、 買い替えの時にパントリー収納を 見直そうと後回しになっています。 それにしても、 来客よりも気を遣ってしまう ベビーシッターさんの存在。 自分がいない時に 誰かが家にいるって なかなかない事です。 信頼の上でお願いしているのですが… 自分自身もしんどい。 そして、こどもにも いろいろ無理させてるなぁと反省。 いいシッターさんに恵まれてるのが 唯一の救いですが😊 健康が一番ですね‼︎‼︎
わが家のパントリー。 ベビーシッターさんを 久しぶりに呼ぶことになった 先週。。。 1番入って欲しくなかったのは笑 何を隠そう、ここ。 パントリーです。 前の住まいから持ってきた棚を 活用している事もあり、 考えきれていません😅 冷蔵庫の寿命がそろそろという事もあり、 買い替えの時にパントリー収納を 見直そうと後回しになっています。 それにしても、 来客よりも気を遣ってしまう ベビーシッターさんの存在。 自分がいない時に 誰かが家にいるって なかなかない事です。 信頼の上でお願いしているのですが… 自分自身もしんどい。 そして、こどもにも いろいろ無理させてるなぁと反省。 いいシッターさんに恵まれてるのが 唯一の救いですが😊 健康が一番ですね‼︎‼︎
sunny-casablanca
sunny-casablanca
家族
pariさんの実例写真
最近、ヨーヨーが集まって集まって困ってますヽ(´o`;今日は風が気持ちいい♪
最近、ヨーヨーが集まって集まって困ってますヽ(´o`;今日は風が気持ちいい♪
pari
pari
4LDK | 家族
tata617913さんの実例写真
キッチンの一角 ここがお見せ出来ないくらいぐっちゃぐちゃでどうにかならないものかずーっと悩んでたんです… やっとピッタリの物を見つけました! 奥行が約30センチしかないので入るものは限られてきますが、 勝手口も潰さなくて済んだし、なんと言ってもすっきり見える☺︎ 嬉しいな♪
キッチンの一角 ここがお見せ出来ないくらいぐっちゃぐちゃでどうにかならないものかずーっと悩んでたんです… やっとピッタリの物を見つけました! 奥行が約30センチしかないので入るものは限られてきますが、 勝手口も潰さなくて済んだし、なんと言ってもすっきり見える☺︎ 嬉しいな♪
tata617913
tata617913
4LDK | 家族
iwashi1121さんの実例写真
本棚とパントリーです。 キッチンの端に位置しています。 写真左側に電子レンジを置いているキッチンカウンターがあります。 手前のスイッチがついた壁はキッチンの腰壁になります。 本棚はディノスのスライド本棚にしています。AV収納向けの三列仕様にしていますが、書庫用の幅広い三列とかしても良かったと思います。一列に漫画本が130冊+文庫本が20冊程度です。この辺りを目安にサイズ選定すれば良いと思います。 うちはめいいっぱい使ってしまったので、本を増やす余裕が無さそうで、ちょっと失敗しました… これで11万するので、購入の前にサイズ確認は必須というか、置ける最大サイズを置けばいいのかな!と思います。 見た目は本棚と思われず、友人の目の前でオープンするとおぉー!という声が聞こえます。 本の日焼けも防げるので良いと思いますが、たまに開けてあげて空気を入れ替えた方が良いと思います。 その上にぬいぐるみを置いています。 ほぼほぼ奥さんの趣味ですが、ティガーは私のです笑 昨日の地震でかなり揺れたので、揺れ対策は必須です。私は明日金具をビス打ちしようと思います。 本棚の奥にあるパントリーは食糧庫というよりかは日用品や書類関係を置いています。 まだ、綺麗に収納できていないので、上手くいったら中身を公開しますね。 ちなみに本棚の左側の扉は子供部屋①です。 現在は使用しておらず、お客様用にしています。 また、電子レンジの上の窓はレースを暖簾っぽく仕上げています。 TOSOのグレイス11を壁付し、びっくりカーテンのレース リンゲ ブルーを上部筒縫いにしています。 外に対して光は漏れますが、窓と地面の高さから、リビングやキッチンの様子を見ることは出来ないので、プライバシーも問題なしです。 ここにドレープカーテンを入れるといちいち開け閉めが面倒と考え、このスタイルにしています。 また、設計段階で、キッチンカウンター、電子レンジ、窓枠の関係性を考え、うまくハマる様に窓のサイズを選定しています。 他の窓と上端を揃え、上下のサイズが小さい物をチョイスしています。 お陰で、収まりがバッチリです!
本棚とパントリーです。 キッチンの端に位置しています。 写真左側に電子レンジを置いているキッチンカウンターがあります。 手前のスイッチがついた壁はキッチンの腰壁になります。 本棚はディノスのスライド本棚にしています。AV収納向けの三列仕様にしていますが、書庫用の幅広い三列とかしても良かったと思います。一列に漫画本が130冊+文庫本が20冊程度です。この辺りを目安にサイズ選定すれば良いと思います。 うちはめいいっぱい使ってしまったので、本を増やす余裕が無さそうで、ちょっと失敗しました… これで11万するので、購入の前にサイズ確認は必須というか、置ける最大サイズを置けばいいのかな!と思います。 見た目は本棚と思われず、友人の目の前でオープンするとおぉー!という声が聞こえます。 本の日焼けも防げるので良いと思いますが、たまに開けてあげて空気を入れ替えた方が良いと思います。 その上にぬいぐるみを置いています。 ほぼほぼ奥さんの趣味ですが、ティガーは私のです笑 昨日の地震でかなり揺れたので、揺れ対策は必須です。私は明日金具をビス打ちしようと思います。 本棚の奥にあるパントリーは食糧庫というよりかは日用品や書類関係を置いています。 まだ、綺麗に収納できていないので、上手くいったら中身を公開しますね。 ちなみに本棚の左側の扉は子供部屋①です。 現在は使用しておらず、お客様用にしています。 また、電子レンジの上の窓はレースを暖簾っぽく仕上げています。 TOSOのグレイス11を壁付し、びっくりカーテンのレース リンゲ ブルーを上部筒縫いにしています。 外に対して光は漏れますが、窓と地面の高さから、リビングやキッチンの様子を見ることは出来ないので、プライバシーも問題なしです。 ここにドレープカーテンを入れるといちいち開け閉めが面倒と考え、このスタイルにしています。 また、設計段階で、キッチンカウンター、電子レンジ、窓枠の関係性を考え、うまくハマる様に窓のサイズを選定しています。 他の窓と上端を揃え、上下のサイズが小さい物をチョイスしています。 お陰で、収まりがバッチリです!
iwashi1121
iwashi1121
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
おはようございます😊 ディノスのすき間ワゴンのモニターに選んでいただきました〜✨ ありがとうございます😊 しっかりお伝えできるように頑張ります💕 早速、ビフォー画像です。 冷蔵庫の隣の中途半端なすき間。 ありがちですよね💦 食品のストックはパントリーに収まりきらず、このすき間を有効活用したい!と、とりあえず使っていたすき間収納です。 ホームセンターによくあるタイプ😅 透明だと目立つので、コピー用紙を入れて目隠ししたり、工夫して使っていましたが、動かせないので、すき間の埃がお掃除しにくいし、収納量も足りない! 見た目もなんだかなぁ…でした😢
おはようございます😊 ディノスのすき間ワゴンのモニターに選んでいただきました〜✨ ありがとうございます😊 しっかりお伝えできるように頑張ります💕 早速、ビフォー画像です。 冷蔵庫の隣の中途半端なすき間。 ありがちですよね💦 食品のストックはパントリーに収まりきらず、このすき間を有効活用したい!と、とりあえず使っていたすき間収納です。 ホームセンターによくあるタイプ😅 透明だと目立つので、コピー用紙を入れて目隠ししたり、工夫して使っていましたが、動かせないので、すき間の埃がお掃除しにくいし、収納量も足りない! 見た目もなんだかなぁ…でした😢
orange-toast
orange-toast
家族

パントリー ディノスの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パントリー ディノス

36枚の部屋写真から20枚をセレクト
reiwa_mamaさんの実例写真
最近のヒット。冷蔵庫脇のわずかな隙間に、ディノスの10cm幅収納棚がシンデレラフィット。コンロ周りの調味料類をほぼ全て収納できたので、広く感じます。 ただ、内寸の奥行きが8cmしかないため、2リットルのペットボトルが入らなかったのが誤算。
最近のヒット。冷蔵庫脇のわずかな隙間に、ディノスの10cm幅収納棚がシンデレラフィット。コンロ周りの調味料類をほぼ全て収納できたので、広く感じます。 ただ、内寸の奥行きが8cmしかないため、2リットルのペットボトルが入らなかったのが誤算。
reiwa_mama
reiwa_mama
2LDK | 家族
Nobuyoさんの実例写真
稼働棚は全部で3段 (この写真では上から1段目4段目) 固定棚は4段あります。 (2段目、3段目、5段目、6段目) パントリーは間取りに入れましたが ラーメン、カップ麺、お菓子など かさばるものの収納に向いており 缶詰、チューブ調味料、ルウなどは わざわざパントリーを開けないと 残量がわからないのが厄介でした。 ストックが見える…よく見える…!!(感動
稼働棚は全部で3段 (この写真では上から1段目4段目) 固定棚は4段あります。 (2段目、3段目、5段目、6段目) パントリーは間取りに入れましたが ラーメン、カップ麺、お菓子など かさばるものの収納に向いており 缶詰、チューブ調味料、ルウなどは わざわざパントリーを開けないと 残量がわからないのが厄介でした。 ストックが見える…よく見える…!!(感動
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
modacoさんの実例写真
統一感がないですが..可愛いのも好きです♡ ペットボトルのストックはキャスターで楽をしてます(^-^)
統一感がないですが..可愛いのも好きです♡ ペットボトルのストックはキャスターで楽をしてます(^-^)
modaco
modaco
カップル
yot-chiさんの実例写真
ダイニングからキッチンを見た感じ(・∀・)食器棚をなくしパントリー棚を新しく迎えました。 食器にストックが全て収まってます。
ダイニングからキッチンを見た感じ(・∀・)食器棚をなくしパントリー棚を新しく迎えました。 食器にストックが全て収まってます。
yot-chi
yot-chi
4LDK | 家族
chocomamaさんの実例写真
我が家の隙間収納ラック❤️ パントリーがない 我が家には この 隙間収納が とーーっても 重宝してます❤️ 食品のストックを入れてますが ほとんど 紅茶や、コーヒーのストック❤️ 1番下には 鍋つゆのストック(笑) ほんの少しの隙間にも 沢山の物が 収納が出来ます( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ) DEAN&DELUCAの中には レジ袋を収納してます❤️
我が家の隙間収納ラック❤️ パントリーがない 我が家には この 隙間収納が とーーっても 重宝してます❤️ 食品のストックを入れてますが ほとんど 紅茶や、コーヒーのストック❤️ 1番下には 鍋つゆのストック(笑) ほんの少しの隙間にも 沢山の物が 収納が出来ます( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ ) DEAN&DELUCAの中には レジ袋を収納してます❤️
chocomama
chocomama
4LDK | 家族
usa-homeさんの実例写真
わが家の冷蔵庫。 キッチン横のパントリーにあります。 リビングなどから見えない位置で使いやすいです。 キッチン側に寄せると パントリー入口のアール壁に扉が当たるw なので反対側の壁に寄せて置いてます。 しかし、冷蔵庫と壁の間の隙間が勿体無いな〜と… 隙間ワゴンのモニターに応募しました。
わが家の冷蔵庫。 キッチン横のパントリーにあります。 リビングなどから見えない位置で使いやすいです。 キッチン側に寄せると パントリー入口のアール壁に扉が当たるw なので反対側の壁に寄せて置いてます。 しかし、冷蔵庫と壁の間の隙間が勿体無いな〜と… 隙間ワゴンのモニターに応募しました。
usa-home
usa-home
3LDK | 家族
usan.22さんの実例写真
ディノスすき間ワゴンモニターに応募したところ、なんと当選✨ まずはbeforeを📷 我が家はパントリーがあるものの、リビクロとして使っているので、食品などキッチン関連のものは全てカップボード内に収納している状態です💦 いつもギリギリだから収納が増えるのが嬉しい☺️ ご覧の通り、冷蔵庫の横写真右側が勿体無い感じで空いています💦 ここにぴったりの収納ワゴンが届く予定です💕 届くのが楽しみです‼️
ディノスすき間ワゴンモニターに応募したところ、なんと当選✨ まずはbeforeを📷 我が家はパントリーがあるものの、リビクロとして使っているので、食品などキッチン関連のものは全てカップボード内に収納している状態です💦 いつもギリギリだから収納が増えるのが嬉しい☺️ ご覧の通り、冷蔵庫の横写真右側が勿体無い感じで空いています💦 ここにぴったりの収納ワゴンが届く予定です💕 届くのが楽しみです‼️
usan.22
usan.22
家族
pineappleさんの実例写真
pineapple
pineapple
家族
yu-ka-naさんの実例写真
カップボードを少し整理しました。 奥行きがあり、左側全体と右側の食器の後ろはパントリーとして使っています。 すごく探してディノスで見つけ、数年前に奮発して買いました😊
カップボードを少し整理しました。 奥行きがあり、左側全体と右側の食器の後ろはパントリーとして使っています。 すごく探してディノスで見つけ、数年前に奮発して買いました😊
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
洗濯機周りのイベントに参加します♪ ラックは元々はシルバーのパイプで、プラスチックのカゴが2個セットの普通の洗濯機ラックでした。(12年前結婚した時にディノスで購入) オーニングを作ったらぐっと雰囲気が変わり、洗濯カゴもプラカゴをやめてダイソーのStorage Boxにして、ラックのパイプには手芸用のコットンリボンを貼り付けました☆ コンセント部分はフェイクグリーンで隠して、壁の浴室乾燥機スイッチもエッフェル塔のプレートで隠しました♪ 洗剤類は右側のパントリーに入ってます。 狭い洗面所ですが、キッチンと同じくらいお気に入りの場所です(*^^*)
洗濯機周りのイベントに参加します♪ ラックは元々はシルバーのパイプで、プラスチックのカゴが2個セットの普通の洗濯機ラックでした。(12年前結婚した時にディノスで購入) オーニングを作ったらぐっと雰囲気が変わり、洗濯カゴもプラカゴをやめてダイソーのStorage Boxにして、ラックのパイプには手芸用のコットンリボンを貼り付けました☆ コンセント部分はフェイクグリーンで隠して、壁の浴室乾燥機スイッチもエッフェル塔のプレートで隠しました♪ 洗剤類は右側のパントリーに入ってます。 狭い洗面所ですが、キッチンと同じくらいお気に入りの場所です(*^^*)
mi-
mi-
3LDK | 家族
kumikoさんの実例写真
冷蔵庫の横に引き出せる収納を設置。食糧いっぱい収納できます。
冷蔵庫の横に引き出せる収納を設置。食糧いっぱい収納できます。
kumiko
kumiko
yukinkoさんの実例写真
ディノスすきまワゴンbefore わかりずらいですが、1番左にうつっているのが冷蔵庫。その奥に観音開きのパントリーがあったのですが扉をとっぱらいここにディノス様の隙間ワゴンをと( ・∀・)b
ディノスすきまワゴンbefore わかりずらいですが、1番左にうつっているのが冷蔵庫。その奥に観音開きのパントリーがあったのですが扉をとっぱらいここにディノス様の隙間ワゴンをと( ・∀・)b
yukinko
yukinko
4LDK | 家族
lovehome.1209さんの実例写真
パントリーです
パントリーです
lovehome.1209
lovehome.1209
3LDK | 家族
rocoさんの実例写真
実はキッチン食器棚の奥には18センチの隙間があります。細長いゴミ箱を置いてみたり…色々 試行錯誤してきましたが中々 ぴったりフィットせず💦 そんな折、ディノスさんの隙間ワゴンのモニターに当選致しました☺︎ 今朝 届きましたがピッタリ・便利・素敵〜✨また改めてご紹介させて下さい🙇‍♀️ こちらbefore写真です☆
実はキッチン食器棚の奥には18センチの隙間があります。細長いゴミ箱を置いてみたり…色々 試行錯誤してきましたが中々 ぴったりフィットせず💦 そんな折、ディノスさんの隙間ワゴンのモニターに当選致しました☺︎ 今朝 届きましたがピッタリ・便利・素敵〜✨また改めてご紹介させて下さい🙇‍♀️ こちらbefore写真です☆
roco
roco
3LDK | 家族
takakoさんの実例写真
dinosさんのすき間ワゴン 購入しました♡ うちはパントリーがないので 洗面所がごちゃごちゃしがちで… やっとまとめて大容量にしまえる棚に出会えました(^^) RoomClipをしているといい品を知れるのも魅力です✨
dinosさんのすき間ワゴン 購入しました♡ うちはパントリーがないので 洗面所がごちゃごちゃしがちで… やっとまとめて大容量にしまえる棚に出会えました(^^) RoomClipをしているといい品を知れるのも魅力です✨
takako
takako
4LDK | 家族
sunny-casablancaさんの実例写真
わが家のパントリー。 ベビーシッターさんを 久しぶりに呼ぶことになった 先週。。。 1番入って欲しくなかったのは笑 何を隠そう、ここ。 パントリーです。 前の住まいから持ってきた棚を 活用している事もあり、 考えきれていません😅 冷蔵庫の寿命がそろそろという事もあり、 買い替えの時にパントリー収納を 見直そうと後回しになっています。 それにしても、 来客よりも気を遣ってしまう ベビーシッターさんの存在。 自分がいない時に 誰かが家にいるって なかなかない事です。 信頼の上でお願いしているのですが… 自分自身もしんどい。 そして、こどもにも いろいろ無理させてるなぁと反省。 いいシッターさんに恵まれてるのが 唯一の救いですが😊 健康が一番ですね‼︎‼︎
わが家のパントリー。 ベビーシッターさんを 久しぶりに呼ぶことになった 先週。。。 1番入って欲しくなかったのは笑 何を隠そう、ここ。 パントリーです。 前の住まいから持ってきた棚を 活用している事もあり、 考えきれていません😅 冷蔵庫の寿命がそろそろという事もあり、 買い替えの時にパントリー収納を 見直そうと後回しになっています。 それにしても、 来客よりも気を遣ってしまう ベビーシッターさんの存在。 自分がいない時に 誰かが家にいるって なかなかない事です。 信頼の上でお願いしているのですが… 自分自身もしんどい。 そして、こどもにも いろいろ無理させてるなぁと反省。 いいシッターさんに恵まれてるのが 唯一の救いですが😊 健康が一番ですね‼︎‼︎
sunny-casablanca
sunny-casablanca
家族
pariさんの実例写真
最近、ヨーヨーが集まって集まって困ってますヽ(´o`;今日は風が気持ちいい♪
最近、ヨーヨーが集まって集まって困ってますヽ(´o`;今日は風が気持ちいい♪
pari
pari
4LDK | 家族
tata617913さんの実例写真
キッチンの一角 ここがお見せ出来ないくらいぐっちゃぐちゃでどうにかならないものかずーっと悩んでたんです… やっとピッタリの物を見つけました! 奥行が約30センチしかないので入るものは限られてきますが、 勝手口も潰さなくて済んだし、なんと言ってもすっきり見える☺︎ 嬉しいな♪
キッチンの一角 ここがお見せ出来ないくらいぐっちゃぐちゃでどうにかならないものかずーっと悩んでたんです… やっとピッタリの物を見つけました! 奥行が約30センチしかないので入るものは限られてきますが、 勝手口も潰さなくて済んだし、なんと言ってもすっきり見える☺︎ 嬉しいな♪
tata617913
tata617913
4LDK | 家族
iwashi1121さんの実例写真
本棚とパントリーです。 キッチンの端に位置しています。 写真左側に電子レンジを置いているキッチンカウンターがあります。 手前のスイッチがついた壁はキッチンの腰壁になります。 本棚はディノスのスライド本棚にしています。AV収納向けの三列仕様にしていますが、書庫用の幅広い三列とかしても良かったと思います。一列に漫画本が130冊+文庫本が20冊程度です。この辺りを目安にサイズ選定すれば良いと思います。 うちはめいいっぱい使ってしまったので、本を増やす余裕が無さそうで、ちょっと失敗しました… これで11万するので、購入の前にサイズ確認は必須というか、置ける最大サイズを置けばいいのかな!と思います。 見た目は本棚と思われず、友人の目の前でオープンするとおぉー!という声が聞こえます。 本の日焼けも防げるので良いと思いますが、たまに開けてあげて空気を入れ替えた方が良いと思います。 その上にぬいぐるみを置いています。 ほぼほぼ奥さんの趣味ですが、ティガーは私のです笑 昨日の地震でかなり揺れたので、揺れ対策は必須です。私は明日金具をビス打ちしようと思います。 本棚の奥にあるパントリーは食糧庫というよりかは日用品や書類関係を置いています。 まだ、綺麗に収納できていないので、上手くいったら中身を公開しますね。 ちなみに本棚の左側の扉は子供部屋①です。 現在は使用しておらず、お客様用にしています。 また、電子レンジの上の窓はレースを暖簾っぽく仕上げています。 TOSOのグレイス11を壁付し、びっくりカーテンのレース リンゲ ブルーを上部筒縫いにしています。 外に対して光は漏れますが、窓と地面の高さから、リビングやキッチンの様子を見ることは出来ないので、プライバシーも問題なしです。 ここにドレープカーテンを入れるといちいち開け閉めが面倒と考え、このスタイルにしています。 また、設計段階で、キッチンカウンター、電子レンジ、窓枠の関係性を考え、うまくハマる様に窓のサイズを選定しています。 他の窓と上端を揃え、上下のサイズが小さい物をチョイスしています。 お陰で、収まりがバッチリです!
本棚とパントリーです。 キッチンの端に位置しています。 写真左側に電子レンジを置いているキッチンカウンターがあります。 手前のスイッチがついた壁はキッチンの腰壁になります。 本棚はディノスのスライド本棚にしています。AV収納向けの三列仕様にしていますが、書庫用の幅広い三列とかしても良かったと思います。一列に漫画本が130冊+文庫本が20冊程度です。この辺りを目安にサイズ選定すれば良いと思います。 うちはめいいっぱい使ってしまったので、本を増やす余裕が無さそうで、ちょっと失敗しました… これで11万するので、購入の前にサイズ確認は必須というか、置ける最大サイズを置けばいいのかな!と思います。 見た目は本棚と思われず、友人の目の前でオープンするとおぉー!という声が聞こえます。 本の日焼けも防げるので良いと思いますが、たまに開けてあげて空気を入れ替えた方が良いと思います。 その上にぬいぐるみを置いています。 ほぼほぼ奥さんの趣味ですが、ティガーは私のです笑 昨日の地震でかなり揺れたので、揺れ対策は必須です。私は明日金具をビス打ちしようと思います。 本棚の奥にあるパントリーは食糧庫というよりかは日用品や書類関係を置いています。 まだ、綺麗に収納できていないので、上手くいったら中身を公開しますね。 ちなみに本棚の左側の扉は子供部屋①です。 現在は使用しておらず、お客様用にしています。 また、電子レンジの上の窓はレースを暖簾っぽく仕上げています。 TOSOのグレイス11を壁付し、びっくりカーテンのレース リンゲ ブルーを上部筒縫いにしています。 外に対して光は漏れますが、窓と地面の高さから、リビングやキッチンの様子を見ることは出来ないので、プライバシーも問題なしです。 ここにドレープカーテンを入れるといちいち開け閉めが面倒と考え、このスタイルにしています。 また、設計段階で、キッチンカウンター、電子レンジ、窓枠の関係性を考え、うまくハマる様に窓のサイズを選定しています。 他の窓と上端を揃え、上下のサイズが小さい物をチョイスしています。 お陰で、収まりがバッチリです!
iwashi1121
iwashi1121
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
おはようございます😊 ディノスのすき間ワゴンのモニターに選んでいただきました〜✨ ありがとうございます😊 しっかりお伝えできるように頑張ります💕 早速、ビフォー画像です。 冷蔵庫の隣の中途半端なすき間。 ありがちですよね💦 食品のストックはパントリーに収まりきらず、このすき間を有効活用したい!と、とりあえず使っていたすき間収納です。 ホームセンターによくあるタイプ😅 透明だと目立つので、コピー用紙を入れて目隠ししたり、工夫して使っていましたが、動かせないので、すき間の埃がお掃除しにくいし、収納量も足りない! 見た目もなんだかなぁ…でした😢
おはようございます😊 ディノスのすき間ワゴンのモニターに選んでいただきました〜✨ ありがとうございます😊 しっかりお伝えできるように頑張ります💕 早速、ビフォー画像です。 冷蔵庫の隣の中途半端なすき間。 ありがちですよね💦 食品のストックはパントリーに収まりきらず、このすき間を有効活用したい!と、とりあえず使っていたすき間収納です。 ホームセンターによくあるタイプ😅 透明だと目立つので、コピー用紙を入れて目隠ししたり、工夫して使っていましたが、動かせないので、すき間の埃がお掃除しにくいし、収納量も足りない! 見た目もなんだかなぁ…でした😢
orange-toast
orange-toast
家族

パントリー ディノスの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ