RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

パントリー いつもいいねやコメありがとうございます♡

173枚の部屋写真から27枚をセレクト
marocoroさんの実例写真
我が家のキッチンワゴン* パントリーの中で活躍中です♪ 1番下はボトル類などのストック、真ん中は紅茶やカフェオレなどのティー類のストック、1番上は玉ねぎ、ジャガイモなどの根菜類をストックしてます😊✨ 上の板が便利でそこに買い物袋をドサっと置いて、パントリー内に仕分けています👍
我が家のキッチンワゴン* パントリーの中で活躍中です♪ 1番下はボトル類などのストック、真ん中は紅茶やカフェオレなどのティー類のストック、1番上は玉ねぎ、ジャガイモなどの根菜類をストックしてます😊✨ 上の板が便利でそこに買い物袋をドサっと置いて、パントリー内に仕分けています👍
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
パントリーのカウンター下はワゴンスペース ボールやザル ブレンダーの部品などを自分の使いやすい感じで置いてます 使う時すぐ出せて、片付けもラクチン キッチンに物を置かなくて済むのでストレスフリー😁
パントリーのカウンター下はワゴンスペース ボールやザル ブレンダーの部品などを自分の使いやすい感じで置いてます 使う時すぐ出せて、片付けもラクチン キッチンに物を置かなくて済むのでストレスフリー😁
wisteria
wisteria
4LDK | 家族
AIMAKIさんの実例写真
オープンパントリー 家の収納を見直しました‼︎色々と配置換え。 飲み物のストック等はこちらのパントリーに移動‼︎
オープンパントリー 家の収納を見直しました‼︎色々と配置換え。 飲み物のストック等はこちらのパントリーに移動‼︎
AIMAKI
AIMAKI
家族
yukayuzuboaさんの実例写真
わが家の防災! 2011年東日本大震災での経験から。 その時は独身でアパート暮らしだったから近くの実家に帰りました。母が買いだめするタイプだったので、食糧や日用品をすぐに買わなくて済んだことが不幸中の幸いでした。 私もその遺伝子を受け継いでしまい😅セールの時に買っておきすぐに買い出しに行かなくても大丈夫なように買いだめの癖がついてしまいました💦 旦那もミニマリストには向いていないため笑、新居にはパントリーを! 基本的には食品のストック、インスタント食品、ティッシュなどの在庫置き場。 賞味期限切れそうな時に食べたり、共働きなので買い物平日行かないので食べる物がない時など普段からローリングストック消費してます👍 パントリーはキッチン隣の階段下収納を有効活用。北東の位置ですが壁に囲まれてるため日差しが当たらず、リビング奥なのでリビングからは死角になり見えません✨ でも改めて写真撮ると在庫ありすぎなので減らしていきます🤣笑
わが家の防災! 2011年東日本大震災での経験から。 その時は独身でアパート暮らしだったから近くの実家に帰りました。母が買いだめするタイプだったので、食糧や日用品をすぐに買わなくて済んだことが不幸中の幸いでした。 私もその遺伝子を受け継いでしまい😅セールの時に買っておきすぐに買い出しに行かなくても大丈夫なように買いだめの癖がついてしまいました💦 旦那もミニマリストには向いていないため笑、新居にはパントリーを! 基本的には食品のストック、インスタント食品、ティッシュなどの在庫置き場。 賞味期限切れそうな時に食べたり、共働きなので買い物平日行かないので食べる物がない時など普段からローリングストック消費してます👍 パントリーはキッチン隣の階段下収納を有効活用。北東の位置ですが壁に囲まれてるため日差しが当たらず、リビング奥なのでリビングからは死角になり見えません✨ でも改めて写真撮ると在庫ありすぎなので減らしていきます🤣笑
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
tomachiaさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
奥に小さなパントリーがあります☺︎
奥に小さなパントリーがあります☺︎
tomachia
tomachia
家族
Michiyoさんの実例写真
ニトリのウォールステッカーがモニターで当選しましたので、キッチンのパントリーの扉に貼りました❤️ 商品のパッケージイメージ画像では、地面から木が生えてる写真が載せてありましたが、普通じゃ面白くないので天井から枝か垂れてるように貼ってみました✨ 模様替えした気分で嬉しいです❤️
ニトリのウォールステッカーがモニターで当選しましたので、キッチンのパントリーの扉に貼りました❤️ 商品のパッケージイメージ画像では、地面から木が生えてる写真が載せてありましたが、普通じゃ面白くないので天井から枝か垂れてるように貼ってみました✨ 模様替えした気分で嬉しいです❤️
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
sakuさんの実例写真
おはようごさいます(^^*) 狭いパントリーですが作って良かった場所です(*˘︶˘*).。.:*♡ アール壁で仕切っているので、さらにスッキリで気に入っています♪ 今朝は雪がチラホラ...(>_<) タイヤ交換しなきゃ... がんばりまぁす。゚(*´□`)゚。
おはようごさいます(^^*) 狭いパントリーですが作って良かった場所です(*˘︶˘*).。.:*♡ アール壁で仕切っているので、さらにスッキリで気に入っています♪ 今朝は雪がチラホラ...(>_<) タイヤ交換しなきゃ... がんばりまぁす。゚(*´□`)゚。
saku
saku
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
コマンドフックのモニター中です♪ キッチンのパントリーの扉裏に使用してます! ゴミ袋やビニール袋と一緒に100均のケースをとりつけて割り箸などが入れれるようにしました🎵 フックを気軽に取り付けられるので扉裏も有効活用できます✨
コマンドフックのモニター中です♪ キッチンのパントリーの扉裏に使用してます! ゴミ袋やビニール袋と一緒に100均のケースをとりつけて割り箸などが入れれるようにしました🎵 フックを気軽に取り付けられるので扉裏も有効活用できます✨
mami
mami
家族
comiさんの実例写真
パントリー左側、カーテン下の二段目に配置。 スッキリとパン類を収納できるようになりました(^^)/
パントリー左側、カーテン下の二段目に配置。 スッキリとパン類を収納できるようになりました(^^)/
comi
comi
4LDK | 家族
ohoshisama623さんの実例写真
昨日は防災の日だったので、パントリーの備蓄確認をしました✨
昨日は防災の日だったので、パントリーの備蓄確認をしました✨
ohoshisama623
ohoshisama623
4LDK | 家族
matu-820さんの実例写真
ボックスをニトリのソフトNインボックスに新しく変えました☆ ニトリのお店に行った時に、コロンと丸みがあって可愛いと気に入りました(*^^*)ソフトなので柔らかみがあります💡 置いていた四角のNインボックスは また別の場所に置くことに決めました✴️ 中に何が入っているのか見えないので、マスキングテープに書いて貼ってます(^-^)
ボックスをニトリのソフトNインボックスに新しく変えました☆ ニトリのお店に行った時に、コロンと丸みがあって可愛いと気に入りました(*^^*)ソフトなので柔らかみがあります💡 置いていた四角のNインボックスは また別の場所に置くことに決めました✴️ 中に何が入っているのか見えないので、マスキングテープに書いて貼ってます(^-^)
matu-820
matu-820
家族
nuruiさんの実例写真
書斎の断捨離&整理整頓祭りから始まり、結果2階全体の収納見直し&断捨離祭り開催中です( ¯ᒡ̱¯ )ง とりあえず廊下のパントリー収納をば。 今までは間に合わせのつもりだった100均の収納用品を気付けば2年ほど使っていました。 しかしサイズが中途半端で返って収納量出来る量を減らしていた事に気付き…(꒪ཀ꒪) RCでもお馴染みの無印良品のBOXとニトリのワイヤーバスケットなどを纏めて購入! 結果見た目はスッキリ、収納力はアップしましたヾ(*´∀`*)ノ ワイヤーバスケットはRCで使っている方が居て、商品パッケージが見えてもほぼ気にならないと感じ参考にさせて頂きました! makoさんありがとうございましたー♡ 無印のワイヤーバスケットはステンレスが綺麗でとても惹かれましたが、黒いワイヤーバスケットはニトリのものです。 本当は野菜カゴも変えたかったのですが、玉ねぎの皮などがポロポロ落ちるのは嫌なのでちょっと保留にしています。 土日にプラダンで何か作る予定なので余ったプラダンでも敷こうかな…なーんて色々考えるのも楽しいです( ¯ᒡ̱¯ )ง
書斎の断捨離&整理整頓祭りから始まり、結果2階全体の収納見直し&断捨離祭り開催中です( ¯ᒡ̱¯ )ง とりあえず廊下のパントリー収納をば。 今までは間に合わせのつもりだった100均の収納用品を気付けば2年ほど使っていました。 しかしサイズが中途半端で返って収納量出来る量を減らしていた事に気付き…(꒪ཀ꒪) RCでもお馴染みの無印良品のBOXとニトリのワイヤーバスケットなどを纏めて購入! 結果見た目はスッキリ、収納力はアップしましたヾ(*´∀`*)ノ ワイヤーバスケットはRCで使っている方が居て、商品パッケージが見えてもほぼ気にならないと感じ参考にさせて頂きました! makoさんありがとうございましたー♡ 無印のワイヤーバスケットはステンレスが綺麗でとても惹かれましたが、黒いワイヤーバスケットはニトリのものです。 本当は野菜カゴも変えたかったのですが、玉ねぎの皮などがポロポロ落ちるのは嫌なのでちょっと保留にしています。 土日にプラダンで何か作る予定なので余ったプラダンでも敷こうかな…なーんて色々考えるのも楽しいです( ¯ᒡ̱¯ )ง
nurui
nurui
Noboさんの実例写真
キッズデスク買いました。 IKEAです。 娘が自分で出し入れ出来る様、後ろのパントリーに収納スペースも確保しました。
キッズデスク買いました。 IKEAです。 娘が自分で出し入れ出来る様、後ろのパントリーに収納スペースも確保しました。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
キッチンのパントリーに置いてあるワゴン。 以前はじゃがいもや玉ねぎを入れていたのですが、キッチン家電を置くようにしました。 ホームベーカリー、BRUNOホットプレート、グリル鍋を置いてみました。 お気に入りの家電を見える収納に出来て満足です(笑)
キッチンのパントリーに置いてあるワゴン。 以前はじゃがいもや玉ねぎを入れていたのですが、キッチン家電を置くようにしました。 ホームベーカリー、BRUNOホットプレート、グリル鍋を置いてみました。 お気に入りの家電を見える収納に出来て満足です(笑)
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
0gat0m0さんの実例写真
・ 我が家のパントリー。 ・ パントリー=ウォークインなお家多いと思いますが我が家は超絶薄いです(笑) この薄さ、果たしてパントリーと言えるのか(笑) でもこの薄さ私には合っていて。 全ての物に目が届くことがとっても性に合ってます!! 中身は日常的に必要だけど出しておきたくないものが入ってます。 ●ストック ●置き薬 ●トイレットペーパー ●ティッシュペーパー ●絞れるキッチンペーパー ●薬類 ●綿棒 ●爪楊枝 ●体温計 ●爪切りetc 収納に使っているのはダイソーの積み重ねボックスとカインズ のスキットという商品で色んなサイズがあってめちゃくちゃ使いやすい! 縦に横に組み合わせてこれがベストの形です♪ 我が家ではスキットはキッチンでも大活躍しています! どこに何があるかはピータッチでラベリング! 約一年ほどたちますが、このままキレイに保てています!
・ 我が家のパントリー。 ・ パントリー=ウォークインなお家多いと思いますが我が家は超絶薄いです(笑) この薄さ、果たしてパントリーと言えるのか(笑) でもこの薄さ私には合っていて。 全ての物に目が届くことがとっても性に合ってます!! 中身は日常的に必要だけど出しておきたくないものが入ってます。 ●ストック ●置き薬 ●トイレットペーパー ●ティッシュペーパー ●絞れるキッチンペーパー ●薬類 ●綿棒 ●爪楊枝 ●体温計 ●爪切りetc 収納に使っているのはダイソーの積み重ねボックスとカインズ のスキットという商品で色んなサイズがあってめちゃくちゃ使いやすい! 縦に横に組み合わせてこれがベストの形です♪ 我が家ではスキットはキッチンでも大活躍しています! どこに何があるかはピータッチでラベリング! 約一年ほどたちますが、このままキレイに保てています!
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
わが家のキッチン✨ そんなイベントあったなんて‼ つい最近も同じようなpicでしたが(-∀-;) 奥のパントリーは階段の下です。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、 リビングと同じ壁紙を貼って、カラボを並べ 棚を付けました♪ かなりスッキリしてイイ感じ✨ 食品のストックやレシピ本、BRUNOのホッ トプレートやホームベーカリーなどが置いて あります。 冷蔵庫は機能より奥行重視でコレに決めまし た!ぴったりです✨ 冷蔵庫の隣のカウンター、ニトリのものか な?…はリサイクルショップで5000円♪ とってもキレイなものでした♡ そしてゴミ箱は無印良品のものをふたつ積ん で置いてあります。 そして手前がニューフェイスのウォーターサ ーバー(ハミングウォーター)です♪ 全てがシンデレラフィットです👠 キッチンはトクラスのものです♫ 換気扇の上のものはmarusanさん✿のあみあ みです♡毛糸ですが涼し気な色で爽やかで す(*´︶`*) さーて、夕飯作りまーす♪
わが家のキッチン✨ そんなイベントあったなんて‼ つい最近も同じようなpicでしたが(-∀-;) 奥のパントリーは階段の下です。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、 リビングと同じ壁紙を貼って、カラボを並べ 棚を付けました♪ かなりスッキリしてイイ感じ✨ 食品のストックやレシピ本、BRUNOのホッ トプレートやホームベーカリーなどが置いて あります。 冷蔵庫は機能より奥行重視でコレに決めまし た!ぴったりです✨ 冷蔵庫の隣のカウンター、ニトリのものか な?…はリサイクルショップで5000円♪ とってもキレイなものでした♡ そしてゴミ箱は無印良品のものをふたつ積ん で置いてあります。 そして手前がニューフェイスのウォーターサ ーバー(ハミングウォーター)です♪ 全てがシンデレラフィットです👠 キッチンはトクラスのものです♫ 換気扇の上のものはmarusanさん✿のあみあ みです♡毛糸ですが涼し気な色で爽やかで す(*´︶`*) さーて、夕飯作りまーす♪
mie
mie
4LDK | 家族
p-さんの実例写真
こんにちは〜 今日は時間があり、外も雨なので冷蔵庫の中と冷蔵庫の隣の扉のパントリーを掃除しましま*ˊᵕˋ* 14年目の冷蔵庫でがんばってくれていますが次買う時は白色の冷蔵庫にしたいな~(*´罒`*)
こんにちは〜 今日は時間があり、外も雨なので冷蔵庫の中と冷蔵庫の隣の扉のパントリーを掃除しましま*ˊᵕˋ* 14年目の冷蔵庫でがんばってくれていますが次買う時は白色の冷蔵庫にしたいな~(*´罒`*)
p-
p-
4LDK | 家族
cotaさんの実例写真
母屋の改築時に お願いして買ってもらったヘルシオオーブンレンジ。 パントリーでレンジ機能だけで使用していましたが やっと❣️ オーブン機能を✨ 以前から使っていたパウンド型が どこに仕舞い込んだのか見つからず💦 今回は友だちから譲り受けた型を使って 旦那さんの希望のマーブルケーキ焼きました。 お誕生日 おめでとう🎊 午後から 母屋のメンテナンスに来てくれた建築士さんと一緒に遅めのお茶に ケーキが焼き上がりました。 ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
母屋の改築時に お願いして買ってもらったヘルシオオーブンレンジ。 パントリーでレンジ機能だけで使用していましたが やっと❣️ オーブン機能を✨ 以前から使っていたパウンド型が どこに仕舞い込んだのか見つからず💦 今回は友だちから譲り受けた型を使って 旦那さんの希望のマーブルケーキ焼きました。 お誕生日 おめでとう🎊 午後から 母屋のメンテナンスに来てくれた建築士さんと一緒に遅めのお茶に ケーキが焼き上がりました。 ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
cota
cota
家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます(*´︶`*) 詰め替えているものpart3。 セリアのプラスチックボトルにインスタントコーヒー、紅茶、三温糖、黒豆茶パック詰め替えています。籠に入れてパントリーに♡ カフェセット(๑´罒`๑)
おはようございます(*´︶`*) 詰め替えているものpart3。 セリアのプラスチックボトルにインスタントコーヒー、紅茶、三温糖、黒豆茶パック詰め替えています。籠に入れてパントリーに♡ カフェセット(๑´罒`๑)
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
Misakiさんの実例写真
山善別注インボックスモニター応募! キッチン裏のパントリー。 見えにくいからまだあまり手をつけてないけど、見えたら気になります^^; そろそろちゃんと収納ボックスを揃えたいと思ってました(・・;) よろしくお願いします♡
山善別注インボックスモニター応募! キッチン裏のパントリー。 見えにくいからまだあまり手をつけてないけど、見えたら気になります^^; そろそろちゃんと収納ボックスを揃えたいと思ってました(・・;) よろしくお願いします♡
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
nononokoさんの実例写真
DIYが好き❤️イベント投稿です♪ 少し前に作ったパントリーのアーチ垂れ壁♪ 100均のカラーボードと白い壁紙で作りました。 遠目で見ればいい感じなんですが、近くで見るとガタガタ丸わかり😓綺麗にアーチ作るのってとても難しいです。でもリルのカーテンとの合わせがとても可愛くて満足です♪ パントリーは中の棚部分は賃貸で使っていたカラーボックスを重ねているだけなので、そのうち可動棚も自分でDIYしてみたいなーとおもってます🤔
DIYが好き❤️イベント投稿です♪ 少し前に作ったパントリーのアーチ垂れ壁♪ 100均のカラーボードと白い壁紙で作りました。 遠目で見ればいい感じなんですが、近くで見るとガタガタ丸わかり😓綺麗にアーチ作るのってとても難しいです。でもリルのカーテンとの合わせがとても可愛くて満足です♪ パントリーは中の棚部分は賃貸で使っていたカラーボックスを重ねているだけなので、そのうち可動棚も自分でDIYしてみたいなーとおもってます🤔
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
おはようございます⑅◡̈* お陰様で2人とも熱が37℃台まで下がりました♩ ただ旦那くんがまだ下痢続きで、私はというとずっと横になっていたせいか腰がめっちゃ痛くてベッドから起き上がるにも悶絶w 朝から旦那くんにフェイタス貼ってもらいました(笑)おとといからお風呂入ってないから身体と髪の毛ベタベタで気持ち悪いし、早く全快しないかなー꒰⑅⋅⃘᷄ ·̭ ⋅⃘᷅⑅꒱↴.˚೨ 写真はパントリーの飾り棚、リスさん達の上の棚のディスプレイです◡̈♪
おはようございます⑅◡̈* お陰様で2人とも熱が37℃台まで下がりました♩ ただ旦那くんがまだ下痢続きで、私はというとずっと横になっていたせいか腰がめっちゃ痛くてベッドから起き上がるにも悶絶w 朝から旦那くんにフェイタス貼ってもらいました(笑)おとといからお風呂入ってないから身体と髪の毛ベタベタで気持ち悪いし、早く全快しないかなー꒰⑅⋅⃘᷄ ·̭ ⋅⃘᷅⑅꒱↴.˚೨ 写真はパントリーの飾り棚、リスさん達の上の棚のディスプレイです◡̈♪
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
モニター応募します☺︎ 洗面か、子ども部屋、パントリー、リビングどこで使おうか悩んでいますが、どこでも使えそうな素敵な商品☺︎☺︎☺︎
モニター応募します☺︎ 洗面か、子ども部屋、パントリー、リビングどこで使おうか悩んでいますが、どこでも使えそうな素敵な商品☺︎☺︎☺︎
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
イベント用ですo(^o^)o 我が家の入居前のPicです。 キッチンは写真では見えないのですが念願のウッドワンを入れました(*´-`) 写真左は建てつけのカップボードを天井いっぱいとってもらいました(*≧з≦) 真ん中は扉がまだついてないですが、スライド式の所に炊飯器とトースター、天板にオーブンレンジを置くようにしました。 上は季節ものやバスケットを… 家の中で唯一日当たりが良くない為に小窓を入れてもらいました(^o^ゞ 写真右はパントリーです。扉が後からつきました。入れたいものを前もって伝えてsizeもピッタリにしてもらいました。一番下は見せたくないゴミ箱、中段にはお米ストッカー、シリアルなど、少し上にはカップラーメンやコーヒー、ラップ、キッチンペーパー、お水などのストックを置いてます。 パントリーは様様ですね(^_^;) 見せたくないものはこの中に入れちゃいます(^_^;) また皆さんのPicを参考にさせて頂いて、もっと可愛くしていきたいので皆さん宜しくお願いします(^_^)
イベント用ですo(^o^)o 我が家の入居前のPicです。 キッチンは写真では見えないのですが念願のウッドワンを入れました(*´-`) 写真左は建てつけのカップボードを天井いっぱいとってもらいました(*≧з≦) 真ん中は扉がまだついてないですが、スライド式の所に炊飯器とトースター、天板にオーブンレンジを置くようにしました。 上は季節ものやバスケットを… 家の中で唯一日当たりが良くない為に小窓を入れてもらいました(^o^ゞ 写真右はパントリーです。扉が後からつきました。入れたいものを前もって伝えてsizeもピッタリにしてもらいました。一番下は見せたくないゴミ箱、中段にはお米ストッカー、シリアルなど、少し上にはカップラーメンやコーヒー、ラップ、キッチンペーパー、お水などのストックを置いてます。 パントリーは様様ですね(^_^;) 見せたくないものはこの中に入れちゃいます(^_^;) また皆さんのPicを参考にさせて頂いて、もっと可愛くしていきたいので皆さん宜しくお願いします(^_^)
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
Mamiyさんの実例写真
こちらはリビングとキッチンの間の収納スペースです☆ 取り出しやすい位置の棚にはワンコの餌や文房具、いつも飲むお薬などを収納 一番上は契約書などの書類 下半分はパントリーとしてキッチンスポンジやキッチンペーパー、エコバッグ、パスタや缶詰、ドレッシング、粉物などのストックを、使う頻度によって棚の位置を考えて収納しています(*˙˘˙) 中に柱があったりで同じサイズをピッタリ入れることができなくて、、、100均の蓋つきボックスなども活用しています◡̈* キッチンの背面も全面収納にしているので、高い位置のものを取れるように冷蔵庫の横に踏み台も装備してます(o´罒`o)!
こちらはリビングとキッチンの間の収納スペースです☆ 取り出しやすい位置の棚にはワンコの餌や文房具、いつも飲むお薬などを収納 一番上は契約書などの書類 下半分はパントリーとしてキッチンスポンジやキッチンペーパー、エコバッグ、パスタや缶詰、ドレッシング、粉物などのストックを、使う頻度によって棚の位置を考えて収納しています(*˙˘˙) 中に柱があったりで同じサイズをピッタリ入れることができなくて、、、100均の蓋つきボックスなども活用しています◡̈* キッチンの背面も全面収納にしているので、高い位置のものを取れるように冷蔵庫の横に踏み台も装備してます(o´罒`o)!
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
もっと見る

パントリー いつもいいねやコメありがとうございます♡のおすすめ商品

パントリー いつもいいねやコメありがとうございます♡が気になるあなたにおすすめ

パントリー いつもいいねやコメありがとうございます♡の投稿一覧

67枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

パントリー いつもいいねやコメありがとうございます♡

173枚の部屋写真から27枚をセレクト
marocoroさんの実例写真
我が家のキッチンワゴン* パントリーの中で活躍中です♪ 1番下はボトル類などのストック、真ん中は紅茶やカフェオレなどのティー類のストック、1番上は玉ねぎ、ジャガイモなどの根菜類をストックしてます😊✨ 上の板が便利でそこに買い物袋をドサっと置いて、パントリー内に仕分けています👍
我が家のキッチンワゴン* パントリーの中で活躍中です♪ 1番下はボトル類などのストック、真ん中は紅茶やカフェオレなどのティー類のストック、1番上は玉ねぎ、ジャガイモなどの根菜類をストックしてます😊✨ 上の板が便利でそこに買い物袋をドサっと置いて、パントリー内に仕分けています👍
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
パントリーのカウンター下はワゴンスペース ボールやザル ブレンダーの部品などを自分の使いやすい感じで置いてます 使う時すぐ出せて、片付けもラクチン キッチンに物を置かなくて済むのでストレスフリー😁
パントリーのカウンター下はワゴンスペース ボールやザル ブレンダーの部品などを自分の使いやすい感じで置いてます 使う時すぐ出せて、片付けもラクチン キッチンに物を置かなくて済むのでストレスフリー😁
wisteria
wisteria
4LDK | 家族
AIMAKIさんの実例写真
オープンパントリー 家の収納を見直しました‼︎色々と配置換え。 飲み物のストック等はこちらのパントリーに移動‼︎
オープンパントリー 家の収納を見直しました‼︎色々と配置換え。 飲み物のストック等はこちらのパントリーに移動‼︎
AIMAKI
AIMAKI
家族
yukayuzuboaさんの実例写真
わが家の防災! 2011年東日本大震災での経験から。 その時は独身でアパート暮らしだったから近くの実家に帰りました。母が買いだめするタイプだったので、食糧や日用品をすぐに買わなくて済んだことが不幸中の幸いでした。 私もその遺伝子を受け継いでしまい😅セールの時に買っておきすぐに買い出しに行かなくても大丈夫なように買いだめの癖がついてしまいました💦 旦那もミニマリストには向いていないため笑、新居にはパントリーを! 基本的には食品のストック、インスタント食品、ティッシュなどの在庫置き場。 賞味期限切れそうな時に食べたり、共働きなので買い物平日行かないので食べる物がない時など普段からローリングストック消費してます👍 パントリーはキッチン隣の階段下収納を有効活用。北東の位置ですが壁に囲まれてるため日差しが当たらず、リビング奥なのでリビングからは死角になり見えません✨ でも改めて写真撮ると在庫ありすぎなので減らしていきます🤣笑
わが家の防災! 2011年東日本大震災での経験から。 その時は独身でアパート暮らしだったから近くの実家に帰りました。母が買いだめするタイプだったので、食糧や日用品をすぐに買わなくて済んだことが不幸中の幸いでした。 私もその遺伝子を受け継いでしまい😅セールの時に買っておきすぐに買い出しに行かなくても大丈夫なように買いだめの癖がついてしまいました💦 旦那もミニマリストには向いていないため笑、新居にはパントリーを! 基本的には食品のストック、インスタント食品、ティッシュなどの在庫置き場。 賞味期限切れそうな時に食べたり、共働きなので買い物平日行かないので食べる物がない時など普段からローリングストック消費してます👍 パントリーはキッチン隣の階段下収納を有効活用。北東の位置ですが壁に囲まれてるため日差しが当たらず、リビング奥なのでリビングからは死角になり見えません✨ でも改めて写真撮ると在庫ありすぎなので減らしていきます🤣笑
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
tomachiaさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
奥に小さなパントリーがあります☺︎
奥に小さなパントリーがあります☺︎
tomachia
tomachia
家族
Michiyoさんの実例写真
ニトリのウォールステッカーがモニターで当選しましたので、キッチンのパントリーの扉に貼りました❤️ 商品のパッケージイメージ画像では、地面から木が生えてる写真が載せてありましたが、普通じゃ面白くないので天井から枝か垂れてるように貼ってみました✨ 模様替えした気分で嬉しいです❤️
ニトリのウォールステッカーがモニターで当選しましたので、キッチンのパントリーの扉に貼りました❤️ 商品のパッケージイメージ画像では、地面から木が生えてる写真が載せてありましたが、普通じゃ面白くないので天井から枝か垂れてるように貼ってみました✨ 模様替えした気分で嬉しいです❤️
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
sakuさんの実例写真
おはようごさいます(^^*) 狭いパントリーですが作って良かった場所です(*˘︶˘*).。.:*♡ アール壁で仕切っているので、さらにスッキリで気に入っています♪ 今朝は雪がチラホラ...(>_<) タイヤ交換しなきゃ... がんばりまぁす。゚(*´□`)゚。
おはようごさいます(^^*) 狭いパントリーですが作って良かった場所です(*˘︶˘*).。.:*♡ アール壁で仕切っているので、さらにスッキリで気に入っています♪ 今朝は雪がチラホラ...(>_<) タイヤ交換しなきゃ... がんばりまぁす。゚(*´□`)゚。
saku
saku
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
コマンドフックのモニター中です♪ キッチンのパントリーの扉裏に使用してます! ゴミ袋やビニール袋と一緒に100均のケースをとりつけて割り箸などが入れれるようにしました🎵 フックを気軽に取り付けられるので扉裏も有効活用できます✨
コマンドフックのモニター中です♪ キッチンのパントリーの扉裏に使用してます! ゴミ袋やビニール袋と一緒に100均のケースをとりつけて割り箸などが入れれるようにしました🎵 フックを気軽に取り付けられるので扉裏も有効活用できます✨
mami
mami
家族
comiさんの実例写真
パントリー左側、カーテン下の二段目に配置。 スッキリとパン類を収納できるようになりました(^^)/
パントリー左側、カーテン下の二段目に配置。 スッキリとパン類を収納できるようになりました(^^)/
comi
comi
4LDK | 家族
ohoshisama623さんの実例写真
昨日は防災の日だったので、パントリーの備蓄確認をしました✨
昨日は防災の日だったので、パントリーの備蓄確認をしました✨
ohoshisama623
ohoshisama623
4LDK | 家族
matu-820さんの実例写真
ボックスをニトリのソフトNインボックスに新しく変えました☆ ニトリのお店に行った時に、コロンと丸みがあって可愛いと気に入りました(*^^*)ソフトなので柔らかみがあります💡 置いていた四角のNインボックスは また別の場所に置くことに決めました✴️ 中に何が入っているのか見えないので、マスキングテープに書いて貼ってます(^-^)
ボックスをニトリのソフトNインボックスに新しく変えました☆ ニトリのお店に行った時に、コロンと丸みがあって可愛いと気に入りました(*^^*)ソフトなので柔らかみがあります💡 置いていた四角のNインボックスは また別の場所に置くことに決めました✴️ 中に何が入っているのか見えないので、マスキングテープに書いて貼ってます(^-^)
matu-820
matu-820
家族
nuruiさんの実例写真
書斎の断捨離&整理整頓祭りから始まり、結果2階全体の収納見直し&断捨離祭り開催中です( ¯ᒡ̱¯ )ง とりあえず廊下のパントリー収納をば。 今までは間に合わせのつもりだった100均の収納用品を気付けば2年ほど使っていました。 しかしサイズが中途半端で返って収納量出来る量を減らしていた事に気付き…(꒪ཀ꒪) RCでもお馴染みの無印良品のBOXとニトリのワイヤーバスケットなどを纏めて購入! 結果見た目はスッキリ、収納力はアップしましたヾ(*´∀`*)ノ ワイヤーバスケットはRCで使っている方が居て、商品パッケージが見えてもほぼ気にならないと感じ参考にさせて頂きました! makoさんありがとうございましたー♡ 無印のワイヤーバスケットはステンレスが綺麗でとても惹かれましたが、黒いワイヤーバスケットはニトリのものです。 本当は野菜カゴも変えたかったのですが、玉ねぎの皮などがポロポロ落ちるのは嫌なのでちょっと保留にしています。 土日にプラダンで何か作る予定なので余ったプラダンでも敷こうかな…なーんて色々考えるのも楽しいです( ¯ᒡ̱¯ )ง
書斎の断捨離&整理整頓祭りから始まり、結果2階全体の収納見直し&断捨離祭り開催中です( ¯ᒡ̱¯ )ง とりあえず廊下のパントリー収納をば。 今までは間に合わせのつもりだった100均の収納用品を気付けば2年ほど使っていました。 しかしサイズが中途半端で返って収納量出来る量を減らしていた事に気付き…(꒪ཀ꒪) RCでもお馴染みの無印良品のBOXとニトリのワイヤーバスケットなどを纏めて購入! 結果見た目はスッキリ、収納力はアップしましたヾ(*´∀`*)ノ ワイヤーバスケットはRCで使っている方が居て、商品パッケージが見えてもほぼ気にならないと感じ参考にさせて頂きました! makoさんありがとうございましたー♡ 無印のワイヤーバスケットはステンレスが綺麗でとても惹かれましたが、黒いワイヤーバスケットはニトリのものです。 本当は野菜カゴも変えたかったのですが、玉ねぎの皮などがポロポロ落ちるのは嫌なのでちょっと保留にしています。 土日にプラダンで何か作る予定なので余ったプラダンでも敷こうかな…なーんて色々考えるのも楽しいです( ¯ᒡ̱¯ )ง
nurui
nurui
Noboさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥6,380
キッズデスク買いました。 IKEAです。 娘が自分で出し入れ出来る様、後ろのパントリーに収納スペースも確保しました。
キッズデスク買いました。 IKEAです。 娘が自分で出し入れ出来る様、後ろのパントリーに収納スペースも確保しました。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
キッチンのパントリーに置いてあるワゴン。 以前はじゃがいもや玉ねぎを入れていたのですが、キッチン家電を置くようにしました。 ホームベーカリー、BRUNOホットプレート、グリル鍋を置いてみました。 お気に入りの家電を見える収納に出来て満足です(笑)
キッチンのパントリーに置いてあるワゴン。 以前はじゃがいもや玉ねぎを入れていたのですが、キッチン家電を置くようにしました。 ホームベーカリー、BRUNOホットプレート、グリル鍋を置いてみました。 お気に入りの家電を見える収納に出来て満足です(笑)
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
0gat0m0さんの実例写真
・ 我が家のパントリー。 ・ パントリー=ウォークインなお家多いと思いますが我が家は超絶薄いです(笑) この薄さ、果たしてパントリーと言えるのか(笑) でもこの薄さ私には合っていて。 全ての物に目が届くことがとっても性に合ってます!! 中身は日常的に必要だけど出しておきたくないものが入ってます。 ●ストック ●置き薬 ●トイレットペーパー ●ティッシュペーパー ●絞れるキッチンペーパー ●薬類 ●綿棒 ●爪楊枝 ●体温計 ●爪切りetc 収納に使っているのはダイソーの積み重ねボックスとカインズ のスキットという商品で色んなサイズがあってめちゃくちゃ使いやすい! 縦に横に組み合わせてこれがベストの形です♪ 我が家ではスキットはキッチンでも大活躍しています! どこに何があるかはピータッチでラベリング! 約一年ほどたちますが、このままキレイに保てています!
・ 我が家のパントリー。 ・ パントリー=ウォークインなお家多いと思いますが我が家は超絶薄いです(笑) この薄さ、果たしてパントリーと言えるのか(笑) でもこの薄さ私には合っていて。 全ての物に目が届くことがとっても性に合ってます!! 中身は日常的に必要だけど出しておきたくないものが入ってます。 ●ストック ●置き薬 ●トイレットペーパー ●ティッシュペーパー ●絞れるキッチンペーパー ●薬類 ●綿棒 ●爪楊枝 ●体温計 ●爪切りetc 収納に使っているのはダイソーの積み重ねボックスとカインズ のスキットという商品で色んなサイズがあってめちゃくちゃ使いやすい! 縦に横に組み合わせてこれがベストの形です♪ 我が家ではスキットはキッチンでも大活躍しています! どこに何があるかはピータッチでラベリング! 約一年ほどたちますが、このままキレイに保てています!
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
mieさんの実例写真
わが家のキッチン✨ そんなイベントあったなんて‼ つい最近も同じようなpicでしたが(-∀-;) 奥のパントリーは階段の下です。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、 リビングと同じ壁紙を貼って、カラボを並べ 棚を付けました♪ かなりスッキリしてイイ感じ✨ 食品のストックやレシピ本、BRUNOのホッ トプレートやホームベーカリーなどが置いて あります。 冷蔵庫は機能より奥行重視でコレに決めまし た!ぴったりです✨ 冷蔵庫の隣のカウンター、ニトリのものか な?…はリサイクルショップで5000円♪ とってもキレイなものでした♡ そしてゴミ箱は無印良品のものをふたつ積ん で置いてあります。 そして手前がニューフェイスのウォーターサ ーバー(ハミングウォーター)です♪ 全てがシンデレラフィットです👠 キッチンはトクラスのものです♫ 換気扇の上のものはmarusanさん✿のあみあ みです♡毛糸ですが涼し気な色で爽やかで す(*´︶`*) さーて、夕飯作りまーす♪
わが家のキッチン✨ そんなイベントあったなんて‼ つい最近も同じようなpicでしたが(-∀-;) 奥のパントリーは階段の下です。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、 リビングと同じ壁紙を貼って、カラボを並べ 棚を付けました♪ かなりスッキリしてイイ感じ✨ 食品のストックやレシピ本、BRUNOのホッ トプレートやホームベーカリーなどが置いて あります。 冷蔵庫は機能より奥行重視でコレに決めまし た!ぴったりです✨ 冷蔵庫の隣のカウンター、ニトリのものか な?…はリサイクルショップで5000円♪ とってもキレイなものでした♡ そしてゴミ箱は無印良品のものをふたつ積ん で置いてあります。 そして手前がニューフェイスのウォーターサ ーバー(ハミングウォーター)です♪ 全てがシンデレラフィットです👠 キッチンはトクラスのものです♫ 換気扇の上のものはmarusanさん✿のあみあ みです♡毛糸ですが涼し気な色で爽やかで す(*´︶`*) さーて、夕飯作りまーす♪
mie
mie
4LDK | 家族
p-さんの実例写真
こんにちは〜 今日は時間があり、外も雨なので冷蔵庫の中と冷蔵庫の隣の扉のパントリーを掃除しましま*ˊᵕˋ* 14年目の冷蔵庫でがんばってくれていますが次買う時は白色の冷蔵庫にしたいな~(*´罒`*)
こんにちは〜 今日は時間があり、外も雨なので冷蔵庫の中と冷蔵庫の隣の扉のパントリーを掃除しましま*ˊᵕˋ* 14年目の冷蔵庫でがんばってくれていますが次買う時は白色の冷蔵庫にしたいな~(*´罒`*)
p-
p-
4LDK | 家族
cotaさんの実例写真
母屋の改築時に お願いして買ってもらったヘルシオオーブンレンジ。 パントリーでレンジ機能だけで使用していましたが やっと❣️ オーブン機能を✨ 以前から使っていたパウンド型が どこに仕舞い込んだのか見つからず💦 今回は友だちから譲り受けた型を使って 旦那さんの希望のマーブルケーキ焼きました。 お誕生日 おめでとう🎊 午後から 母屋のメンテナンスに来てくれた建築士さんと一緒に遅めのお茶に ケーキが焼き上がりました。 ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
母屋の改築時に お願いして買ってもらったヘルシオオーブンレンジ。 パントリーでレンジ機能だけで使用していましたが やっと❣️ オーブン機能を✨ 以前から使っていたパウンド型が どこに仕舞い込んだのか見つからず💦 今回は友だちから譲り受けた型を使って 旦那さんの希望のマーブルケーキ焼きました。 お誕生日 おめでとう🎊 午後から 母屋のメンテナンスに来てくれた建築士さんと一緒に遅めのお茶に ケーキが焼き上がりました。 ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
cota
cota
家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます(*´︶`*) 詰め替えているものpart3。 セリアのプラスチックボトルにインスタントコーヒー、紅茶、三温糖、黒豆茶パック詰め替えています。籠に入れてパントリーに♡ カフェセット(๑´罒`๑)
おはようございます(*´︶`*) 詰め替えているものpart3。 セリアのプラスチックボトルにインスタントコーヒー、紅茶、三温糖、黒豆茶パック詰め替えています。籠に入れてパントリーに♡ カフェセット(๑´罒`๑)
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
Misakiさんの実例写真
山善別注インボックスモニター応募! キッチン裏のパントリー。 見えにくいからまだあまり手をつけてないけど、見えたら気になります^^; そろそろちゃんと収納ボックスを揃えたいと思ってました(・・;) よろしくお願いします♡
山善別注インボックスモニター応募! キッチン裏のパントリー。 見えにくいからまだあまり手をつけてないけど、見えたら気になります^^; そろそろちゃんと収納ボックスを揃えたいと思ってました(・・;) よろしくお願いします♡
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
nononokoさんの実例写真
DIYが好き❤️イベント投稿です♪ 少し前に作ったパントリーのアーチ垂れ壁♪ 100均のカラーボードと白い壁紙で作りました。 遠目で見ればいい感じなんですが、近くで見るとガタガタ丸わかり😓綺麗にアーチ作るのってとても難しいです。でもリルのカーテンとの合わせがとても可愛くて満足です♪ パントリーは中の棚部分は賃貸で使っていたカラーボックスを重ねているだけなので、そのうち可動棚も自分でDIYしてみたいなーとおもってます🤔
DIYが好き❤️イベント投稿です♪ 少し前に作ったパントリーのアーチ垂れ壁♪ 100均のカラーボードと白い壁紙で作りました。 遠目で見ればいい感じなんですが、近くで見るとガタガタ丸わかり😓綺麗にアーチ作るのってとても難しいです。でもリルのカーテンとの合わせがとても可愛くて満足です♪ パントリーは中の棚部分は賃貸で使っていたカラーボックスを重ねているだけなので、そのうち可動棚も自分でDIYしてみたいなーとおもってます🤔
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
おはようございます⑅◡̈* お陰様で2人とも熱が37℃台まで下がりました♩ ただ旦那くんがまだ下痢続きで、私はというとずっと横になっていたせいか腰がめっちゃ痛くてベッドから起き上がるにも悶絶w 朝から旦那くんにフェイタス貼ってもらいました(笑)おとといからお風呂入ってないから身体と髪の毛ベタベタで気持ち悪いし、早く全快しないかなー꒰⑅⋅⃘᷄ ·̭ ⋅⃘᷅⑅꒱↴.˚೨ 写真はパントリーの飾り棚、リスさん達の上の棚のディスプレイです◡̈♪
おはようございます⑅◡̈* お陰様で2人とも熱が37℃台まで下がりました♩ ただ旦那くんがまだ下痢続きで、私はというとずっと横になっていたせいか腰がめっちゃ痛くてベッドから起き上がるにも悶絶w 朝から旦那くんにフェイタス貼ってもらいました(笑)おとといからお風呂入ってないから身体と髪の毛ベタベタで気持ち悪いし、早く全快しないかなー꒰⑅⋅⃘᷄ ·̭ ⋅⃘᷅⑅꒱↴.˚೨ 写真はパントリーの飾り棚、リスさん達の上の棚のディスプレイです◡̈♪
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
モニター応募します☺︎ 洗面か、子ども部屋、パントリー、リビングどこで使おうか悩んでいますが、どこでも使えそうな素敵な商品☺︎☺︎☺︎
モニター応募します☺︎ 洗面か、子ども部屋、パントリー、リビングどこで使おうか悩んでいますが、どこでも使えそうな素敵な商品☺︎☺︎☺︎
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
イベント用ですo(^o^)o 我が家の入居前のPicです。 キッチンは写真では見えないのですが念願のウッドワンを入れました(*´-`) 写真左は建てつけのカップボードを天井いっぱいとってもらいました(*≧з≦) 真ん中は扉がまだついてないですが、スライド式の所に炊飯器とトースター、天板にオーブンレンジを置くようにしました。 上は季節ものやバスケットを… 家の中で唯一日当たりが良くない為に小窓を入れてもらいました(^o^ゞ 写真右はパントリーです。扉が後からつきました。入れたいものを前もって伝えてsizeもピッタリにしてもらいました。一番下は見せたくないゴミ箱、中段にはお米ストッカー、シリアルなど、少し上にはカップラーメンやコーヒー、ラップ、キッチンペーパー、お水などのストックを置いてます。 パントリーは様様ですね(^_^;) 見せたくないものはこの中に入れちゃいます(^_^;) また皆さんのPicを参考にさせて頂いて、もっと可愛くしていきたいので皆さん宜しくお願いします(^_^)
イベント用ですo(^o^)o 我が家の入居前のPicです。 キッチンは写真では見えないのですが念願のウッドワンを入れました(*´-`) 写真左は建てつけのカップボードを天井いっぱいとってもらいました(*≧з≦) 真ん中は扉がまだついてないですが、スライド式の所に炊飯器とトースター、天板にオーブンレンジを置くようにしました。 上は季節ものやバスケットを… 家の中で唯一日当たりが良くない為に小窓を入れてもらいました(^o^ゞ 写真右はパントリーです。扉が後からつきました。入れたいものを前もって伝えてsizeもピッタリにしてもらいました。一番下は見せたくないゴミ箱、中段にはお米ストッカー、シリアルなど、少し上にはカップラーメンやコーヒー、ラップ、キッチンペーパー、お水などのストックを置いてます。 パントリーは様様ですね(^_^;) 見せたくないものはこの中に入れちゃいます(^_^;) また皆さんのPicを参考にさせて頂いて、もっと可愛くしていきたいので皆さん宜しくお願いします(^_^)
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
Mamiyさんの実例写真
こちらはリビングとキッチンの間の収納スペースです☆ 取り出しやすい位置の棚にはワンコの餌や文房具、いつも飲むお薬などを収納 一番上は契約書などの書類 下半分はパントリーとしてキッチンスポンジやキッチンペーパー、エコバッグ、パスタや缶詰、ドレッシング、粉物などのストックを、使う頻度によって棚の位置を考えて収納しています(*˙˘˙) 中に柱があったりで同じサイズをピッタリ入れることができなくて、、、100均の蓋つきボックスなども活用しています◡̈* キッチンの背面も全面収納にしているので、高い位置のものを取れるように冷蔵庫の横に踏み台も装備してます(o´罒`o)!
こちらはリビングとキッチンの間の収納スペースです☆ 取り出しやすい位置の棚にはワンコの餌や文房具、いつも飲むお薬などを収納 一番上は契約書などの書類 下半分はパントリーとしてキッチンスポンジやキッチンペーパー、エコバッグ、パスタや缶詰、ドレッシング、粉物などのストックを、使う頻度によって棚の位置を考えて収納しています(*˙˘˙) 中に柱があったりで同じサイズをピッタリ入れることができなくて、、、100均の蓋つきボックスなども活用しています◡̈* キッチンの背面も全面収納にしているので、高い位置のものを取れるように冷蔵庫の横に踏み台も装備してます(o´罒`o)!
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
もっと見る

パントリー いつもいいねやコメありがとうございます♡のおすすめ商品

パントリー いつもいいねやコメありがとうございます♡が気になるあなたにおすすめ

パントリー いつもいいねやコメありがとうございます♡の投稿一覧

67枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ