我が家の子になったソファ(*๓´˘`๓).*♡
横長リビングに色々な配置で使えるように ソファは180センチのアームレス、1人がけコーナー、スツールの3点を選びました。
コーナーとスツールは76センチ角なので、どの向きにしても使えます。
アームレスも奥行76センチ。通常は86センチだったかな?奥行きゆったりで 背もたれを使って座るにはクッションが必要だったりするのだけど、浅めにする事で座りやすさを重視しました( * ॑꒳ ॑*)
座面も硬めに仕上げてもらい、こちらも座りやすさを重視。
いや、もうBBAなもんで、柔らかいところに座ってると…何故か首が痛くなるんだよね💧
沈みすぎるのは私の首に負担かかるようで。なので硬めが好みです。
生地は色々悩みました。
色はライトグレーを希望。グレーにも色々あって 温かみのあるグレーだったり 紫が入ってるようなグレーだったり。あとは 写真で見ると好みのグレーなんだけど 実際生地みてみると 織り目がしっかり見えるものだったり…
あとは 事務所みたいな質感にならない事も考えないとならなかったり。
子供が小さかった頃は布のソファは恐ろしくて使えなくて皮や合皮だったけど、今回は私のイメージでは布だったので…
その中でもペットがいても安心の強い生地で汚れにも強いと言われるラムースを選択。
色も理想通りのものがあったので決めました!
あとは脚。
当初はスチールのシルバーか、木2色から選ぶ感じでしたが…家の設計が長引いている間になんと!スチールの黒登場❤️
ということで こちらも理想通りのソファとなりました。
リノベが全て順調に進んでいたら 出会えなかったであろうソファ。
そして私たちの 理想、イメージを汲み取ってベストな提案をしてくれたshopの方には本当に感謝✨✨
メールであれこれやり取りさせてもらいましたが、やはりコミュニケーションって大事だなと思いました⸜( ' ᵕ ' )⸝
大切に使っていこう💕
我が家の子になったソファ(*๓´˘`๓).*♡
横長リビングに色々な配置で使えるように ソファは180センチのアームレス、1人がけコーナー、スツールの3点を選びました。
コーナーとスツールは76センチ角なので、どの向きにしても使えます。
アームレスも奥行76センチ。通常は86センチだったかな?奥行きゆったりで 背もたれを使って座るにはクッションが必要だったりするのだけど、浅めにする事で座りやすさを重視しました( * ॑꒳ ॑*)
座面も硬めに仕上げてもらい、こちらも座りやすさを重視。
いや、もうBBAなもんで、柔らかいところに座ってると…何故か首が痛くなるんだよね💧
沈みすぎるのは私の首に負担かかるようで。なので硬めが好みです。
生地は色々悩みました。
色はライトグレーを希望。グレーにも色々あって 温かみのあるグレーだったり 紫が入ってるようなグレーだったり。あとは 写真で見ると好みのグレーなんだけど 実際生地みてみると 織り目がしっかり見えるものだったり…
あとは 事務所みたいな質感にならない事も考えないとならなかったり。
子供が小さかった頃は布のソファは恐ろしくて使えなくて皮や合皮だったけど、今回は私のイメージでは布だったので…
その中でもペットがいても安心の強い生地で汚れにも強いと言われるラムースを選択。
色も理想通りのものがあったので決めました!
あとは脚。
当初はスチールのシルバーか、木2色から選ぶ感じでしたが…家の設計が長引いている間になんと!スチールの黒登場❤️
ということで こちらも理想通りのソファとなりました。
リノベが全て順調に進んでいたら 出会えなかったであろうソファ。
そして私たちの 理想、イメージを汲み取ってベストな提案をしてくれたshopの方には本当に感謝✨✨
メールであれこれやり取りさせてもらいましたが、やはりコミュニケーションって大事だなと思いました⸜( ' ᵕ ' )⸝
大切に使っていこう💕