RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

猫と暮らす 丁寧な暮らし

1,142枚の部屋写真から48枚をセレクト
milkcocoaさんの実例写真
断捨離以降、忙しい日々を過ごしています。 そんな日々を癒してくれているのは、やっぱりニャンズたち(*˙˘˙*)❥❥ 我が家の推し✨️
断捨離以降、忙しい日々を過ごしています。 そんな日々を癒してくれているのは、やっぱりニャンズたち(*˙˘˙*)❥❥ 我が家の推し✨️
milkcocoa
milkcocoa
家族
neoさんの実例写真
モンステラやストレチアなど大きな植物があると華やか。 ソファーが最近ブームのおチビちゃんはここが定位置に。
モンステラやストレチアなど大きな植物があると華やか。 ソファーが最近ブームのおチビちゃんはここが定位置に。
neo
neo
3LDK | 一人暮らし
H.Tさんの実例写真
★壁掛け飾り棚のモニターです★ 殺風景な壁が可愛くなりました。 猫のおもちゃは、今まで箱に入れていましたが、飾ることによって猫さん達が遊びたい時に自分で取れるようになりました。 ソイさんも喜んでくれてるといいです。
★壁掛け飾り棚のモニターです★ 殺風景な壁が可愛くなりました。 猫のおもちゃは、今まで箱に入れていましたが、飾ることによって猫さん達が遊びたい時に自分で取れるようになりました。 ソイさんも喜んでくれてるといいです。
H.T
H.T
2DK | 家族
koyurizuさんの実例写真
6月の内窓設置の際、天井付けしていたバーチカルブラインドを撤去しなければならずブラインドも新しく付け替える事になりました 今回はタチカワのロールスクリーンダブルを正面付けで設置 昼間は1枚目のようにレース部分の裾を少し上げて、猫達がニャルソックしやすくしています
6月の内窓設置の際、天井付けしていたバーチカルブラインドを撤去しなければならずブラインドも新しく付け替える事になりました 今回はタチカワのロールスクリーンダブルを正面付けで設置 昼間は1枚目のようにレース部分の裾を少し上げて、猫達がニャルソックしやすくしています
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
chiiさんの実例写真
ケトル・やかん¥8,800
さっそく今朝コーヒードリッパーを使って、お土産のハワイのコナコーヒーをいただきました♡ やっぱり美味しいー😋 ドリッパー使うだけで丁寧な暮らししてる気分🤭 お酒を辞めてから、すっかりコーヒー☕︎のとりこになりました♡ にゃんこのお陰で早寝早起きの習慣がすっかり身につき、朝の仕事前の大事な一人時間ができて、ホッとひと息つける心と体に癒やし時間を作っています☺️
さっそく今朝コーヒードリッパーを使って、お土産のハワイのコナコーヒーをいただきました♡ やっぱり美味しいー😋 ドリッパー使うだけで丁寧な暮らししてる気分🤭 お酒を辞めてから、すっかりコーヒー☕︎のとりこになりました♡ にゃんこのお陰で早寝早起きの習慣がすっかり身につき、朝の仕事前の大事な一人時間ができて、ホッとひと息つける心と体に癒やし時間を作っています☺️
chii
chii
家族
kiyozowさんの実例写真
2025/11/20 9:00AM ストーブ出して冬支度
2025/11/20 9:00AM ストーブ出して冬支度
kiyozow
kiyozow
家族
sayaka.さんの実例写真
先日猫部屋にキャットステップをつけました♡ 憧れのクリア(透明)なステップをつけたら、肉球見放題に🤤♡ 詳しくはインスタグラムで♡ https://www.instagram.com/reel/CY_O_iCJzwz/?utm_medium=copy_link
先日猫部屋にキャットステップをつけました♡ 憧れのクリア(透明)なステップをつけたら、肉球見放題に🤤♡ 詳しくはインスタグラムで♡ https://www.instagram.com/reel/CY_O_iCJzwz/?utm_medium=copy_link
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
chulashihoさんの実例写真
こんにちは いいお天気ですね
こんにちは いいお天気ですね
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
kannojukenさんの実例写真
カンノ住研 新築施工例 猫ちゃん用のドアを大工さんに造作していただきました。
カンノ住研 新築施工例 猫ちゃん用のドアを大工さんに造作していただきました。
kannojuken
kannojuken
Atelier.mさんの実例写真
ニャンとも清潔トイレ Amazon限定カラーのモニター中です😸 今、モニター中のトイレを入れて、全部で4ヶ所にトイレを置いています。 どこを使うのかは猫の気分次第😽 モニター中のトイレが1番使う場所なので1ヶ月でチップを交換しますが、他はもっと長く使っています。 Amazonのプライムデーのセールで、ニャンとも清潔トイレがめちゃめちゃ安くなってます❣️ セールは今日までのようなのでお急ぎください💨
ニャンとも清潔トイレ Amazon限定カラーのモニター中です😸 今、モニター中のトイレを入れて、全部で4ヶ所にトイレを置いています。 どこを使うのかは猫の気分次第😽 モニター中のトイレが1番使う場所なので1ヶ月でチップを交換しますが、他はもっと長く使っています。 Amazonのプライムデーのセールで、ニャンとも清潔トイレがめちゃめちゃ安くなってます❣️ セールは今日までのようなのでお急ぎください💨
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
本日のIKEA購入品.︎︎⟡* グッズばかりだけど楽しめました- ̗̀( ˶'ᵕ'˶)
本日のIKEA購入品.︎︎⟡* グッズばかりだけど楽しめました- ̗̀( ˶'ᵕ'˶)
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
wakさんの実例写真
夏になるとこの風景が見れる風物詩のようになってきました笑
夏になるとこの風景が見れる風物詩のようになってきました笑
wak
wak
家族
kajiさんの実例写真
kaji
kaji
家族
greycatsさんの実例写真
子供が大きくなってからは眺めるだけだったハロウィン🎃今年は気持ちカボチャを飾ってみました。 今はいろんなカラフルカボチャがあるんですね😳
子供が大きくなってからは眺めるだけだったハロウィン🎃今年は気持ちカボチャを飾ってみました。 今はいろんなカラフルカボチャがあるんですね😳
greycats
greycats
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
キッチントロリー¥3,999
ワゴンの2段目は猫がイタズラしそうなので、フェイクグリーンを置いてます。
ワゴンの2段目は猫がイタズラしそうなので、フェイクグリーンを置いてます。
capel
capel
家族
santar222さんの実例写真
麹、最近ハマって作ってます。 先日のお休みには、醤油麹を。 今日は新玉ねぎ麹を作りました! 鶏胸肉も漬け込むと、ホントにしっとりに仕上がります!! ベテラン麹生活の方を見習ってレパートリー増やしていきたいなっ( *´艸`) #麹生活 #米麹 #無印良品 #ソーダガラス密封瓶 #500ml
麹、最近ハマって作ってます。 先日のお休みには、醤油麹を。 今日は新玉ねぎ麹を作りました! 鶏胸肉も漬け込むと、ホントにしっとりに仕上がります!! ベテラン麹生活の方を見習ってレパートリー増やしていきたいなっ( *´艸`) #麹生活 #米麹 #無印良品 #ソーダガラス密封瓶 #500ml
santar222
santar222
3LDK | 家族
nekomiさんの実例写真
間接照明が好きなので、 IKEAのサイドテーブル の下に昔Francfrancで買った テーブルライトを置いています。
間接照明が好きなので、 IKEAのサイドテーブル の下に昔Francfrancで買った テーブルライトを置いています。
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
Mayumi8888さんの実例写真
Mayumi8888
Mayumi8888
家族
miyu39さんの実例写真
この夏はこちらのクッションカバー♡ 白とベージュとサーモン✨ 数種の中から気分で替えてます🎀 ソファカバーもコットン100の素材で心地よさを1番にしてます〜✨🤍🤍 ヨガマット敷いていつでもストレッチ🧘‍♀️ やらない日もあるよ😂😭
この夏はこちらのクッションカバー♡ 白とベージュとサーモン✨ 数種の中から気分で替えてます🎀 ソファカバーもコットン100の素材で心地よさを1番にしてます〜✨🤍🤍 ヨガマット敷いていつでもストレッチ🧘‍♀️ やらない日もあるよ😂😭
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
civicglさんの実例写真
家を建てる時に 掃き出し窓にするか悩みました うちのにゃんこ🐈️は 掃き出し窓が大好きです 窓枠DIY しました 光熱費節約になりました😊
家を建てる時に 掃き出し窓にするか悩みました うちのにゃんこ🐈️は 掃き出し窓が大好きです 窓枠DIY しました 光熱費節約になりました😊
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
weさんの実例写真
昨日の朝は、外に置いてある猫たちの飲み水か凍っていた。🫰🏻👩🏻 使えないのに裁縫セットがあり、先日 おもわぬかたちで縫い針🪡は大活躍。わたしたちの小さな冒険はとても愛らしいものとなった。
昨日の朝は、外に置いてある猫たちの飲み水か凍っていた。🫰🏻👩🏻 使えないのに裁縫セットがあり、先日 おもわぬかたちで縫い針🪡は大活躍。わたしたちの小さな冒険はとても愛らしいものとなった。
we
we
家族
reonさんの実例写真
換毛期に入ったうちの箱入り息子😊沢山あるので猫毛フェルトに初挑戦💡 最近のワイヤーアクセサリーは指輪にも挑戦
換毛期に入ったうちの箱入り息子😊沢山あるので猫毛フェルトに初挑戦💡 最近のワイヤーアクセサリーは指輪にも挑戦
reon
reon
4LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
少し。 少しだけ。 机の周りがスッキリました。 ここは我が家のブラックボックス集合体。上も下も、まだまだ整理・分別して、手放したいものがわんさかです。 今年のうちに写真だけでも終わらせたいな……。
少し。 少しだけ。 机の周りがスッキリました。 ここは我が家のブラックボックス集合体。上も下も、まだまだ整理・分別して、手放したいものがわんさかです。 今年のうちに写真だけでも終わらせたいな……。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
kaedeさんの実例写真
ハッピーエレファントさんの洗剤を使ってみました! 爽やかな柑橘系の香りで癒されます✨ 泡立ち、泡切れも良く環境にも優しいなんて嬉しいこと尽くめですね😊 デザインも素敵です!
ハッピーエレファントさんの洗剤を使ってみました! 爽やかな柑橘系の香りで癒されます✨ 泡立ち、泡切れも良く環境にも優しいなんて嬉しいこと尽くめですね😊 デザインも素敵です!
kaede
kaede
3LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆インテリアの失敗と個性を愛そう! 今夜はインテリアの失敗談について話そうと思います。 知識が無いままにスタートしたお家作り。 今でこそ色々な素敵な家を見て、『こんな事も出来た、こんなアイテムもあるんだ』と知ってる事もありますが、当時はまだ知識がありませんでした。 色々やれば良かったなぁと思う点はありますが、中でも失敗した点はアクセントクロスを入れなかった事です。 ちなみに我が家のクロスは猫仕様になってます。以前の家で壁を爪研ぎでボロボロにされたので、とにかく耐久性と汚れに強い、頑丈なクロスを選びました。猫対策で全部屋に採用しました。第一優先は猫対策で、同じホワイトクロスを採用しています。 そうすると、 猫対策が出来て安心したのか、アクセントクロスがすっぽり抜けてしまいました😅 図面だと平面なのでイメージしずらくて、分かりづらいんですよね。建ててから初めて分かりました。 飽き性なのでアクセントクロスを入れて飽きるのが怖かったので入れなかったのもあったのですが、クロスの張り替えならもの凄く高額なものではないので、何年も経って飽きたら普通に出来たな、取り越し苦労だな、やっておけば良かったなと思いました😅 キッチンは爽やかにしていつも綺麗にする気分になるようホワイトでまとめたのですが、クロスと建具が一体化してぼやけてしまいました。 アクセントクロスを入れると良かったなぁと後から思いました。 他の方のグレーやブラックや木製等、色々素敵なキッチンを拝見し、我が家もそうすれば良かったのか、これで良かったのかと迷う事もありました。(…隣の芝は青いですね。笑) そんな時は原点に戻り、どうしてホワイトにしたのかを考えるようにしています。 それに、そのお宅、お宅で色々個性があるからこそ素晴らしいのですよね。ありきたりな言葉ですが、皆んな違ってみんな良いですよね。 だったら我が家はホワイトで個性を大切にしよう、これが我が家なんだって思うことにしました☺️ どうしても本当に変えたくなったら業者に依頼して、変えれば良いですしね!変えちゃダメなんて事は無いんだと思い、気楽になりました。笑 キッチンのクロスはそのうち濃色のアクセントクロスに変えてメリハリを出したいなぁと思っています☺️ 結論は、 家作りで失敗した点もありますが、個性を大切に、これが我が家なんだと大切に愛情を注いで行きたいなというお話でした☺️笑 それではお休みなさい☺️🌃🌙
◆インテリアの失敗と個性を愛そう! 今夜はインテリアの失敗談について話そうと思います。 知識が無いままにスタートしたお家作り。 今でこそ色々な素敵な家を見て、『こんな事も出来た、こんなアイテムもあるんだ』と知ってる事もありますが、当時はまだ知識がありませんでした。 色々やれば良かったなぁと思う点はありますが、中でも失敗した点はアクセントクロスを入れなかった事です。 ちなみに我が家のクロスは猫仕様になってます。以前の家で壁を爪研ぎでボロボロにされたので、とにかく耐久性と汚れに強い、頑丈なクロスを選びました。猫対策で全部屋に採用しました。第一優先は猫対策で、同じホワイトクロスを採用しています。 そうすると、 猫対策が出来て安心したのか、アクセントクロスがすっぽり抜けてしまいました😅 図面だと平面なのでイメージしずらくて、分かりづらいんですよね。建ててから初めて分かりました。 飽き性なのでアクセントクロスを入れて飽きるのが怖かったので入れなかったのもあったのですが、クロスの張り替えならもの凄く高額なものではないので、何年も経って飽きたら普通に出来たな、取り越し苦労だな、やっておけば良かったなと思いました😅 キッチンは爽やかにしていつも綺麗にする気分になるようホワイトでまとめたのですが、クロスと建具が一体化してぼやけてしまいました。 アクセントクロスを入れると良かったなぁと後から思いました。 他の方のグレーやブラックや木製等、色々素敵なキッチンを拝見し、我が家もそうすれば良かったのか、これで良かったのかと迷う事もありました。(…隣の芝は青いですね。笑) そんな時は原点に戻り、どうしてホワイトにしたのかを考えるようにしています。 それに、そのお宅、お宅で色々個性があるからこそ素晴らしいのですよね。ありきたりな言葉ですが、皆んな違ってみんな良いですよね。 だったら我が家はホワイトで個性を大切にしよう、これが我が家なんだって思うことにしました☺️ どうしても本当に変えたくなったら業者に依頼して、変えれば良いですしね!変えちゃダメなんて事は無いんだと思い、気楽になりました。笑 キッチンのクロスはそのうち濃色のアクセントクロスに変えてメリハリを出したいなぁと思っています☺️ 結論は、 家作りで失敗した点もありますが、個性を大切に、これが我が家なんだと大切に愛情を注いで行きたいなというお話でした☺️笑 それではお休みなさい☺️🌃🌙
narumin
narumin
家族
sobokuさんの実例写真
お気に入りのランドリールーム。 洗濯機は、乾燥機能つき縦型洗濯機。 周りからはドラム式を勧められましたが、私は縦型の方が機能も見た目も好みなので、縦型一択でした(^ ^) せっかくオール電化なので、流行りの乾太くんを置いたりもせず、スッキリとした空間のままにしたかったのもあります。 元々物干し竿は2本吊り下げていましたが、乾燥機能のおかげで、物干し竿が1本あれば十分なので取り外しています。 洗濯機はこだわって選び、洗濯槽に穴がないタイプなので、あの嫌なワカメに遭遇することも絶対ありません(๑˃̵ᴗ˂̵)
お気に入りのランドリールーム。 洗濯機は、乾燥機能つき縦型洗濯機。 周りからはドラム式を勧められましたが、私は縦型の方が機能も見た目も好みなので、縦型一択でした(^ ^) せっかくオール電化なので、流行りの乾太くんを置いたりもせず、スッキリとした空間のままにしたかったのもあります。 元々物干し竿は2本吊り下げていましたが、乾燥機能のおかげで、物干し竿が1本あれば十分なので取り外しています。 洗濯機はこだわって選び、洗濯槽に穴がないタイプなので、あの嫌なワカメに遭遇することも絶対ありません(๑˃̵ᴗ˂̵)
soboku
soboku
2LDK | 家族
もっと見る

猫と暮らす 丁寧な暮らしが気になるあなたにおすすめ

猫と暮らす 丁寧な暮らしの投稿一覧

616枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23418
1
218
1/18ページ

猫と暮らす 丁寧な暮らし

1,142枚の部屋写真から48枚をセレクト
milkcocoaさんの実例写真
断捨離以降、忙しい日々を過ごしています。 そんな日々を癒してくれているのは、やっぱりニャンズたち(*˙˘˙*)❥❥ 我が家の推し✨️
断捨離以降、忙しい日々を過ごしています。 そんな日々を癒してくれているのは、やっぱりニャンズたち(*˙˘˙*)❥❥ 我が家の推し✨️
milkcocoa
milkcocoa
家族
neoさんの実例写真
モンステラやストレチアなど大きな植物があると華やか。 ソファーが最近ブームのおチビちゃんはここが定位置に。
モンステラやストレチアなど大きな植物があると華やか。 ソファーが最近ブームのおチビちゃんはここが定位置に。
neo
neo
3LDK | 一人暮らし
H.Tさんの実例写真
★壁掛け飾り棚のモニターです★ 殺風景な壁が可愛くなりました。 猫のおもちゃは、今まで箱に入れていましたが、飾ることによって猫さん達が遊びたい時に自分で取れるようになりました。 ソイさんも喜んでくれてるといいです。
★壁掛け飾り棚のモニターです★ 殺風景な壁が可愛くなりました。 猫のおもちゃは、今まで箱に入れていましたが、飾ることによって猫さん達が遊びたい時に自分で取れるようになりました。 ソイさんも喜んでくれてるといいです。
H.T
H.T
2DK | 家族
koyurizuさんの実例写真
6月の内窓設置の際、天井付けしていたバーチカルブラインドを撤去しなければならずブラインドも新しく付け替える事になりました 今回はタチカワのロールスクリーンダブルを正面付けで設置 昼間は1枚目のようにレース部分の裾を少し上げて、猫達がニャルソックしやすくしています
6月の内窓設置の際、天井付けしていたバーチカルブラインドを撤去しなければならずブラインドも新しく付け替える事になりました 今回はタチカワのロールスクリーンダブルを正面付けで設置 昼間は1枚目のようにレース部分の裾を少し上げて、猫達がニャルソックしやすくしています
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
chiiさんの実例写真
ケトル・やかん¥8,800
さっそく今朝コーヒードリッパーを使って、お土産のハワイのコナコーヒーをいただきました♡ やっぱり美味しいー😋 ドリッパー使うだけで丁寧な暮らししてる気分🤭 お酒を辞めてから、すっかりコーヒー☕︎のとりこになりました♡ にゃんこのお陰で早寝早起きの習慣がすっかり身につき、朝の仕事前の大事な一人時間ができて、ホッとひと息つける心と体に癒やし時間を作っています☺️
さっそく今朝コーヒードリッパーを使って、お土産のハワイのコナコーヒーをいただきました♡ やっぱり美味しいー😋 ドリッパー使うだけで丁寧な暮らししてる気分🤭 お酒を辞めてから、すっかりコーヒー☕︎のとりこになりました♡ にゃんこのお陰で早寝早起きの習慣がすっかり身につき、朝の仕事前の大事な一人時間ができて、ホッとひと息つける心と体に癒やし時間を作っています☺️
chii
chii
家族
kiyozowさんの実例写真
2025/11/20 9:00AM ストーブ出して冬支度
2025/11/20 9:00AM ストーブ出して冬支度
kiyozow
kiyozow
家族
sayaka.さんの実例写真
先日猫部屋にキャットステップをつけました♡ 憧れのクリア(透明)なステップをつけたら、肉球見放題に🤤♡ 詳しくはインスタグラムで♡ https://www.instagram.com/reel/CY_O_iCJzwz/?utm_medium=copy_link
先日猫部屋にキャットステップをつけました♡ 憧れのクリア(透明)なステップをつけたら、肉球見放題に🤤♡ 詳しくはインスタグラムで♡ https://www.instagram.com/reel/CY_O_iCJzwz/?utm_medium=copy_link
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
chulashihoさんの実例写真
こんにちは いいお天気ですね
こんにちは いいお天気ですね
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
kannojukenさんの実例写真
カンノ住研 新築施工例 猫ちゃん用のドアを大工さんに造作していただきました。
カンノ住研 新築施工例 猫ちゃん用のドアを大工さんに造作していただきました。
kannojuken
kannojuken
Atelier.mさんの実例写真
ニャンとも清潔トイレ Amazon限定カラーのモニター中です😸 今、モニター中のトイレを入れて、全部で4ヶ所にトイレを置いています。 どこを使うのかは猫の気分次第😽 モニター中のトイレが1番使う場所なので1ヶ月でチップを交換しますが、他はもっと長く使っています。 Amazonのプライムデーのセールで、ニャンとも清潔トイレがめちゃめちゃ安くなってます❣️ セールは今日までのようなのでお急ぎください💨
ニャンとも清潔トイレ Amazon限定カラーのモニター中です😸 今、モニター中のトイレを入れて、全部で4ヶ所にトイレを置いています。 どこを使うのかは猫の気分次第😽 モニター中のトイレが1番使う場所なので1ヶ月でチップを交換しますが、他はもっと長く使っています。 Amazonのプライムデーのセールで、ニャンとも清潔トイレがめちゃめちゃ安くなってます❣️ セールは今日までのようなのでお急ぎください💨
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
本日のIKEA購入品.︎︎⟡* グッズばかりだけど楽しめました- ̗̀( ˶'ᵕ'˶)
本日のIKEA購入品.︎︎⟡* グッズばかりだけど楽しめました- ̗̀( ˶'ᵕ'˶)
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
wakさんの実例写真
夏になるとこの風景が見れる風物詩のようになってきました笑
夏になるとこの風景が見れる風物詩のようになってきました笑
wak
wak
家族
kajiさんの実例写真
カトラリー¥2,970
kaji
kaji
家族
greycatsさんの実例写真
子供が大きくなってからは眺めるだけだったハロウィン🎃今年は気持ちカボチャを飾ってみました。 今はいろんなカラフルカボチャがあるんですね😳
子供が大きくなってからは眺めるだけだったハロウィン🎃今年は気持ちカボチャを飾ってみました。 今はいろんなカラフルカボチャがあるんですね😳
greycats
greycats
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
ワゴンの2段目は猫がイタズラしそうなので、フェイクグリーンを置いてます。
ワゴンの2段目は猫がイタズラしそうなので、フェイクグリーンを置いてます。
capel
capel
家族
santar222さんの実例写真
麹、最近ハマって作ってます。 先日のお休みには、醤油麹を。 今日は新玉ねぎ麹を作りました! 鶏胸肉も漬け込むと、ホントにしっとりに仕上がります!! ベテラン麹生活の方を見習ってレパートリー増やしていきたいなっ( *´艸`) #麹生活 #米麹 #無印良品 #ソーダガラス密封瓶 #500ml
麹、最近ハマって作ってます。 先日のお休みには、醤油麹を。 今日は新玉ねぎ麹を作りました! 鶏胸肉も漬け込むと、ホントにしっとりに仕上がります!! ベテラン麹生活の方を見習ってレパートリー増やしていきたいなっ( *´艸`) #麹生活 #米麹 #無印良品 #ソーダガラス密封瓶 #500ml
santar222
santar222
3LDK | 家族
nekomiさんの実例写真
間接照明が好きなので、 IKEAのサイドテーブル の下に昔Francfrancで買った テーブルライトを置いています。
間接照明が好きなので、 IKEAのサイドテーブル の下に昔Francfrancで買った テーブルライトを置いています。
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
Mayumi8888さんの実例写真
Mayumi8888
Mayumi8888
家族
miyu39さんの実例写真
この夏はこちらのクッションカバー♡ 白とベージュとサーモン✨ 数種の中から気分で替えてます🎀 ソファカバーもコットン100の素材で心地よさを1番にしてます〜✨🤍🤍 ヨガマット敷いていつでもストレッチ🧘‍♀️ やらない日もあるよ😂😭
この夏はこちらのクッションカバー♡ 白とベージュとサーモン✨ 数種の中から気分で替えてます🎀 ソファカバーもコットン100の素材で心地よさを1番にしてます〜✨🤍🤍 ヨガマット敷いていつでもストレッチ🧘‍♀️ やらない日もあるよ😂😭
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
civicglさんの実例写真
家を建てる時に 掃き出し窓にするか悩みました うちのにゃんこ🐈️は 掃き出し窓が大好きです 窓枠DIY しました 光熱費節約になりました😊
家を建てる時に 掃き出し窓にするか悩みました うちのにゃんこ🐈️は 掃き出し窓が大好きです 窓枠DIY しました 光熱費節約になりました😊
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
weさんの実例写真
昨日の朝は、外に置いてある猫たちの飲み水か凍っていた。🫰🏻👩🏻 使えないのに裁縫セットがあり、先日 おもわぬかたちで縫い針🪡は大活躍。わたしたちの小さな冒険はとても愛らしいものとなった。
昨日の朝は、外に置いてある猫たちの飲み水か凍っていた。🫰🏻👩🏻 使えないのに裁縫セットがあり、先日 おもわぬかたちで縫い針🪡は大活躍。わたしたちの小さな冒険はとても愛らしいものとなった。
we
we
家族
reonさんの実例写真
換毛期に入ったうちの箱入り息子😊沢山あるので猫毛フェルトに初挑戦💡 最近のワイヤーアクセサリーは指輪にも挑戦
換毛期に入ったうちの箱入り息子😊沢山あるので猫毛フェルトに初挑戦💡 最近のワイヤーアクセサリーは指輪にも挑戦
reon
reon
4LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
少し。 少しだけ。 机の周りがスッキリました。 ここは我が家のブラックボックス集合体。上も下も、まだまだ整理・分別して、手放したいものがわんさかです。 今年のうちに写真だけでも終わらせたいな……。
少し。 少しだけ。 机の周りがスッキリました。 ここは我が家のブラックボックス集合体。上も下も、まだまだ整理・分別して、手放したいものがわんさかです。 今年のうちに写真だけでも終わらせたいな……。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
kaedeさんの実例写真
ハッピーエレファントさんの洗剤を使ってみました! 爽やかな柑橘系の香りで癒されます✨ 泡立ち、泡切れも良く環境にも優しいなんて嬉しいこと尽くめですね😊 デザインも素敵です!
ハッピーエレファントさんの洗剤を使ってみました! 爽やかな柑橘系の香りで癒されます✨ 泡立ち、泡切れも良く環境にも優しいなんて嬉しいこと尽くめですね😊 デザインも素敵です!
kaede
kaede
3LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆インテリアの失敗と個性を愛そう! 今夜はインテリアの失敗談について話そうと思います。 知識が無いままにスタートしたお家作り。 今でこそ色々な素敵な家を見て、『こんな事も出来た、こんなアイテムもあるんだ』と知ってる事もありますが、当時はまだ知識がありませんでした。 色々やれば良かったなぁと思う点はありますが、中でも失敗した点はアクセントクロスを入れなかった事です。 ちなみに我が家のクロスは猫仕様になってます。以前の家で壁を爪研ぎでボロボロにされたので、とにかく耐久性と汚れに強い、頑丈なクロスを選びました。猫対策で全部屋に採用しました。第一優先は猫対策で、同じホワイトクロスを採用しています。 そうすると、 猫対策が出来て安心したのか、アクセントクロスがすっぽり抜けてしまいました😅 図面だと平面なのでイメージしずらくて、分かりづらいんですよね。建ててから初めて分かりました。 飽き性なのでアクセントクロスを入れて飽きるのが怖かったので入れなかったのもあったのですが、クロスの張り替えならもの凄く高額なものではないので、何年も経って飽きたら普通に出来たな、取り越し苦労だな、やっておけば良かったなと思いました😅 キッチンは爽やかにしていつも綺麗にする気分になるようホワイトでまとめたのですが、クロスと建具が一体化してぼやけてしまいました。 アクセントクロスを入れると良かったなぁと後から思いました。 他の方のグレーやブラックや木製等、色々素敵なキッチンを拝見し、我が家もそうすれば良かったのか、これで良かったのかと迷う事もありました。(…隣の芝は青いですね。笑) そんな時は原点に戻り、どうしてホワイトにしたのかを考えるようにしています。 それに、そのお宅、お宅で色々個性があるからこそ素晴らしいのですよね。ありきたりな言葉ですが、皆んな違ってみんな良いですよね。 だったら我が家はホワイトで個性を大切にしよう、これが我が家なんだって思うことにしました☺️ どうしても本当に変えたくなったら業者に依頼して、変えれば良いですしね!変えちゃダメなんて事は無いんだと思い、気楽になりました。笑 キッチンのクロスはそのうち濃色のアクセントクロスに変えてメリハリを出したいなぁと思っています☺️ 結論は、 家作りで失敗した点もありますが、個性を大切に、これが我が家なんだと大切に愛情を注いで行きたいなというお話でした☺️笑 それではお休みなさい☺️🌃🌙
◆インテリアの失敗と個性を愛そう! 今夜はインテリアの失敗談について話そうと思います。 知識が無いままにスタートしたお家作り。 今でこそ色々な素敵な家を見て、『こんな事も出来た、こんなアイテムもあるんだ』と知ってる事もありますが、当時はまだ知識がありませんでした。 色々やれば良かったなぁと思う点はありますが、中でも失敗した点はアクセントクロスを入れなかった事です。 ちなみに我が家のクロスは猫仕様になってます。以前の家で壁を爪研ぎでボロボロにされたので、とにかく耐久性と汚れに強い、頑丈なクロスを選びました。猫対策で全部屋に採用しました。第一優先は猫対策で、同じホワイトクロスを採用しています。 そうすると、 猫対策が出来て安心したのか、アクセントクロスがすっぽり抜けてしまいました😅 図面だと平面なのでイメージしずらくて、分かりづらいんですよね。建ててから初めて分かりました。 飽き性なのでアクセントクロスを入れて飽きるのが怖かったので入れなかったのもあったのですが、クロスの張り替えならもの凄く高額なものではないので、何年も経って飽きたら普通に出来たな、取り越し苦労だな、やっておけば良かったなと思いました😅 キッチンは爽やかにしていつも綺麗にする気分になるようホワイトでまとめたのですが、クロスと建具が一体化してぼやけてしまいました。 アクセントクロスを入れると良かったなぁと後から思いました。 他の方のグレーやブラックや木製等、色々素敵なキッチンを拝見し、我が家もそうすれば良かったのか、これで良かったのかと迷う事もありました。(…隣の芝は青いですね。笑) そんな時は原点に戻り、どうしてホワイトにしたのかを考えるようにしています。 それに、そのお宅、お宅で色々個性があるからこそ素晴らしいのですよね。ありきたりな言葉ですが、皆んな違ってみんな良いですよね。 だったら我が家はホワイトで個性を大切にしよう、これが我が家なんだって思うことにしました☺️ どうしても本当に変えたくなったら業者に依頼して、変えれば良いですしね!変えちゃダメなんて事は無いんだと思い、気楽になりました。笑 キッチンのクロスはそのうち濃色のアクセントクロスに変えてメリハリを出したいなぁと思っています☺️ 結論は、 家作りで失敗した点もありますが、個性を大切に、これが我が家なんだと大切に愛情を注いで行きたいなというお話でした☺️笑 それではお休みなさい☺️🌃🌙
narumin
narumin
家族
sobokuさんの実例写真
お気に入りのランドリールーム。 洗濯機は、乾燥機能つき縦型洗濯機。 周りからはドラム式を勧められましたが、私は縦型の方が機能も見た目も好みなので、縦型一択でした(^ ^) せっかくオール電化なので、流行りの乾太くんを置いたりもせず、スッキリとした空間のままにしたかったのもあります。 元々物干し竿は2本吊り下げていましたが、乾燥機能のおかげで、物干し竿が1本あれば十分なので取り外しています。 洗濯機はこだわって選び、洗濯槽に穴がないタイプなので、あの嫌なワカメに遭遇することも絶対ありません(๑˃̵ᴗ˂̵)
お気に入りのランドリールーム。 洗濯機は、乾燥機能つき縦型洗濯機。 周りからはドラム式を勧められましたが、私は縦型の方が機能も見た目も好みなので、縦型一択でした(^ ^) せっかくオール電化なので、流行りの乾太くんを置いたりもせず、スッキリとした空間のままにしたかったのもあります。 元々物干し竿は2本吊り下げていましたが、乾燥機能のおかげで、物干し竿が1本あれば十分なので取り外しています。 洗濯機はこだわって選び、洗濯槽に穴がないタイプなので、あの嫌なワカメに遭遇することも絶対ありません(๑˃̵ᴗ˂̵)
soboku
soboku
2LDK | 家族
もっと見る

猫と暮らす 丁寧な暮らしが気になるあなたにおすすめ

猫と暮らす 丁寧な暮らしの投稿一覧

616枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23418
1
218
1/18ページ