ハンガー収納場所

39枚の部屋写真から38枚をセレクト
semiさんの実例写真
長年悩み続けていた洗濯ピンチハンガーの収納がひとまず100均で解決しました^_^ キャスターを付ける予定が売り切れだったので付けたらもう少し使いやすくなるかな
長年悩み続けていた洗濯ピンチハンガーの収納がひとまず100均で解決しました^_^ キャスターを付ける予定が売り切れだったので付けたらもう少し使いやすくなるかな
semi
semi
kotikkoさんの実例写真
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
megさんの実例写真
ハンガーの良い収納場所をいろいろ探してみましたが、なかなか見つからず…使いやすくて収納しやすいラックをDIYしてみました。 棚の下にはDAISOで購入したキャスターを取り付けているので、移動もらくらくです。 セリアで購入した取手も付けています。
ハンガーの良い収納場所をいろいろ探してみましたが、なかなか見つからず…使いやすくて収納しやすいラックをDIYしてみました。 棚の下にはDAISOで購入したキャスターを取り付けているので、移動もらくらくです。 セリアで購入した取手も付けています。
meg
meg
3LDK | 家族
nasieさんの実例写真
ウォークインクローゼットのハンガー収納場所。
ウォークインクローゼットのハンガー収納場所。
nasie
nasie
3LDK | 家族
mieeeさんの実例写真
ランドリーラックは収納しやすいけど、高さもあるので圧迫感が気になり… たまたま見つけたのがこの物干し掛け! ネジ・釘・工具不要で鴨居や窓枠などにワンタッチで付け外しができるんです。 使い終わったらハンギングするだけ!
ランドリーラックは収納しやすいけど、高さもあるので圧迫感が気になり… たまたま見つけたのがこの物干し掛け! ネジ・釘・工具不要で鴨居や窓枠などにワンタッチで付け外しができるんです。 使い終わったらハンギングするだけ!
mieee
mieee
家族
miyuさんの実例写真
ランドリーラックの棚板位置をかえて 無印良品のファイルボックスを置き 突っ張り棒を引っ掛けて ハンガー収納に お家のあちこちをスッキリさせたくて 見直しばかり(≧∀≦)
ランドリーラックの棚板位置をかえて 無印良品のファイルボックスを置き 突っ張り棒を引っ掛けて ハンガー収納に お家のあちこちをスッキリさせたくて 見直しばかり(≧∀≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
kazu-cafeさんの実例写真
紐と棒で、ハンガーとスカートハンガーを二段に収納。 洗濯用ハンガーとクローゼット収納ハンガーを分けてないので、洗濯して乾いたらそのままクローゼットへ収納してます。
紐と棒で、ハンガーとスカートハンガーを二段に収納。 洗濯用ハンガーとクローゼット収納ハンガーを分けてないので、洗濯して乾いたらそのままクローゼットへ収納してます。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
RH12-87さんの実例写真
角ハンガーってどこに収納したらいいんだろう…
角ハンガーってどこに収納したらいいんだろう…
RH12-87
RH12-87
rikoさんの実例写真
洗濯干しのハンガー収納の場所を見直しました。 & 乾太くんの排湿筒の様子です。 今までは洗面シンクの後方の収納スペースにファイルボックスに種別に分けて広く収納していましたが、 使用頻度が低くなったので場所を移動しました。 また、以前は取り出しやすく幅広のボックスに入れていましたが、使用頻度が下がり気にならなくなったのでファイルサイズを変更し、突っ張り棒を使ったことでコンパクトに収まりました。 これによりどーんと空いた洗面スペース背後の収納スペースをこれから使いやすく変更したいと思います(*´꒳`*) 因みにファイルはあちこち使い回しです。 引っ越し回数が増える中で、応用が効く&追加購入しやすい無印良品が増えてきました。 大学生時代から使っているものもあり長い付き合いです♪ でもハンガーは試したものの(→突っ張り棒左側三本)我が家の用途にはイオンのHOME COORDY のほうが適していたので、こちらで揃えました。子供用のはニトリです♪ 乾太くんが我が家にやってきて約ひと月、 今日は雨ですが、天候に関係なく乾太くんにお願いすることが多く生活が変わりました。 また改めてレポートしたいと思います。
洗濯干しのハンガー収納の場所を見直しました。 & 乾太くんの排湿筒の様子です。 今までは洗面シンクの後方の収納スペースにファイルボックスに種別に分けて広く収納していましたが、 使用頻度が低くなったので場所を移動しました。 また、以前は取り出しやすく幅広のボックスに入れていましたが、使用頻度が下がり気にならなくなったのでファイルサイズを変更し、突っ張り棒を使ったことでコンパクトに収まりました。 これによりどーんと空いた洗面スペース背後の収納スペースをこれから使いやすく変更したいと思います(*´꒳`*) 因みにファイルはあちこち使い回しです。 引っ越し回数が増える中で、応用が効く&追加購入しやすい無印良品が増えてきました。 大学生時代から使っているものもあり長い付き合いです♪ でもハンガーは試したものの(→突っ張り棒左側三本)我が家の用途にはイオンのHOME COORDY のほうが適していたので、こちらで揃えました。子供用のはニトリです♪ 乾太くんが我が家にやってきて約ひと月、 今日は雨ですが、天候に関係なく乾太くんにお願いすることが多く生活が変わりました。 また改めてレポートしたいと思います。
riko
riko
家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
サンルームの壁に無印良品の壁に付けられる家具長押をつけて連結ハンガーの片付け場所にしてます。 使ってない時、畳んた状態で物干しにかけておくと頭にぶつかったりして邪魔なんですよね… 壁に付けられる家具棚もその上につけ、ウタマロを置いたり、ちょっとした物を乾かす場所に使ってます。
サンルームの壁に無印良品の壁に付けられる家具長押をつけて連結ハンガーの片付け場所にしてます。 使ってない時、畳んた状態で物干しにかけておくと頭にぶつかったりして邪魔なんですよね… 壁に付けられる家具棚もその上につけ、ウタマロを置いたり、ちょっとした物を乾かす場所に使ってます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
mahiro34さんの実例写真
リビングの出窓に置いてあるハンガー収納ケース。 出窓の上に突っ張り棒があり、部屋干ししているのでここにあるとすぐ干せて良いです。 近くにストーブがあるので冬は乾燥対策にもなり一石二鳥です。
リビングの出窓に置いてあるハンガー収納ケース。 出窓の上に突っ張り棒があり、部屋干ししているのでここにあるとすぐ干せて良いです。 近くにストーブがあるので冬は乾燥対策にもなり一石二鳥です。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
mii__roomさんの実例写真
洗濯機の上の壁にハンガーの収納場所を作りました。一人暮らしでそんなに数が多くないのでこの量で済みました。
洗濯機の上の壁にハンガーの収納場所を作りました。一人暮らしでそんなに数が多くないのでこの量で済みました。
mii__room
mii__room
1K | 一人暮らし
mayumi.sさんの実例写真
モニターそっちのけでイベント参加💦 洗濯機周りの収納です。 奥の突っ張り棚にはオシャレ着用の洗濯かご、洗剤。インボックスの中にはそれぞれ私と旦那さんの消耗品のストックをいれてます。 棚板の下に突っ張り棒を引っかけてハンガー収納に。右端がピンチハンガーの定位置です。 手前の引き出しにはヘア小物、ドライヤー、家族のパジャマなどを入れてます。 タオル類は洗面台の引き出しに入れています。 写ってないけど天井に洗濯ポールを渡してあります。 生活感は隠せませんが、洗面所は洗濯物を干す主婦にとっては無駄がない空間になってると自負しております!
モニターそっちのけでイベント参加💦 洗濯機周りの収納です。 奥の突っ張り棚にはオシャレ着用の洗濯かご、洗剤。インボックスの中にはそれぞれ私と旦那さんの消耗品のストックをいれてます。 棚板の下に突っ張り棒を引っかけてハンガー収納に。右端がピンチハンガーの定位置です。 手前の引き出しにはヘア小物、ドライヤー、家族のパジャマなどを入れてます。 タオル類は洗面台の引き出しに入れています。 写ってないけど天井に洗濯ポールを渡してあります。 生活感は隠せませんが、洗面所は洗濯物を干す主婦にとっては無駄がない空間になってると自負しております!
mayumi.s
mayumi.s
komugiさんの実例写真
洗濯用ハンガー収納は、毎日のことなので使い勝手と目につく場所にあっても見た目スッキリを重視。 背伸びしないと届かない高さなので毎日欠かさず体側のストレッチも出来ます(笑)
洗濯用ハンガー収納は、毎日のことなので使い勝手と目につく場所にあっても見た目スッキリを重視。 背伸びしないと届かない高さなので毎日欠かさず体側のストレッチも出来ます(笑)
komugi
komugi
3LDK | 家族
utabaさんの実例写真
押入れの端にピンチハンガーの収納場所を作りました。 ずっと無造作に置かれていたピンチハンガーの置き場所が決まって嬉しいです(*^_^*)
押入れの端にピンチハンガーの収納場所を作りました。 ずっと無造作に置かれていたピンチハンガーの置き場所が決まって嬉しいです(*^_^*)
utaba
utaba
4LDK | 家族
kyoさんの実例写真
洗濯用ハンガーの収納場所をやっと見つけました*\(^o^)/*今まではファイルボックスに入れてベッド下に置いてたんですが、ハンガー同士絡まるわ埃たまるわで…(=_ヾ) 上の段の物が取り出しにくいですが普段余り触らない部分なのでok♪
洗濯用ハンガーの収納場所をやっと見つけました*\(^o^)/*今まではファイルボックスに入れてベッド下に置いてたんですが、ハンガー同士絡まるわ埃たまるわで…(=_ヾ) 上の段の物が取り出しにくいですが普段余り触らない部分なのでok♪
kyo
kyo
2LDK | 家族
moomoonさんの実例写真
洗面所が狭すぎて、風呂場から撮影。 物干しハンガーはホント、収納場所に困る(T^T) 邪魔にならず、目汚しにならず、すぐ手に取れる場所・・・背低いからギリギリで突っ張ってます(笑)
洗面所が狭すぎて、風呂場から撮影。 物干しハンガーはホント、収納場所に困る(T^T) 邪魔にならず、目汚しにならず、すぐ手に取れる場所・・・背低いからギリギリで突っ張ってます(笑)
moomoon
moomoon
1K | 一人暮らし
Kazさんの実例写真
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
浴室乾燥機用ハンガー。 雨の日に浴室乾燥機を利用しているのですが、その時のハンガーを洗濯機の横に🙂 これは、バスブーツ収納するものを縦に使用し、2段になるようにして、ハンガーを分けて引っ掛けています☺️ なのでバスブーツは別のフックで引っ掛けてます😁 ちなみに左下のブラシは、浴室ドア下の通気口の部分をお掃除するブラシ、あえて吊りしてます😁それでないとお掃除しないので😅 てか、それでもしてないか😅😁
浴室乾燥機用ハンガー。 雨の日に浴室乾燥機を利用しているのですが、その時のハンガーを洗濯機の横に🙂 これは、バスブーツ収納するものを縦に使用し、2段になるようにして、ハンガーを分けて引っ掛けています☺️ なのでバスブーツは別のフックで引っ掛けてます😁 ちなみに左下のブラシは、浴室ドア下の通気口の部分をお掃除するブラシ、あえて吊りしてます😁それでないとお掃除しないので😅 てか、それでもしてないか😅😁
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
moamoaさんの実例写真
まだ設置しただけだけど、電子レンジと冷蔵庫の辺りです。この電子レンジラックは大型のオーブンレンジが置けるということでオススメです♡ 室内干しハンガーが想像以上に大きくて置き場に困り果て、ベランダに出すしかないと思ったのですが、友人がラックと冷蔵庫の移動を手伝ってくれて、ここに収まりました。良かった〜((´∀`*))
まだ設置しただけだけど、電子レンジと冷蔵庫の辺りです。この電子レンジラックは大型のオーブンレンジが置けるということでオススメです♡ 室内干しハンガーが想像以上に大きくて置き場に困り果て、ベランダに出すしかないと思ったのですが、友人がラックと冷蔵庫の移動を手伝ってくれて、ここに収まりました。良かった〜((´∀`*))
moamoa
moamoa
2K
atkさんの実例写真
イベント今日までだった事に気付いて 慌てて投稿。 長男の部屋のポスター。 ポスターハンガーで飾っています。
イベント今日までだった事に気付いて 慌てて投稿。 長男の部屋のポスター。 ポスターハンガーで飾っています。
atk
atk
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
洗濯機横の壁にハンガー収納作りました。 今までは8連くらいの洗濯ハンガーを3セット使用してましたが、使わない時の収納は邪魔だし、落とす→割れる→紐で補強(˘ω˘;)の繰り返しで耐久性も悪いので、干し方を変える決心をしました^^* 以前に外で使おうかと購入していたブラケットを取り付け。 この形ならもう少しハンガーが増えても大丈夫そうです๑′ᴗ′๑
洗濯機横の壁にハンガー収納作りました。 今までは8連くらいの洗濯ハンガーを3セット使用してましたが、使わない時の収納は邪魔だし、落とす→割れる→紐で補強(˘ω˘;)の繰り返しで耐久性も悪いので、干し方を変える決心をしました^^* 以前に外で使おうかと購入していたブラケットを取り付け。 この形ならもう少しハンガーが増えても大丈夫そうです๑′ᴗ′๑
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
satominさんの実例写真
☆おうち見直しキャンペーン☆ ③ハンガーワゴン 元々、ダンボール(笑)にどかどか入れていた、 洗濯ハンガーグッツ。 引っ越して、とりあえずが何年も続き、ずっとどうにかしたかった場所です。 今回、お家見直しキャンペーンで、購入させていただいて、本当に感謝しております!
☆おうち見直しキャンペーン☆ ③ハンガーワゴン 元々、ダンボール(笑)にどかどか入れていた、 洗濯ハンガーグッツ。 引っ越して、とりあえずが何年も続き、ずっとどうにかしたかった場所です。 今回、お家見直しキャンペーンで、購入させていただいて、本当に感謝しております!
satomin
satomin
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
ハンガーの置き場所、悩みに悩んで脱衣所のホスクリーンにぶら下げるに決めました(´∀`=) ここが一番場所とらずに、サッと使えて便利かも♡♡
ハンガーの置き場所、悩みに悩んで脱衣所のホスクリーンにぶら下げるに決めました(´∀`=) ここが一番場所とらずに、サッと使えて便利かも♡♡
naa
naa
家族
kikujiroさんの実例写真
モニター投稿です。 ランチョンマットを乾かすのに使った山崎実業さん布巾ハンガーは、折りたたむとなんと厚さ約2.2cmまでコンパクトに! 使っていない時は、シンク下のまな板スタンドに収納することにしました。 使わないときにコンパクトにしまえるのって、ほんと助かりますー✨
モニター投稿です。 ランチョンマットを乾かすのに使った山崎実業さん布巾ハンガーは、折りたたむとなんと厚さ約2.2cmまでコンパクトに! 使っていない時は、シンク下のまな板スタンドに収納することにしました。 使わないときにコンパクトにしまえるのって、ほんと助かりますー✨
kikujiro
kikujiro
家族
もっと見る

ハンガー収納場所の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンガー収納場所

39枚の部屋写真から38枚をセレクト
semiさんの実例写真
長年悩み続けていた洗濯ピンチハンガーの収納がひとまず100均で解決しました^_^ キャスターを付ける予定が売り切れだったので付けたらもう少し使いやすくなるかな
長年悩み続けていた洗濯ピンチハンガーの収納がひとまず100均で解決しました^_^ キャスターを付ける予定が売り切れだったので付けたらもう少し使いやすくなるかな
semi
semi
kotikkoさんの実例写真
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
megさんの実例写真
ハンガーの良い収納場所をいろいろ探してみましたが、なかなか見つからず…使いやすくて収納しやすいラックをDIYしてみました。 棚の下にはDAISOで購入したキャスターを取り付けているので、移動もらくらくです。 セリアで購入した取手も付けています。
ハンガーの良い収納場所をいろいろ探してみましたが、なかなか見つからず…使いやすくて収納しやすいラックをDIYしてみました。 棚の下にはDAISOで購入したキャスターを取り付けているので、移動もらくらくです。 セリアで購入した取手も付けています。
meg
meg
3LDK | 家族
nasieさんの実例写真
ウォークインクローゼットのハンガー収納場所。
ウォークインクローゼットのハンガー収納場所。
nasie
nasie
3LDK | 家族
mieeeさんの実例写真
ランドリーラックは収納しやすいけど、高さもあるので圧迫感が気になり… たまたま見つけたのがこの物干し掛け! ネジ・釘・工具不要で鴨居や窓枠などにワンタッチで付け外しができるんです。 使い終わったらハンギングするだけ!
ランドリーラックは収納しやすいけど、高さもあるので圧迫感が気になり… たまたま見つけたのがこの物干し掛け! ネジ・釘・工具不要で鴨居や窓枠などにワンタッチで付け外しができるんです。 使い終わったらハンギングするだけ!
mieee
mieee
家族
miyuさんの実例写真
ランドリーラックの棚板位置をかえて 無印良品のファイルボックスを置き 突っ張り棒を引っ掛けて ハンガー収納に お家のあちこちをスッキリさせたくて 見直しばかり(≧∀≦)
ランドリーラックの棚板位置をかえて 無印良品のファイルボックスを置き 突っ張り棒を引っ掛けて ハンガー収納に お家のあちこちをスッキリさせたくて 見直しばかり(≧∀≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
kazu-cafeさんの実例写真
紐と棒で、ハンガーとスカートハンガーを二段に収納。 洗濯用ハンガーとクローゼット収納ハンガーを分けてないので、洗濯して乾いたらそのままクローゼットへ収納してます。
紐と棒で、ハンガーとスカートハンガーを二段に収納。 洗濯用ハンガーとクローゼット収納ハンガーを分けてないので、洗濯して乾いたらそのままクローゼットへ収納してます。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
RH12-87さんの実例写真
角ハンガーってどこに収納したらいいんだろう…
角ハンガーってどこに収納したらいいんだろう…
RH12-87
RH12-87
rikoさんの実例写真
洗濯干しのハンガー収納の場所を見直しました。 & 乾太くんの排湿筒の様子です。 今までは洗面シンクの後方の収納スペースにファイルボックスに種別に分けて広く収納していましたが、 使用頻度が低くなったので場所を移動しました。 また、以前は取り出しやすく幅広のボックスに入れていましたが、使用頻度が下がり気にならなくなったのでファイルサイズを変更し、突っ張り棒を使ったことでコンパクトに収まりました。 これによりどーんと空いた洗面スペース背後の収納スペースをこれから使いやすく変更したいと思います(*´꒳`*) 因みにファイルはあちこち使い回しです。 引っ越し回数が増える中で、応用が効く&追加購入しやすい無印良品が増えてきました。 大学生時代から使っているものもあり長い付き合いです♪ でもハンガーは試したものの(→突っ張り棒左側三本)我が家の用途にはイオンのHOME COORDY のほうが適していたので、こちらで揃えました。子供用のはニトリです♪ 乾太くんが我が家にやってきて約ひと月、 今日は雨ですが、天候に関係なく乾太くんにお願いすることが多く生活が変わりました。 また改めてレポートしたいと思います。
洗濯干しのハンガー収納の場所を見直しました。 & 乾太くんの排湿筒の様子です。 今までは洗面シンクの後方の収納スペースにファイルボックスに種別に分けて広く収納していましたが、 使用頻度が低くなったので場所を移動しました。 また、以前は取り出しやすく幅広のボックスに入れていましたが、使用頻度が下がり気にならなくなったのでファイルサイズを変更し、突っ張り棒を使ったことでコンパクトに収まりました。 これによりどーんと空いた洗面スペース背後の収納スペースをこれから使いやすく変更したいと思います(*´꒳`*) 因みにファイルはあちこち使い回しです。 引っ越し回数が増える中で、応用が効く&追加購入しやすい無印良品が増えてきました。 大学生時代から使っているものもあり長い付き合いです♪ でもハンガーは試したものの(→突っ張り棒左側三本)我が家の用途にはイオンのHOME COORDY のほうが適していたので、こちらで揃えました。子供用のはニトリです♪ 乾太くんが我が家にやってきて約ひと月、 今日は雨ですが、天候に関係なく乾太くんにお願いすることが多く生活が変わりました。 また改めてレポートしたいと思います。
riko
riko
家族
CHIBIHAHAさんの実例写真
サンルームの壁に無印良品の壁に付けられる家具長押をつけて連結ハンガーの片付け場所にしてます。 使ってない時、畳んた状態で物干しにかけておくと頭にぶつかったりして邪魔なんですよね… 壁に付けられる家具棚もその上につけ、ウタマロを置いたり、ちょっとした物を乾かす場所に使ってます。
サンルームの壁に無印良品の壁に付けられる家具長押をつけて連結ハンガーの片付け場所にしてます。 使ってない時、畳んた状態で物干しにかけておくと頭にぶつかったりして邪魔なんですよね… 壁に付けられる家具棚もその上につけ、ウタマロを置いたり、ちょっとした物を乾かす場所に使ってます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
mahiro34さんの実例写真
リビングの出窓に置いてあるハンガー収納ケース。 出窓の上に突っ張り棒があり、部屋干ししているのでここにあるとすぐ干せて良いです。 近くにストーブがあるので冬は乾燥対策にもなり一石二鳥です。
リビングの出窓に置いてあるハンガー収納ケース。 出窓の上に突っ張り棒があり、部屋干ししているのでここにあるとすぐ干せて良いです。 近くにストーブがあるので冬は乾燥対策にもなり一石二鳥です。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
mii__roomさんの実例写真
洗濯機の上の壁にハンガーの収納場所を作りました。一人暮らしでそんなに数が多くないのでこの量で済みました。
洗濯機の上の壁にハンガーの収納場所を作りました。一人暮らしでそんなに数が多くないのでこの量で済みました。
mii__room
mii__room
1K | 一人暮らし
mayumi.sさんの実例写真
モニターそっちのけでイベント参加💦 洗濯機周りの収納です。 奥の突っ張り棚にはオシャレ着用の洗濯かご、洗剤。インボックスの中にはそれぞれ私と旦那さんの消耗品のストックをいれてます。 棚板の下に突っ張り棒を引っかけてハンガー収納に。右端がピンチハンガーの定位置です。 手前の引き出しにはヘア小物、ドライヤー、家族のパジャマなどを入れてます。 タオル類は洗面台の引き出しに入れています。 写ってないけど天井に洗濯ポールを渡してあります。 生活感は隠せませんが、洗面所は洗濯物を干す主婦にとっては無駄がない空間になってると自負しております!
モニターそっちのけでイベント参加💦 洗濯機周りの収納です。 奥の突っ張り棚にはオシャレ着用の洗濯かご、洗剤。インボックスの中にはそれぞれ私と旦那さんの消耗品のストックをいれてます。 棚板の下に突っ張り棒を引っかけてハンガー収納に。右端がピンチハンガーの定位置です。 手前の引き出しにはヘア小物、ドライヤー、家族のパジャマなどを入れてます。 タオル類は洗面台の引き出しに入れています。 写ってないけど天井に洗濯ポールを渡してあります。 生活感は隠せませんが、洗面所は洗濯物を干す主婦にとっては無駄がない空間になってると自負しております!
mayumi.s
mayumi.s
komugiさんの実例写真
洗濯用ハンガー収納は、毎日のことなので使い勝手と目につく場所にあっても見た目スッキリを重視。 背伸びしないと届かない高さなので毎日欠かさず体側のストレッチも出来ます(笑)
洗濯用ハンガー収納は、毎日のことなので使い勝手と目につく場所にあっても見た目スッキリを重視。 背伸びしないと届かない高さなので毎日欠かさず体側のストレッチも出来ます(笑)
komugi
komugi
3LDK | 家族
utabaさんの実例写真
押入れの端にピンチハンガーの収納場所を作りました。 ずっと無造作に置かれていたピンチハンガーの置き場所が決まって嬉しいです(*^_^*)
押入れの端にピンチハンガーの収納場所を作りました。 ずっと無造作に置かれていたピンチハンガーの置き場所が決まって嬉しいです(*^_^*)
utaba
utaba
4LDK | 家族
kyoさんの実例写真
洗濯用ハンガーの収納場所をやっと見つけました*\(^o^)/*今まではファイルボックスに入れてベッド下に置いてたんですが、ハンガー同士絡まるわ埃たまるわで…(=_ヾ) 上の段の物が取り出しにくいですが普段余り触らない部分なのでok♪
洗濯用ハンガーの収納場所をやっと見つけました*\(^o^)/*今まではファイルボックスに入れてベッド下に置いてたんですが、ハンガー同士絡まるわ埃たまるわで…(=_ヾ) 上の段の物が取り出しにくいですが普段余り触らない部分なのでok♪
kyo
kyo
2LDK | 家族
moomoonさんの実例写真
洗面所が狭すぎて、風呂場から撮影。 物干しハンガーはホント、収納場所に困る(T^T) 邪魔にならず、目汚しにならず、すぐ手に取れる場所・・・背低いからギリギリで突っ張ってます(笑)
洗面所が狭すぎて、風呂場から撮影。 物干しハンガーはホント、収納場所に困る(T^T) 邪魔にならず、目汚しにならず、すぐ手に取れる場所・・・背低いからギリギリで突っ張ってます(笑)
moomoon
moomoon
1K | 一人暮らし
Kazさんの実例写真
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
浴室乾燥機用ハンガー。 雨の日に浴室乾燥機を利用しているのですが、その時のハンガーを洗濯機の横に🙂 これは、バスブーツ収納するものを縦に使用し、2段になるようにして、ハンガーを分けて引っ掛けています☺️ なのでバスブーツは別のフックで引っ掛けてます😁 ちなみに左下のブラシは、浴室ドア下の通気口の部分をお掃除するブラシ、あえて吊りしてます😁それでないとお掃除しないので😅 てか、それでもしてないか😅😁
浴室乾燥機用ハンガー。 雨の日に浴室乾燥機を利用しているのですが、その時のハンガーを洗濯機の横に🙂 これは、バスブーツ収納するものを縦に使用し、2段になるようにして、ハンガーを分けて引っ掛けています☺️ なのでバスブーツは別のフックで引っ掛けてます😁 ちなみに左下のブラシは、浴室ドア下の通気口の部分をお掃除するブラシ、あえて吊りしてます😁それでないとお掃除しないので😅 てか、それでもしてないか😅😁
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
moamoaさんの実例写真
まだ設置しただけだけど、電子レンジと冷蔵庫の辺りです。この電子レンジラックは大型のオーブンレンジが置けるということでオススメです♡ 室内干しハンガーが想像以上に大きくて置き場に困り果て、ベランダに出すしかないと思ったのですが、友人がラックと冷蔵庫の移動を手伝ってくれて、ここに収まりました。良かった〜((´∀`*))
まだ設置しただけだけど、電子レンジと冷蔵庫の辺りです。この電子レンジラックは大型のオーブンレンジが置けるということでオススメです♡ 室内干しハンガーが想像以上に大きくて置き場に困り果て、ベランダに出すしかないと思ったのですが、友人がラックと冷蔵庫の移動を手伝ってくれて、ここに収まりました。良かった〜((´∀`*))
moamoa
moamoa
2K
atkさんの実例写真
イベント今日までだった事に気付いて 慌てて投稿。 長男の部屋のポスター。 ポスターハンガーで飾っています。
イベント今日までだった事に気付いて 慌てて投稿。 長男の部屋のポスター。 ポスターハンガーで飾っています。
atk
atk
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
洗濯機横の壁にハンガー収納作りました。 今までは8連くらいの洗濯ハンガーを3セット使用してましたが、使わない時の収納は邪魔だし、落とす→割れる→紐で補強(˘ω˘;)の繰り返しで耐久性も悪いので、干し方を変える決心をしました^^* 以前に外で使おうかと購入していたブラケットを取り付け。 この形ならもう少しハンガーが増えても大丈夫そうです๑′ᴗ′๑
洗濯機横の壁にハンガー収納作りました。 今までは8連くらいの洗濯ハンガーを3セット使用してましたが、使わない時の収納は邪魔だし、落とす→割れる→紐で補強(˘ω˘;)の繰り返しで耐久性も悪いので、干し方を変える決心をしました^^* 以前に外で使おうかと購入していたブラケットを取り付け。 この形ならもう少しハンガーが増えても大丈夫そうです๑′ᴗ′๑
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
satominさんの実例写真
☆おうち見直しキャンペーン☆ ③ハンガーワゴン 元々、ダンボール(笑)にどかどか入れていた、 洗濯ハンガーグッツ。 引っ越して、とりあえずが何年も続き、ずっとどうにかしたかった場所です。 今回、お家見直しキャンペーンで、購入させていただいて、本当に感謝しております!
☆おうち見直しキャンペーン☆ ③ハンガーワゴン 元々、ダンボール(笑)にどかどか入れていた、 洗濯ハンガーグッツ。 引っ越して、とりあえずが何年も続き、ずっとどうにかしたかった場所です。 今回、お家見直しキャンペーンで、購入させていただいて、本当に感謝しております!
satomin
satomin
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
ハンガーの置き場所、悩みに悩んで脱衣所のホスクリーンにぶら下げるに決めました(´∀`=) ここが一番場所とらずに、サッと使えて便利かも♡♡
ハンガーの置き場所、悩みに悩んで脱衣所のホスクリーンにぶら下げるに決めました(´∀`=) ここが一番場所とらずに、サッと使えて便利かも♡♡
naa
naa
家族
kikujiroさんの実例写真
モニター投稿です。 ランチョンマットを乾かすのに使った山崎実業さん布巾ハンガーは、折りたたむとなんと厚さ約2.2cmまでコンパクトに! 使っていない時は、シンク下のまな板スタンドに収納することにしました。 使わないときにコンパクトにしまえるのって、ほんと助かりますー✨
モニター投稿です。 ランチョンマットを乾かすのに使った山崎実業さん布巾ハンガーは、折りたたむとなんと厚さ約2.2cmまでコンパクトに! 使っていない時は、シンク下のまな板スタンドに収納することにしました。 使わないときにコンパクトにしまえるのって、ほんと助かりますー✨
kikujiro
kikujiro
家族
もっと見る

ハンガー収納場所の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ