RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

保冷剤 暑さ対策

59枚の部屋写真から47枚をセレクト
harasaさんの実例写真
暑さ対策 枕を タオルで、くるんだアイス枕にチェンジ! 頭が冷たいと涼しく感じます。 エアコンつけなくても、 扇風機のタイマーが切れても 朝まで、グッスリ😪 頭寒足熱って、すごいです!
暑さ対策 枕を タオルで、くるんだアイス枕にチェンジ! 頭が冷たいと涼しく感じます。 エアコンつけなくても、 扇風機のタイマーが切れても 朝まで、グッスリ😪 頭寒足熱って、すごいです!
harasa
harasa
3LDK | 家族
yuzさんの実例写真
メロンソーダ保冷剤😋美味しさ楽しさ倍増
メロンソーダ保冷剤😋美味しさ楽しさ倍増
yuz
yuz
家族
michiさんの実例写真
よく100均に行きます🤗 最近見つけて…思わず買ってしまった保冷剤。 これまではケーキとか買った時におまけでつく小さな保冷剤をお弁当に使ってましたが、これに変更。 アイデアが面白いです😆 最近のお気に入り🎶
よく100均に行きます🤗 最近見つけて…思わず買ってしまった保冷剤。 これまではケーキとか買った時におまけでつく小さな保冷剤をお弁当に使ってましたが、これに変更。 アイデアが面白いです😆 最近のお気に入り🎶
michi
michi
yukoさんの実例写真
トイレに冷風扇置いてしまいました😂 私はほぼほぼ使わないですが、主人が暑がりなので… 水や保冷剤を使って、冷風が出ます😊
トイレに冷風扇置いてしまいました😂 私はほぼほぼ使わないですが、主人が暑がりなので… 水や保冷剤を使って、冷風が出ます😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
愛犬チロルのベッドをDIYしました😊 暑そうだったので、セリアの新しいすのこを使って床下に保冷剤を入れられる仕様にしてみたよ👍 左上は冬仕様、右下は夏仕様です。  ◎犬のベッドサイズ  W592×D476×H248㎜ 我家のチロルは4.5㎏のトイプーです。  詳しい作り方はブログに載せてます☝️  【犬のベッドをDIY】100均すのこでワンコのひんやり冷たいベッドの作り方! 前編、後編で2回に分けて書いてます🎵 良かったら見てくださいね(^-^)v  前編 http://wagonworks.blog.jp/archives/41004611.html 後編 http://wagonworks.blog.jp/archives/41005619.html 
愛犬チロルのベッドをDIYしました😊 暑そうだったので、セリアの新しいすのこを使って床下に保冷剤を入れられる仕様にしてみたよ👍 左上は冬仕様、右下は夏仕様です。  ◎犬のベッドサイズ  W592×D476×H248㎜ 我家のチロルは4.5㎏のトイプーです。  詳しい作り方はブログに載せてます☝️  【犬のベッドをDIY】100均すのこでワンコのひんやり冷たいベッドの作り方! 前編、後編で2回に分けて書いてます🎵 良かったら見てくださいね(^-^)v  前編 http://wagonworks.blog.jp/archives/41004611.html 後編 http://wagonworks.blog.jp/archives/41005619.html 
chiko
chiko
3LDK | 家族
ienistaさんの実例写真
我が家の省エネアイテム。アイスノン。寝る際のお供に。
我が家の省エネアイテム。アイスノン。寝る際のお供に。
ienista
ienista
3LDK | 家族
satomisatoさんの実例写真
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
この暑さの中、炎天下で息子の学校でグランドゴルフ大会があり少しでも暑さをしのげたらと思い、保冷剤を入れて首に巻ける物を作ってみました😅 わかりずらいですが、手拭いを三つ折りにして真ん中と保冷剤入れる幅を確保してザックリ手縫いしただけです。
この暑さの中、炎天下で息子の学校でグランドゴルフ大会があり少しでも暑さをしのげたらと思い、保冷剤を入れて首に巻ける物を作ってみました😅 わかりずらいですが、手拭いを三つ折りにして真ん中と保冷剤入れる幅を確保してザックリ手縫いしただけです。
mie
mie
家族
chococoさんの実例写真
インテリアではないですが〜😅💦 暑さ対策といえばお出掛けの時の保冷剤。 エコバッグに入れて持って行く時に、必ず小さい保冷バッグに入れてから大きな保冷バッグへ。 保冷バッグを二重にして持って行きます👜 保冷バッグを二重にすることで、保冷剤の持ちが全然違うので、例えば午前中に病院を受診してから買い物へ…なんて時にとっても重宝します♡ 今更〜…な事かもですが😅小型の保冷バッグを使えば子どもとのお出掛けにもとっても便利なので オススメです〜◯
インテリアではないですが〜😅💦 暑さ対策といえばお出掛けの時の保冷剤。 エコバッグに入れて持って行く時に、必ず小さい保冷バッグに入れてから大きな保冷バッグへ。 保冷バッグを二重にして持って行きます👜 保冷バッグを二重にすることで、保冷剤の持ちが全然違うので、例えば午前中に病院を受診してから買い物へ…なんて時にとっても重宝します♡ 今更〜…な事かもですが😅小型の保冷バッグを使えば子どもとのお出掛けにもとっても便利なので オススメです〜◯
chococo
chococo
3LDK | 家族
lavie0125さんの実例写真
暑さ対策、皆さんはどうしてますか?私は通勤の最寄駅まで10分ほど自転車に乗りますが、歳のせいか電車に乗ったとたんに汗がどひゃーと出て止まらなくなります( ̄∇ ̄) その対策として、「保冷剤をバンダナに包んで首に巻く」を実践していますが、これが効き目バツグン。お試しあれ。なんならお化粧する時から巻いておいてもいい。 100均で固くならない保冷剤が出ていたので、セリアのネッカチーフに仕込んでみました。普通の保冷剤ほどはもたないけど、あるとないとでは大違いでした。
暑さ対策、皆さんはどうしてますか?私は通勤の最寄駅まで10分ほど自転車に乗りますが、歳のせいか電車に乗ったとたんに汗がどひゃーと出て止まらなくなります( ̄∇ ̄) その対策として、「保冷剤をバンダナに包んで首に巻く」を実践していますが、これが効き目バツグン。お試しあれ。なんならお化粧する時から巻いておいてもいい。 100均で固くならない保冷剤が出ていたので、セリアのネッカチーフに仕込んでみました。普通の保冷剤ほどはもたないけど、あるとないとでは大違いでした。
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
yu_takatsu_mさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿しますm(._.)m我が家の暑さ対策。ハッカの爽やかな香りと、目からも涼感取り込む作戦です☺︎
イベント参加の為、再投稿しますm(._.)m我が家の暑さ対策。ハッカの爽やかな香りと、目からも涼感取り込む作戦です☺︎
yu_takatsu_m
yu_takatsu_m
4LDK | 家族
MIYUさんの実例写真
イベント参加用picです。 暑さ対策。 身体を冷やすとかなり暑さが和らぐので、数年前 まだ我が家にエアコンがなかった時に使っていた、首に巻く保冷剤です。 今はもっと いろんな種類の商品が出回っていると思いますが 首に巻くだけでかなり違いますね。 汗も引ける💦くらいです。 今もかなりの暑さの時は使ってます。 ✨✨✨✨✨
イベント参加用picです。 暑さ対策。 身体を冷やすとかなり暑さが和らぐので、数年前 まだ我が家にエアコンがなかった時に使っていた、首に巻く保冷剤です。 今はもっと いろんな種類の商品が出回っていると思いますが 首に巻くだけでかなり違いますね。 汗も引ける💦くらいです。 今もかなりの暑さの時は使ってます。 ✨✨✨✨✨
MIYU
MIYU
家族
CoCo0617さんの実例写真
イベントの再利用リメイクで投稿しそびれたのですが、香りの空間で😆 保冷剤で作った虫除けや消臭剤芳香剤、切り戻したラベンダー🪻 ①寝室に作ったジェル虫除け モニターのディフューザーも暑いとなくなるのが早くてもうなくなる! 買い足さないと💦 ②もう一つは、元々の消臭芳香剤がなくなったので作りました😅 ダンナ専用の2階のトイレ ③洗面所に今日切り戻したラベンダー🪻空き瓶に入れて置いてみました ④投稿しそびれたpic こんな風に作りました😆 カメラマーク消し兼ねて 📷マーク3個付いてた😅
イベントの再利用リメイクで投稿しそびれたのですが、香りの空間で😆 保冷剤で作った虫除けや消臭剤芳香剤、切り戻したラベンダー🪻 ①寝室に作ったジェル虫除け モニターのディフューザーも暑いとなくなるのが早くてもうなくなる! 買い足さないと💦 ②もう一つは、元々の消臭芳香剤がなくなったので作りました😅 ダンナ専用の2階のトイレ ③洗面所に今日切り戻したラベンダー🪻空き瓶に入れて置いてみました ④投稿しそびれたpic こんな風に作りました😆 カメラマーク消し兼ねて 📷マーク3個付いてた😅
CoCo0617
CoCo0617
家族
soyokoさんの実例写真
毎日暑いけど、玄関にクーラーがない我が家。 うさぎは暑さに弱い…というので、家にあるもので簡易クーラーを作成しました♪ 材料は発泡スチロールのケースだけ! 上と横(1ヶ所)に穴を開けて、中に凍らせたペットボトルを入れれば完成です。 冷気は上から下へ流れるので、上から入ってきた空気が冷やされて、横の穴から出てくる…という仕組みです。 吹き出し口(?)辺りの温度を計ってみたら、周りより4℃位低くなってました。 あとは、ケージの上に保冷剤(大)を置いたり、扇風機で空気を動かしたり…で、九州の夏を乗り気って貰えるように頑張ってます。
毎日暑いけど、玄関にクーラーがない我が家。 うさぎは暑さに弱い…というので、家にあるもので簡易クーラーを作成しました♪ 材料は発泡スチロールのケースだけ! 上と横(1ヶ所)に穴を開けて、中に凍らせたペットボトルを入れれば完成です。 冷気は上から下へ流れるので、上から入ってきた空気が冷やされて、横の穴から出てくる…という仕組みです。 吹き出し口(?)辺りの温度を計ってみたら、周りより4℃位低くなってました。 あとは、ケージの上に保冷剤(大)を置いたり、扇風機で空気を動かしたり…で、九州の夏を乗り気って貰えるように頑張ってます。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
cotaさんの実例写真
先月 直播きした黒豆の様子を見て来る前に 持ち物準備しました。 以前は保冷剤を首に装着していましたが 今年は クールネックバンドを購入。 ハンディファンもペルチェカラビナ付きを探して来ました。 梅雨明けからの毎日は暑い日ばかり。☀️ 今まで経験したことのない気候変化に日々の生活をあわせなくてはならないなんて…😥 畑の野菜も上手く作れなくなりました。 梅雨明けからのきゅうりは変なカタチばかり出来てしまってます。😫
先月 直播きした黒豆の様子を見て来る前に 持ち物準備しました。 以前は保冷剤を首に装着していましたが 今年は クールネックバンドを購入。 ハンディファンもペルチェカラビナ付きを探して来ました。 梅雨明けからの毎日は暑い日ばかり。☀️ 今まで経験したことのない気候変化に日々の生活をあわせなくてはならないなんて…😥 畑の野菜も上手く作れなくなりました。 梅雨明けからのきゅうりは変なカタチばかり出来てしまってます。😫
cota
cota
家族
sirasu.nさんの実例写真
G対策に階段付近に 置いてます。 保冷剤の中身にハッカ油数滴で。 スースーした香りが さわやか〜♫
G対策に階段付近に 置いてます。 保冷剤の中身にハッカ油数滴で。 スースーした香りが さわやか〜♫
sirasu.n
sirasu.n
家族
moominさんの実例写真
保冷剤の再利用。 見た目涼しく。
保冷剤の再利用。 見た目涼しく。
moomin
moomin
家族
oshirukoさんの実例写真
* ⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎ * ⁡ この夏、買ったもの ⁡ #わきアイス ⁡ * ⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎ * ⁡ ⁡ 最新のテクノロジーもなんも使ってない、 でもこんなの欲しかったーーーーーー という神アイテムです 🥰 パイル生地に保冷剤を入れて わきの下を冷やします。 熱中症になったときも 深部体温を早急に下げるために わきの下を冷やすのがとっても効果がありますが これはそのまんまそんなアイテムです ✧︎*。 おうちの中だったら、1時間半くらいはもつかな。 保冷剤が4つ付いてくるので 使っているあいだに残りの2つも冷やしておけば すぐにまたひんやりできます🍧 わたしはおもに、家事や草むしりのときに使っていますが わきの下がひんやりすると、体感温度もかなりちがって すごいらく 𓂃𓂃𓂃𓂃 😍 これなしでは夏を過ごせなくなってしまった。 思いがけず、生地と保冷剤がとてもしっかりしてるのも ありがたいです ✧︎*。 ちいさなお子様用もあります♩ ⛄ ⛄ ⛄ ⁡
* ⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎ * ⁡ この夏、買ったもの ⁡ #わきアイス ⁡ * ⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎ * ⁡ ⁡ 最新のテクノロジーもなんも使ってない、 でもこんなの欲しかったーーーーーー という神アイテムです 🥰 パイル生地に保冷剤を入れて わきの下を冷やします。 熱中症になったときも 深部体温を早急に下げるために わきの下を冷やすのがとっても効果がありますが これはそのまんまそんなアイテムです ✧︎*。 おうちの中だったら、1時間半くらいはもつかな。 保冷剤が4つ付いてくるので 使っているあいだに残りの2つも冷やしておけば すぐにまたひんやりできます🍧 わたしはおもに、家事や草むしりのときに使っていますが わきの下がひんやりすると、体感温度もかなりちがって すごいらく 𓂃𓂃𓂃𓂃 😍 これなしでは夏を過ごせなくなってしまった。 思いがけず、生地と保冷剤がとてもしっかりしてるのも ありがたいです ✧︎*。 ちいさなお子様用もあります♩ ⛄ ⛄ ⛄ ⁡
oshiruko
oshiruko
kanaさんの実例写真
RoomClip Shopで選んだのは、 スリーアップのスリムタワー冷風扇。 水タンクに凍らせた保冷剤を入れるとひんやりした風が出てきます。 エアコンがなくて、扇風機では熱風で、 どうにもならなかった我が家の救世主⭐︎ 涼しい風が心地良いです。 しいて言えば、風量がMAXの時はもう少し強い風でも良かったかも ༘(⁎˃艸˂⁎) あとは凍らせた保冷剤が意外と早く解けてしまう(^^;; 仕様でいうと、けっこう高さがありますが、 キャスターが付いているので移動は楽ちんです。 これが我が家に来てくれたおかげで、残暑も心地よく過ごせそうです。
RoomClip Shopで選んだのは、 スリーアップのスリムタワー冷風扇。 水タンクに凍らせた保冷剤を入れるとひんやりした風が出てきます。 エアコンがなくて、扇風機では熱風で、 どうにもならなかった我が家の救世主⭐︎ 涼しい風が心地良いです。 しいて言えば、風量がMAXの時はもう少し強い風でも良かったかも ༘(⁎˃艸˂⁎) あとは凍らせた保冷剤が意外と早く解けてしまう(^^;; 仕様でいうと、けっこう高さがありますが、 キャスターが付いているので移動は楽ちんです。 これが我が家に来てくれたおかげで、残暑も心地よく過ごせそうです。
kana
kana
家族
nahonさんの実例写真
夏のキッチン対策 保冷剤を手ぬぐいでまいていたのですが 落ちてくる、首重い😛 ならつくっちゃえ リネンのスカート縫った残り布でつくりました 入り口と首元にはマジックテープつけました 夏の相棒になればいいな
夏のキッチン対策 保冷剤を手ぬぐいでまいていたのですが 落ちてくる、首重い😛 ならつくっちゃえ リネンのスカート縫った残り布でつくりました 入り口と首元にはマジックテープつけました 夏の相棒になればいいな
nahon
nahon
3LDK | 家族
hanareさんの実例写真
この夏買ってよかったものは、ルームクリップショッピングで買ったタワーファンスリム冷風機です! エアコンの風が届きにくい場所や狭い場所に置けるしキャスター付きだから移動が簡単だから今年の暑さにたまりかねて購入しました。 結構涼しい強い風がきます。専用の保冷剤を凍らせて入れれば、気持ち冷たい風になる気がする😅
この夏買ってよかったものは、ルームクリップショッピングで買ったタワーファンスリム冷風機です! エアコンの風が届きにくい場所や狭い場所に置けるしキャスター付きだから移動が簡単だから今年の暑さにたまりかねて購入しました。 結構涼しい強い風がきます。専用の保冷剤を凍らせて入れれば、気持ち冷たい風になる気がする😅
hanare
hanare
1LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
暑さ対策は、ラテ君にも必要です。 犬小屋の屋根が開閉式になっていて、保冷剤を置ける様にしています(*^^*) 写真では保冷剤2つですが、いつもは沢山の乗せてあげます♪ この猛暑なので焼け石に水ですが、犬小屋の中の温度が少ぉ〜し下がります☆ ま、保冷剤入れてても自分で風通りのいいところで寝たりしてるので、飼い主の自己満足なのかな(; ̄ェ ̄)
暑さ対策は、ラテ君にも必要です。 犬小屋の屋根が開閉式になっていて、保冷剤を置ける様にしています(*^^*) 写真では保冷剤2つですが、いつもは沢山の乗せてあげます♪ この猛暑なので焼け石に水ですが、犬小屋の中の温度が少ぉ〜し下がります☆ ま、保冷剤入れてても自分で風通りのいいところで寝たりしてるので、飼い主の自己満足なのかな(; ̄ェ ̄)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
kmys0625さんの実例写真
手作りの消臭剤?芳香剤? 暑かったので、保冷剤の中身を出してハッカ油を数滴💧 部屋中が爽やかな香りで✨しかも涼しく感じ一石二鳥でした👏
手作りの消臭剤?芳香剤? 暑かったので、保冷剤の中身を出してハッカ油を数滴💧 部屋中が爽やかな香りで✨しかも涼しく感じ一石二鳥でした👏
kmys0625
kmys0625
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
おトイレから失礼します。 保冷剤を再利用した消臭剤❁.*・゚ 100均のフェイクグリーンをアクセントに爽やかさをプラスしてます🌿✨ 窓なし極狭で、トイレにこもりがちの我が家のメンズたちには夏は地獄のような個室なので😂そろそろ小さな扇風機を置いてあげよう!笑
おトイレから失礼します。 保冷剤を再利用した消臭剤❁.*・゚ 100均のフェイクグリーンをアクセントに爽やかさをプラスしてます🌿✨ 窓なし極狭で、トイレにこもりがちの我が家のメンズたちには夏は地獄のような個室なので😂そろそろ小さな扇風機を置いてあげよう!笑
miwa
miwa
3LDK | 家族
kotamamaさんの実例写真
職場で帽子かぶるから暑さ対策に、帽子の中に入れる保冷剤買ってきた❤︎⃜
職場で帽子かぶるから暑さ対策に、帽子の中に入れる保冷剤買ってきた❤︎⃜
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
イベント参加です! この時期、お掃除などの家事や 室内での筋トレなどの運動 メチャメチャ暑いですよね😵 私はpicのお助けグッツを使って モチベーションを上げるように しています 上二つは冷凍庫で凍らせた 保冷剤をポケットにつけて 首に装着するタイプ♡ 下のビオレの冷タオルは 袋から出した途端にヒンヤリが 1時間持続✨ 大判の不織布なので首に巻いて 作業ができます🎶🎶🎶 持ち運びも便利ですよ〜 どちらも野外の運動でも愛用して ます🤗
イベント参加です! この時期、お掃除などの家事や 室内での筋トレなどの運動 メチャメチャ暑いですよね😵 私はpicのお助けグッツを使って モチベーションを上げるように しています 上二つは冷凍庫で凍らせた 保冷剤をポケットにつけて 首に装着するタイプ♡ 下のビオレの冷タオルは 袋から出した途端にヒンヤリが 1時間持続✨ 大判の不織布なので首に巻いて 作業ができます🎶🎶🎶 持ち運びも便利ですよ〜 どちらも野外の運動でも愛用して ます🤗
NAO
NAO
家族
もっと見る

保冷剤 暑さ対策が気になるあなたにおすすめ

保冷剤 暑さ対策の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

保冷剤 暑さ対策

59枚の部屋写真から47枚をセレクト
harasaさんの実例写真
暑さ対策 枕を タオルで、くるんだアイス枕にチェンジ! 頭が冷たいと涼しく感じます。 エアコンつけなくても、 扇風機のタイマーが切れても 朝まで、グッスリ😪 頭寒足熱って、すごいです!
暑さ対策 枕を タオルで、くるんだアイス枕にチェンジ! 頭が冷たいと涼しく感じます。 エアコンつけなくても、 扇風機のタイマーが切れても 朝まで、グッスリ😪 頭寒足熱って、すごいです!
harasa
harasa
3LDK | 家族
yuzさんの実例写真
メロンソーダ保冷剤😋美味しさ楽しさ倍増
メロンソーダ保冷剤😋美味しさ楽しさ倍増
yuz
yuz
家族
michiさんの実例写真
よく100均に行きます🤗 最近見つけて…思わず買ってしまった保冷剤。 これまではケーキとか買った時におまけでつく小さな保冷剤をお弁当に使ってましたが、これに変更。 アイデアが面白いです😆 最近のお気に入り🎶
よく100均に行きます🤗 最近見つけて…思わず買ってしまった保冷剤。 これまではケーキとか買った時におまけでつく小さな保冷剤をお弁当に使ってましたが、これに変更。 アイデアが面白いです😆 最近のお気に入り🎶
michi
michi
yukoさんの実例写真
トイレに冷風扇置いてしまいました😂 私はほぼほぼ使わないですが、主人が暑がりなので… 水や保冷剤を使って、冷風が出ます😊
トイレに冷風扇置いてしまいました😂 私はほぼほぼ使わないですが、主人が暑がりなので… 水や保冷剤を使って、冷風が出ます😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
愛犬チロルのベッドをDIYしました😊 暑そうだったので、セリアの新しいすのこを使って床下に保冷剤を入れられる仕様にしてみたよ👍 左上は冬仕様、右下は夏仕様です。  ◎犬のベッドサイズ  W592×D476×H248㎜ 我家のチロルは4.5㎏のトイプーです。  詳しい作り方はブログに載せてます☝️  【犬のベッドをDIY】100均すのこでワンコのひんやり冷たいベッドの作り方! 前編、後編で2回に分けて書いてます🎵 良かったら見てくださいね(^-^)v  前編 http://wagonworks.blog.jp/archives/41004611.html 後編 http://wagonworks.blog.jp/archives/41005619.html 
愛犬チロルのベッドをDIYしました😊 暑そうだったので、セリアの新しいすのこを使って床下に保冷剤を入れられる仕様にしてみたよ👍 左上は冬仕様、右下は夏仕様です。  ◎犬のベッドサイズ  W592×D476×H248㎜ 我家のチロルは4.5㎏のトイプーです。  詳しい作り方はブログに載せてます☝️  【犬のベッドをDIY】100均すのこでワンコのひんやり冷たいベッドの作り方! 前編、後編で2回に分けて書いてます🎵 良かったら見てくださいね(^-^)v  前編 http://wagonworks.blog.jp/archives/41004611.html 後編 http://wagonworks.blog.jp/archives/41005619.html 
chiko
chiko
3LDK | 家族
ienistaさんの実例写真
我が家の省エネアイテム。アイスノン。寝る際のお供に。
我が家の省エネアイテム。アイスノン。寝る際のお供に。
ienista
ienista
3LDK | 家族
satomisatoさんの実例写真
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
この暑さの中、炎天下で息子の学校でグランドゴルフ大会があり少しでも暑さをしのげたらと思い、保冷剤を入れて首に巻ける物を作ってみました😅 わかりずらいですが、手拭いを三つ折りにして真ん中と保冷剤入れる幅を確保してザックリ手縫いしただけです。
この暑さの中、炎天下で息子の学校でグランドゴルフ大会があり少しでも暑さをしのげたらと思い、保冷剤を入れて首に巻ける物を作ってみました😅 わかりずらいですが、手拭いを三つ折りにして真ん中と保冷剤入れる幅を確保してザックリ手縫いしただけです。
mie
mie
家族
chococoさんの実例写真
インテリアではないですが〜😅💦 暑さ対策といえばお出掛けの時の保冷剤。 エコバッグに入れて持って行く時に、必ず小さい保冷バッグに入れてから大きな保冷バッグへ。 保冷バッグを二重にして持って行きます👜 保冷バッグを二重にすることで、保冷剤の持ちが全然違うので、例えば午前中に病院を受診してから買い物へ…なんて時にとっても重宝します♡ 今更〜…な事かもですが😅小型の保冷バッグを使えば子どもとのお出掛けにもとっても便利なので オススメです〜◯
インテリアではないですが〜😅💦 暑さ対策といえばお出掛けの時の保冷剤。 エコバッグに入れて持って行く時に、必ず小さい保冷バッグに入れてから大きな保冷バッグへ。 保冷バッグを二重にして持って行きます👜 保冷バッグを二重にすることで、保冷剤の持ちが全然違うので、例えば午前中に病院を受診してから買い物へ…なんて時にとっても重宝します♡ 今更〜…な事かもですが😅小型の保冷バッグを使えば子どもとのお出掛けにもとっても便利なので オススメです〜◯
chococo
chococo
3LDK | 家族
lavie0125さんの実例写真
暑さ対策、皆さんはどうしてますか?私は通勤の最寄駅まで10分ほど自転車に乗りますが、歳のせいか電車に乗ったとたんに汗がどひゃーと出て止まらなくなります( ̄∇ ̄) その対策として、「保冷剤をバンダナに包んで首に巻く」を実践していますが、これが効き目バツグン。お試しあれ。なんならお化粧する時から巻いておいてもいい。 100均で固くならない保冷剤が出ていたので、セリアのネッカチーフに仕込んでみました。普通の保冷剤ほどはもたないけど、あるとないとでは大違いでした。
暑さ対策、皆さんはどうしてますか?私は通勤の最寄駅まで10分ほど自転車に乗りますが、歳のせいか電車に乗ったとたんに汗がどひゃーと出て止まらなくなります( ̄∇ ̄) その対策として、「保冷剤をバンダナに包んで首に巻く」を実践していますが、これが効き目バツグン。お試しあれ。なんならお化粧する時から巻いておいてもいい。 100均で固くならない保冷剤が出ていたので、セリアのネッカチーフに仕込んでみました。普通の保冷剤ほどはもたないけど、あるとないとでは大違いでした。
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
yu_takatsu_mさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿しますm(._.)m我が家の暑さ対策。ハッカの爽やかな香りと、目からも涼感取り込む作戦です☺︎
イベント参加の為、再投稿しますm(._.)m我が家の暑さ対策。ハッカの爽やかな香りと、目からも涼感取り込む作戦です☺︎
yu_takatsu_m
yu_takatsu_m
4LDK | 家族
MIYUさんの実例写真
イベント参加用picです。 暑さ対策。 身体を冷やすとかなり暑さが和らぐので、数年前 まだ我が家にエアコンがなかった時に使っていた、首に巻く保冷剤です。 今はもっと いろんな種類の商品が出回っていると思いますが 首に巻くだけでかなり違いますね。 汗も引ける💦くらいです。 今もかなりの暑さの時は使ってます。 ✨✨✨✨✨
イベント参加用picです。 暑さ対策。 身体を冷やすとかなり暑さが和らぐので、数年前 まだ我が家にエアコンがなかった時に使っていた、首に巻く保冷剤です。 今はもっと いろんな種類の商品が出回っていると思いますが 首に巻くだけでかなり違いますね。 汗も引ける💦くらいです。 今もかなりの暑さの時は使ってます。 ✨✨✨✨✨
MIYU
MIYU
家族
CoCo0617さんの実例写真
¥2,200
イベントの再利用リメイクで投稿しそびれたのですが、香りの空間で😆 保冷剤で作った虫除けや消臭剤芳香剤、切り戻したラベンダー🪻 ①寝室に作ったジェル虫除け モニターのディフューザーも暑いとなくなるのが早くてもうなくなる! 買い足さないと💦 ②もう一つは、元々の消臭芳香剤がなくなったので作りました😅 ダンナ専用の2階のトイレ ③洗面所に今日切り戻したラベンダー🪻空き瓶に入れて置いてみました ④投稿しそびれたpic こんな風に作りました😆 カメラマーク消し兼ねて 📷マーク3個付いてた😅
イベントの再利用リメイクで投稿しそびれたのですが、香りの空間で😆 保冷剤で作った虫除けや消臭剤芳香剤、切り戻したラベンダー🪻 ①寝室に作ったジェル虫除け モニターのディフューザーも暑いとなくなるのが早くてもうなくなる! 買い足さないと💦 ②もう一つは、元々の消臭芳香剤がなくなったので作りました😅 ダンナ専用の2階のトイレ ③洗面所に今日切り戻したラベンダー🪻空き瓶に入れて置いてみました ④投稿しそびれたpic こんな風に作りました😆 カメラマーク消し兼ねて 📷マーク3個付いてた😅
CoCo0617
CoCo0617
家族
soyokoさんの実例写真
毎日暑いけど、玄関にクーラーがない我が家。 うさぎは暑さに弱い…というので、家にあるもので簡易クーラーを作成しました♪ 材料は発泡スチロールのケースだけ! 上と横(1ヶ所)に穴を開けて、中に凍らせたペットボトルを入れれば完成です。 冷気は上から下へ流れるので、上から入ってきた空気が冷やされて、横の穴から出てくる…という仕組みです。 吹き出し口(?)辺りの温度を計ってみたら、周りより4℃位低くなってました。 あとは、ケージの上に保冷剤(大)を置いたり、扇風機で空気を動かしたり…で、九州の夏を乗り気って貰えるように頑張ってます。
毎日暑いけど、玄関にクーラーがない我が家。 うさぎは暑さに弱い…というので、家にあるもので簡易クーラーを作成しました♪ 材料は発泡スチロールのケースだけ! 上と横(1ヶ所)に穴を開けて、中に凍らせたペットボトルを入れれば完成です。 冷気は上から下へ流れるので、上から入ってきた空気が冷やされて、横の穴から出てくる…という仕組みです。 吹き出し口(?)辺りの温度を計ってみたら、周りより4℃位低くなってました。 あとは、ケージの上に保冷剤(大)を置いたり、扇風機で空気を動かしたり…で、九州の夏を乗り気って貰えるように頑張ってます。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
cotaさんの実例写真
先月 直播きした黒豆の様子を見て来る前に 持ち物準備しました。 以前は保冷剤を首に装着していましたが 今年は クールネックバンドを購入。 ハンディファンもペルチェカラビナ付きを探して来ました。 梅雨明けからの毎日は暑い日ばかり。☀️ 今まで経験したことのない気候変化に日々の生活をあわせなくてはならないなんて…😥 畑の野菜も上手く作れなくなりました。 梅雨明けからのきゅうりは変なカタチばかり出来てしまってます。😫
先月 直播きした黒豆の様子を見て来る前に 持ち物準備しました。 以前は保冷剤を首に装着していましたが 今年は クールネックバンドを購入。 ハンディファンもペルチェカラビナ付きを探して来ました。 梅雨明けからの毎日は暑い日ばかり。☀️ 今まで経験したことのない気候変化に日々の生活をあわせなくてはならないなんて…😥 畑の野菜も上手く作れなくなりました。 梅雨明けからのきゅうりは変なカタチばかり出来てしまってます。😫
cota
cota
家族
sirasu.nさんの実例写真
G対策に階段付近に 置いてます。 保冷剤の中身にハッカ油数滴で。 スースーした香りが さわやか〜♫
G対策に階段付近に 置いてます。 保冷剤の中身にハッカ油数滴で。 スースーした香りが さわやか〜♫
sirasu.n
sirasu.n
家族
moominさんの実例写真
保冷剤の再利用。 見た目涼しく。
保冷剤の再利用。 見た目涼しく。
moomin
moomin
家族
oshirukoさんの実例写真
* ⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎ * ⁡ この夏、買ったもの ⁡ #わきアイス ⁡ * ⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎ * ⁡ ⁡ 最新のテクノロジーもなんも使ってない、 でもこんなの欲しかったーーーーーー という神アイテムです 🥰 パイル生地に保冷剤を入れて わきの下を冷やします。 熱中症になったときも 深部体温を早急に下げるために わきの下を冷やすのがとっても効果がありますが これはそのまんまそんなアイテムです ✧︎*。 おうちの中だったら、1時間半くらいはもつかな。 保冷剤が4つ付いてくるので 使っているあいだに残りの2つも冷やしておけば すぐにまたひんやりできます🍧 わたしはおもに、家事や草むしりのときに使っていますが わきの下がひんやりすると、体感温度もかなりちがって すごいらく 𓂃𓂃𓂃𓂃 😍 これなしでは夏を過ごせなくなってしまった。 思いがけず、生地と保冷剤がとてもしっかりしてるのも ありがたいです ✧︎*。 ちいさなお子様用もあります♩ ⛄ ⛄ ⛄ ⁡
* ⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎ * ⁡ この夏、買ったもの ⁡ #わきアイス ⁡ * ⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎⌒︎ * ⁡ ⁡ 最新のテクノロジーもなんも使ってない、 でもこんなの欲しかったーーーーーー という神アイテムです 🥰 パイル生地に保冷剤を入れて わきの下を冷やします。 熱中症になったときも 深部体温を早急に下げるために わきの下を冷やすのがとっても効果がありますが これはそのまんまそんなアイテムです ✧︎*。 おうちの中だったら、1時間半くらいはもつかな。 保冷剤が4つ付いてくるので 使っているあいだに残りの2つも冷やしておけば すぐにまたひんやりできます🍧 わたしはおもに、家事や草むしりのときに使っていますが わきの下がひんやりすると、体感温度もかなりちがって すごいらく 𓂃𓂃𓂃𓂃 😍 これなしでは夏を過ごせなくなってしまった。 思いがけず、生地と保冷剤がとてもしっかりしてるのも ありがたいです ✧︎*。 ちいさなお子様用もあります♩ ⛄ ⛄ ⛄ ⁡
oshiruko
oshiruko
kanaさんの実例写真
RoomClip Shopで選んだのは、 スリーアップのスリムタワー冷風扇。 水タンクに凍らせた保冷剤を入れるとひんやりした風が出てきます。 エアコンがなくて、扇風機では熱風で、 どうにもならなかった我が家の救世主⭐︎ 涼しい風が心地良いです。 しいて言えば、風量がMAXの時はもう少し強い風でも良かったかも ༘(⁎˃艸˂⁎) あとは凍らせた保冷剤が意外と早く解けてしまう(^^;; 仕様でいうと、けっこう高さがありますが、 キャスターが付いているので移動は楽ちんです。 これが我が家に来てくれたおかげで、残暑も心地よく過ごせそうです。
RoomClip Shopで選んだのは、 スリーアップのスリムタワー冷風扇。 水タンクに凍らせた保冷剤を入れるとひんやりした風が出てきます。 エアコンがなくて、扇風機では熱風で、 どうにもならなかった我が家の救世主⭐︎ 涼しい風が心地良いです。 しいて言えば、風量がMAXの時はもう少し強い風でも良かったかも ༘(⁎˃艸˂⁎) あとは凍らせた保冷剤が意外と早く解けてしまう(^^;; 仕様でいうと、けっこう高さがありますが、 キャスターが付いているので移動は楽ちんです。 これが我が家に来てくれたおかげで、残暑も心地よく過ごせそうです。
kana
kana
家族
nahonさんの実例写真
夏のキッチン対策 保冷剤を手ぬぐいでまいていたのですが 落ちてくる、首重い😛 ならつくっちゃえ リネンのスカート縫った残り布でつくりました 入り口と首元にはマジックテープつけました 夏の相棒になればいいな
夏のキッチン対策 保冷剤を手ぬぐいでまいていたのですが 落ちてくる、首重い😛 ならつくっちゃえ リネンのスカート縫った残り布でつくりました 入り口と首元にはマジックテープつけました 夏の相棒になればいいな
nahon
nahon
3LDK | 家族
hanareさんの実例写真
この夏買ってよかったものは、ルームクリップショッピングで買ったタワーファンスリム冷風機です! エアコンの風が届きにくい場所や狭い場所に置けるしキャスター付きだから移動が簡単だから今年の暑さにたまりかねて購入しました。 結構涼しい強い風がきます。専用の保冷剤を凍らせて入れれば、気持ち冷たい風になる気がする😅
この夏買ってよかったものは、ルームクリップショッピングで買ったタワーファンスリム冷風機です! エアコンの風が届きにくい場所や狭い場所に置けるしキャスター付きだから移動が簡単だから今年の暑さにたまりかねて購入しました。 結構涼しい強い風がきます。専用の保冷剤を凍らせて入れれば、気持ち冷たい風になる気がする😅
hanare
hanare
1LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
暑さ対策は、ラテ君にも必要です。 犬小屋の屋根が開閉式になっていて、保冷剤を置ける様にしています(*^^*) 写真では保冷剤2つですが、いつもは沢山の乗せてあげます♪ この猛暑なので焼け石に水ですが、犬小屋の中の温度が少ぉ〜し下がります☆ ま、保冷剤入れてても自分で風通りのいいところで寝たりしてるので、飼い主の自己満足なのかな(; ̄ェ ̄)
暑さ対策は、ラテ君にも必要です。 犬小屋の屋根が開閉式になっていて、保冷剤を置ける様にしています(*^^*) 写真では保冷剤2つですが、いつもは沢山の乗せてあげます♪ この猛暑なので焼け石に水ですが、犬小屋の中の温度が少ぉ〜し下がります☆ ま、保冷剤入れてても自分で風通りのいいところで寝たりしてるので、飼い主の自己満足なのかな(; ̄ェ ̄)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
kmys0625さんの実例写真
手作りの消臭剤?芳香剤? 暑かったので、保冷剤の中身を出してハッカ油を数滴💧 部屋中が爽やかな香りで✨しかも涼しく感じ一石二鳥でした👏
手作りの消臭剤?芳香剤? 暑かったので、保冷剤の中身を出してハッカ油を数滴💧 部屋中が爽やかな香りで✨しかも涼しく感じ一石二鳥でした👏
kmys0625
kmys0625
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
おトイレから失礼します。 保冷剤を再利用した消臭剤❁.*・゚ 100均のフェイクグリーンをアクセントに爽やかさをプラスしてます🌿✨ 窓なし極狭で、トイレにこもりがちの我が家のメンズたちには夏は地獄のような個室なので😂そろそろ小さな扇風機を置いてあげよう!笑
おトイレから失礼します。 保冷剤を再利用した消臭剤❁.*・゚ 100均のフェイクグリーンをアクセントに爽やかさをプラスしてます🌿✨ 窓なし極狭で、トイレにこもりがちの我が家のメンズたちには夏は地獄のような個室なので😂そろそろ小さな扇風機を置いてあげよう!笑
miwa
miwa
3LDK | 家族
kotamamaさんの実例写真
職場で帽子かぶるから暑さ対策に、帽子の中に入れる保冷剤買ってきた❤︎⃜
職場で帽子かぶるから暑さ対策に、帽子の中に入れる保冷剤買ってきた❤︎⃜
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
イベント参加です! この時期、お掃除などの家事や 室内での筋トレなどの運動 メチャメチャ暑いですよね😵 私はpicのお助けグッツを使って モチベーションを上げるように しています 上二つは冷凍庫で凍らせた 保冷剤をポケットにつけて 首に装着するタイプ♡ 下のビオレの冷タオルは 袋から出した途端にヒンヤリが 1時間持続✨ 大判の不織布なので首に巻いて 作業ができます🎶🎶🎶 持ち運びも便利ですよ〜 どちらも野外の運動でも愛用して ます🤗
イベント参加です! この時期、お掃除などの家事や 室内での筋トレなどの運動 メチャメチャ暑いですよね😵 私はpicのお助けグッツを使って モチベーションを上げるように しています 上二つは冷凍庫で凍らせた 保冷剤をポケットにつけて 首に装着するタイプ♡ 下のビオレの冷タオルは 袋から出した途端にヒンヤリが 1時間持続✨ 大判の不織布なので首に巻いて 作業ができます🎶🎶🎶 持ち運びも便利ですよ〜 どちらも野外の運動でも愛用して ます🤗
NAO
NAO
家族
もっと見る

保冷剤 暑さ対策が気になるあなたにおすすめ

保冷剤 暑さ対策の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ