整理収納が苦手

174枚の部屋写真から26枚をセレクト
ayayayayaさんの実例写真
洗面台周りの100均。 夏休み前くらいから、小6ムスメのヘアケア&コスメ熱が急に上がり出し、今までの洗面台収納ではどうにもならなくなりました😂 増えていくシュシュやらクリップを収納したくてRCを徘徊してたら、こちらの鏡裏のウォールポケット収納を発見! すぐにセリアに走りました笑 サイズを合わせるため、ポケットを2つカットしてます。 本来の鏡を開けたところの収納の凹凸があるので、配置を考えないといけないけど、これまであふれかえっていたシュシュたちがキチンと収まって、おかあちゃんはうれしいです〜🤣
洗面台周りの100均。 夏休み前くらいから、小6ムスメのヘアケア&コスメ熱が急に上がり出し、今までの洗面台収納ではどうにもならなくなりました😂 増えていくシュシュやらクリップを収納したくてRCを徘徊してたら、こちらの鏡裏のウォールポケット収納を発見! すぐにセリアに走りました笑 サイズを合わせるため、ポケットを2つカットしてます。 本来の鏡を開けたところの収納の凹凸があるので、配置を考えないといけないけど、これまであふれかえっていたシュシュたちがキチンと収まって、おかあちゃんはうれしいです〜🤣
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
山善さんのチェスト、ルームス。 我が家もモニター当選した方々と一緒にワイドタイプをモニターさせて頂きます😊 ここはメイクコーナーでpostした事がありましたが、反対側は初postです! 引っ越し時にルームスのスリムタイプは購入していたものの、今まではスリムタイプの他には中身が見えてしまうタイプのダサいチェストが並んでいました😂 今回全部統一出来て嬉しいです😆 ワイドタイプの左が旦那用、右が私用です。 まずは要らない服や着ない服を断捨離して数を減らして、畳みジワが気になりそうな旦那のシャツ類はハンガーにかけました。 今までは整理収納が凄く苦手なので殆どの服をハンガーかけていて場所も取り、かなりゴチャついていました💦 続く...
山善さんのチェスト、ルームス。 我が家もモニター当選した方々と一緒にワイドタイプをモニターさせて頂きます😊 ここはメイクコーナーでpostした事がありましたが、反対側は初postです! 引っ越し時にルームスのスリムタイプは購入していたものの、今まではスリムタイプの他には中身が見えてしまうタイプのダサいチェストが並んでいました😂 今回全部統一出来て嬉しいです😆 ワイドタイプの左が旦那用、右が私用です。 まずは要らない服や着ない服を断捨離して数を減らして、畳みジワが気になりそうな旦那のシャツ類はハンガーにかけました。 今までは整理収納が凄く苦手なので殆どの服をハンガーかけていて場所も取り、かなりゴチャついていました💦 続く...
morimi
morimi
4LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
今日は山善×RoomClip 『はじめる整理収納』 初のオンラインイベントでした。 私も1年ちょっと前にこのクローゼットの整理収納をした体験談をお話させて頂きましたが、緊張もありうまく伝える事が出きたかわかりませんが🙏 視聴して頂いた方々ありがとうございましたヾ(≧∀≦*)ノ〃 私は本当に片付けや整理収納が苦手でしたが、最近はちょっとずつですが収納なども楽しめるようになってきました。 片付けや収納が苦手な方も、この動画配信をきっかけに少しでもやってみよう!と思って頂けたら嬉しいです❣️ 今日視聴頂いた方の中からになりますが、我らが山善大村さんのオンライン整理収納アドバイスを受けれるそうなので、またぜひ応募してみて下さいね〜😄👍
今日は山善×RoomClip 『はじめる整理収納』 初のオンラインイベントでした。 私も1年ちょっと前にこのクローゼットの整理収納をした体験談をお話させて頂きましたが、緊張もありうまく伝える事が出きたかわかりませんが🙏 視聴して頂いた方々ありがとうございましたヾ(≧∀≦*)ノ〃 私は本当に片付けや整理収納が苦手でしたが、最近はちょっとずつですが収納なども楽しめるようになってきました。 片付けや収納が苦手な方も、この動画配信をきっかけに少しでもやってみよう!と思って頂けたら嬉しいです❣️ 今日視聴頂いた方の中からになりますが、我らが山善大村さんのオンライン整理収納アドバイスを受けれるそうなので、またぜひ応募してみて下さいね〜😄👍
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
我が家で活躍してる暮らしのアイテム♫ 前に投稿したDAISOのドキュメントスタンドです。取扱説明書や保証書をまとめて収納してるのですが、まだ収納出来てない保証書などが出てきました💦💦 とりあえず必要そうな保証書と品番や購入時期が分かる書類、見直しそうな取扱説明書のみ残して再度ラベリングしました。スッキリしました😆かなり量が増えましたが、アコーディオンになってるので収納力抜群です👍
我が家で活躍してる暮らしのアイテム♫ 前に投稿したDAISOのドキュメントスタンドです。取扱説明書や保証書をまとめて収納してるのですが、まだ収納出来てない保証書などが出てきました💦💦 とりあえず必要そうな保証書と品番や購入時期が分かる書類、見直しそうな取扱説明書のみ残して再度ラベリングしました。スッキリしました😆かなり量が増えましたが、アコーディオンになってるので収納力抜群です👍
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
キッチンはズボラー故、ハイバックカウンターのトクラスにしました。カップボードはクレストです。
キッチンはズボラー故、ハイバックカウンターのトクラスにしました。カップボードはクレストです。
mimi
mimi
4LDK | 家族
tu-chanさんの実例写真
【おしゃれに片づく!収納アイデア500】 に少しだけ掲載して頂きました♡(*゚▽゚*) 整理収納が苦手な方も、大好きな方もとっても素敵なアイデアがたくさん載っているので、是非手に取ってみて下さい^ ^
【おしゃれに片づく!収納アイデア500】 に少しだけ掲載して頂きました♡(*゚▽゚*) 整理収納が苦手な方も、大好きな方もとっても素敵なアイデアがたくさん載っているので、是非手に取ってみて下さい^ ^
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
doramizukiさんの実例写真
大好きなマスキングテープ。 これでも20個程処分しました。笑 無印良品のPPケース引き出し式薄型2段に収納。上段はマスキングテープとシール、下段はレターセットやメッセージカードセット、色鉛筆など。 よく使用するマステはセリアのテープカットに常時セットしています。
大好きなマスキングテープ。 これでも20個程処分しました。笑 無印良品のPPケース引き出し式薄型2段に収納。上段はマスキングテープとシール、下段はレターセットやメッセージカードセット、色鉛筆など。 よく使用するマステはセリアのテープカットに常時セットしています。
doramizuki
doramizuki
muraさんの実例写真
RoomClip magに掲載していただきました。 ありがとうございます✨ 整理収納が苦手な私が、整理収納の記事での、ずぼら収納の紹介です(*^^*)
RoomClip magに掲載していただきました。 ありがとうございます✨ 整理収納が苦手な私が、整理収納の記事での、ずぼら収納の紹介です(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
Kusumiさんの実例写真
平日のスキンケアはオールインワンジェルのみ。 洗面台で1番取り出しやすい所に置いています。 また、オールインワンジェルの隣に無印良品のシンプルな時計を置いて、スキンケアと一緒に時間確認ができるようにしています。 洗面台の壁収納はスペースが小さいのですぐゴチャゴチャしてしまいますが、産休中に頑張って整理整頓しました。 その過程をブログにまとめましたので、よろしければのぞいてみて下さいね♪ https://hapuchi.com/washstand_kabe コメント・質問大歓迎です^^♪
平日のスキンケアはオールインワンジェルのみ。 洗面台で1番取り出しやすい所に置いています。 また、オールインワンジェルの隣に無印良品のシンプルな時計を置いて、スキンケアと一緒に時間確認ができるようにしています。 洗面台の壁収納はスペースが小さいのですぐゴチャゴチャしてしまいますが、産休中に頑張って整理整頓しました。 その過程をブログにまとめましたので、よろしければのぞいてみて下さいね♪ https://hapuchi.com/washstand_kabe コメント・質問大歓迎です^^♪
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
sayorin614さんの実例写真
シンク下の真ん中が漸くスッキリq(^-^q) 皆さんのアイディア、本当に助かります。 タッパーはダイソーの両方から取り出せる賢いアイテムです(*^^*)
シンク下の真ん中が漸くスッキリq(^-^q) 皆さんのアイディア、本当に助かります。 タッパーはダイソーの両方から取り出せる賢いアイテムです(*^^*)
sayorin614
sayorin614
3LDK | 家族
noppiさんの実例写真
好きな小物を飾っています。 かご、ホウロウ、ガラス! IKEAで購入したベッド横のテーブルもお気に入り!
好きな小物を飾っています。 かご、ホウロウ、ガラス! IKEAで購入したベッド横のテーブルもお気に入り!
noppi
noppi
家族
tommy0208さんの実例写真
整理収納は苦手^^; でもこのリビングにある狭〜い収納を使いやすくしたくてRCの皆さんを見習って頑張ってみました。分けただけですね(笑)
整理収納は苦手^^; でもこのリビングにある狭〜い収納を使いやすくしたくてRCの皆さんを見習って頑張ってみました。分けただけですね(笑)
tommy0208
tommy0208
3LDK | 家族
naochi14さんの実例写真
元々ニッチがついていたので棚板だけ変更しました。 どんなものを飾ろうかなあ〜ʕ•ٹ•ʔ
元々ニッチがついていたので棚板だけ変更しました。 どんなものを飾ろうかなあ〜ʕ•ٹ•ʔ
naochi14
naochi14
3LDK | 家族
nassygoldcopperさんの実例写真
ダイニングテーブルの、自分の座る真横に棚を設置してます。 仮おきのつもりやった、スチロールのブロックに板材積んだだけのなんとも不安定な棚(笑) でも遺骸と見た目カワイイのでそのまま使ってます。 ダンナや子どもがブロックの穴にミニホウキとかふせんやらを突っ込む…(笑) 右端のカゴに筆記具と体温計、ハンコ。 保育園の毎朝の連絡帳記入は朝ごはん食べながらここでパパっと全て完了。 その横ミッキーのカンカンは裁縫道具。朝着替えながらボタン取れた〜とか言われるので、ここにあると便利。 そして小さいカゴに、よく使う薬類。軟膏、かゆみ止めシール、頭痛止め、整腸剤、ばんそうこう。子どもがその辺に落としてた花束のおもちゃを突っ込んだらカワイかったのでそのまま採用(笑) 下段のセリアの書類ケースに、普段よく使う書類をスタンバイ。 読みかけの本とか未処理のんが最上段 二段目はいったん保管するやつ 三段目は銀行関係とか 4段目は学校関係 5段目はわりと必要になるDMとかカタログ。 一応ルール決めしてるのですがこれも油断すると乱れる。 週に1回か月に2回でも整理はしやなアカンですね(^^ゞ 書類ケースの下はゴミ箱と、廃品に出す紙をまとめる箱。不要になった書類はすぐに移動できる素晴らしいシステム。 一歩も動かないズボラ主婦ならではのわれながらよくできたスペースです。 座ったら二度と立てない(笑)
ダイニングテーブルの、自分の座る真横に棚を設置してます。 仮おきのつもりやった、スチロールのブロックに板材積んだだけのなんとも不安定な棚(笑) でも遺骸と見た目カワイイのでそのまま使ってます。 ダンナや子どもがブロックの穴にミニホウキとかふせんやらを突っ込む…(笑) 右端のカゴに筆記具と体温計、ハンコ。 保育園の毎朝の連絡帳記入は朝ごはん食べながらここでパパっと全て完了。 その横ミッキーのカンカンは裁縫道具。朝着替えながらボタン取れた〜とか言われるので、ここにあると便利。 そして小さいカゴに、よく使う薬類。軟膏、かゆみ止めシール、頭痛止め、整腸剤、ばんそうこう。子どもがその辺に落としてた花束のおもちゃを突っ込んだらカワイかったのでそのまま採用(笑) 下段のセリアの書類ケースに、普段よく使う書類をスタンバイ。 読みかけの本とか未処理のんが最上段 二段目はいったん保管するやつ 三段目は銀行関係とか 4段目は学校関係 5段目はわりと必要になるDMとかカタログ。 一応ルール決めしてるのですがこれも油断すると乱れる。 週に1回か月に2回でも整理はしやなアカンですね(^^ゞ 書類ケースの下はゴミ箱と、廃品に出す紙をまとめる箱。不要になった書類はすぐに移動できる素晴らしいシステム。 一歩も動かないズボラ主婦ならではのわれながらよくできたスペースです。 座ったら二度と立てない(笑)
nassygoldcopper
nassygoldcopper
4LDK | 家族
tommy93さんの実例写真
モニター様の整理収納その後 まったくリバウンドなし むしろこの時よりさらにご自身で片付けやすくされたそう(^з^)-☆ 整理収納アドバイザーはただ単に部屋を片付けるのではなく 整理収納苦手なあなたを 整理収納上手にいたします(*^^*) 「片付けしやすいです!」 「教えてもらってよかった!」 整理収納の正しいやり方を知ることで 無理に捨てなくていい 心地よい暮らしを実現できます(*^^*)
モニター様の整理収納その後 まったくリバウンドなし むしろこの時よりさらにご自身で片付けやすくされたそう(^з^)-☆ 整理収納アドバイザーはただ単に部屋を片付けるのではなく 整理収納苦手なあなたを 整理収納上手にいたします(*^^*) 「片付けしやすいです!」 「教えてもらってよかった!」 整理収納の正しいやり方を知ることで 無理に捨てなくていい 心地よい暮らしを実現できます(*^^*)
tommy93
tommy93
家族
haha-ayaさんの実例写真
(before) 必要な物が全て入る、ニトリのスポンジラックで収納していました。 ラックの汚れが気になるのと、ラック自体が洗い物をする時邪魔に思えてきました。 もう少しすっきりさせたい!
(before) 必要な物が全て入る、ニトリのスポンジラックで収納していました。 ラックの汚れが気になるのと、ラック自体が洗い物をする時邪魔に思えてきました。 もう少しすっきりさせたい!
haha-aya
haha-aya
4LDK | 家族
chisakomoさんの実例写真
今の家ではないけど。 賃貸アパートに住んでいた頃の写真が出てきたので貼ります。当時4歳の息子のお着替えスペース。脱衣所ですね。 【ここ気に入った!】と本人は言って楽しく使っていました。100円ショップのコの字ラックで服やベルトを陳列。壁に吊るしているシャツ、だてメガネ、ソックスは、バルーンアート用のバルーンが余ったのでそれを紐がわりに。 2歳頃から既に、自分でこだわった服を選びたがった長男のために。 懐かしいな。 子供のために、昔も苦手な整理収納を頑張っていた自分を思い出して、【今】を更に頑張ろうとあらためて心に誓いました。 自分たちの苦手なことを受け入れて、付き合っていって、気長にがんばります。
今の家ではないけど。 賃貸アパートに住んでいた頃の写真が出てきたので貼ります。当時4歳の息子のお着替えスペース。脱衣所ですね。 【ここ気に入った!】と本人は言って楽しく使っていました。100円ショップのコの字ラックで服やベルトを陳列。壁に吊るしているシャツ、だてメガネ、ソックスは、バルーンアート用のバルーンが余ったのでそれを紐がわりに。 2歳頃から既に、自分でこだわった服を選びたがった長男のために。 懐かしいな。 子供のために、昔も苦手な整理収納を頑張っていた自分を思い出して、【今】を更に頑張ろうとあらためて心に誓いました。 自分たちの苦手なことを受け入れて、付き合っていって、気長にがんばります。
chisakomo
chisakomo
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
以前買ったカップとお揃いのお皿が届きました😍 なるべく物は増やさないように…と思ってても、欲しい物を何も買わないってつまらない💦 そう、増えた分減らせばイイのだ😊 ってことで傘の整理をしました 雨傘は車に1本と1人1本に! 8本処分してうちの分は靴箱に片付けたのでスッキリしました✨ 親世帯の2本も玄関に出さないで欲しいけど、あまり口出しして喧嘩になると嫌なので、見ないように…😒💨 娘たちの不要品をリサイクル店にせっせと持って行って、最近つい買ってしまった本も一緒に📷️ 湊かなえさんの豆の上で眠る あの童話と関係あるのかなー? うる覚えだけど、あの話好きやったなー で、買いました😊 面白かったので、まだ置いてるけど、今回買った東野圭吾さんの本読んだら一緒にもって行こう! 食器増えた分、傘と本を減らす… でもイイかな😅
以前買ったカップとお揃いのお皿が届きました😍 なるべく物は増やさないように…と思ってても、欲しい物を何も買わないってつまらない💦 そう、増えた分減らせばイイのだ😊 ってことで傘の整理をしました 雨傘は車に1本と1人1本に! 8本処分してうちの分は靴箱に片付けたのでスッキリしました✨ 親世帯の2本も玄関に出さないで欲しいけど、あまり口出しして喧嘩になると嫌なので、見ないように…😒💨 娘たちの不要品をリサイクル店にせっせと持って行って、最近つい買ってしまった本も一緒に📷️ 湊かなえさんの豆の上で眠る あの童話と関係あるのかなー? うる覚えだけど、あの話好きやったなー で、買いました😊 面白かったので、まだ置いてるけど、今回買った東野圭吾さんの本読んだら一緒にもって行こう! 食器増えた分、傘と本を減らす… でもイイかな😅
kiki
kiki
家族
mkrさんの実例写真
食器棚の整理します❗ 断捨離するぞーー(ง •̀ω•́)ง✧たぶん…
食器棚の整理します❗ 断捨離するぞーー(ง •̀ω•́)ง✧たぶん…
mkr
mkr
4LDK | 家族
selinさんの実例写真
本型の箱の中に普段のメイク道具が入っています。大きさも取り出しやすさも◎
本型の箱の中に普段のメイク道具が入っています。大きさも取り出しやすさも◎
selin
selin
3LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
カラーボックスリメイク。壊れたpostにペイントして、棚に。ポテトチップの空でムーミン屋敷を製作中!マスキングテープ収納は、木製の入れ物でハンドメイド。絵心ないムーミンを書いて見ました笑。
カラーボックスリメイク。壊れたpostにペイントして、棚に。ポテトチップの空でムーミン屋敷を製作中!マスキングテープ収納は、木製の入れ物でハンドメイド。絵心ないムーミンを書いて見ました笑。
miemekko
miemekko
家族
fraise.さんの実例写真
初節句に両親から
初節句に両親から
fraise.
fraise.
3LDK | 家族
rinrinrinさんの実例写真
炊飯ジャーを新しくしました。 子供たちが大分食べる量が増えてきたので(><)(๑°꒵°๑)・*♡ 洗濯機と同じパナソニック製です。 デザイン、色が良かったのと内釜も軽かったのが購入の決めてです。 一升炊きですょ~(*^^*) 昨日、初めて炊きましたが美味しかったです。 これから沢山活躍して欲しいな(♡˙︶˙♡)長持ちしますように。。
炊飯ジャーを新しくしました。 子供たちが大分食べる量が増えてきたので(><)(๑°꒵°๑)・*♡ 洗濯機と同じパナソニック製です。 デザイン、色が良かったのと内釜も軽かったのが購入の決めてです。 一升炊きですょ~(*^^*) 昨日、初めて炊きましたが美味しかったです。 これから沢山活躍して欲しいな(♡˙︶˙♡)長持ちしますように。。
rinrinrin
rinrinrin
4LDK | 家族
nanamushiさんの実例写真
今朝ベランダタイルを敷き詰めるため綺麗に掃除しました
今朝ベランダタイルを敷き詰めるため綺麗に掃除しました
nanamushi
nanamushi
家族
Mimiさんの実例写真
ようやくたどり着いたこの状態。ミニマリストに憧れます。
ようやくたどり着いたこの状態。ミニマリストに憧れます。
Mimi
Mimi
mikittyさんの実例写真
キッチンに置いてある小さい観葉植物。
キッチンに置いてある小さい観葉植物。
mikitty
mikitty
家族

整理収納が苦手の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

整理収納が苦手

174枚の部屋写真から26枚をセレクト
ayayayayaさんの実例写真
洗面台周りの100均。 夏休み前くらいから、小6ムスメのヘアケア&コスメ熱が急に上がり出し、今までの洗面台収納ではどうにもならなくなりました😂 増えていくシュシュやらクリップを収納したくてRCを徘徊してたら、こちらの鏡裏のウォールポケット収納を発見! すぐにセリアに走りました笑 サイズを合わせるため、ポケットを2つカットしてます。 本来の鏡を開けたところの収納の凹凸があるので、配置を考えないといけないけど、これまであふれかえっていたシュシュたちがキチンと収まって、おかあちゃんはうれしいです〜🤣
洗面台周りの100均。 夏休み前くらいから、小6ムスメのヘアケア&コスメ熱が急に上がり出し、今までの洗面台収納ではどうにもならなくなりました😂 増えていくシュシュやらクリップを収納したくてRCを徘徊してたら、こちらの鏡裏のウォールポケット収納を発見! すぐにセリアに走りました笑 サイズを合わせるため、ポケットを2つカットしてます。 本来の鏡を開けたところの収納の凹凸があるので、配置を考えないといけないけど、これまであふれかえっていたシュシュたちがキチンと収まって、おかあちゃんはうれしいです〜🤣
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
山善さんのチェスト、ルームス。 我が家もモニター当選した方々と一緒にワイドタイプをモニターさせて頂きます😊 ここはメイクコーナーでpostした事がありましたが、反対側は初postです! 引っ越し時にルームスのスリムタイプは購入していたものの、今まではスリムタイプの他には中身が見えてしまうタイプのダサいチェストが並んでいました😂 今回全部統一出来て嬉しいです😆 ワイドタイプの左が旦那用、右が私用です。 まずは要らない服や着ない服を断捨離して数を減らして、畳みジワが気になりそうな旦那のシャツ類はハンガーにかけました。 今までは整理収納が凄く苦手なので殆どの服をハンガーかけていて場所も取り、かなりゴチャついていました💦 続く...
山善さんのチェスト、ルームス。 我が家もモニター当選した方々と一緒にワイドタイプをモニターさせて頂きます😊 ここはメイクコーナーでpostした事がありましたが、反対側は初postです! 引っ越し時にルームスのスリムタイプは購入していたものの、今まではスリムタイプの他には中身が見えてしまうタイプのダサいチェストが並んでいました😂 今回全部統一出来て嬉しいです😆 ワイドタイプの左が旦那用、右が私用です。 まずは要らない服や着ない服を断捨離して数を減らして、畳みジワが気になりそうな旦那のシャツ類はハンガーにかけました。 今までは整理収納が凄く苦手なので殆どの服をハンガーかけていて場所も取り、かなりゴチャついていました💦 続く...
morimi
morimi
4LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
今日は山善×RoomClip 『はじめる整理収納』 初のオンラインイベントでした。 私も1年ちょっと前にこのクローゼットの整理収納をした体験談をお話させて頂きましたが、緊張もありうまく伝える事が出きたかわかりませんが🙏 視聴して頂いた方々ありがとうございましたヾ(≧∀≦*)ノ〃 私は本当に片付けや整理収納が苦手でしたが、最近はちょっとずつですが収納なども楽しめるようになってきました。 片付けや収納が苦手な方も、この動画配信をきっかけに少しでもやってみよう!と思って頂けたら嬉しいです❣️ 今日視聴頂いた方の中からになりますが、我らが山善大村さんのオンライン整理収納アドバイスを受けれるそうなので、またぜひ応募してみて下さいね〜😄👍
今日は山善×RoomClip 『はじめる整理収納』 初のオンラインイベントでした。 私も1年ちょっと前にこのクローゼットの整理収納をした体験談をお話させて頂きましたが、緊張もありうまく伝える事が出きたかわかりませんが🙏 視聴して頂いた方々ありがとうございましたヾ(≧∀≦*)ノ〃 私は本当に片付けや整理収納が苦手でしたが、最近はちょっとずつですが収納なども楽しめるようになってきました。 片付けや収納が苦手な方も、この動画配信をきっかけに少しでもやってみよう!と思って頂けたら嬉しいです❣️ 今日視聴頂いた方の中からになりますが、我らが山善大村さんのオンライン整理収納アドバイスを受けれるそうなので、またぜひ応募してみて下さいね〜😄👍
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
我が家で活躍してる暮らしのアイテム♫ 前に投稿したDAISOのドキュメントスタンドです。取扱説明書や保証書をまとめて収納してるのですが、まだ収納出来てない保証書などが出てきました💦💦 とりあえず必要そうな保証書と品番や購入時期が分かる書類、見直しそうな取扱説明書のみ残して再度ラベリングしました。スッキリしました😆かなり量が増えましたが、アコーディオンになってるので収納力抜群です👍
我が家で活躍してる暮らしのアイテム♫ 前に投稿したDAISOのドキュメントスタンドです。取扱説明書や保証書をまとめて収納してるのですが、まだ収納出来てない保証書などが出てきました💦💦 とりあえず必要そうな保証書と品番や購入時期が分かる書類、見直しそうな取扱説明書のみ残して再度ラベリングしました。スッキリしました😆かなり量が増えましたが、アコーディオンになってるので収納力抜群です👍
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
キッチンはズボラー故、ハイバックカウンターのトクラスにしました。カップボードはクレストです。
キッチンはズボラー故、ハイバックカウンターのトクラスにしました。カップボードはクレストです。
mimi
mimi
4LDK | 家族
tu-chanさんの実例写真
【おしゃれに片づく!収納アイデア500】 に少しだけ掲載して頂きました♡(*゚▽゚*) 整理収納が苦手な方も、大好きな方もとっても素敵なアイデアがたくさん載っているので、是非手に取ってみて下さい^ ^
【おしゃれに片づく!収納アイデア500】 に少しだけ掲載して頂きました♡(*゚▽゚*) 整理収納が苦手な方も、大好きな方もとっても素敵なアイデアがたくさん載っているので、是非手に取ってみて下さい^ ^
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
doramizukiさんの実例写真
大好きなマスキングテープ。 これでも20個程処分しました。笑 無印良品のPPケース引き出し式薄型2段に収納。上段はマスキングテープとシール、下段はレターセットやメッセージカードセット、色鉛筆など。 よく使用するマステはセリアのテープカットに常時セットしています。
大好きなマスキングテープ。 これでも20個程処分しました。笑 無印良品のPPケース引き出し式薄型2段に収納。上段はマスキングテープとシール、下段はレターセットやメッセージカードセット、色鉛筆など。 よく使用するマステはセリアのテープカットに常時セットしています。
doramizuki
doramizuki
muraさんの実例写真
RoomClip magに掲載していただきました。 ありがとうございます✨ 整理収納が苦手な私が、整理収納の記事での、ずぼら収納の紹介です(*^^*)
RoomClip magに掲載していただきました。 ありがとうございます✨ 整理収納が苦手な私が、整理収納の記事での、ずぼら収納の紹介です(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
Kusumiさんの実例写真
平日のスキンケアはオールインワンジェルのみ。 洗面台で1番取り出しやすい所に置いています。 また、オールインワンジェルの隣に無印良品のシンプルな時計を置いて、スキンケアと一緒に時間確認ができるようにしています。 洗面台の壁収納はスペースが小さいのですぐゴチャゴチャしてしまいますが、産休中に頑張って整理整頓しました。 その過程をブログにまとめましたので、よろしければのぞいてみて下さいね♪ https://hapuchi.com/washstand_kabe コメント・質問大歓迎です^^♪
平日のスキンケアはオールインワンジェルのみ。 洗面台で1番取り出しやすい所に置いています。 また、オールインワンジェルの隣に無印良品のシンプルな時計を置いて、スキンケアと一緒に時間確認ができるようにしています。 洗面台の壁収納はスペースが小さいのですぐゴチャゴチャしてしまいますが、産休中に頑張って整理整頓しました。 その過程をブログにまとめましたので、よろしければのぞいてみて下さいね♪ https://hapuchi.com/washstand_kabe コメント・質問大歓迎です^^♪
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
sayorin614さんの実例写真
シンク下の真ん中が漸くスッキリq(^-^q) 皆さんのアイディア、本当に助かります。 タッパーはダイソーの両方から取り出せる賢いアイテムです(*^^*)
シンク下の真ん中が漸くスッキリq(^-^q) 皆さんのアイディア、本当に助かります。 タッパーはダイソーの両方から取り出せる賢いアイテムです(*^^*)
sayorin614
sayorin614
3LDK | 家族
noppiさんの実例写真
好きな小物を飾っています。 かご、ホウロウ、ガラス! IKEAで購入したベッド横のテーブルもお気に入り!
好きな小物を飾っています。 かご、ホウロウ、ガラス! IKEAで購入したベッド横のテーブルもお気に入り!
noppi
noppi
家族
tommy0208さんの実例写真
整理収納は苦手^^; でもこのリビングにある狭〜い収納を使いやすくしたくてRCの皆さんを見習って頑張ってみました。分けただけですね(笑)
整理収納は苦手^^; でもこのリビングにある狭〜い収納を使いやすくしたくてRCの皆さんを見習って頑張ってみました。分けただけですね(笑)
tommy0208
tommy0208
3LDK | 家族
naochi14さんの実例写真
元々ニッチがついていたので棚板だけ変更しました。 どんなものを飾ろうかなあ〜ʕ•ٹ•ʔ
元々ニッチがついていたので棚板だけ変更しました。 どんなものを飾ろうかなあ〜ʕ•ٹ•ʔ
naochi14
naochi14
3LDK | 家族
nassygoldcopperさんの実例写真
ダイニングテーブルの、自分の座る真横に棚を設置してます。 仮おきのつもりやった、スチロールのブロックに板材積んだだけのなんとも不安定な棚(笑) でも遺骸と見た目カワイイのでそのまま使ってます。 ダンナや子どもがブロックの穴にミニホウキとかふせんやらを突っ込む…(笑) 右端のカゴに筆記具と体温計、ハンコ。 保育園の毎朝の連絡帳記入は朝ごはん食べながらここでパパっと全て完了。 その横ミッキーのカンカンは裁縫道具。朝着替えながらボタン取れた〜とか言われるので、ここにあると便利。 そして小さいカゴに、よく使う薬類。軟膏、かゆみ止めシール、頭痛止め、整腸剤、ばんそうこう。子どもがその辺に落としてた花束のおもちゃを突っ込んだらカワイかったのでそのまま採用(笑) 下段のセリアの書類ケースに、普段よく使う書類をスタンバイ。 読みかけの本とか未処理のんが最上段 二段目はいったん保管するやつ 三段目は銀行関係とか 4段目は学校関係 5段目はわりと必要になるDMとかカタログ。 一応ルール決めしてるのですがこれも油断すると乱れる。 週に1回か月に2回でも整理はしやなアカンですね(^^ゞ 書類ケースの下はゴミ箱と、廃品に出す紙をまとめる箱。不要になった書類はすぐに移動できる素晴らしいシステム。 一歩も動かないズボラ主婦ならではのわれながらよくできたスペースです。 座ったら二度と立てない(笑)
ダイニングテーブルの、自分の座る真横に棚を設置してます。 仮おきのつもりやった、スチロールのブロックに板材積んだだけのなんとも不安定な棚(笑) でも遺骸と見た目カワイイのでそのまま使ってます。 ダンナや子どもがブロックの穴にミニホウキとかふせんやらを突っ込む…(笑) 右端のカゴに筆記具と体温計、ハンコ。 保育園の毎朝の連絡帳記入は朝ごはん食べながらここでパパっと全て完了。 その横ミッキーのカンカンは裁縫道具。朝着替えながらボタン取れた〜とか言われるので、ここにあると便利。 そして小さいカゴに、よく使う薬類。軟膏、かゆみ止めシール、頭痛止め、整腸剤、ばんそうこう。子どもがその辺に落としてた花束のおもちゃを突っ込んだらカワイかったのでそのまま採用(笑) 下段のセリアの書類ケースに、普段よく使う書類をスタンバイ。 読みかけの本とか未処理のんが最上段 二段目はいったん保管するやつ 三段目は銀行関係とか 4段目は学校関係 5段目はわりと必要になるDMとかカタログ。 一応ルール決めしてるのですがこれも油断すると乱れる。 週に1回か月に2回でも整理はしやなアカンですね(^^ゞ 書類ケースの下はゴミ箱と、廃品に出す紙をまとめる箱。不要になった書類はすぐに移動できる素晴らしいシステム。 一歩も動かないズボラ主婦ならではのわれながらよくできたスペースです。 座ったら二度と立てない(笑)
nassygoldcopper
nassygoldcopper
4LDK | 家族
tommy93さんの実例写真
モニター様の整理収納その後 まったくリバウンドなし むしろこの時よりさらにご自身で片付けやすくされたそう(^з^)-☆ 整理収納アドバイザーはただ単に部屋を片付けるのではなく 整理収納苦手なあなたを 整理収納上手にいたします(*^^*) 「片付けしやすいです!」 「教えてもらってよかった!」 整理収納の正しいやり方を知ることで 無理に捨てなくていい 心地よい暮らしを実現できます(*^^*)
モニター様の整理収納その後 まったくリバウンドなし むしろこの時よりさらにご自身で片付けやすくされたそう(^з^)-☆ 整理収納アドバイザーはただ単に部屋を片付けるのではなく 整理収納苦手なあなたを 整理収納上手にいたします(*^^*) 「片付けしやすいです!」 「教えてもらってよかった!」 整理収納の正しいやり方を知ることで 無理に捨てなくていい 心地よい暮らしを実現できます(*^^*)
tommy93
tommy93
家族
haha-ayaさんの実例写真
(before) 必要な物が全て入る、ニトリのスポンジラックで収納していました。 ラックの汚れが気になるのと、ラック自体が洗い物をする時邪魔に思えてきました。 もう少しすっきりさせたい!
(before) 必要な物が全て入る、ニトリのスポンジラックで収納していました。 ラックの汚れが気になるのと、ラック自体が洗い物をする時邪魔に思えてきました。 もう少しすっきりさせたい!
haha-aya
haha-aya
4LDK | 家族
chisakomoさんの実例写真
今の家ではないけど。 賃貸アパートに住んでいた頃の写真が出てきたので貼ります。当時4歳の息子のお着替えスペース。脱衣所ですね。 【ここ気に入った!】と本人は言って楽しく使っていました。100円ショップのコの字ラックで服やベルトを陳列。壁に吊るしているシャツ、だてメガネ、ソックスは、バルーンアート用のバルーンが余ったのでそれを紐がわりに。 2歳頃から既に、自分でこだわった服を選びたがった長男のために。 懐かしいな。 子供のために、昔も苦手な整理収納を頑張っていた自分を思い出して、【今】を更に頑張ろうとあらためて心に誓いました。 自分たちの苦手なことを受け入れて、付き合っていって、気長にがんばります。
今の家ではないけど。 賃貸アパートに住んでいた頃の写真が出てきたので貼ります。当時4歳の息子のお着替えスペース。脱衣所ですね。 【ここ気に入った!】と本人は言って楽しく使っていました。100円ショップのコの字ラックで服やベルトを陳列。壁に吊るしているシャツ、だてメガネ、ソックスは、バルーンアート用のバルーンが余ったのでそれを紐がわりに。 2歳頃から既に、自分でこだわった服を選びたがった長男のために。 懐かしいな。 子供のために、昔も苦手な整理収納を頑張っていた自分を思い出して、【今】を更に頑張ろうとあらためて心に誓いました。 自分たちの苦手なことを受け入れて、付き合っていって、気長にがんばります。
chisakomo
chisakomo
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
以前買ったカップとお揃いのお皿が届きました😍 なるべく物は増やさないように…と思ってても、欲しい物を何も買わないってつまらない💦 そう、増えた分減らせばイイのだ😊 ってことで傘の整理をしました 雨傘は車に1本と1人1本に! 8本処分してうちの分は靴箱に片付けたのでスッキリしました✨ 親世帯の2本も玄関に出さないで欲しいけど、あまり口出しして喧嘩になると嫌なので、見ないように…😒💨 娘たちの不要品をリサイクル店にせっせと持って行って、最近つい買ってしまった本も一緒に📷️ 湊かなえさんの豆の上で眠る あの童話と関係あるのかなー? うる覚えだけど、あの話好きやったなー で、買いました😊 面白かったので、まだ置いてるけど、今回買った東野圭吾さんの本読んだら一緒にもって行こう! 食器増えた分、傘と本を減らす… でもイイかな😅
以前買ったカップとお揃いのお皿が届きました😍 なるべく物は増やさないように…と思ってても、欲しい物を何も買わないってつまらない💦 そう、増えた分減らせばイイのだ😊 ってことで傘の整理をしました 雨傘は車に1本と1人1本に! 8本処分してうちの分は靴箱に片付けたのでスッキリしました✨ 親世帯の2本も玄関に出さないで欲しいけど、あまり口出しして喧嘩になると嫌なので、見ないように…😒💨 娘たちの不要品をリサイクル店にせっせと持って行って、最近つい買ってしまった本も一緒に📷️ 湊かなえさんの豆の上で眠る あの童話と関係あるのかなー? うる覚えだけど、あの話好きやったなー で、買いました😊 面白かったので、まだ置いてるけど、今回買った東野圭吾さんの本読んだら一緒にもって行こう! 食器増えた分、傘と本を減らす… でもイイかな😅
kiki
kiki
家族
mkrさんの実例写真
食器棚の整理します❗ 断捨離するぞーー(ง •̀ω•́)ง✧たぶん…
食器棚の整理します❗ 断捨離するぞーー(ง •̀ω•́)ง✧たぶん…
mkr
mkr
4LDK | 家族
selinさんの実例写真
本型の箱の中に普段のメイク道具が入っています。大きさも取り出しやすさも◎
本型の箱の中に普段のメイク道具が入っています。大きさも取り出しやすさも◎
selin
selin
3LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
カラーボックスリメイク。壊れたpostにペイントして、棚に。ポテトチップの空でムーミン屋敷を製作中!マスキングテープ収納は、木製の入れ物でハンドメイド。絵心ないムーミンを書いて見ました笑。
カラーボックスリメイク。壊れたpostにペイントして、棚に。ポテトチップの空でムーミン屋敷を製作中!マスキングテープ収納は、木製の入れ物でハンドメイド。絵心ないムーミンを書いて見ました笑。
miemekko
miemekko
家族
fraise.さんの実例写真
初節句に両親から
初節句に両親から
fraise.
fraise.
3LDK | 家族
rinrinrinさんの実例写真
炊飯ジャーを新しくしました。 子供たちが大分食べる量が増えてきたので(><)(๑°꒵°๑)・*♡ 洗濯機と同じパナソニック製です。 デザイン、色が良かったのと内釜も軽かったのが購入の決めてです。 一升炊きですょ~(*^^*) 昨日、初めて炊きましたが美味しかったです。 これから沢山活躍して欲しいな(♡˙︶˙♡)長持ちしますように。。
炊飯ジャーを新しくしました。 子供たちが大分食べる量が増えてきたので(><)(๑°꒵°๑)・*♡ 洗濯機と同じパナソニック製です。 デザイン、色が良かったのと内釜も軽かったのが購入の決めてです。 一升炊きですょ~(*^^*) 昨日、初めて炊きましたが美味しかったです。 これから沢山活躍して欲しいな(♡˙︶˙♡)長持ちしますように。。
rinrinrin
rinrinrin
4LDK | 家族
nanamushiさんの実例写真
今朝ベランダタイルを敷き詰めるため綺麗に掃除しました
今朝ベランダタイルを敷き詰めるため綺麗に掃除しました
nanamushi
nanamushi
家族
Mimiさんの実例写真
ようやくたどり着いたこの状態。ミニマリストに憧れます。
ようやくたどり着いたこの状態。ミニマリストに憧れます。
Mimi
Mimi
mikittyさんの実例写真
キッチンに置いてある小さい観葉植物。
キッチンに置いてある小さい観葉植物。
mikitty
mikitty
家族

整理収納が苦手の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ