実はこれ山善!

16枚の部屋写真から15枚をセレクト
sakingさんの実例写真
ダブルベッドに親子3人で寝ています。 昔使っていたアジアンなテレビ台をとりあえずサイドテーブル代わりに使っているので、これを山善さんのおうちすっきりボックスに変えて、リモコンとかハンドクリームとか、雑多な物を仕舞いたいです!
ダブルベッドに親子3人で寝ています。 昔使っていたアジアンなテレビ台をとりあえずサイドテーブル代わりに使っているので、これを山善さんのおうちすっきりボックスに変えて、リモコンとかハンドクリームとか、雑多な物を仕舞いたいです!
saking
saking
3LDK | 家族
YMZKさんの実例写真
山善さんの「中が透けない収納ボックス」のモニターです✨ 設置場所第2弾‼️ こちらはbeforeのクローゼットの中です。 見事に透けちゃうボックスと、不揃いの収納ボックスで統一感まったくなし・・・ これが、山善さんの「中が透けない収納ボックス」を置いてみるとどうなるか・・・ pic連打申し訳けありませんが、after picお付き合い下さい♡
山善さんの「中が透けない収納ボックス」のモニターです✨ 設置場所第2弾‼️ こちらはbeforeのクローゼットの中です。 見事に透けちゃうボックスと、不揃いの収納ボックスで統一感まったくなし・・・ これが、山善さんの「中が透けない収納ボックス」を置いてみるとどうなるか・・・ pic連打申し訳けありませんが、after picお付き合い下さい♡
YMZK
YMZK
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
11月に入ったのでサブ暖房出しました
11月に入ったのでサブ暖房出しました
momo
momo
2LDK | 家族
oungkさんの実例写真
テレビボードに観葉植物を置いて、だんだんと溢れてました。 新しく、山善のラック?を購入。 テレビ周りがスッキリ。 植物を一箇所にまとめ日当たりを様子見中。 前はテレビボードと、小さい植物はこれまた山善のカートに乗せて、陽が当たるところをゴロゴロと。 スッキリしたかなー。
テレビボードに観葉植物を置いて、だんだんと溢れてました。 新しく、山善のラック?を購入。 テレビ周りがスッキリ。 植物を一箇所にまとめ日当たりを様子見中。 前はテレビボードと、小さい植物はこれまた山善のカートに乗せて、陽が当たるところをゴロゴロと。 スッキリしたかなー。
oungk
oungk
4LDK | 家族
MIARIさんの実例写真
玄関のパキラが育って重くて移動が困難になってきました。 模様替えもしたいし、これは山善さんの平台車のモニター当選を狙ってみるしかない!
玄関のパキラが育って重くて移動が困難になってきました。 模様替えもしたいし、これは山善さんの平台車のモニター当選を狙ってみるしかない!
MIARI
MIARI
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
山善さんと歩む  わが家のランドセル収納遍歴① なんて大袈裟なタイトル付けましたが… 片付けが大の苦手な私💦 これまで山善さんの収納用品を 色々お試しさせていただきました。 ですが中には想定していた様に 使えなかったものもあります。 特にランドセル収納。 親としてはサイズのあった 置き場さえ用意すれば 大丈夫だと思っていました…。 まずはこちらのオープンシェルフ。 ランドセルを入れるのに丁度良いサイズ。 下段なら持ち上げたりせず 出し入れできて良いと思っていました。 ですが、教科書などを取り出す時に いちいちランドセルごと 出し入れしなければならず 結局床に置かれたままに…。 現在シェルフはインナーボックスを入れ おもちゃ収納として活躍しています✨
山善さんと歩む  わが家のランドセル収納遍歴① なんて大袈裟なタイトル付けましたが… 片付けが大の苦手な私💦 これまで山善さんの収納用品を 色々お試しさせていただきました。 ですが中には想定していた様に 使えなかったものもあります。 特にランドセル収納。 親としてはサイズのあった 置き場さえ用意すれば 大丈夫だと思っていました…。 まずはこちらのオープンシェルフ。 ランドセルを入れるのに丁度良いサイズ。 下段なら持ち上げたりせず 出し入れできて良いと思っていました。 ですが、教科書などを取り出す時に いちいちランドセルごと 出し入れしなければならず 結局床に置かれたままに…。 現在シェルフはインナーボックスを入れ おもちゃ収納として活躍しています✨
k...
k...
家族
pomupomuさんの実例写真
ピアノ横のランドセル収納を変えました。 山善さんのランドセルラックから、これまた山善さんのトローリーハンガーに。 写真では空ですが上段にランドセルを置いてます。 ここの上着を掛けるスペースは子ども専用にして、朝の動きを少しでもスムーズに。 4月から娘が中学生になるのを機にリビング収納だったり、娘部屋の見直しをしてるところです。 ここにあったランドセルラックは娘部屋の机横の収納としてまた活躍してもらいます。 そちらの写真もまた後ほど😊
ピアノ横のランドセル収納を変えました。 山善さんのランドセルラックから、これまた山善さんのトローリーハンガーに。 写真では空ですが上段にランドセルを置いてます。 ここの上着を掛けるスペースは子ども専用にして、朝の動きを少しでもスムーズに。 4月から娘が中学生になるのを機にリビング収納だったり、娘部屋の見直しをしてるところです。 ここにあったランドセルラックは娘部屋の机横の収納としてまた活躍してもらいます。 そちらの写真もまた後ほど😊
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 ウチのYAMAZENさんの家電は温調ケトル❣️ モニターにはハズレてしまって、でもやっぱり欲しくて欲しくて買ったものです。 ホンマ便利で、注ぎ口が細くて、注ぎやすく、毎朝のコーヒーや、手抜きする時のお味噌汁🤣、インスタント食品などなど... あと、温度設定や保温機能もついてるので、法事の時のお茶🍵入れる時、大活躍でした😆 その時に親戚がコードに脚を引っ掛けて蓋が壊れた時はショック過ぎて😭 でも、くらしのeショップさんに連絡したら、近くの取り扱い家電量販店で注文できるとのことで、蓋だけ二代目🤣 あ〜よかった💕 長持ちしてくれるように大事に使わなきゃ😆
イベント参加です。 ウチのYAMAZENさんの家電は温調ケトル❣️ モニターにはハズレてしまって、でもやっぱり欲しくて欲しくて買ったものです。 ホンマ便利で、注ぎ口が細くて、注ぎやすく、毎朝のコーヒーや、手抜きする時のお味噌汁🤣、インスタント食品などなど... あと、温度設定や保温機能もついてるので、法事の時のお茶🍵入れる時、大活躍でした😆 その時に親戚がコードに脚を引っ掛けて蓋が壊れた時はショック過ぎて😭 でも、くらしのeショップさんに連絡したら、近くの取り扱い家電量販店で注文できるとのことで、蓋だけ二代目🤣 あ〜よかった💕 長持ちしてくれるように大事に使わなきゃ😆
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
キッチン調理側の壁はタイルに。グリーンのような、グレーのようななんとも言えない色がお気に入り!これにヤマゼンのフードつけます。
キッチン調理側の壁はタイルに。グリーンのような、グレーのようななんとも言えない色がお気に入り!これにヤマゼンのフードつけます。
Kana
Kana
4LDK
nonさんの実例写真
山善さんからサンプリングで頂いたスチールラックに合うように、まず3段の収納ボックスをリメイク(*^^*)これも山善さんから頂いた商品です。この部屋はウォークインクローゼット兼パントリー そして主人の洋服がある部屋なので、男前に近い感じで模様替え中(*^^*)
山善さんからサンプリングで頂いたスチールラックに合うように、まず3段の収納ボックスをリメイク(*^^*)これも山善さんから頂いた商品です。この部屋はウォークインクローゼット兼パントリー そして主人の洋服がある部屋なので、男前に近い感じで模様替え中(*^^*)
non
non
3DK | 家族
megusanさんの実例写真
おはようございます。 バナナが黒くなってきたので朝から山善さんのキャセロールでバナナケーキを焼きました。 ホワイトインテリア目指して家電も買い替えの際には白を選んでいます。 つい先日もオーブンレンジが壊れたので、たとえ他のカラーの方がお安くなっていても白の方を買いました。 これも山善さんのキャセロールと温調ケトルのお陰です。
おはようございます。 バナナが黒くなってきたので朝から山善さんのキャセロールでバナナケーキを焼きました。 ホワイトインテリア目指して家電も買い替えの際には白を選んでいます。 つい先日もオーブンレンジが壊れたので、たとえ他のカラーの方がお安くなっていても白の方を買いました。 これも山善さんのキャセロールと温調ケトルのお陰です。
megusan
megusan
3DK | 家族
karinさんの実例写真
ダイニングの横のカウンターにテレビを移動したので、テレビの後ろにも山善さんのドリームクッションレンガグレーを貼りました♡ 何だかとってもシックな感じで、テンション上がります(o^^o) これで山善さんのドリームクッションレンガを全て貼り終えました♡ いろんな所に沢山貼れてとっても楽しかったです(*^^*)
ダイニングの横のカウンターにテレビを移動したので、テレビの後ろにも山善さんのドリームクッションレンガグレーを貼りました♡ 何だかとってもシックな感じで、テンション上がります(o^^o) これで山善さんのドリームクッションレンガを全て貼り終えました♡ いろんな所に沢山貼れてとっても楽しかったです(*^^*)
karin
karin
4LDK | 家族
kokokoさんの実例写真
5人家族の我が家にはちょっと小さめのブルーノ。。でも可愛いので見せる収納が出来てすぐ使えるからめっちゃ重宝してます。これに山善さんのグリル鍋プラス出来たら容量も完璧!! キッチンカウンター上の自作棚の上に置いてこれまた見せる収納したいな(≧∇≦)b OK
5人家族の我が家にはちょっと小さめのブルーノ。。でも可愛いので見せる収納が出来てすぐ使えるからめっちゃ重宝してます。これに山善さんのグリル鍋プラス出来たら容量も完璧!! キッチンカウンター上の自作棚の上に置いてこれまた見せる収納したいな(≧∇≦)b OK
kokoko
kokoko
4LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
山善さんのモニターに応募します。 2階奥の変型な5畳程の部屋! 古いタンスを捨てラックを置いてクローゼットの様に変えたいとずっと思って今日、やっとタンスを動かし息子から貰ってきたラックを設置 しました。 長い間の構想がやっと現実味を帯びてきました❤️ 後はタンスから出した服です。とりあえず片付けないと足の踏み場もないので今は直置きしました。これを片付けるにはボックス収納しかないと思っていた時‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ なんと! 奇跡❤️ 驚くほどのグットタイミング╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! この山善さんのモニター応募に気がつきました。 応募者多数で狭き門と分かったいますが飛び付きました。 宜しくお願いします‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ 当たったらいいなぁー(*vд人)オネガイシマス
山善さんのモニターに応募します。 2階奥の変型な5畳程の部屋! 古いタンスを捨てラックを置いてクローゼットの様に変えたいとずっと思って今日、やっとタンスを動かし息子から貰ってきたラックを設置 しました。 長い間の構想がやっと現実味を帯びてきました❤️ 後はタンスから出した服です。とりあえず片付けないと足の踏み場もないので今は直置きしました。これを片付けるにはボックス収納しかないと思っていた時‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ なんと! 奇跡❤️ 驚くほどのグットタイミング╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! この山善さんのモニター応募に気がつきました。 応募者多数で狭き門と分かったいますが飛び付きました。 宜しくお願いします‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ 当たったらいいなぁー(*vд人)オネガイシマス
sakuranbo
sakuranbo
家族
nami-tsunさんの実例写真
山善 燕三条キッチンラックのモニターさせて頂きたいと思います(๑>◡<๑)♡ まずは設置場所のビフォーpicから〜 ここには食器とは別に、息子の吸入器を洗って乾かしています。気管支炎予防で毎日使うので出しっ放しです。 あとはまだ使ってる哺乳類を乾かしたり色々ごちゃごちゃしています。 これを山善さんの水切りラックで食器も一括に置けるようにしたいと思います。 そうする事に今まで使ってた中央の水切りスペースが、調理スペースとなるので、すごく料理作業の効率が良くなる予定です( ´艸`) キッチン全体のビフォーpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/DQRi
山善 燕三条キッチンラックのモニターさせて頂きたいと思います(๑>◡<๑)♡ まずは設置場所のビフォーpicから〜 ここには食器とは別に、息子の吸入器を洗って乾かしています。気管支炎予防で毎日使うので出しっ放しです。 あとはまだ使ってる哺乳類を乾かしたり色々ごちゃごちゃしています。 これを山善さんの水切りラックで食器も一括に置けるようにしたいと思います。 そうする事に今まで使ってた中央の水切りスペースが、調理スペースとなるので、すごく料理作業の効率が良くなる予定です( ´艸`) キッチン全体のビフォーpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/DQRi
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族

実はこれ山善!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

実はこれ山善!

16枚の部屋写真から15枚をセレクト
sakingさんの実例写真
ダブルベッドに親子3人で寝ています。 昔使っていたアジアンなテレビ台をとりあえずサイドテーブル代わりに使っているので、これを山善さんのおうちすっきりボックスに変えて、リモコンとかハンドクリームとか、雑多な物を仕舞いたいです!
ダブルベッドに親子3人で寝ています。 昔使っていたアジアンなテレビ台をとりあえずサイドテーブル代わりに使っているので、これを山善さんのおうちすっきりボックスに変えて、リモコンとかハンドクリームとか、雑多な物を仕舞いたいです!
saking
saking
3LDK | 家族
YMZKさんの実例写真
山善さんの「中が透けない収納ボックス」のモニターです✨ 設置場所第2弾‼️ こちらはbeforeのクローゼットの中です。 見事に透けちゃうボックスと、不揃いの収納ボックスで統一感まったくなし・・・ これが、山善さんの「中が透けない収納ボックス」を置いてみるとどうなるか・・・ pic連打申し訳けありませんが、after picお付き合い下さい♡
山善さんの「中が透けない収納ボックス」のモニターです✨ 設置場所第2弾‼️ こちらはbeforeのクローゼットの中です。 見事に透けちゃうボックスと、不揃いの収納ボックスで統一感まったくなし・・・ これが、山善さんの「中が透けない収納ボックス」を置いてみるとどうなるか・・・ pic連打申し訳けありませんが、after picお付き合い下さい♡
YMZK
YMZK
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
11月に入ったのでサブ暖房出しました
11月に入ったのでサブ暖房出しました
momo
momo
2LDK | 家族
oungkさんの実例写真
テレビボードに観葉植物を置いて、だんだんと溢れてました。 新しく、山善のラック?を購入。 テレビ周りがスッキリ。 植物を一箇所にまとめ日当たりを様子見中。 前はテレビボードと、小さい植物はこれまた山善のカートに乗せて、陽が当たるところをゴロゴロと。 スッキリしたかなー。
テレビボードに観葉植物を置いて、だんだんと溢れてました。 新しく、山善のラック?を購入。 テレビ周りがスッキリ。 植物を一箇所にまとめ日当たりを様子見中。 前はテレビボードと、小さい植物はこれまた山善のカートに乗せて、陽が当たるところをゴロゴロと。 スッキリしたかなー。
oungk
oungk
4LDK | 家族
MIARIさんの実例写真
玄関のパキラが育って重くて移動が困難になってきました。 模様替えもしたいし、これは山善さんの平台車のモニター当選を狙ってみるしかない!
玄関のパキラが育って重くて移動が困難になってきました。 模様替えもしたいし、これは山善さんの平台車のモニター当選を狙ってみるしかない!
MIARI
MIARI
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
山善さんと歩む  わが家のランドセル収納遍歴① なんて大袈裟なタイトル付けましたが… 片付けが大の苦手な私💦 これまで山善さんの収納用品を 色々お試しさせていただきました。 ですが中には想定していた様に 使えなかったものもあります。 特にランドセル収納。 親としてはサイズのあった 置き場さえ用意すれば 大丈夫だと思っていました…。 まずはこちらのオープンシェルフ。 ランドセルを入れるのに丁度良いサイズ。 下段なら持ち上げたりせず 出し入れできて良いと思っていました。 ですが、教科書などを取り出す時に いちいちランドセルごと 出し入れしなければならず 結局床に置かれたままに…。 現在シェルフはインナーボックスを入れ おもちゃ収納として活躍しています✨
山善さんと歩む  わが家のランドセル収納遍歴① なんて大袈裟なタイトル付けましたが… 片付けが大の苦手な私💦 これまで山善さんの収納用品を 色々お試しさせていただきました。 ですが中には想定していた様に 使えなかったものもあります。 特にランドセル収納。 親としてはサイズのあった 置き場さえ用意すれば 大丈夫だと思っていました…。 まずはこちらのオープンシェルフ。 ランドセルを入れるのに丁度良いサイズ。 下段なら持ち上げたりせず 出し入れできて良いと思っていました。 ですが、教科書などを取り出す時に いちいちランドセルごと 出し入れしなければならず 結局床に置かれたままに…。 現在シェルフはインナーボックスを入れ おもちゃ収納として活躍しています✨
k...
k...
家族
pomupomuさんの実例写真
ピアノ横のランドセル収納を変えました。 山善さんのランドセルラックから、これまた山善さんのトローリーハンガーに。 写真では空ですが上段にランドセルを置いてます。 ここの上着を掛けるスペースは子ども専用にして、朝の動きを少しでもスムーズに。 4月から娘が中学生になるのを機にリビング収納だったり、娘部屋の見直しをしてるところです。 ここにあったランドセルラックは娘部屋の机横の収納としてまた活躍してもらいます。 そちらの写真もまた後ほど😊
ピアノ横のランドセル収納を変えました。 山善さんのランドセルラックから、これまた山善さんのトローリーハンガーに。 写真では空ですが上段にランドセルを置いてます。 ここの上着を掛けるスペースは子ども専用にして、朝の動きを少しでもスムーズに。 4月から娘が中学生になるのを機にリビング収納だったり、娘部屋の見直しをしてるところです。 ここにあったランドセルラックは娘部屋の机横の収納としてまた活躍してもらいます。 そちらの写真もまた後ほど😊
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 ウチのYAMAZENさんの家電は温調ケトル❣️ モニターにはハズレてしまって、でもやっぱり欲しくて欲しくて買ったものです。 ホンマ便利で、注ぎ口が細くて、注ぎやすく、毎朝のコーヒーや、手抜きする時のお味噌汁🤣、インスタント食品などなど... あと、温度設定や保温機能もついてるので、法事の時のお茶🍵入れる時、大活躍でした😆 その時に親戚がコードに脚を引っ掛けて蓋が壊れた時はショック過ぎて😭 でも、くらしのeショップさんに連絡したら、近くの取り扱い家電量販店で注文できるとのことで、蓋だけ二代目🤣 あ〜よかった💕 長持ちしてくれるように大事に使わなきゃ😆
イベント参加です。 ウチのYAMAZENさんの家電は温調ケトル❣️ モニターにはハズレてしまって、でもやっぱり欲しくて欲しくて買ったものです。 ホンマ便利で、注ぎ口が細くて、注ぎやすく、毎朝のコーヒーや、手抜きする時のお味噌汁🤣、インスタント食品などなど... あと、温度設定や保温機能もついてるので、法事の時のお茶🍵入れる時、大活躍でした😆 その時に親戚がコードに脚を引っ掛けて蓋が壊れた時はショック過ぎて😭 でも、くらしのeショップさんに連絡したら、近くの取り扱い家電量販店で注文できるとのことで、蓋だけ二代目🤣 あ〜よかった💕 長持ちしてくれるように大事に使わなきゃ😆
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
キッチン調理側の壁はタイルに。グリーンのような、グレーのようななんとも言えない色がお気に入り!これにヤマゼンのフードつけます。
キッチン調理側の壁はタイルに。グリーンのような、グレーのようななんとも言えない色がお気に入り!これにヤマゼンのフードつけます。
Kana
Kana
4LDK
nonさんの実例写真
山善さんからサンプリングで頂いたスチールラックに合うように、まず3段の収納ボックスをリメイク(*^^*)これも山善さんから頂いた商品です。この部屋はウォークインクローゼット兼パントリー そして主人の洋服がある部屋なので、男前に近い感じで模様替え中(*^^*)
山善さんからサンプリングで頂いたスチールラックに合うように、まず3段の収納ボックスをリメイク(*^^*)これも山善さんから頂いた商品です。この部屋はウォークインクローゼット兼パントリー そして主人の洋服がある部屋なので、男前に近い感じで模様替え中(*^^*)
non
non
3DK | 家族
megusanさんの実例写真
おはようございます。 バナナが黒くなってきたので朝から山善さんのキャセロールでバナナケーキを焼きました。 ホワイトインテリア目指して家電も買い替えの際には白を選んでいます。 つい先日もオーブンレンジが壊れたので、たとえ他のカラーの方がお安くなっていても白の方を買いました。 これも山善さんのキャセロールと温調ケトルのお陰です。
おはようございます。 バナナが黒くなってきたので朝から山善さんのキャセロールでバナナケーキを焼きました。 ホワイトインテリア目指して家電も買い替えの際には白を選んでいます。 つい先日もオーブンレンジが壊れたので、たとえ他のカラーの方がお安くなっていても白の方を買いました。 これも山善さんのキャセロールと温調ケトルのお陰です。
megusan
megusan
3DK | 家族
karinさんの実例写真
ダイニングの横のカウンターにテレビを移動したので、テレビの後ろにも山善さんのドリームクッションレンガグレーを貼りました♡ 何だかとってもシックな感じで、テンション上がります(o^^o) これで山善さんのドリームクッションレンガを全て貼り終えました♡ いろんな所に沢山貼れてとっても楽しかったです(*^^*)
ダイニングの横のカウンターにテレビを移動したので、テレビの後ろにも山善さんのドリームクッションレンガグレーを貼りました♡ 何だかとってもシックな感じで、テンション上がります(o^^o) これで山善さんのドリームクッションレンガを全て貼り終えました♡ いろんな所に沢山貼れてとっても楽しかったです(*^^*)
karin
karin
4LDK | 家族
kokokoさんの実例写真
5人家族の我が家にはちょっと小さめのブルーノ。。でも可愛いので見せる収納が出来てすぐ使えるからめっちゃ重宝してます。これに山善さんのグリル鍋プラス出来たら容量も完璧!! キッチンカウンター上の自作棚の上に置いてこれまた見せる収納したいな(≧∇≦)b OK
5人家族の我が家にはちょっと小さめのブルーノ。。でも可愛いので見せる収納が出来てすぐ使えるからめっちゃ重宝してます。これに山善さんのグリル鍋プラス出来たら容量も完璧!! キッチンカウンター上の自作棚の上に置いてこれまた見せる収納したいな(≧∇≦)b OK
kokoko
kokoko
4LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
山善さんのモニターに応募します。 2階奥の変型な5畳程の部屋! 古いタンスを捨てラックを置いてクローゼットの様に変えたいとずっと思って今日、やっとタンスを動かし息子から貰ってきたラックを設置 しました。 長い間の構想がやっと現実味を帯びてきました❤️ 後はタンスから出した服です。とりあえず片付けないと足の踏み場もないので今は直置きしました。これを片付けるにはボックス収納しかないと思っていた時‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ なんと! 奇跡❤️ 驚くほどのグットタイミング╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! この山善さんのモニター応募に気がつきました。 応募者多数で狭き門と分かったいますが飛び付きました。 宜しくお願いします‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ 当たったらいいなぁー(*vд人)オネガイシマス
山善さんのモニターに応募します。 2階奥の変型な5畳程の部屋! 古いタンスを捨てラックを置いてクローゼットの様に変えたいとずっと思って今日、やっとタンスを動かし息子から貰ってきたラックを設置 しました。 長い間の構想がやっと現実味を帯びてきました❤️ 後はタンスから出した服です。とりあえず片付けないと足の踏み場もないので今は直置きしました。これを片付けるにはボックス収納しかないと思っていた時‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ なんと! 奇跡❤️ 驚くほどのグットタイミング╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! この山善さんのモニター応募に気がつきました。 応募者多数で狭き門と分かったいますが飛び付きました。 宜しくお願いします‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ 当たったらいいなぁー(*vд人)オネガイシマス
sakuranbo
sakuranbo
家族
nami-tsunさんの実例写真
山善 燕三条キッチンラックのモニターさせて頂きたいと思います(๑>◡<๑)♡ まずは設置場所のビフォーpicから〜 ここには食器とは別に、息子の吸入器を洗って乾かしています。気管支炎予防で毎日使うので出しっ放しです。 あとはまだ使ってる哺乳類を乾かしたり色々ごちゃごちゃしています。 これを山善さんの水切りラックで食器も一括に置けるようにしたいと思います。 そうする事に今まで使ってた中央の水切りスペースが、調理スペースとなるので、すごく料理作業の効率が良くなる予定です( ´艸`) キッチン全体のビフォーpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/DQRi
山善 燕三条キッチンラックのモニターさせて頂きたいと思います(๑>◡<๑)♡ まずは設置場所のビフォーpicから〜 ここには食器とは別に、息子の吸入器を洗って乾かしています。気管支炎予防で毎日使うので出しっ放しです。 あとはまだ使ってる哺乳類を乾かしたり色々ごちゃごちゃしています。 これを山善さんの水切りラックで食器も一括に置けるようにしたいと思います。 そうする事に今まで使ってた中央の水切りスペースが、調理スペースとなるので、すごく料理作業の効率が良くなる予定です( ´艸`) キッチン全体のビフォーpicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/DQRi
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族

実はこれ山善!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ