カーテンレール 賃貸

1,857枚の部屋写真から46枚をセレクト
mggnuさんの実例写真
DIYした天井付カーテンで、クローゼットの仕切り
DIYした天井付カーテンで、クローゼットの仕切り
mggnu
mggnu
2LDK | 家族
chomoさんの実例写真
ニトリのハンギングネット×IKEAのフェイクグリーンでプチプラ飾り‪🌱‬ カーテンレールに掛けるやつ一回やってみたかったんです😆
ニトリのハンギングネット×IKEAのフェイクグリーンでプチプラ飾り‪🌱‬ カーテンレールに掛けるやつ一回やってみたかったんです😆
chomo
chomo
4LDK | 家族
sumomoさんの実例写真
どーしても部屋干しでカーテンレールに干したくて。 買ってみたよ!
どーしても部屋干しでカーテンレールに干したくて。 買ってみたよ!
sumomo
sumomo
kanaさんの実例写真
山善さんの「つっぱりカーテンレール」の モニター報告です。 今日の札幌は初雪予報で、 お天気が悪く、暗めの写真💦 後日お天気のいい日に撮り直します。 昨日と今日で、吊るしたい布の アイロンがけ→しつけ→ミシンがけ…と繰り返ししました。 久しぶりに大物をミシンがけしましたー。 長い長い🤣 生地は麻30%綿70%の、ナチュラルな素材のものを選びました 壁紙や家具ともなじんで、いい感じです❤︎
山善さんの「つっぱりカーテンレール」の モニター報告です。 今日の札幌は初雪予報で、 お天気が悪く、暗めの写真💦 後日お天気のいい日に撮り直します。 昨日と今日で、吊るしたい布の アイロンがけ→しつけ→ミシンがけ…と繰り返ししました。 久しぶりに大物をミシンがけしましたー。 長い長い🤣 生地は麻30%綿70%の、ナチュラルな素材のものを選びました 壁紙や家具ともなじんで、いい感じです❤︎
kana
kana
家族
mikoさんの実例写真
夫のワークスペースのごちゃごちゃが間仕切りカーテンで簡単に隠せました。 組み立ても楽でした。 反対側から見てもスッキリです。
夫のワークスペースのごちゃごちゃが間仕切りカーテンで簡単に隠せました。 組み立ても楽でした。 反対側から見てもスッキリです。
miko
miko
3LDK | 家族
dunknoaneさんの実例写真
カーテンレールのない家に引越し。しかし寒いので、前の家のカーテンを無理やり取り付ける。 「はさんでガッチリ止まるフック」と突っ張り棒でひとまずしのぐ。
カーテンレールのない家に引越し。しかし寒いので、前の家のカーテンを無理やり取り付ける。 「はさんでガッチリ止まるフック」と突っ張り棒でひとまずしのぐ。
dunknoane
dunknoane
カップル
minyanさんの実例写真
どうやって付けてるか知りたいとのことなので あまり綺麗ではない内側写真をパチ /■\_・) ☆ダンボールを繋ぎ合わせてコの字型に ☆カーテンレールの縦の支えに合わせて切込みを入れる ☆試し乗せてサイズ問題なければリメイクシートを貼る ☆針金で切込みを閉じてる これだけなのでよく見ると荒がいっぱい😂 木で作ろうかと思ったけど賃貸なので壁に穴は開けれないし、ダンボールは軽くて扱いやすいのでおすすめ!! 失敗しても、作り直しが聞くのも嬉しいですねー!! 光入りにくくなり、快適になりましたよ!
どうやって付けてるか知りたいとのことなので あまり綺麗ではない内側写真をパチ /■\_・) ☆ダンボールを繋ぎ合わせてコの字型に ☆カーテンレールの縦の支えに合わせて切込みを入れる ☆試し乗せてサイズ問題なければリメイクシートを貼る ☆針金で切込みを閉じてる これだけなのでよく見ると荒がいっぱい😂 木で作ろうかと思ったけど賃貸なので壁に穴は開けれないし、ダンボールは軽くて扱いやすいのでおすすめ!! 失敗しても、作り直しが聞くのも嬉しいですねー!! 光入りにくくなり、快適になりましたよ!
minyan
minyan
2LDK
puriさんの実例写真
クローゼット代わりにしている押入れにカーテンを設置しました。
クローゼット代わりにしている押入れにカーテンを設置しました。
puri
puri
3LDK | 一人暮らし
kahoさんの実例写真
リビングにカーテンIKEAのカーテンに塗装カーテンポールも5mくらいありアイアン塗装
リビングにカーテンIKEAのカーテンに塗装カーテンポールも5mくらいありアイアン塗装
kaho
kaho
1LDK
chocoさんの実例写真
寝室の縦長の窓にやっとカーテンをつけました。セリアのアイアンバーをカーテンレールにしたらぴったりでした。
寝室の縦長の窓にやっとカーテンをつけました。セリアのアイアンバーをカーテンレールにしたらぴったりでした。
choco
choco
3LDK | 家族
Asaさんの実例写真
Asa
Asa
2LDK
walking123さんの実例写真
子どもも在宅ワーク… 過去にモニターさせていただいた山善さんのつっぱりカーテンレール。子ども部屋の一画を区切ったら小学2年上の子が自ら勉強するように!
子どもも在宅ワーク… 過去にモニターさせていただいた山善さんのつっぱりカーテンレール。子ども部屋の一画を区切ったら小学2年上の子が自ら勉強するように!
walking123
walking123
家族
mstmamaさんの実例写真
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
間仕切りカーテンに使用したカーテンレール。 お値段以上すぎ。
間仕切りカーテンに使用したカーテンレール。 お値段以上すぎ。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
na-naさんの実例写真
カーテンレールは業者に頼むと高かったので自分たちで取り付けました。 IKEAのレール、カーテンを使用したのですがかなり激安でできました。 レールはあえて窓に合わせず上からとりつけました。
カーテンレールは業者に頼むと高かったので自分たちで取り付けました。 IKEAのレール、カーテンを使用したのですがかなり激安でできました。 レールはあえて窓に合わせず上からとりつけました。
na-na
na-na
2LDK | 家族
dangochanさんの実例写真
カーテンの上から光が漏れまくっていたので、カーテンレールカバーを作りました! 洗濯パンカバーと同じく、キャンドゥのプラダンを活用。細長い分繋げる部品が多くて苦労しました…! いちばん難しかったのは、リメイクシートをきれいに貼ること。平らな板ではなく立体的なブツになったので、ちょっとアラもできちゃいました(^^;;
カーテンの上から光が漏れまくっていたので、カーテンレールカバーを作りました! 洗濯パンカバーと同じく、キャンドゥのプラダンを活用。細長い分繋げる部品が多くて苦労しました…! いちばん難しかったのは、リメイクシートをきれいに貼ること。平らな板ではなく立体的なブツになったので、ちょっとアラもできちゃいました(^^;;
dangochan
dangochan
1DK | 一人暮らし
warashibeさんの実例写真
吊るす収納。 カーテンレールに S字フックであらゆるものを 吊るしています。 時計や植物など 雑貨だけでなく コロコロやハンガーにかけた衣類なども。 吊るすものを明るい色味に 限定すれば 意外と重い感じはせず 部屋に圧迫感も生まれません。 (全体の雰囲気は、リビングや 全体ページをご参照ください) 立ったまますぐ取れるし 床掃除は楽だし 一目でどこにあるかわかるし。 おススメです^^
吊るす収納。 カーテンレールに S字フックであらゆるものを 吊るしています。 時計や植物など 雑貨だけでなく コロコロやハンガーにかけた衣類なども。 吊るすものを明るい色味に 限定すれば 意外と重い感じはせず 部屋に圧迫感も生まれません。 (全体の雰囲気は、リビングや 全体ページをご参照ください) 立ったまますぐ取れるし 床掃除は楽だし 一目でどこにあるかわかるし。 おススメです^^
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
Yu-Senshuさんの実例写真
カーテンボックス、こたつ
カーテンボックス、こたつ
Yu-Senshu
Yu-Senshu
1LDK | 一人暮らし
honohono-natsuさんの実例写真
旦那氏が伯父さんのお見舞いに出掛けたので 今の内にカーテンボックスの上を飾って撮影♡ 古いカーテンレールで見栄えがあまり良くなかったのが 白のカーテンにして更に目立つ様になったので初めてのカーテンボックス作りました♡ カーテンレールのネジ穴を使って板とレールをビスで留めてるから落ちる事はないです♪♪ ココは真っ白のベタ塗りで清潔感を♡ . ボックスの上が飾れるのが嬉しい(〃艸〃) もっとドライフラワーでいっぱいにしたいな♪ 少しずつホワイトが増えていく部屋は とーっても明るくなってきてます♡
旦那氏が伯父さんのお見舞いに出掛けたので 今の内にカーテンボックスの上を飾って撮影♡ 古いカーテンレールで見栄えがあまり良くなかったのが 白のカーテンにして更に目立つ様になったので初めてのカーテンボックス作りました♡ カーテンレールのネジ穴を使って板とレールをビスで留めてるから落ちる事はないです♪♪ ココは真っ白のベタ塗りで清潔感を♡ . ボックスの上が飾れるのが嬉しい(〃艸〃) もっとドライフラワーでいっぱいにしたいな♪ 少しずつホワイトが増えていく部屋は とーっても明るくなってきてます♡
honohono-natsu
honohono-natsu
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
山善さんのつっぱりカーテンレールモニター中です😃 ベッド側からみたpic✨ こんな簡単に素敵に仕切りができて大満足ここにメインで使う予定ではないので もう一台欲しくなっちゃいます! 姉妹を仕切ってみるのもいいですね💡
山善さんのつっぱりカーテンレールモニター中です😃 ベッド側からみたpic✨ こんな簡単に素敵に仕切りができて大満足ここにメインで使う予定ではないので もう一台欲しくなっちゃいます! 姉妹を仕切ってみるのもいいですね💡
puritan_r
puritan_r
家族
Kyon2さんの実例写真
今日は天気予報では晴れだったのに、ずっと曇っていて洗濯物が乾きそうにありません。 天気予報を信じて家族4人分のバスタオルを洗ってしまったけど・・・・ 部屋干しではバスタオルを干す所がなくて・・・・ IKEAで買ったベランダに掛けて干すバーを見ていたら、「あれっ❗️もしかしたらカーテンレールに掛けられるかも・・・・」⁉️ やってみたら見事‼️
今日は天気予報では晴れだったのに、ずっと曇っていて洗濯物が乾きそうにありません。 天気予報を信じて家族4人分のバスタオルを洗ってしまったけど・・・・ 部屋干しではバスタオルを干す所がなくて・・・・ IKEAで買ったベランダに掛けて干すバーを見ていたら、「あれっ❗️もしかしたらカーテンレールに掛けられるかも・・・・」⁉️ やってみたら見事‼️
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
窓枠ぴったりだったカーテンレールを 天井付けっぽくしてみました。 部屋が広く見える視覚効果を狙って♪ カーテンはIKEAのヒリア。 丈違いで大人買いしました♡ これは250cm。 200cmと135cmは隣の和室。 今回、初めてオンラインストアで購入。 IKEAって送料がめちゃくちゃ高くなかった!? ガソリン&高速代を考えるともうお店行かないかな。
窓枠ぴったりだったカーテンレールを 天井付けっぽくしてみました。 部屋が広く見える視覚効果を狙って♪ カーテンはIKEAのヒリア。 丈違いで大人買いしました♡ これは250cm。 200cmと135cmは隣の和室。 今回、初めてオンラインストアで購入。 IKEAって送料がめちゃくちゃ高くなかった!? ガソリン&高速代を考えるともうお店行かないかな。
kana_cii
kana_cii
cookie_19902006さんの実例写真
突っ張り式カーテンレールのたわみ問題との戦いがやっとこそ終わりを告げたので、投稿。 遮光カーテンをキッチン側の窓に取付けるためのレールを付けたものの、真ん中部分がどうしてもたわむ😑そこから光が漏れてルームシアターの邪魔に。 <やってみた対策> ①もともとレールに付いてた両面テープを真ん中部分のみレールを止めてみる(手順書どおり)→10分ほどでとれてたわむ ②家にあった強力両面テープに変える→上記に同じ ③両面テープを全体に貼ってみる→一晩たったら以下同文 ④めっちゃ強力なマグネットをフレームとレール2箇所に強力両面テープで貼り付け(2箇所)→一晩以下同文 ⑤マグネットはアロンアルファでレールとフレームに取付(6箇所に増やす)→2週間経過したけど変化なし! ※レール部分にはマステを貼って、原状復帰対策はしています。 不必要に長くて大きいこの窓。 もともと物件についてたつっぱり棒もたわんでたし、ちょっと当たるだけですぐ落ちてた。 フレームも何故か手前に突き出てるしキッチンパネルが邪魔するしすぐ横にガスコンロがあるせいで普通のカーテンレールもつけられない中やっと見つけたつっぱりタイプカーテンレール。そしてサイズが合わないから長いカーテンを切って作って。 何よりもいちばん手がかかったわ。 でも、満足。 レール部分はカーテンで隠れるし。 遮光・断熱機能のおかげで寒さも軽減。
突っ張り式カーテンレールのたわみ問題との戦いがやっとこそ終わりを告げたので、投稿。 遮光カーテンをキッチン側の窓に取付けるためのレールを付けたものの、真ん中部分がどうしてもたわむ😑そこから光が漏れてルームシアターの邪魔に。 <やってみた対策> ①もともとレールに付いてた両面テープを真ん中部分のみレールを止めてみる(手順書どおり)→10分ほどでとれてたわむ ②家にあった強力両面テープに変える→上記に同じ ③両面テープを全体に貼ってみる→一晩たったら以下同文 ④めっちゃ強力なマグネットをフレームとレール2箇所に強力両面テープで貼り付け(2箇所)→一晩以下同文 ⑤マグネットはアロンアルファでレールとフレームに取付(6箇所に増やす)→2週間経過したけど変化なし! ※レール部分にはマステを貼って、原状復帰対策はしています。 不必要に長くて大きいこの窓。 もともと物件についてたつっぱり棒もたわんでたし、ちょっと当たるだけですぐ落ちてた。 フレームも何故か手前に突き出てるしキッチンパネルが邪魔するしすぐ横にガスコンロがあるせいで普通のカーテンレールもつけられない中やっと見つけたつっぱりタイプカーテンレール。そしてサイズが合わないから長いカーテンを切って作って。 何よりもいちばん手がかかったわ。 でも、満足。 レール部分はカーテンで隠れるし。 遮光・断熱機能のおかげで寒さも軽減。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
Mouさんの実例写真
賃貸1Rのロフト。 ロフト部分は丸ごとベッドです。 狭い部屋で収納スペースも限られているので、ロフト下の広いクローゼットはかなり役立っています◎ 更にロフト下のデッドスペースにもシェルフを設置して、小物類や雑誌など細かいものを収納しています。 クローゼットの扉には、ディアウォールでカーテンレールを取り付けて、ここにもちょっとした洋服をかけてロフト下をフル活用しています◎
賃貸1Rのロフト。 ロフト部分は丸ごとベッドです。 狭い部屋で収納スペースも限られているので、ロフト下の広いクローゼットはかなり役立っています◎ 更にロフト下のデッドスペースにもシェルフを設置して、小物類や雑誌など細かいものを収納しています。 クローゼットの扉には、ディアウォールでカーテンレールを取り付けて、ここにもちょっとした洋服をかけてロフト下をフル活用しています◎
Mou
Mou
1R | 一人暮らし
もっと見る

カーテンレール 賃貸の投稿一覧

41枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

カーテンレール 賃貸

1,857枚の部屋写真から46枚をセレクト
mggnuさんの実例写真
DIYした天井付カーテンで、クローゼットの仕切り
DIYした天井付カーテンで、クローゼットの仕切り
mggnu
mggnu
2LDK | 家族
chomoさんの実例写真
ニトリのハンギングネット×IKEAのフェイクグリーンでプチプラ飾り‪🌱‬ カーテンレールに掛けるやつ一回やってみたかったんです😆
ニトリのハンギングネット×IKEAのフェイクグリーンでプチプラ飾り‪🌱‬ カーテンレールに掛けるやつ一回やってみたかったんです😆
chomo
chomo
4LDK | 家族
sumomoさんの実例写真
どーしても部屋干しでカーテンレールに干したくて。 買ってみたよ!
どーしても部屋干しでカーテンレールに干したくて。 買ってみたよ!
sumomo
sumomo
kanaさんの実例写真
山善さんの「つっぱりカーテンレール」の モニター報告です。 今日の札幌は初雪予報で、 お天気が悪く、暗めの写真💦 後日お天気のいい日に撮り直します。 昨日と今日で、吊るしたい布の アイロンがけ→しつけ→ミシンがけ…と繰り返ししました。 久しぶりに大物をミシンがけしましたー。 長い長い🤣 生地は麻30%綿70%の、ナチュラルな素材のものを選びました 壁紙や家具ともなじんで、いい感じです❤︎
山善さんの「つっぱりカーテンレール」の モニター報告です。 今日の札幌は初雪予報で、 お天気が悪く、暗めの写真💦 後日お天気のいい日に撮り直します。 昨日と今日で、吊るしたい布の アイロンがけ→しつけ→ミシンがけ…と繰り返ししました。 久しぶりに大物をミシンがけしましたー。 長い長い🤣 生地は麻30%綿70%の、ナチュラルな素材のものを選びました 壁紙や家具ともなじんで、いい感じです❤︎
kana
kana
家族
mikoさんの実例写真
夫のワークスペースのごちゃごちゃが間仕切りカーテンで簡単に隠せました。 組み立ても楽でした。 反対側から見てもスッキリです。
夫のワークスペースのごちゃごちゃが間仕切りカーテンで簡単に隠せました。 組み立ても楽でした。 反対側から見てもスッキリです。
miko
miko
3LDK | 家族
dunknoaneさんの実例写真
カーテンレールのない家に引越し。しかし寒いので、前の家のカーテンを無理やり取り付ける。 「はさんでガッチリ止まるフック」と突っ張り棒でひとまずしのぐ。
カーテンレールのない家に引越し。しかし寒いので、前の家のカーテンを無理やり取り付ける。 「はさんでガッチリ止まるフック」と突っ張り棒でひとまずしのぐ。
dunknoane
dunknoane
カップル
minyanさんの実例写真
どうやって付けてるか知りたいとのことなので あまり綺麗ではない内側写真をパチ /■\_・) ☆ダンボールを繋ぎ合わせてコの字型に ☆カーテンレールの縦の支えに合わせて切込みを入れる ☆試し乗せてサイズ問題なければリメイクシートを貼る ☆針金で切込みを閉じてる これだけなのでよく見ると荒がいっぱい😂 木で作ろうかと思ったけど賃貸なので壁に穴は開けれないし、ダンボールは軽くて扱いやすいのでおすすめ!! 失敗しても、作り直しが聞くのも嬉しいですねー!! 光入りにくくなり、快適になりましたよ!
どうやって付けてるか知りたいとのことなので あまり綺麗ではない内側写真をパチ /■\_・) ☆ダンボールを繋ぎ合わせてコの字型に ☆カーテンレールの縦の支えに合わせて切込みを入れる ☆試し乗せてサイズ問題なければリメイクシートを貼る ☆針金で切込みを閉じてる これだけなのでよく見ると荒がいっぱい😂 木で作ろうかと思ったけど賃貸なので壁に穴は開けれないし、ダンボールは軽くて扱いやすいのでおすすめ!! 失敗しても、作り直しが聞くのも嬉しいですねー!! 光入りにくくなり、快適になりましたよ!
minyan
minyan
2LDK
puriさんの実例写真
クローゼット代わりにしている押入れにカーテンを設置しました。
クローゼット代わりにしている押入れにカーテンを設置しました。
puri
puri
3LDK | 一人暮らし
kahoさんの実例写真
リビングにカーテンIKEAのカーテンに塗装カーテンポールも5mくらいありアイアン塗装
リビングにカーテンIKEAのカーテンに塗装カーテンポールも5mくらいありアイアン塗装
kaho
kaho
1LDK
chocoさんの実例写真
寝室の縦長の窓にやっとカーテンをつけました。セリアのアイアンバーをカーテンレールにしたらぴったりでした。
寝室の縦長の窓にやっとカーテンをつけました。セリアのアイアンバーをカーテンレールにしたらぴったりでした。
choco
choco
3LDK | 家族
Asaさんの実例写真
Asa
Asa
2LDK
walking123さんの実例写真
子どもも在宅ワーク… 過去にモニターさせていただいた山善さんのつっぱりカーテンレール。子ども部屋の一画を区切ったら小学2年上の子が自ら勉強するように!
子どもも在宅ワーク… 過去にモニターさせていただいた山善さんのつっぱりカーテンレール。子ども部屋の一画を区切ったら小学2年上の子が自ら勉強するように!
walking123
walking123
家族
mstmamaさんの実例写真
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
間仕切りカーテンに使用したカーテンレール。 お値段以上すぎ。
間仕切りカーテンに使用したカーテンレール。 お値段以上すぎ。
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
na-naさんの実例写真
カーテンレールは業者に頼むと高かったので自分たちで取り付けました。 IKEAのレール、カーテンを使用したのですがかなり激安でできました。 レールはあえて窓に合わせず上からとりつけました。
カーテンレールは業者に頼むと高かったので自分たちで取り付けました。 IKEAのレール、カーテンを使用したのですがかなり激安でできました。 レールはあえて窓に合わせず上からとりつけました。
na-na
na-na
2LDK | 家族
dangochanさんの実例写真
カーテンの上から光が漏れまくっていたので、カーテンレールカバーを作りました! 洗濯パンカバーと同じく、キャンドゥのプラダンを活用。細長い分繋げる部品が多くて苦労しました…! いちばん難しかったのは、リメイクシートをきれいに貼ること。平らな板ではなく立体的なブツになったので、ちょっとアラもできちゃいました(^^;;
カーテンの上から光が漏れまくっていたので、カーテンレールカバーを作りました! 洗濯パンカバーと同じく、キャンドゥのプラダンを活用。細長い分繋げる部品が多くて苦労しました…! いちばん難しかったのは、リメイクシートをきれいに貼ること。平らな板ではなく立体的なブツになったので、ちょっとアラもできちゃいました(^^;;
dangochan
dangochan
1DK | 一人暮らし
warashibeさんの実例写真
吊るす収納。 カーテンレールに S字フックであらゆるものを 吊るしています。 時計や植物など 雑貨だけでなく コロコロやハンガーにかけた衣類なども。 吊るすものを明るい色味に 限定すれば 意外と重い感じはせず 部屋に圧迫感も生まれません。 (全体の雰囲気は、リビングや 全体ページをご参照ください) 立ったまますぐ取れるし 床掃除は楽だし 一目でどこにあるかわかるし。 おススメです^^
吊るす収納。 カーテンレールに S字フックであらゆるものを 吊るしています。 時計や植物など 雑貨だけでなく コロコロやハンガーにかけた衣類なども。 吊るすものを明るい色味に 限定すれば 意外と重い感じはせず 部屋に圧迫感も生まれません。 (全体の雰囲気は、リビングや 全体ページをご参照ください) 立ったまますぐ取れるし 床掃除は楽だし 一目でどこにあるかわかるし。 おススメです^^
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
Yu-Senshuさんの実例写真
カーテンボックス、こたつ
カーテンボックス、こたつ
Yu-Senshu
Yu-Senshu
1LDK | 一人暮らし
honohono-natsuさんの実例写真
旦那氏が伯父さんのお見舞いに出掛けたので 今の内にカーテンボックスの上を飾って撮影♡ 古いカーテンレールで見栄えがあまり良くなかったのが 白のカーテンにして更に目立つ様になったので初めてのカーテンボックス作りました♡ カーテンレールのネジ穴を使って板とレールをビスで留めてるから落ちる事はないです♪♪ ココは真っ白のベタ塗りで清潔感を♡ . ボックスの上が飾れるのが嬉しい(〃艸〃) もっとドライフラワーでいっぱいにしたいな♪ 少しずつホワイトが増えていく部屋は とーっても明るくなってきてます♡
旦那氏が伯父さんのお見舞いに出掛けたので 今の内にカーテンボックスの上を飾って撮影♡ 古いカーテンレールで見栄えがあまり良くなかったのが 白のカーテンにして更に目立つ様になったので初めてのカーテンボックス作りました♡ カーテンレールのネジ穴を使って板とレールをビスで留めてるから落ちる事はないです♪♪ ココは真っ白のベタ塗りで清潔感を♡ . ボックスの上が飾れるのが嬉しい(〃艸〃) もっとドライフラワーでいっぱいにしたいな♪ 少しずつホワイトが増えていく部屋は とーっても明るくなってきてます♡
honohono-natsu
honohono-natsu
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
山善さんのつっぱりカーテンレールモニター中です😃 ベッド側からみたpic✨ こんな簡単に素敵に仕切りができて大満足ここにメインで使う予定ではないので もう一台欲しくなっちゃいます! 姉妹を仕切ってみるのもいいですね💡
山善さんのつっぱりカーテンレールモニター中です😃 ベッド側からみたpic✨ こんな簡単に素敵に仕切りができて大満足ここにメインで使う予定ではないので もう一台欲しくなっちゃいます! 姉妹を仕切ってみるのもいいですね💡
puritan_r
puritan_r
家族
Kyon2さんの実例写真
今日は天気予報では晴れだったのに、ずっと曇っていて洗濯物が乾きそうにありません。 天気予報を信じて家族4人分のバスタオルを洗ってしまったけど・・・・ 部屋干しではバスタオルを干す所がなくて・・・・ IKEAで買ったベランダに掛けて干すバーを見ていたら、「あれっ❗️もしかしたらカーテンレールに掛けられるかも・・・・」⁉️ やってみたら見事‼️
今日は天気予報では晴れだったのに、ずっと曇っていて洗濯物が乾きそうにありません。 天気予報を信じて家族4人分のバスタオルを洗ってしまったけど・・・・ 部屋干しではバスタオルを干す所がなくて・・・・ IKEAで買ったベランダに掛けて干すバーを見ていたら、「あれっ❗️もしかしたらカーテンレールに掛けられるかも・・・・」⁉️ やってみたら見事‼️
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
窓枠ぴったりだったカーテンレールを 天井付けっぽくしてみました。 部屋が広く見える視覚効果を狙って♪ カーテンはIKEAのヒリア。 丈違いで大人買いしました♡ これは250cm。 200cmと135cmは隣の和室。 今回、初めてオンラインストアで購入。 IKEAって送料がめちゃくちゃ高くなかった!? ガソリン&高速代を考えるともうお店行かないかな。
窓枠ぴったりだったカーテンレールを 天井付けっぽくしてみました。 部屋が広く見える視覚効果を狙って♪ カーテンはIKEAのヒリア。 丈違いで大人買いしました♡ これは250cm。 200cmと135cmは隣の和室。 今回、初めてオンラインストアで購入。 IKEAって送料がめちゃくちゃ高くなかった!? ガソリン&高速代を考えるともうお店行かないかな。
kana_cii
kana_cii
cookie_19902006さんの実例写真
突っ張り式カーテンレールのたわみ問題との戦いがやっとこそ終わりを告げたので、投稿。 遮光カーテンをキッチン側の窓に取付けるためのレールを付けたものの、真ん中部分がどうしてもたわむ😑そこから光が漏れてルームシアターの邪魔に。 <やってみた対策> ①もともとレールに付いてた両面テープを真ん中部分のみレールを止めてみる(手順書どおり)→10分ほどでとれてたわむ ②家にあった強力両面テープに変える→上記に同じ ③両面テープを全体に貼ってみる→一晩たったら以下同文 ④めっちゃ強力なマグネットをフレームとレール2箇所に強力両面テープで貼り付け(2箇所)→一晩以下同文 ⑤マグネットはアロンアルファでレールとフレームに取付(6箇所に増やす)→2週間経過したけど変化なし! ※レール部分にはマステを貼って、原状復帰対策はしています。 不必要に長くて大きいこの窓。 もともと物件についてたつっぱり棒もたわんでたし、ちょっと当たるだけですぐ落ちてた。 フレームも何故か手前に突き出てるしキッチンパネルが邪魔するしすぐ横にガスコンロがあるせいで普通のカーテンレールもつけられない中やっと見つけたつっぱりタイプカーテンレール。そしてサイズが合わないから長いカーテンを切って作って。 何よりもいちばん手がかかったわ。 でも、満足。 レール部分はカーテンで隠れるし。 遮光・断熱機能のおかげで寒さも軽減。
突っ張り式カーテンレールのたわみ問題との戦いがやっとこそ終わりを告げたので、投稿。 遮光カーテンをキッチン側の窓に取付けるためのレールを付けたものの、真ん中部分がどうしてもたわむ😑そこから光が漏れてルームシアターの邪魔に。 <やってみた対策> ①もともとレールに付いてた両面テープを真ん中部分のみレールを止めてみる(手順書どおり)→10分ほどでとれてたわむ ②家にあった強力両面テープに変える→上記に同じ ③両面テープを全体に貼ってみる→一晩たったら以下同文 ④めっちゃ強力なマグネットをフレームとレール2箇所に強力両面テープで貼り付け(2箇所)→一晩以下同文 ⑤マグネットはアロンアルファでレールとフレームに取付(6箇所に増やす)→2週間経過したけど変化なし! ※レール部分にはマステを貼って、原状復帰対策はしています。 不必要に長くて大きいこの窓。 もともと物件についてたつっぱり棒もたわんでたし、ちょっと当たるだけですぐ落ちてた。 フレームも何故か手前に突き出てるしキッチンパネルが邪魔するしすぐ横にガスコンロがあるせいで普通のカーテンレールもつけられない中やっと見つけたつっぱりタイプカーテンレール。そしてサイズが合わないから長いカーテンを切って作って。 何よりもいちばん手がかかったわ。 でも、満足。 レール部分はカーテンで隠れるし。 遮光・断熱機能のおかげで寒さも軽減。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
Mouさんの実例写真
賃貸1Rのロフト。 ロフト部分は丸ごとベッドです。 狭い部屋で収納スペースも限られているので、ロフト下の広いクローゼットはかなり役立っています◎ 更にロフト下のデッドスペースにもシェルフを設置して、小物類や雑誌など細かいものを収納しています。 クローゼットの扉には、ディアウォールでカーテンレールを取り付けて、ここにもちょっとした洋服をかけてロフト下をフル活用しています◎
賃貸1Rのロフト。 ロフト部分は丸ごとベッドです。 狭い部屋で収納スペースも限られているので、ロフト下の広いクローゼットはかなり役立っています◎ 更にロフト下のデッドスペースにもシェルフを設置して、小物類や雑誌など細かいものを収納しています。 クローゼットの扉には、ディアウォールでカーテンレールを取り付けて、ここにもちょっとした洋服をかけてロフト下をフル活用しています◎
Mou
Mou
1R | 一人暮らし
もっと見る

カーテンレール 賃貸の投稿一覧

41枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ