RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ターナー色彩ミルクペイント

921枚の部屋写真から48枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
わが家のドアのイベントに参加♪ リフォームの一環で玄関から続くL字廊下も床材(PanasonicUSUI-TA使用)上貼りすることになりました。 床を汚してもOK!塗り替えるチャンス!という事で玄関クローゼットドア4枚&枠と洗面所ドア&枠をDIYでペイントし直しました💦 2010年のリフォーム時は床材と共に壁紙も替えるたので壁紙の養生は無しでしたが今回は壁紙は守らなくてはいけないのでマステを貼ってます(4枚目pic)クローゼットは中身まで出すとより大変なので中は大風呂敷を掛ける養生で済ませました(3枚目pic) 使った塗料はターナー色彩の「ミルクペイント」です。牛乳由来成分(カゼイン)から出来てる水性塗料です。「ハニーマスタード(黄色)」と「ピスタチオグリーン」「スノーホワイト」使いました。前回のペイントDIYでヤスリ掛けには懲りたので下塗り材「マルチプライマー」を2度塗りしました。本塗りは3回仕上げ塗りは2回〜3回しました。使ったのはハケでは無くローラーなど(2枚目pic) 仕上げ剤もターナー色彩の「トップクリアコート」使ってます。途中アクシデント(マステを剥がしたら塗装も剥げた😭)が起きたり体調不良で寝込んだりしましたが無事全ての塗り塗りをやり終えてホッとしてます。 リフォーム工事は内窓や引き戸が納入の関係でしばらく中断ですが少しずつ私の寝室らしくなって来てます。 玄関内側枠→寝室ドア&クローゼット枠→洗面所ドア&枠→無印の木製フック→ベッドサイドで使う予定のIKEAの花台とペイントしまくった秋でした。 今回のリフォームの忘備録①としてブログ記事を更新しました。 http://bukiyou-handmade.com/dyi/32151/
わが家のドアのイベントに参加♪ リフォームの一環で玄関から続くL字廊下も床材(PanasonicUSUI-TA使用)上貼りすることになりました。 床を汚してもOK!塗り替えるチャンス!という事で玄関クローゼットドア4枚&枠と洗面所ドア&枠をDIYでペイントし直しました💦 2010年のリフォーム時は床材と共に壁紙も替えるたので壁紙の養生は無しでしたが今回は壁紙は守らなくてはいけないのでマステを貼ってます(4枚目pic)クローゼットは中身まで出すとより大変なので中は大風呂敷を掛ける養生で済ませました(3枚目pic) 使った塗料はターナー色彩の「ミルクペイント」です。牛乳由来成分(カゼイン)から出来てる水性塗料です。「ハニーマスタード(黄色)」と「ピスタチオグリーン」「スノーホワイト」使いました。前回のペイントDIYでヤスリ掛けには懲りたので下塗り材「マルチプライマー」を2度塗りしました。本塗りは3回仕上げ塗りは2回〜3回しました。使ったのはハケでは無くローラーなど(2枚目pic) 仕上げ剤もターナー色彩の「トップクリアコート」使ってます。途中アクシデント(マステを剥がしたら塗装も剥げた😭)が起きたり体調不良で寝込んだりしましたが無事全ての塗り塗りをやり終えてホッとしてます。 リフォーム工事は内窓や引き戸が納入の関係でしばらく中断ですが少しずつ私の寝室らしくなって来てます。 玄関内側枠→寝室ドア&クローゼット枠→洗面所ドア&枠→無印の木製フック→ベッドサイドで使う予定のIKEAの花台とペイントしまくった秋でした。 今回のリフォームの忘備録①としてブログ記事を更新しました。 http://bukiyou-handmade.com/dyi/32151/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
寝室の壁、ペンキ塗りました。 ピスタチオグリーン→鮮やかブルーでいたずら→淡いブルー→淡い草色→白と重ね塗り。 いじり倒しました~楽しかった♪ 続き→
寝室の壁、ペンキ塗りました。 ピスタチオグリーン→鮮やかブルーでいたずら→淡いブルー→淡い草色→白と重ね塗り。 いじり倒しました~楽しかった♪ 続き→
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
Kayoさんの実例写真
Kayo
Kayo
3LDK | 家族
macoさんの実例写真
ミルクペイント❕❕ クラッキングメディウム ピスタチオグリーン クリームバニラ 使うのが楽しみです❗
ミルクペイント❕❕ クラッキングメディウム ピスタチオグリーン クリームバニラ 使うのが楽しみです❗
maco
maco
家族
ban-gさんの実例写真
子どもの勉強机用に作りました。
子どもの勉強机用に作りました。
ban-g
ban-g
家族
Aliceさんの実例写真
腰壁風DIY! 壁紙はティファニーブルーにしてみました。 色壁ははじめてなのでドキドキでした( *´艸`) 猫の粗相対策で外用の塗料を使用しました。 洋館風にしたかったので、ツヤッと仕上げです♪
腰壁風DIY! 壁紙はティファニーブルーにしてみました。 色壁ははじめてなのでドキドキでした( *´艸`) 猫の粗相対策で外用の塗料を使用しました。 洋館風にしたかったので、ツヤッと仕上げです♪
Alice
Alice
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
chii
chii
家族
Atsukoさんの実例写真
洗面所のキャビネットの色を変えました♡ 設置してみないと良いかどうかわからないけど。
洗面所のキャビネットの色を変えました♡ 設置してみないと良いかどうかわからないけど。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
部屋の雰囲気に合わせようとしたら なんだか ちょこっと浮いていたので ちょこっとリメイクしましてみようと*ᵕᴗᵕ)⁾⁾塗装中です
部屋の雰囲気に合わせようとしたら なんだか ちょこっと浮いていたので ちょこっとリメイクしましてみようと*ᵕᴗᵕ)⁾⁾塗装中です
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
rookuさんの実例写真
窓枠の色を変えました♪ 連勤終わって帰ってきてやっとやりたかったペイントが出来た( ˊᵕˋ* ) 真っ白の壁になったので窓枠を白からパンプベージュに変えたことで少し引き締まりました! 大好きすぎて我が家はあちこちパンプベージュだらけです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
窓枠の色を変えました♪ 連勤終わって帰ってきてやっとやりたかったペイントが出来た( ˊᵕˋ* ) 真っ白の壁になったので窓枠を白からパンプベージュに変えたことで少し引き締まりました! 大好きすぎて我が家はあちこちパンプベージュだらけです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
rooku
rooku
4DK | 家族
yu_ka101さんの実例写真
築40数年の我が家のトイレの扉。 ミルクペイントでイメチェン!! めっちゃ、いい色♡
築40数年の我が家のトイレの扉。 ミルクペイントでイメチェン!! めっちゃ、いい色♡
yu_ka101
yu_ka101
家族
chamiさんの実例写真
角材を相欠き継ぎでこんな形に作り白色にペイントして 窓にはめただけの なんちゃて格子窓にしてみました。 ぴったりサイズなので簡単に取り外し可能で 窓拭きも楽チン! 雰囲気もかなりいい感じです。
角材を相欠き継ぎでこんな形に作り白色にペイントして 窓にはめただけの なんちゃて格子窓にしてみました。 ぴったりサイズなので簡単に取り外し可能で 窓拭きも楽チン! 雰囲気もかなりいい感じです。
chami
chami
4LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
引き戸DIY(和室側) こっち側はベージュで、モールディングも。
引き戸DIY(和室側) こっち側はベージュで、モールディングも。
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
jasmine-roseteaさんの実例写真
♪2020.5.19 天板の色はインディアンターコイズに決めました 冒険です😅 白っぽい色が好きだけど、気分が変わっていいかも ティータイムも楽しくなります🎵
♪2020.5.19 天板の色はインディアンターコイズに決めました 冒険です😅 白っぽい色が好きだけど、気分が変わっていいかも ティータイムも楽しくなります🎵
jasmine-rosetea
jasmine-rosetea
家族
tetrapodsさんの実例写真
文房具¥1,410
なかなか好みの靴箱が見つからず。。。 靴箱じゃなくディアウォールで棚作ってみるか!っとまずは2×4の木材を購入してホワイトにぬりぬり。。。
なかなか好みの靴箱が見つからず。。。 靴箱じゃなくディアウォールで棚作ってみるか!っとまずは2×4の木材を購入してホワイトにぬりぬり。。。
tetrapods
tetrapods
4DK | 家族
apikoさんの実例写真
子供部屋の壁をペンキで塗りました!雰囲気ガラッと変わって嬉しい〜💕
子供部屋の壁をペンキで塗りました!雰囲気ガラッと変わって嬉しい〜💕
apiko
apiko
家族
yukiさんの実例写真
【ミルクペイント6色セットサンプル作り】 先日受賞した景品のミルクペイント🏅 色のサンプルが欲しくてえんぴつの形に板をカットして 色鉛筆みたいに塗ってみました✎‎𓂃𓈒𓏸✨ 今回は画像のエフェクトはかけず 左側はそのままの色と 右側はスノーホワイトを混ぜた色(*^^*) くすみカラーっぽくなってかわいい♡ フロリダピンクだけはスノーホワイト混ぜないほうが 私好みだなぁ(´∇`) 詳しくは1つ前の投稿にあります 誰かの参考になれば♪
【ミルクペイント6色セットサンプル作り】 先日受賞した景品のミルクペイント🏅 色のサンプルが欲しくてえんぴつの形に板をカットして 色鉛筆みたいに塗ってみました✎‎𓂃𓈒𓏸✨ 今回は画像のエフェクトはかけず 左側はそのままの色と 右側はスノーホワイトを混ぜた色(*^^*) くすみカラーっぽくなってかわいい♡ フロリダピンクだけはスノーホワイト混ぜないほうが 私好みだなぁ(´∇`) 詳しくは1つ前の投稿にあります 誰かの参考になれば♪
yuki
yuki
2LDK
rumiさんの実例写真
植物たちの棚をDIY! 自宅に、いつか使うだろうと ストックしてあった木材を 組み合わせて出来ました! 塗料のみ追加購入です♡
植物たちの棚をDIY! 自宅に、いつか使うだろうと ストックしてあった木材を 組み合わせて出来ました! 塗料のみ追加購入です♡
rumi
rumi
jima34さんの実例写真
jima34
jima34
2LDK
ramuchop3000さんの実例写真
ramuchop3000
ramuchop3000
3K | 家族
Ryumonさんの実例写真
Ryumon
Ryumon
3DK
m.ayaさんの実例写真
微妙なスペースがあったのを余ってたスノコで良く読む本だけの棚?を作って見ましたー\( ¨̮ )/ この色合いやっぱり好きー♡飽きたら汚してみよ(笑) 両面テープでくっつかなかって悩んだ結果… 開けたくなかった穴開けてしまった…
微妙なスペースがあったのを余ってたスノコで良く読む本だけの棚?を作って見ましたー\( ¨̮ )/ この色合いやっぱり好きー♡飽きたら汚してみよ(笑) 両面テープでくっつかなかって悩んだ結果… 開けたくなかった穴開けてしまった…
m.aya
m.aya
2LDK | 家族
mamahiroさんの実例写真
初めてのリメイクシート❗️ ゴミ箱がキレイになって嬉しいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 前面の青い部分と白い部分は、ペンキで塗りました。
初めてのリメイクシート❗️ ゴミ箱がキレイになって嬉しいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 前面の青い部分と白い部分は、ペンキで塗りました。
mamahiro
mamahiro
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
休日はほとんどイベント準備しています カインズで購入したステンシルシートが最近のお気に入りです 数字とアルファベットがいい感じ pic3 ペイントした後、サビっぼく汚します 多肉とサビサビ合うんですよ
休日はほとんどイベント準備しています カインズで購入したステンシルシートが最近のお気に入りです 数字とアルファベットがいい感じ pic3 ペイントした後、サビっぼく汚します 多肉とサビサビ合うんですよ
mama
mama
家族
crown-styleさんの実例写真
crown-style
crown-style
4LDK | 家族
yuuchoさんの実例写真
庭のメンテナンス✨️ たぶん 17年くらい 雨ざらしのガーデンベンチ ③木が朽ちてて どうにもならず もう 捨てるしかないかな と思ったけど お気に入りなので やるだけやってみようと ②グルーガンで くっつけてみた(´ω`) ①ペンキ塗ったら 結構復活!✨️ あと 2年はいけそうかな?^^ ④なつかしい前の家🏠 娘らがまだ小学生(*ˊ˘ˋ*) この後 防草シートも張り替えました✨️
庭のメンテナンス✨️ たぶん 17年くらい 雨ざらしのガーデンベンチ ③木が朽ちてて どうにもならず もう 捨てるしかないかな と思ったけど お気に入りなので やるだけやってみようと ②グルーガンで くっつけてみた(´ω`) ①ペンキ塗ったら 結構復活!✨️ あと 2年はいけそうかな?^^ ④なつかしい前の家🏠 娘らがまだ小学生(*ˊ˘ˋ*) この後 防草シートも張り替えました✨️
yuucho
yuucho
3LDK | 家族
もっと見る

ターナー色彩ミルクペイントのおすすめ商品

ターナー色彩ミルクペイントが気になるあなたにおすすめ

ターナー色彩ミルクペイントの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ターナー色彩ミルクペイント

921枚の部屋写真から48枚をセレクト
mizucchiさんの実例写真
わが家のドアのイベントに参加♪ リフォームの一環で玄関から続くL字廊下も床材(PanasonicUSUI-TA使用)上貼りすることになりました。 床を汚してもOK!塗り替えるチャンス!という事で玄関クローゼットドア4枚&枠と洗面所ドア&枠をDIYでペイントし直しました💦 2010年のリフォーム時は床材と共に壁紙も替えるたので壁紙の養生は無しでしたが今回は壁紙は守らなくてはいけないのでマステを貼ってます(4枚目pic)クローゼットは中身まで出すとより大変なので中は大風呂敷を掛ける養生で済ませました(3枚目pic) 使った塗料はターナー色彩の「ミルクペイント」です。牛乳由来成分(カゼイン)から出来てる水性塗料です。「ハニーマスタード(黄色)」と「ピスタチオグリーン」「スノーホワイト」使いました。前回のペイントDIYでヤスリ掛けには懲りたので下塗り材「マルチプライマー」を2度塗りしました。本塗りは3回仕上げ塗りは2回〜3回しました。使ったのはハケでは無くローラーなど(2枚目pic) 仕上げ剤もターナー色彩の「トップクリアコート」使ってます。途中アクシデント(マステを剥がしたら塗装も剥げた😭)が起きたり体調不良で寝込んだりしましたが無事全ての塗り塗りをやり終えてホッとしてます。 リフォーム工事は内窓や引き戸が納入の関係でしばらく中断ですが少しずつ私の寝室らしくなって来てます。 玄関内側枠→寝室ドア&クローゼット枠→洗面所ドア&枠→無印の木製フック→ベッドサイドで使う予定のIKEAの花台とペイントしまくった秋でした。 今回のリフォームの忘備録①としてブログ記事を更新しました。 http://bukiyou-handmade.com/dyi/32151/
わが家のドアのイベントに参加♪ リフォームの一環で玄関から続くL字廊下も床材(PanasonicUSUI-TA使用)上貼りすることになりました。 床を汚してもOK!塗り替えるチャンス!という事で玄関クローゼットドア4枚&枠と洗面所ドア&枠をDIYでペイントし直しました💦 2010年のリフォーム時は床材と共に壁紙も替えるたので壁紙の養生は無しでしたが今回は壁紙は守らなくてはいけないのでマステを貼ってます(4枚目pic)クローゼットは中身まで出すとより大変なので中は大風呂敷を掛ける養生で済ませました(3枚目pic) 使った塗料はターナー色彩の「ミルクペイント」です。牛乳由来成分(カゼイン)から出来てる水性塗料です。「ハニーマスタード(黄色)」と「ピスタチオグリーン」「スノーホワイト」使いました。前回のペイントDIYでヤスリ掛けには懲りたので下塗り材「マルチプライマー」を2度塗りしました。本塗りは3回仕上げ塗りは2回〜3回しました。使ったのはハケでは無くローラーなど(2枚目pic) 仕上げ剤もターナー色彩の「トップクリアコート」使ってます。途中アクシデント(マステを剥がしたら塗装も剥げた😭)が起きたり体調不良で寝込んだりしましたが無事全ての塗り塗りをやり終えてホッとしてます。 リフォーム工事は内窓や引き戸が納入の関係でしばらく中断ですが少しずつ私の寝室らしくなって来てます。 玄関内側枠→寝室ドア&クローゼット枠→洗面所ドア&枠→無印の木製フック→ベッドサイドで使う予定のIKEAの花台とペイントしまくった秋でした。 今回のリフォームの忘備録①としてブログ記事を更新しました。 http://bukiyou-handmade.com/dyi/32151/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
寝室の壁、ペンキ塗りました。 ピスタチオグリーン→鮮やかブルーでいたずら→淡いブルー→淡い草色→白と重ね塗り。 いじり倒しました~楽しかった♪ 続き→
寝室の壁、ペンキ塗りました。 ピスタチオグリーン→鮮やかブルーでいたずら→淡いブルー→淡い草色→白と重ね塗り。 いじり倒しました~楽しかった♪ 続き→
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
Kayoさんの実例写真
Kayo
Kayo
3LDK | 家族
macoさんの実例写真
ミルクペイント❕❕ クラッキングメディウム ピスタチオグリーン クリームバニラ 使うのが楽しみです❗
ミルクペイント❕❕ クラッキングメディウム ピスタチオグリーン クリームバニラ 使うのが楽しみです❗
maco
maco
家族
ban-gさんの実例写真
子どもの勉強机用に作りました。
子どもの勉強机用に作りました。
ban-g
ban-g
家族
Aliceさんの実例写真
腰壁風DIY! 壁紙はティファニーブルーにしてみました。 色壁ははじめてなのでドキドキでした( *´艸`) 猫の粗相対策で外用の塗料を使用しました。 洋館風にしたかったので、ツヤッと仕上げです♪
腰壁風DIY! 壁紙はティファニーブルーにしてみました。 色壁ははじめてなのでドキドキでした( *´艸`) 猫の粗相対策で外用の塗料を使用しました。 洋館風にしたかったので、ツヤッと仕上げです♪
Alice
Alice
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
chii
chii
家族
Atsukoさんの実例写真
洗面所のキャビネットの色を変えました♡ 設置してみないと良いかどうかわからないけど。
洗面所のキャビネットの色を変えました♡ 設置してみないと良いかどうかわからないけど。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
部屋の雰囲気に合わせようとしたら なんだか ちょこっと浮いていたので ちょこっとリメイクしましてみようと*ᵕᴗᵕ)⁾⁾塗装中です
部屋の雰囲気に合わせようとしたら なんだか ちょこっと浮いていたので ちょこっとリメイクしましてみようと*ᵕᴗᵕ)⁾⁾塗装中です
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
rookuさんの実例写真
窓枠の色を変えました♪ 連勤終わって帰ってきてやっとやりたかったペイントが出来た( ˊᵕˋ* ) 真っ白の壁になったので窓枠を白からパンプベージュに変えたことで少し引き締まりました! 大好きすぎて我が家はあちこちパンプベージュだらけです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
窓枠の色を変えました♪ 連勤終わって帰ってきてやっとやりたかったペイントが出来た( ˊᵕˋ* ) 真っ白の壁になったので窓枠を白からパンプベージュに変えたことで少し引き締まりました! 大好きすぎて我が家はあちこちパンプベージュだらけです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
rooku
rooku
4DK | 家族
yu_ka101さんの実例写真
築40数年の我が家のトイレの扉。 ミルクペイントでイメチェン!! めっちゃ、いい色♡
築40数年の我が家のトイレの扉。 ミルクペイントでイメチェン!! めっちゃ、いい色♡
yu_ka101
yu_ka101
家族
chamiさんの実例写真
角材を相欠き継ぎでこんな形に作り白色にペイントして 窓にはめただけの なんちゃて格子窓にしてみました。 ぴったりサイズなので簡単に取り外し可能で 窓拭きも楽チン! 雰囲気もかなりいい感じです。
角材を相欠き継ぎでこんな形に作り白色にペイントして 窓にはめただけの なんちゃて格子窓にしてみました。 ぴったりサイズなので簡単に取り外し可能で 窓拭きも楽チン! 雰囲気もかなりいい感じです。
chami
chami
4LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
文房具¥1,100
引き戸DIY(和室側) こっち側はベージュで、モールディングも。
引き戸DIY(和室側) こっち側はベージュで、モールディングも。
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
jasmine-roseteaさんの実例写真
♪2020.5.19 天板の色はインディアンターコイズに決めました 冒険です😅 白っぽい色が好きだけど、気分が変わっていいかも ティータイムも楽しくなります🎵
♪2020.5.19 天板の色はインディアンターコイズに決めました 冒険です😅 白っぽい色が好きだけど、気分が変わっていいかも ティータイムも楽しくなります🎵
jasmine-rosetea
jasmine-rosetea
家族
tetrapodsさんの実例写真
なかなか好みの靴箱が見つからず。。。 靴箱じゃなくディアウォールで棚作ってみるか!っとまずは2×4の木材を購入してホワイトにぬりぬり。。。
なかなか好みの靴箱が見つからず。。。 靴箱じゃなくディアウォールで棚作ってみるか!っとまずは2×4の木材を購入してホワイトにぬりぬり。。。
tetrapods
tetrapods
4DK | 家族
apikoさんの実例写真
子供部屋の壁をペンキで塗りました!雰囲気ガラッと変わって嬉しい〜💕
子供部屋の壁をペンキで塗りました!雰囲気ガラッと変わって嬉しい〜💕
apiko
apiko
家族
yukiさんの実例写真
【ミルクペイント6色セットサンプル作り】 先日受賞した景品のミルクペイント🏅 色のサンプルが欲しくてえんぴつの形に板をカットして 色鉛筆みたいに塗ってみました✎‎𓂃𓈒𓏸✨ 今回は画像のエフェクトはかけず 左側はそのままの色と 右側はスノーホワイトを混ぜた色(*^^*) くすみカラーっぽくなってかわいい♡ フロリダピンクだけはスノーホワイト混ぜないほうが 私好みだなぁ(´∇`) 詳しくは1つ前の投稿にあります 誰かの参考になれば♪
【ミルクペイント6色セットサンプル作り】 先日受賞した景品のミルクペイント🏅 色のサンプルが欲しくてえんぴつの形に板をカットして 色鉛筆みたいに塗ってみました✎‎𓂃𓈒𓏸✨ 今回は画像のエフェクトはかけず 左側はそのままの色と 右側はスノーホワイトを混ぜた色(*^^*) くすみカラーっぽくなってかわいい♡ フロリダピンクだけはスノーホワイト混ぜないほうが 私好みだなぁ(´∇`) 詳しくは1つ前の投稿にあります 誰かの参考になれば♪
yuki
yuki
2LDK
rumiさんの実例写真
植物たちの棚をDIY! 自宅に、いつか使うだろうと ストックしてあった木材を 組み合わせて出来ました! 塗料のみ追加購入です♡
植物たちの棚をDIY! 自宅に、いつか使うだろうと ストックしてあった木材を 組み合わせて出来ました! 塗料のみ追加購入です♡
rumi
rumi
jima34さんの実例写真
jima34
jima34
2LDK
ramuchop3000さんの実例写真
ramuchop3000
ramuchop3000
3K | 家族
Ryumonさんの実例写真
Ryumon
Ryumon
3DK
m.ayaさんの実例写真
微妙なスペースがあったのを余ってたスノコで良く読む本だけの棚?を作って見ましたー\( ¨̮ )/ この色合いやっぱり好きー♡飽きたら汚してみよ(笑) 両面テープでくっつかなかって悩んだ結果… 開けたくなかった穴開けてしまった…
微妙なスペースがあったのを余ってたスノコで良く読む本だけの棚?を作って見ましたー\( ¨̮ )/ この色合いやっぱり好きー♡飽きたら汚してみよ(笑) 両面テープでくっつかなかって悩んだ結果… 開けたくなかった穴開けてしまった…
m.aya
m.aya
2LDK | 家族
mamahiroさんの実例写真
初めてのリメイクシート❗️ ゴミ箱がキレイになって嬉しいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 前面の青い部分と白い部分は、ペンキで塗りました。
初めてのリメイクシート❗️ ゴミ箱がキレイになって嬉しいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 前面の青い部分と白い部分は、ペンキで塗りました。
mamahiro
mamahiro
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
休日はほとんどイベント準備しています カインズで購入したステンシルシートが最近のお気に入りです 数字とアルファベットがいい感じ pic3 ペイントした後、サビっぼく汚します 多肉とサビサビ合うんですよ
休日はほとんどイベント準備しています カインズで購入したステンシルシートが最近のお気に入りです 数字とアルファベットがいい感じ pic3 ペイントした後、サビっぼく汚します 多肉とサビサビ合うんですよ
mama
mama
家族
crown-styleさんの実例写真
crown-style
crown-style
4LDK | 家族
yuuchoさんの実例写真
庭のメンテナンス✨️ たぶん 17年くらい 雨ざらしのガーデンベンチ ③木が朽ちてて どうにもならず もう 捨てるしかないかな と思ったけど お気に入りなので やるだけやってみようと ②グルーガンで くっつけてみた(´ω`) ①ペンキ塗ったら 結構復活!✨️ あと 2年はいけそうかな?^^ ④なつかしい前の家🏠 娘らがまだ小学生(*ˊ˘ˋ*) この後 防草シートも張り替えました✨️
庭のメンテナンス✨️ たぶん 17年くらい 雨ざらしのガーデンベンチ ③木が朽ちてて どうにもならず もう 捨てるしかないかな と思ったけど お気に入りなので やるだけやってみようと ②グルーガンで くっつけてみた(´ω`) ①ペンキ塗ったら 結構復活!✨️ あと 2年はいけそうかな?^^ ④なつかしい前の家🏠 娘らがまだ小学生(*ˊ˘ˋ*) この後 防草シートも張り替えました✨️
yuucho
yuucho
3LDK | 家族
もっと見る

ターナー色彩ミルクペイントのおすすめ商品

ターナー色彩ミルクペイントが気になるあなたにおすすめ

ターナー色彩ミルクペイントの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ