RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

浄水器 心地よい暮らし

64枚の部屋写真から27枚をセレクト
takagi_mizuさんの実例写真
感性工学に基づいた心地よい蛇口フォルム 蛇口一体型浄水器 LS ------------------ 品番 【メッキ】 LS106MN LS106MK[寒] 【ブラックマット】 LS106BN LS106BK[寒] ▽詳細はこちら https://purifier.takagi.co.jp/ls/ ------------------ *社員からのコメント* タカギ歴12年です。 LSは水ハネが少なく使いやすいです。 葉物の野菜などは浄水+ポットの湯で50℃洗いなどで利用しています。 野菜をたくさん買ったときはシャキッとさせてからの保存がオススメです! ※社員宅の画像を掲載しています
感性工学に基づいた心地よい蛇口フォルム 蛇口一体型浄水器 LS ------------------ 品番 【メッキ】 LS106MN LS106MK[寒] 【ブラックマット】 LS106BN LS106BK[寒] ▽詳細はこちら https://purifier.takagi.co.jp/ls/ ------------------ *社員からのコメント* タカギ歴12年です。 LSは水ハネが少なく使いやすいです。 葉物の野菜などは浄水+ポットの湯で50℃洗いなどで利用しています。 野菜をたくさん買ったときはシャキッとさせてからの保存がオススメです! ※社員宅の画像を掲載しています
takagi_mizu
takagi_mizu
mayuringoさんの実例写真
備え付けの蛇口はストレートに出るだけのタイプで、節水とは程遠く😭 どうにかしたいと考えていたところでした。 こちらの商品はストレートタイプとシャワータイプが簡単に切り替えることができ、 コンパクトながら、シャワーも大きめとなっています。 浄水器でありながら、このプラス機能はすごくありがたく、この機能があるなら一石二鳥だし是非使ってみたい!と思えたきっかけでもあります♩
備え付けの蛇口はストレートに出るだけのタイプで、節水とは程遠く😭 どうにかしたいと考えていたところでした。 こちらの商品はストレートタイプとシャワータイプが簡単に切り替えることができ、 コンパクトながら、シャワーも大きめとなっています。 浄水器でありながら、このプラス機能はすごくありがたく、この機能があるなら一石二鳥だし是非使ってみたい!と思えたきっかけでもあります♩
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
hiroさんの実例写真
わが家の高コスパアイテムといえば! 夏に大活躍のタカギの浄水カートリッジ✨✨✨ 27年目のリフォームで手に入れたものです😊 定期的に浄水カートリッジを入れ替えて 清潔に美味しいお水が蛇口から出ます。 特に夏はほぼこの浄水でなんでも水出しするので 災害対策の備蓄以外にお水は買いません。 1リットル3.8円というコスパの良さ! 登録したタイミングでカートリッジも届くので 定期的にカートリッジが変わって衛生的✨ ご飯も美味しく炊けます🍚 ⭐今回1番困ったのは…いかに写り込まないで 写真を撮れるか!🤣が、頑張りましたぁ⤴⤴
わが家の高コスパアイテムといえば! 夏に大活躍のタカギの浄水カートリッジ✨✨✨ 27年目のリフォームで手に入れたものです😊 定期的に浄水カートリッジを入れ替えて 清潔に美味しいお水が蛇口から出ます。 特に夏はほぼこの浄水でなんでも水出しするので 災害対策の備蓄以外にお水は買いません。 1リットル3.8円というコスパの良さ! 登録したタイミングでカートリッジも届くので 定期的にカートリッジが変わって衛生的✨ ご飯も美味しく炊けます🍚 ⭐今回1番困ったのは…いかに写り込まないで 写真を撮れるか!🤣が、頑張りましたぁ⤴⤴
hiro
hiro
reko639さんの実例写真
トクラス株式会社様の 蛇口直結型浄水器「 Na Tio Bolla 」 モニターさせて頂いき事になりました!! めちゃめちゃ嬉しいです! トクラス株式会社様RoomClip運営様、どうもありがとうございます😊 まず開封させて頂いた時の驚き✨ 箱からしてなんてお洒落なの!? 旦那さんに従来使っていた浄水器を外してもらい、今から使うのが楽しみです。 よろしくお願いいたします🙇
トクラス株式会社様の 蛇口直結型浄水器「 Na Tio Bolla 」 モニターさせて頂いき事になりました!! めちゃめちゃ嬉しいです! トクラス株式会社様RoomClip運営様、どうもありがとうございます😊 まず開封させて頂いた時の驚き✨ 箱からしてなんてお洒落なの!? 旦那さんに従来使っていた浄水器を外してもらい、今から使うのが楽しみです。 よろしくお願いいたします🙇
reko639
reko639
2LDK
nn-homeさんの実例写真
ケトル・やかん¥5,280
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 家で飲む飲み物は作っています。 最近は手軽に水出し出来るコーヒーやお茶が沢山あるので好みのものを見つけて楽しんでいます。 麦茶や緑茶、コーヒーは水出しです。 コーヒーはポットにパックを入れて約6時間、 麦茶や緑茶もそれぞれ1〜2時間で出来上がります。 紅茶は好きな茶葉をダシパックに大さじ大盛り1杯入れて熱湯で1リットル弱のポットで作り冷めたら冷蔵庫で冷やします。 お茶も紅茶も好みの味で作れるのでペットボトルの飲み物はほぼ買うことがなくなりました。 いきなり厳しい暑さがやって来てこれからは麦茶の出番が増えそうです💦
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 家で飲む飲み物は作っています。 最近は手軽に水出し出来るコーヒーやお茶が沢山あるので好みのものを見つけて楽しんでいます。 麦茶や緑茶、コーヒーは水出しです。 コーヒーはポットにパックを入れて約6時間、 麦茶や緑茶もそれぞれ1〜2時間で出来上がります。 紅茶は好きな茶葉をダシパックに大さじ大盛り1杯入れて熱湯で1リットル弱のポットで作り冷めたら冷蔵庫で冷やします。 お茶も紅茶も好みの味で作れるのでペットボトルの飲み物はほぼ買うことがなくなりました。 いきなり厳しい暑さがやって来てこれからは麦茶の出番が増えそうです💦
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
juncoooonさんの実例写真
お気に入りの、ホワイト水栓(*´艸`) 浄水機能付き。 大きな浄水フィルター置くスペースもないので、我がにはこれで充分♬.*゚ LIXILさんから自動でフィルターが届くように、定期購入しているので、ずぼらな私も交換時期を逃さずに、いつも美味しいお水いただいてます♡♡
お気に入りの、ホワイト水栓(*´艸`) 浄水機能付き。 大きな浄水フィルター置くスペースもないので、我がにはこれで充分♬.*゚ LIXILさんから自動でフィルターが届くように、定期購入しているので、ずぼらな私も交換時期を逃さずに、いつも美味しいお水いただいてます♡♡
juncoooon
juncoooon
家族
mak.さんの実例写真
キッチン‪ビフォーアフター‪⊹ᡣ𐭩 古いキッチンをリフォームしました☺️ トクラスのコラージアですᡣ𐭩 ホワイトキッチンにするならコラージアにしたいと思い、 休日はショールームへ︎︎𓂃🚶‍♀何度も足を運びました💕 完成までドキドキでしたが、無事に完成✨ 明るいホワイトキッチンに生まれ変わりました🙌💕 3.4枚目…圧迫感のあった食器棚は撤去して、 カップボードと同じ高さのこの字ラックを造作してもらいました😊 カウンターからハミ出ていたレンジも綺麗に収まって良かったです😂 汚れ、熱にも強く ガンガンぶつけても、手を滑らしてフライパンや鍋を落としても 気にならない頑丈なシンクとカウンター😁 塗装扉もお気に入りです🫶 以前はステンレスキッチンだったので、 ホワイトキッチンは何かと心配で気合い入れてましたが😅 思っていたよりお手入れも楽チンで以前より快適になりました٩( *ˊᵕˋ* )۶⁾⁾
キッチン‪ビフォーアフター‪⊹ᡣ𐭩 古いキッチンをリフォームしました☺️ トクラスのコラージアですᡣ𐭩 ホワイトキッチンにするならコラージアにしたいと思い、 休日はショールームへ︎︎𓂃🚶‍♀何度も足を運びました💕 完成までドキドキでしたが、無事に完成✨ 明るいホワイトキッチンに生まれ変わりました🙌💕 3.4枚目…圧迫感のあった食器棚は撤去して、 カップボードと同じ高さのこの字ラックを造作してもらいました😊 カウンターからハミ出ていたレンジも綺麗に収まって良かったです😂 汚れ、熱にも強く ガンガンぶつけても、手を滑らしてフライパンや鍋を落としても 気にならない頑丈なシンクとカウンター😁 塗装扉もお気に入りです🫶 以前はステンレスキッチンだったので、 ホワイトキッチンは何かと心配で気合い入れてましたが😅 思っていたよりお手入れも楽チンで以前より快適になりました٩( *ˊᵕˋ* )۶⁾⁾
mak.
mak.
4LDK | 家族
Komiyaさんの実例写真
焼酎飲んでみます んー大人の味だ〜
焼酎飲んでみます んー大人の味だ〜
Komiya
Komiya
2LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
Switch Sportsのバトミントンに本気になりすぎて、スマッシュ!と同時にテレビに思いっきり手をぶつけて打撲✋⛑ テレビが割れなくて良かった😳⚡️ 娘にいつかやると思ったよ〜と言われ、 テレビ前にクッションで簡易的な柵を作ってそれ以上近づけない様にしてくれました。 どっちが大人でしょうねー🙄? ✳︎シンク✳︎ ステンレスシンクのホワイト色使ってます♪ ホワイトなのでキッチン明るくなります👌 ホワイトは汚れがついた時は分かりやすいけれども、日常的な汚れはすぐ落ちます。 汚れた場所もわかりやすいし、こまめに掃除するようになるし、想像していたよりとても使い易い。 しっかり掃除する時には、 クリームクレンザーとラップの最強コンビがあれば汚れも着色も何も怖く無い💪(優しくね) 水切りカゴはシンクが結構狭くなってしまうのと、水が飛ぶのが嫌で中には置いてません。 右横のわずかなカウンター脇か食洗機へ。 RoomClip内のどなたかのpicで発見した生ごみ水切りカゴの『ミズリード』! シンク内の左に置いています。 円錐型でステンレスで蓋つき。 (使用時蓋は横に引っ掛けられる) 見た目スッキリ、そんなにスペース取られている感じもしないので、おすすめー
Switch Sportsのバトミントンに本気になりすぎて、スマッシュ!と同時にテレビに思いっきり手をぶつけて打撲✋⛑ テレビが割れなくて良かった😳⚡️ 娘にいつかやると思ったよ〜と言われ、 テレビ前にクッションで簡易的な柵を作ってそれ以上近づけない様にしてくれました。 どっちが大人でしょうねー🙄? ✳︎シンク✳︎ ステンレスシンクのホワイト色使ってます♪ ホワイトなのでキッチン明るくなります👌 ホワイトは汚れがついた時は分かりやすいけれども、日常的な汚れはすぐ落ちます。 汚れた場所もわかりやすいし、こまめに掃除するようになるし、想像していたよりとても使い易い。 しっかり掃除する時には、 クリームクレンザーとラップの最強コンビがあれば汚れも着色も何も怖く無い💪(優しくね) 水切りカゴはシンクが結構狭くなってしまうのと、水が飛ぶのが嫌で中には置いてません。 右横のわずかなカウンター脇か食洗機へ。 RoomClip内のどなたかのpicで発見した生ごみ水切りカゴの『ミズリード』! シンク内の左に置いています。 円錐型でステンレスで蓋つき。 (使用時蓋は横に引っ掛けられる) 見た目スッキリ、そんなにスペース取られている感じもしないので、おすすめー
coconatsu
coconatsu
reguさんの実例写真
ウォータースタンドiconモニター投稿④ コーヒーを淹れました。 70℃、80℃、90℃の温度設定でお湯を出すことができます。 抽出量も180mlに設定してボタンを押せばあとは待つだけ。お湯はタンクに溜まっているものではなく、水道から直接浄化しながら沸かして出してくれます。 やかんで沸かすよりとても楽で、しかもより綺麗なお水を使えるので嬉しい。 ちなみに、ドリップパックのコーヒーを淹れたら、放ったらかすと溢れることに。 途中で止めながら、自分で3回くらい分けてお湯を出すようにすると上手に淹れられました。
ウォータースタンドiconモニター投稿④ コーヒーを淹れました。 70℃、80℃、90℃の温度設定でお湯を出すことができます。 抽出量も180mlに設定してボタンを押せばあとは待つだけ。お湯はタンクに溜まっているものではなく、水道から直接浄化しながら沸かして出してくれます。 やかんで沸かすよりとても楽で、しかもより綺麗なお水を使えるので嬉しい。 ちなみに、ドリップパックのコーヒーを淹れたら、放ったらかすと溢れることに。 途中で止めながら、自分で3回くらい分けてお湯を出すようにすると上手に淹れられました。
regu
regu
家族
megaphonic0510さんの実例写真
ルイボスティーを作るのは 息子のお仕事になりました ウォータースタンドiconのお陰で お手伝いロボット化しております☺︎ いつもありがとう 使い心地は、簡単で楽ちん 300円のトイストーリーピッチャー デザインもお値段も かなりお気に入り
ルイボスティーを作るのは 息子のお仕事になりました ウォータースタンドiconのお陰で お手伝いロボット化しております☺︎ いつもありがとう 使い心地は、簡単で楽ちん 300円のトイストーリーピッチャー デザインもお値段も かなりお気に入り
megaphonic0510
megaphonic0510
3LDK | 家族
star..さんの実例写真
なるべくリビングには物を置かないように心がけています✨ 掃除機をかけるのが楽になるし、お部屋が綺麗だと落ち着きます☺️♡ ハミングウォーターもインテリアに馴染んで良い感じです♡ **** 『ハミングウォーター』 浄水型ウォーターサーバーで、水道水をそそぐだけでおいしいお水が作れます!✨✨ 10Lの大容量の浄水ができます◎ 幅26cm、奥行37cm、高さ120cm
なるべくリビングには物を置かないように心がけています✨ 掃除機をかけるのが楽になるし、お部屋が綺麗だと落ち着きます☺️♡ ハミングウォーターもインテリアに馴染んで良い感じです♡ **** 『ハミングウォーター』 浄水型ウォーターサーバーで、水道水をそそぐだけでおいしいお水が作れます!✨✨ 10Lの大容量の浄水ができます◎ 幅26cm、奥行37cm、高さ120cm
star..
star..
家族
s.houseさんの実例写真
キッチンリセット キッチンは、リクシルのものです♡ 毎朝仕事に行く前に写真のように、お掃除をして、リセットします(◍•ᴗ•◍)❤ 帰ってきたときに、家事がはかどります。 シンクの排水口カバーは、あえて外してます。 カバーがあると、掃除をするものが増えるのと、見て見ぬ振りをしてしまいがちを予防するためです。 写真左は浄水器、ウォータースタンドさんのものです♡
キッチンリセット キッチンは、リクシルのものです♡ 毎朝仕事に行く前に写真のように、お掃除をして、リセットします(◍•ᴗ•◍)❤ 帰ってきたときに、家事がはかどります。 シンクの排水口カバーは、あえて外してます。 カバーがあると、掃除をするものが増えるのと、見て見ぬ振りをしてしまいがちを予防するためです。 写真左は浄水器、ウォータースタンドさんのものです♡
s.house
s.house
1LDK | 家族
mira-kataさんの実例写真
タカラスタンダード のシステムキッチン♡
タカラスタンダード のシステムキッチン♡
mira-kata
mira-kata
chocoさんの実例写真
ハンドソープ¥6,060
choco
choco
Momooさんの実例写真
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
arinonさんの実例写真
ウォータースタンドピュアライフのモニターに参加中です。 このリビングへの馴染み感すごくないですか? なんの違和感もない。 シンプルでスタイリッシュな無駄のないデザインがとても気に入っています。 もちろんお水もすごく美味しい! 家族みんな毎日ごくごくお水飲んでます。
ウォータースタンドピュアライフのモニターに参加中です。 このリビングへの馴染み感すごくないですか? なんの違和感もない。 シンプルでスタイリッシュな無駄のないデザインがとても気に入っています。 もちろんお水もすごく美味しい! 家族みんな毎日ごくごくお水飲んでます。
arinon
arinon
3LDK | 家族
orin_room_さんの実例写真
マットなホワイトカラーなので、我が家の雰囲気にもぴったりでした☺️場所としてはダイニングテーブルの斜め後ろに置いてます!スッキリスタイリッシュで良い感じ💕
マットなホワイトカラーなので、我が家の雰囲気にもぴったりでした☺️場所としてはダイニングテーブルの斜め後ろに置いてます!スッキリスタイリッシュで良い感じ💕
orin_room_
orin_room_
3LDK | 家族
hii--さんの実例写真
浄水器のヘッドが新しくなった♡ 切替レバーが黒からグレーに⑅︎◡̈︎* 今年こそは階段の踏板を変えよう!! なんでこーしたんだろ。。。
浄水器のヘッドが新しくなった♡ 切替レバーが黒からグレーに⑅︎◡̈︎* 今年こそは階段の踏板を変えよう!! なんでこーしたんだろ。。。
hii--
hii--
3LDK | 家族
Oさんの実例写真
一枚板のダイニングテーブルがご褒美アイテムです!
一枚板のダイニングテーブルがご褒美アイテムです!
O
O
3LDK | 家族
yukiko.andanteさんの実例写真
¥52,800
ウォータースタンドiconのモニターをさせていただくことになりました🥰 選んで下さった関係者さまありがとうございます。 今設置工事が完了。 グースネックのメイン水栓ではなく、食洗機用の分水栓を分岐させて直結。 配線は白いカバーをつけて下さってます🪛 キッチンに合わせて黒を選ばせていただきました。 コンパクトサイズで、ワークトップに置いても、まな板作業は楽に出来そうです✨ スタイリッシュなデザインで、今までのウォーターサーバーのイメージとは違います🥹 初めて設置するので、これから家族全員の反応が楽しみです🎶 冷水と常温とお湯が選べてすぐに飲めるのはうれしいです💕
ウォータースタンドiconのモニターをさせていただくことになりました🥰 選んで下さった関係者さまありがとうございます。 今設置工事が完了。 グースネックのメイン水栓ではなく、食洗機用の分水栓を分岐させて直結。 配線は白いカバーをつけて下さってます🪛 キッチンに合わせて黒を選ばせていただきました。 コンパクトサイズで、ワークトップに置いても、まな板作業は楽に出来そうです✨ スタイリッシュなデザインで、今までのウォーターサーバーのイメージとは違います🥹 初めて設置するので、これから家族全員の反応が楽しみです🎶 冷水と常温とお湯が選べてすぐに飲めるのはうれしいです💕
yukiko.andante
yukiko.andante
4LDK | 家族
__a.249さんの実例写真
前回の投稿で語らせていただいたウォーターサーバーについて。 相変わらず使い勝手が良すぎて我が家に遊びに来てくれた友人にもめちゃくちゃ大好評のこちら 受け皿?コップを置く場所?も広いので 炊飯器もこの通り 置いて給水できちゃいます。 ある程度受け皿から排水口まで距離もあるので 大きめの水筒も置いて給水ができるので めちゃくちゃ楽で🥹💕 今まで使っていたサーバーだと 水筒を斜めに持って給水していたので どれだけ入ったのかわかりづらい +ずっと持っていなければいけないのが ちょっとした面倒だったのですが…👉🏻👈🏻 子どもたちもやりやすいようで自分たちで 水筒の準備をしてくれるので 母は大助かりです🩵
前回の投稿で語らせていただいたウォーターサーバーについて。 相変わらず使い勝手が良すぎて我が家に遊びに来てくれた友人にもめちゃくちゃ大好評のこちら 受け皿?コップを置く場所?も広いので 炊飯器もこの通り 置いて給水できちゃいます。 ある程度受け皿から排水口まで距離もあるので 大きめの水筒も置いて給水ができるので めちゃくちゃ楽で🥹💕 今まで使っていたサーバーだと 水筒を斜めに持って給水していたので どれだけ入ったのかわかりづらい +ずっと持っていなければいけないのが ちょっとした面倒だったのですが…👉🏻👈🏻 子どもたちもやりやすいようで自分たちで 水筒の準備をしてくれるので 母は大助かりです🩵
__a.249
__a.249
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘我が家のキッチンシンク TOTO クラッソ ▶︎ライトストーニーホワイト ▶︎すべり台シンク(人工大理石) ▶︎水ほうき水栓 ▶︎浄水器専用自在水栓(ビルトイン) 付属のラックや排水口のフタなど カビやすく掃除も面倒だったので撤去 見た目もスッキリ ついでに掃除も楽ちんになりました ほうき水栓はシンクの隅々まで水が届き 何かと便利です 悩んでこだわって選んだキッチン 10年経っても、お気に入りの場所です
⌘我が家のキッチンシンク TOTO クラッソ ▶︎ライトストーニーホワイト ▶︎すべり台シンク(人工大理石) ▶︎水ほうき水栓 ▶︎浄水器専用自在水栓(ビルトイン) 付属のラックや排水口のフタなど カビやすく掃除も面倒だったので撤去 見た目もスッキリ ついでに掃除も楽ちんになりました ほうき水栓はシンクの隅々まで水が届き 何かと便利です 悩んでこだわって選んだキッチン 10年経っても、お気に入りの場所です
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
心地よく暮らす工夫 リビングにはエアコンがありますが、 続くキッチンはやっぱり暑いです。 特に調理中。 クリップ式のサーキュレーターを 少し前にniko and…で購入したので、 日中はキッチンの吊り棚に付けて、 寝る前に2階に持って上がり 2段ベッドに付けます。 朝に持って下りる、の繰り返し。 仕事に行く前に充電します。 熱がこもりやすいキッチンも これで快適、心地よいです◎
心地よく暮らす工夫 リビングにはエアコンがありますが、 続くキッチンはやっぱり暑いです。 特に調理中。 クリップ式のサーキュレーターを 少し前にniko and…で購入したので、 日中はキッチンの吊り棚に付けて、 寝る前に2階に持って上がり 2段ベッドに付けます。 朝に持って下りる、の繰り返し。 仕事に行く前に充電します。 熱がこもりやすいキッチンも これで快適、心地よいです◎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
namiccoさんの実例写真
namicco
namicco
もっと見る

浄水器 心地よい暮らしの投稿一覧

48枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

浄水器 心地よい暮らし

64枚の部屋写真から27枚をセレクト
takagi_mizuさんの実例写真
感性工学に基づいた心地よい蛇口フォルム 蛇口一体型浄水器 LS ------------------ 品番 【メッキ】 LS106MN LS106MK[寒] 【ブラックマット】 LS106BN LS106BK[寒] ▽詳細はこちら https://purifier.takagi.co.jp/ls/ ------------------ *社員からのコメント* タカギ歴12年です。 LSは水ハネが少なく使いやすいです。 葉物の野菜などは浄水+ポットの湯で50℃洗いなどで利用しています。 野菜をたくさん買ったときはシャキッとさせてからの保存がオススメです! ※社員宅の画像を掲載しています
感性工学に基づいた心地よい蛇口フォルム 蛇口一体型浄水器 LS ------------------ 品番 【メッキ】 LS106MN LS106MK[寒] 【ブラックマット】 LS106BN LS106BK[寒] ▽詳細はこちら https://purifier.takagi.co.jp/ls/ ------------------ *社員からのコメント* タカギ歴12年です。 LSは水ハネが少なく使いやすいです。 葉物の野菜などは浄水+ポットの湯で50℃洗いなどで利用しています。 野菜をたくさん買ったときはシャキッとさせてからの保存がオススメです! ※社員宅の画像を掲載しています
takagi_mizu
takagi_mizu
mayuringoさんの実例写真
備え付けの蛇口はストレートに出るだけのタイプで、節水とは程遠く😭 どうにかしたいと考えていたところでした。 こちらの商品はストレートタイプとシャワータイプが簡単に切り替えることができ、 コンパクトながら、シャワーも大きめとなっています。 浄水器でありながら、このプラス機能はすごくありがたく、この機能があるなら一石二鳥だし是非使ってみたい!と思えたきっかけでもあります♩
備え付けの蛇口はストレートに出るだけのタイプで、節水とは程遠く😭 どうにかしたいと考えていたところでした。 こちらの商品はストレートタイプとシャワータイプが簡単に切り替えることができ、 コンパクトながら、シャワーも大きめとなっています。 浄水器でありながら、このプラス機能はすごくありがたく、この機能があるなら一石二鳥だし是非使ってみたい!と思えたきっかけでもあります♩
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
hiroさんの実例写真
わが家の高コスパアイテムといえば! 夏に大活躍のタカギの浄水カートリッジ✨✨✨ 27年目のリフォームで手に入れたものです😊 定期的に浄水カートリッジを入れ替えて 清潔に美味しいお水が蛇口から出ます。 特に夏はほぼこの浄水でなんでも水出しするので 災害対策の備蓄以外にお水は買いません。 1リットル3.8円というコスパの良さ! 登録したタイミングでカートリッジも届くので 定期的にカートリッジが変わって衛生的✨ ご飯も美味しく炊けます🍚 ⭐今回1番困ったのは…いかに写り込まないで 写真を撮れるか!🤣が、頑張りましたぁ⤴⤴
わが家の高コスパアイテムといえば! 夏に大活躍のタカギの浄水カートリッジ✨✨✨ 27年目のリフォームで手に入れたものです😊 定期的に浄水カートリッジを入れ替えて 清潔に美味しいお水が蛇口から出ます。 特に夏はほぼこの浄水でなんでも水出しするので 災害対策の備蓄以外にお水は買いません。 1リットル3.8円というコスパの良さ! 登録したタイミングでカートリッジも届くので 定期的にカートリッジが変わって衛生的✨ ご飯も美味しく炊けます🍚 ⭐今回1番困ったのは…いかに写り込まないで 写真を撮れるか!🤣が、頑張りましたぁ⤴⤴
hiro
hiro
reko639さんの実例写真
トクラス株式会社様の 蛇口直結型浄水器「 Na Tio Bolla 」 モニターさせて頂いき事になりました!! めちゃめちゃ嬉しいです! トクラス株式会社様RoomClip運営様、どうもありがとうございます😊 まず開封させて頂いた時の驚き✨ 箱からしてなんてお洒落なの!? 旦那さんに従来使っていた浄水器を外してもらい、今から使うのが楽しみです。 よろしくお願いいたします🙇
トクラス株式会社様の 蛇口直結型浄水器「 Na Tio Bolla 」 モニターさせて頂いき事になりました!! めちゃめちゃ嬉しいです! トクラス株式会社様RoomClip運営様、どうもありがとうございます😊 まず開封させて頂いた時の驚き✨ 箱からしてなんてお洒落なの!? 旦那さんに従来使っていた浄水器を外してもらい、今から使うのが楽しみです。 よろしくお願いいたします🙇
reko639
reko639
2LDK
nn-homeさんの実例写真
ケトル・やかん¥5,280
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 家で飲む飲み物は作っています。 最近は手軽に水出し出来るコーヒーやお茶が沢山あるので好みのものを見つけて楽しんでいます。 麦茶や緑茶、コーヒーは水出しです。 コーヒーはポットにパックを入れて約6時間、 麦茶や緑茶もそれぞれ1〜2時間で出来上がります。 紅茶は好きな茶葉をダシパックに大さじ大盛り1杯入れて熱湯で1リットル弱のポットで作り冷めたら冷蔵庫で冷やします。 お茶も紅茶も好みの味で作れるのでペットボトルの飲み物はほぼ買うことがなくなりました。 いきなり厳しい暑さがやって来てこれからは麦茶の出番が増えそうです💦
☀︎☀︎イベント参加☀︎☀︎ 家で飲む飲み物は作っています。 最近は手軽に水出し出来るコーヒーやお茶が沢山あるので好みのものを見つけて楽しんでいます。 麦茶や緑茶、コーヒーは水出しです。 コーヒーはポットにパックを入れて約6時間、 麦茶や緑茶もそれぞれ1〜2時間で出来上がります。 紅茶は好きな茶葉をダシパックに大さじ大盛り1杯入れて熱湯で1リットル弱のポットで作り冷めたら冷蔵庫で冷やします。 お茶も紅茶も好みの味で作れるのでペットボトルの飲み物はほぼ買うことがなくなりました。 いきなり厳しい暑さがやって来てこれからは麦茶の出番が増えそうです💦
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
juncoooonさんの実例写真
お気に入りの、ホワイト水栓(*´艸`) 浄水機能付き。 大きな浄水フィルター置くスペースもないので、我がにはこれで充分♬.*゚ LIXILさんから自動でフィルターが届くように、定期購入しているので、ずぼらな私も交換時期を逃さずに、いつも美味しいお水いただいてます♡♡
お気に入りの、ホワイト水栓(*´艸`) 浄水機能付き。 大きな浄水フィルター置くスペースもないので、我がにはこれで充分♬.*゚ LIXILさんから自動でフィルターが届くように、定期購入しているので、ずぼらな私も交換時期を逃さずに、いつも美味しいお水いただいてます♡♡
juncoooon
juncoooon
家族
mak.さんの実例写真
キッチン‪ビフォーアフター‪⊹ᡣ𐭩 古いキッチンをリフォームしました☺️ トクラスのコラージアですᡣ𐭩 ホワイトキッチンにするならコラージアにしたいと思い、 休日はショールームへ︎︎𓂃🚶‍♀何度も足を運びました💕 完成までドキドキでしたが、無事に完成✨ 明るいホワイトキッチンに生まれ変わりました🙌💕 3.4枚目…圧迫感のあった食器棚は撤去して、 カップボードと同じ高さのこの字ラックを造作してもらいました😊 カウンターからハミ出ていたレンジも綺麗に収まって良かったです😂 汚れ、熱にも強く ガンガンぶつけても、手を滑らしてフライパンや鍋を落としても 気にならない頑丈なシンクとカウンター😁 塗装扉もお気に入りです🫶 以前はステンレスキッチンだったので、 ホワイトキッチンは何かと心配で気合い入れてましたが😅 思っていたよりお手入れも楽チンで以前より快適になりました٩( *ˊᵕˋ* )۶⁾⁾
キッチン‪ビフォーアフター‪⊹ᡣ𐭩 古いキッチンをリフォームしました☺️ トクラスのコラージアですᡣ𐭩 ホワイトキッチンにするならコラージアにしたいと思い、 休日はショールームへ︎︎𓂃🚶‍♀何度も足を運びました💕 完成までドキドキでしたが、無事に完成✨ 明るいホワイトキッチンに生まれ変わりました🙌💕 3.4枚目…圧迫感のあった食器棚は撤去して、 カップボードと同じ高さのこの字ラックを造作してもらいました😊 カウンターからハミ出ていたレンジも綺麗に収まって良かったです😂 汚れ、熱にも強く ガンガンぶつけても、手を滑らしてフライパンや鍋を落としても 気にならない頑丈なシンクとカウンター😁 塗装扉もお気に入りです🫶 以前はステンレスキッチンだったので、 ホワイトキッチンは何かと心配で気合い入れてましたが😅 思っていたよりお手入れも楽チンで以前より快適になりました٩( *ˊᵕˋ* )۶⁾⁾
mak.
mak.
4LDK | 家族
Komiyaさんの実例写真
焼酎飲んでみます んー大人の味だ〜
焼酎飲んでみます んー大人の味だ〜
Komiya
Komiya
2LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
Switch Sportsのバトミントンに本気になりすぎて、スマッシュ!と同時にテレビに思いっきり手をぶつけて打撲✋⛑ テレビが割れなくて良かった😳⚡️ 娘にいつかやると思ったよ〜と言われ、 テレビ前にクッションで簡易的な柵を作ってそれ以上近づけない様にしてくれました。 どっちが大人でしょうねー🙄? ✳︎シンク✳︎ ステンレスシンクのホワイト色使ってます♪ ホワイトなのでキッチン明るくなります👌 ホワイトは汚れがついた時は分かりやすいけれども、日常的な汚れはすぐ落ちます。 汚れた場所もわかりやすいし、こまめに掃除するようになるし、想像していたよりとても使い易い。 しっかり掃除する時には、 クリームクレンザーとラップの最強コンビがあれば汚れも着色も何も怖く無い💪(優しくね) 水切りカゴはシンクが結構狭くなってしまうのと、水が飛ぶのが嫌で中には置いてません。 右横のわずかなカウンター脇か食洗機へ。 RoomClip内のどなたかのpicで発見した生ごみ水切りカゴの『ミズリード』! シンク内の左に置いています。 円錐型でステンレスで蓋つき。 (使用時蓋は横に引っ掛けられる) 見た目スッキリ、そんなにスペース取られている感じもしないので、おすすめー
Switch Sportsのバトミントンに本気になりすぎて、スマッシュ!と同時にテレビに思いっきり手をぶつけて打撲✋⛑ テレビが割れなくて良かった😳⚡️ 娘にいつかやると思ったよ〜と言われ、 テレビ前にクッションで簡易的な柵を作ってそれ以上近づけない様にしてくれました。 どっちが大人でしょうねー🙄? ✳︎シンク✳︎ ステンレスシンクのホワイト色使ってます♪ ホワイトなのでキッチン明るくなります👌 ホワイトは汚れがついた時は分かりやすいけれども、日常的な汚れはすぐ落ちます。 汚れた場所もわかりやすいし、こまめに掃除するようになるし、想像していたよりとても使い易い。 しっかり掃除する時には、 クリームクレンザーとラップの最強コンビがあれば汚れも着色も何も怖く無い💪(優しくね) 水切りカゴはシンクが結構狭くなってしまうのと、水が飛ぶのが嫌で中には置いてません。 右横のわずかなカウンター脇か食洗機へ。 RoomClip内のどなたかのpicで発見した生ごみ水切りカゴの『ミズリード』! シンク内の左に置いています。 円錐型でステンレスで蓋つき。 (使用時蓋は横に引っ掛けられる) 見た目スッキリ、そんなにスペース取られている感じもしないので、おすすめー
coconatsu
coconatsu
reguさんの実例写真
ウォータースタンドiconモニター投稿④ コーヒーを淹れました。 70℃、80℃、90℃の温度設定でお湯を出すことができます。 抽出量も180mlに設定してボタンを押せばあとは待つだけ。お湯はタンクに溜まっているものではなく、水道から直接浄化しながら沸かして出してくれます。 やかんで沸かすよりとても楽で、しかもより綺麗なお水を使えるので嬉しい。 ちなみに、ドリップパックのコーヒーを淹れたら、放ったらかすと溢れることに。 途中で止めながら、自分で3回くらい分けてお湯を出すようにすると上手に淹れられました。
ウォータースタンドiconモニター投稿④ コーヒーを淹れました。 70℃、80℃、90℃の温度設定でお湯を出すことができます。 抽出量も180mlに設定してボタンを押せばあとは待つだけ。お湯はタンクに溜まっているものではなく、水道から直接浄化しながら沸かして出してくれます。 やかんで沸かすよりとても楽で、しかもより綺麗なお水を使えるので嬉しい。 ちなみに、ドリップパックのコーヒーを淹れたら、放ったらかすと溢れることに。 途中で止めながら、自分で3回くらい分けてお湯を出すようにすると上手に淹れられました。
regu
regu
家族
megaphonic0510さんの実例写真
ルイボスティーを作るのは 息子のお仕事になりました ウォータースタンドiconのお陰で お手伝いロボット化しております☺︎ いつもありがとう 使い心地は、簡単で楽ちん 300円のトイストーリーピッチャー デザインもお値段も かなりお気に入り
ルイボスティーを作るのは 息子のお仕事になりました ウォータースタンドiconのお陰で お手伝いロボット化しております☺︎ いつもありがとう 使い心地は、簡単で楽ちん 300円のトイストーリーピッチャー デザインもお値段も かなりお気に入り
megaphonic0510
megaphonic0510
3LDK | 家族
star..さんの実例写真
なるべくリビングには物を置かないように心がけています✨ 掃除機をかけるのが楽になるし、お部屋が綺麗だと落ち着きます☺️♡ ハミングウォーターもインテリアに馴染んで良い感じです♡ **** 『ハミングウォーター』 浄水型ウォーターサーバーで、水道水をそそぐだけでおいしいお水が作れます!✨✨ 10Lの大容量の浄水ができます◎ 幅26cm、奥行37cm、高さ120cm
なるべくリビングには物を置かないように心がけています✨ 掃除機をかけるのが楽になるし、お部屋が綺麗だと落ち着きます☺️♡ ハミングウォーターもインテリアに馴染んで良い感じです♡ **** 『ハミングウォーター』 浄水型ウォーターサーバーで、水道水をそそぐだけでおいしいお水が作れます!✨✨ 10Lの大容量の浄水ができます◎ 幅26cm、奥行37cm、高さ120cm
star..
star..
家族
s.houseさんの実例写真
キッチンリセット キッチンは、リクシルのものです♡ 毎朝仕事に行く前に写真のように、お掃除をして、リセットします(◍•ᴗ•◍)❤ 帰ってきたときに、家事がはかどります。 シンクの排水口カバーは、あえて外してます。 カバーがあると、掃除をするものが増えるのと、見て見ぬ振りをしてしまいがちを予防するためです。 写真左は浄水器、ウォータースタンドさんのものです♡
キッチンリセット キッチンは、リクシルのものです♡ 毎朝仕事に行く前に写真のように、お掃除をして、リセットします(◍•ᴗ•◍)❤ 帰ってきたときに、家事がはかどります。 シンクの排水口カバーは、あえて外してます。 カバーがあると、掃除をするものが増えるのと、見て見ぬ振りをしてしまいがちを予防するためです。 写真左は浄水器、ウォータースタンドさんのものです♡
s.house
s.house
1LDK | 家族
mira-kataさんの実例写真
タカラスタンダード のシステムキッチン♡
タカラスタンダード のシステムキッチン♡
mira-kata
mira-kata
chocoさんの実例写真
choco
choco
Momooさんの実例写真
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
arinonさんの実例写真
ウォータースタンドピュアライフのモニターに参加中です。 このリビングへの馴染み感すごくないですか? なんの違和感もない。 シンプルでスタイリッシュな無駄のないデザインがとても気に入っています。 もちろんお水もすごく美味しい! 家族みんな毎日ごくごくお水飲んでます。
ウォータースタンドピュアライフのモニターに参加中です。 このリビングへの馴染み感すごくないですか? なんの違和感もない。 シンプルでスタイリッシュな無駄のないデザインがとても気に入っています。 もちろんお水もすごく美味しい! 家族みんな毎日ごくごくお水飲んでます。
arinon
arinon
3LDK | 家族
orin_room_さんの実例写真
マットなホワイトカラーなので、我が家の雰囲気にもぴったりでした☺️場所としてはダイニングテーブルの斜め後ろに置いてます!スッキリスタイリッシュで良い感じ💕
マットなホワイトカラーなので、我が家の雰囲気にもぴったりでした☺️場所としてはダイニングテーブルの斜め後ろに置いてます!スッキリスタイリッシュで良い感じ💕
orin_room_
orin_room_
3LDK | 家族
hii--さんの実例写真
浄水器のヘッドが新しくなった♡ 切替レバーが黒からグレーに⑅︎◡̈︎* 今年こそは階段の踏板を変えよう!! なんでこーしたんだろ。。。
浄水器のヘッドが新しくなった♡ 切替レバーが黒からグレーに⑅︎◡̈︎* 今年こそは階段の踏板を変えよう!! なんでこーしたんだろ。。。
hii--
hii--
3LDK | 家族
Oさんの実例写真
一枚板のダイニングテーブルがご褒美アイテムです!
一枚板のダイニングテーブルがご褒美アイテムです!
O
O
3LDK | 家族
yukiko.andanteさんの実例写真
¥52,800
ウォータースタンドiconのモニターをさせていただくことになりました🥰 選んで下さった関係者さまありがとうございます。 今設置工事が完了。 グースネックのメイン水栓ではなく、食洗機用の分水栓を分岐させて直結。 配線は白いカバーをつけて下さってます🪛 キッチンに合わせて黒を選ばせていただきました。 コンパクトサイズで、ワークトップに置いても、まな板作業は楽に出来そうです✨ スタイリッシュなデザインで、今までのウォーターサーバーのイメージとは違います🥹 初めて設置するので、これから家族全員の反応が楽しみです🎶 冷水と常温とお湯が選べてすぐに飲めるのはうれしいです💕
ウォータースタンドiconのモニターをさせていただくことになりました🥰 選んで下さった関係者さまありがとうございます。 今設置工事が完了。 グースネックのメイン水栓ではなく、食洗機用の分水栓を分岐させて直結。 配線は白いカバーをつけて下さってます🪛 キッチンに合わせて黒を選ばせていただきました。 コンパクトサイズで、ワークトップに置いても、まな板作業は楽に出来そうです✨ スタイリッシュなデザインで、今までのウォーターサーバーのイメージとは違います🥹 初めて設置するので、これから家族全員の反応が楽しみです🎶 冷水と常温とお湯が選べてすぐに飲めるのはうれしいです💕
yukiko.andante
yukiko.andante
4LDK | 家族
__a.249さんの実例写真
前回の投稿で語らせていただいたウォーターサーバーについて。 相変わらず使い勝手が良すぎて我が家に遊びに来てくれた友人にもめちゃくちゃ大好評のこちら 受け皿?コップを置く場所?も広いので 炊飯器もこの通り 置いて給水できちゃいます。 ある程度受け皿から排水口まで距離もあるので 大きめの水筒も置いて給水ができるので めちゃくちゃ楽で🥹💕 今まで使っていたサーバーだと 水筒を斜めに持って給水していたので どれだけ入ったのかわかりづらい +ずっと持っていなければいけないのが ちょっとした面倒だったのですが…👉🏻👈🏻 子どもたちもやりやすいようで自分たちで 水筒の準備をしてくれるので 母は大助かりです🩵
前回の投稿で語らせていただいたウォーターサーバーについて。 相変わらず使い勝手が良すぎて我が家に遊びに来てくれた友人にもめちゃくちゃ大好評のこちら 受け皿?コップを置く場所?も広いので 炊飯器もこの通り 置いて給水できちゃいます。 ある程度受け皿から排水口まで距離もあるので 大きめの水筒も置いて給水ができるので めちゃくちゃ楽で🥹💕 今まで使っていたサーバーだと 水筒を斜めに持って給水していたので どれだけ入ったのかわかりづらい +ずっと持っていなければいけないのが ちょっとした面倒だったのですが…👉🏻👈🏻 子どもたちもやりやすいようで自分たちで 水筒の準備をしてくれるので 母は大助かりです🩵
__a.249
__a.249
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘我が家のキッチンシンク TOTO クラッソ ▶︎ライトストーニーホワイト ▶︎すべり台シンク(人工大理石) ▶︎水ほうき水栓 ▶︎浄水器専用自在水栓(ビルトイン) 付属のラックや排水口のフタなど カビやすく掃除も面倒だったので撤去 見た目もスッキリ ついでに掃除も楽ちんになりました ほうき水栓はシンクの隅々まで水が届き 何かと便利です 悩んでこだわって選んだキッチン 10年経っても、お気に入りの場所です
⌘我が家のキッチンシンク TOTO クラッソ ▶︎ライトストーニーホワイト ▶︎すべり台シンク(人工大理石) ▶︎水ほうき水栓 ▶︎浄水器専用自在水栓(ビルトイン) 付属のラックや排水口のフタなど カビやすく掃除も面倒だったので撤去 見た目もスッキリ ついでに掃除も楽ちんになりました ほうき水栓はシンクの隅々まで水が届き 何かと便利です 悩んでこだわって選んだキッチン 10年経っても、お気に入りの場所です
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
心地よく暮らす工夫 リビングにはエアコンがありますが、 続くキッチンはやっぱり暑いです。 特に調理中。 クリップ式のサーキュレーターを 少し前にniko and…で購入したので、 日中はキッチンの吊り棚に付けて、 寝る前に2階に持って上がり 2段ベッドに付けます。 朝に持って下りる、の繰り返し。 仕事に行く前に充電します。 熱がこもりやすいキッチンも これで快適、心地よいです◎
心地よく暮らす工夫 リビングにはエアコンがありますが、 続くキッチンはやっぱり暑いです。 特に調理中。 クリップ式のサーキュレーターを 少し前にniko and…で購入したので、 日中はキッチンの吊り棚に付けて、 寝る前に2階に持って上がり 2段ベッドに付けます。 朝に持って下りる、の繰り返し。 仕事に行く前に充電します。 熱がこもりやすいキッチンも これで快適、心地よいです◎
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
namiccoさんの実例写真
namicco
namicco
もっと見る

浄水器 心地よい暮らしの投稿一覧

48枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ