キャットウォークDIY ラブリコ

162枚の部屋写真から40枚をセレクト
mikomaruさんの実例写真
釘を使わずにキャットウォークを自作する。 今では当たり前になりましたが、私が作った2012年当時はディアウォールが発売されて4年目くらい。こんなアイディアなかなか世の中に発信されていなくて、尊敬する有名な猫ブロガーさんがこの手法を開発し、私も真似させてもらって、それがルームクリップを始めるきっかけにもなりました。 とても思い入れのあるDIYです☺️
釘を使わずにキャットウォークを自作する。 今では当たり前になりましたが、私が作った2012年当時はディアウォールが発売されて4年目くらい。こんなアイディアなかなか世の中に発信されていなくて、尊敬する有名な猫ブロガーさんがこの手法を開発し、私も真似させてもらって、それがルームクリップを始めるきっかけにもなりました。 とても思い入れのあるDIYです☺️
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
shippoさんの実例写真
昨日、年下のお友達の家でキャットウォークを作りました❣️ ラブリコで柱を立てて、吊り橋作ったりハンモックかけたり 早速遊んでくれてるようですが、まだまだ警戒しているそうです🤭
昨日、年下のお友達の家でキャットウォークを作りました❣️ ラブリコで柱を立てて、吊り橋作ったりハンモックかけたり 早速遊んでくれてるようですが、まだまだ警戒しているそうです🤭
shippo
shippo
3LDK | 家族
nocolorさんの実例写真
日曜大工 キャットウォークDIY 猫たちが近寄ってくれません、、、
日曜大工 キャットウォークDIY 猫たちが近寄ってくれません、、、
nocolor
nocolor
3DK | カップル
momijiさんの実例写真
キャットウォーク完成! 設置してみると微妙に地味な感じで「あれ⁇!」ですが追い追い修正して行こうっ!
キャットウォーク完成! 設置してみると微妙に地味な感じで「あれ⁇!」ですが追い追い修正して行こうっ!
momiji
momiji
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
キャットタワー?キャットウォーク? DIY中です。
キャットタワー?キャットウォーク? DIY中です。
eri
eri
2LDK | 家族
cyamoさんの実例写真
皆さんの写真を参考にさせて頂いてラブリコと2×4材を使ってキャットタワーをつくってみました。
皆さんの写真を参考にさせて頂いてラブリコと2×4材を使ってキャットタワーをつくってみました。
cyamo
cyamo
3LDK | 家族
rollerさんの実例写真
キャットウォーク ラブリコは定価が高くて、メルカリで探してたら、 木製ラブリコもどきを見つけました 1つ250円ほどです 一番下には滑り止めをカットしてつけました 木はカインズで購入 カインズのクレカを作り、レンタル工具でヤスリがけを使い、角を丸くしましたよ 猫ちゃん安心 フリマアプリ「メルカリ」で KAKAさんが販売中 https://www.mercari.com/jp/u/528891859/
キャットウォーク ラブリコは定価が高くて、メルカリで探してたら、 木製ラブリコもどきを見つけました 1つ250円ほどです 一番下には滑り止めをカットしてつけました 木はカインズで購入 カインズのクレカを作り、レンタル工具でヤスリがけを使い、角を丸くしましたよ 猫ちゃん安心 フリマアプリ「メルカリ」で KAKAさんが販売中 https://www.mercari.com/jp/u/528891859/
roller
roller
1LDK | カップル
Holさんの実例写真
Hol
Hol
3LDK | 家族
maroyanさんの実例写真
ラブリコでキャットタワーを初DIY❣️
ラブリコでキャットタワーを初DIY❣️
maroyan
maroyan
3LDK | 家族
maric0さんの実例写真
■キャットウォーク 部屋にベッドを設置したため、空間を使えるようキャットウォークDIYに挑戦しました! 木材などはちまちまと集め色塗りをしていたため、通しでやると2日ほどでできるかとおもいます。 カーテンレールにのぼって足を挟むのが怖かったので、レール上とベッドの半分までの距離で作成しています。 ▼2×4材×4本 ▼棚板×3(パイン材の板を2枚は半分にカット) ▼棚受け×8  ≫カーテンレール上用に+2 短いとこより強度を強くするため上からも固定しています ▼塗料※忘れてしまいました… ≫乾かすのに1日はかかりました。 天気の良い日にやるといいと思います☀ ニスは不使用のタイプで着色してます!
■キャットウォーク 部屋にベッドを設置したため、空間を使えるようキャットウォークDIYに挑戦しました! 木材などはちまちまと集め色塗りをしていたため、通しでやると2日ほどでできるかとおもいます。 カーテンレールにのぼって足を挟むのが怖かったので、レール上とベッドの半分までの距離で作成しています。 ▼2×4材×4本 ▼棚板×3(パイン材の板を2枚は半分にカット) ▼棚受け×8  ≫カーテンレール上用に+2 短いとこより強度を強くするため上からも固定しています ▼塗料※忘れてしまいました… ≫乾かすのに1日はかかりました。 天気の良い日にやるといいと思います☀ ニスは不使用のタイプで着色してます!
maric0
maric0
3LDK
kirakirahikaruさんの実例写真
なんだか最近忙しい(;´д`)=3 大掃除もそれなりにしたいのだケド 譲渡会用の写真撮影は毎回時間かかるし〜 通院の子もいるし〜 メープルは正式譲渡 セサミはトライアルに出発 ちょっと静かになったとこでハチワレ♀ちゃんを保護🐾 5ヶ月くらいかなって感じのノンビリさんで 名前はプリン🍮です 黒猫アニスが遊びたくて頑張って追いかけてますε≡≡\( ˙꒳˙)/
なんだか最近忙しい(;´д`)=3 大掃除もそれなりにしたいのだケド 譲渡会用の写真撮影は毎回時間かかるし〜 通院の子もいるし〜 メープルは正式譲渡 セサミはトライアルに出発 ちょっと静かになったとこでハチワレ♀ちゃんを保護🐾 5ヶ月くらいかなって感じのノンビリさんで 名前はプリン🍮です 黒猫アニスが遊びたくて頑張って追いかけてますε≡≡\( ˙꒳˙)/
kirakirahikaru
kirakirahikaru
Ackyさんの実例写真
壁にキャットウォーク作成中…
壁にキャットウォーク作成中…
Acky
Acky
家族
matu_masa1496さんの実例写真
ラブリコを使って和室の壁1面にキャットウォークを作りました! DIY初心者なのでかなり時間は掛かりましたが、思ったより良い仕上がりに出来たと思います。
ラブリコを使って和室の壁1面にキャットウォークを作りました! DIY初心者なのでかなり時間は掛かりましたが、思ったより良い仕上がりに出来たと思います。
matu_masa1496
matu_masa1496
emmyyさんの実例写真
狭いけど一応キャットウォーク! 初めて登ってまだ忍び足です^_^;
狭いけど一応キャットウォーク! 初めて登ってまだ忍び足です^_^;
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
kazumiさんの実例写真
ラブリコと合板と既存の猫タワーから拝借した足場など織り混ぜて完成しました(^-^) 足場の位置や高さなど感覚で取り付けまきたが、猫ちゃんの様子みながら調整していきます✨
ラブリコと合板と既存の猫タワーから拝借した足場など織り混ぜて完成しました(^-^) 足場の位置や高さなど感覚で取り付けまきたが、猫ちゃんの様子みながら調整していきます✨
kazumi
kazumi
2LDK | 家族
maru_hiro709さんの実例写真
★キャットウォークDIY★ 賃貸アパートの我が家でキャットウォークを自作しました! 天井が高いため、6フィートの2×4材で足りる高さの窓枠の方にディアウォールでつっぱりました。 棚板はヤスリがけの手間を省く目的で、今回はダイソーのリメイクシートを貼って仕上げました。 〈使用部材〉 ・ディアウォール:3セット ・2×4材(支柱):6ft×3本 ・1×10材(棚板):3ft×2枚 ・L字棚受け:10コ ・リメイクシート:??(購入数忘れてしましました) ※支柱と網戸の間に脱走防止の金網も設置しています。
★キャットウォークDIY★ 賃貸アパートの我が家でキャットウォークを自作しました! 天井が高いため、6フィートの2×4材で足りる高さの窓枠の方にディアウォールでつっぱりました。 棚板はヤスリがけの手間を省く目的で、今回はダイソーのリメイクシートを貼って仕上げました。 〈使用部材〉 ・ディアウォール:3セット ・2×4材(支柱):6ft×3本 ・1×10材(棚板):3ft×2枚 ・L字棚受け:10コ ・リメイクシート:??(購入数忘れてしましました) ※支柱と網戸の間に脱走防止の金網も設置しています。
maru_hiro709
maru_hiro709
4LDK | 家族
mugisobaさんの実例写真
ベッド頭上にキャットウォーク作りました お陰様で上からジャンプで降りてくる猫達に踏み潰される日々です(๑´ლ`๑)フフ
ベッド頭上にキャットウォーク作りました お陰様で上からジャンプで降りてくる猫達に踏み潰される日々です(๑´ლ`๑)フフ
mugisoba
mugisoba
3LDK | 家族
Yさんの実例写真
リビングの壁にキャットウォーク作ったよ
リビングの壁にキャットウォーク作ったよ
Y
Y
3LDK | 家族
lonmuuさんの実例写真
lonmuu
lonmuu
1LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
ニトリの「吸着タフトカーペット」をキャットウォークに貼りました。 接着剤不要!ハサミで切れました。 ソイさんも喜んでくれました。
ニトリの「吸着タフトカーペット」をキャットウォークに貼りました。 接着剤不要!ハサミで切れました。 ソイさんも喜んでくれました。
H.T
H.T
2DK | 家族
makoさんの実例写真
2年前から旦那に作って〰️と、お願いしてたキャットウォーク。 ようやく、ようやく取りかかってくれた(*T^T) まだ未完成(登りだけあって降り口がない😅)だけど、私としてはちょっと満足😆 ただ、意外と喜ばない猫達😓 そんなに登ってくれない(*T^T) そう思うと、すぐに飛び付く市販のキャットタワーってすごいなぁ✨ 高さがあるほど良いかと思ったけどそうでもない…。 どうしたら猫達が喜ぶのか…この続きを悩む🤔 にしても、テレビの画面が気になる💦 (たまたまシュレックがやってた😁)
2年前から旦那に作って〰️と、お願いしてたキャットウォーク。 ようやく、ようやく取りかかってくれた(*T^T) まだ未完成(登りだけあって降り口がない😅)だけど、私としてはちょっと満足😆 ただ、意外と喜ばない猫達😓 そんなに登ってくれない(*T^T) そう思うと、すぐに飛び付く市販のキャットタワーってすごいなぁ✨ 高さがあるほど良いかと思ったけどそうでもない…。 どうしたら猫達が喜ぶのか…この続きを悩む🤔 にしても、テレビの画面が気になる💦 (たまたまシュレックがやってた😁)
mako
mako
3LDK | 家族
harumahoさんの実例写真
DIYで設置したキャットウォークを増設しました。壁の一面から向かって右側の壁に繋げて移動範囲を少しだけ広くしてあげました。2×4材の塗装をウォルナットからワニスに変更して壁紙に近い色感に。
DIYで設置したキャットウォークを増設しました。壁の一面から向かって右側の壁に繋げて移動範囲を少しだけ広くしてあげました。2×4材の塗装をウォルナットからワニスに変更して壁紙に近い色感に。
harumaho
harumaho
4LDK | 家族
Chiekoさんの実例写真
珍しいカメラ目線👀
珍しいカメラ目線👀
Chieko
Chieko
3LDK | カップル
icchiiiさんの実例写真
キャットタワーDIY♪ 買おうと思ってずっと探してたけど、 作れるんじゃ…と DIYの神様が囁いてきた…(´・∀・`)デキルノカ!? 元々は障子4枚ある場所の2枚分を外し、 2×4材で枠組みを作り、 1×4材を3cm間隔で張り付け。 あとは好きな板や箱を棚受けで どんどんつけていく♪ 上部の宇宙船?は 30センチのポリカーボネートのボウルを 丸く切り取った板にはめ込んで作成。 (既に入ってます笑) 1番付けたかった所だから、 速攻使ってくれて感動(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 使い勝手によっては棚の位置をかえたり、 欄間障子の部分も今からキャットウォークに していく予定ฅ^._.^ ฅDIYばんざい♪
キャットタワーDIY♪ 買おうと思ってずっと探してたけど、 作れるんじゃ…と DIYの神様が囁いてきた…(´・∀・`)デキルノカ!? 元々は障子4枚ある場所の2枚分を外し、 2×4材で枠組みを作り、 1×4材を3cm間隔で張り付け。 あとは好きな板や箱を棚受けで どんどんつけていく♪ 上部の宇宙船?は 30センチのポリカーボネートのボウルを 丸く切り取った板にはめ込んで作成。 (既に入ってます笑) 1番付けたかった所だから、 速攻使ってくれて感動(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 使い勝手によっては棚の位置をかえたり、 欄間障子の部分も今からキャットウォークに していく予定ฅ^._.^ ฅDIYばんざい♪
icchiii
icchiii
家族
もっと見る

キャットウォークDIY ラブリコの投稿一覧

92枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

キャットウォークDIY ラブリコ

162枚の部屋写真から40枚をセレクト
mikomaruさんの実例写真
釘を使わずにキャットウォークを自作する。 今では当たり前になりましたが、私が作った2012年当時はディアウォールが発売されて4年目くらい。こんなアイディアなかなか世の中に発信されていなくて、尊敬する有名な猫ブロガーさんがこの手法を開発し、私も真似させてもらって、それがルームクリップを始めるきっかけにもなりました。 とても思い入れのあるDIYです☺️
釘を使わずにキャットウォークを自作する。 今では当たり前になりましたが、私が作った2012年当時はディアウォールが発売されて4年目くらい。こんなアイディアなかなか世の中に発信されていなくて、尊敬する有名な猫ブロガーさんがこの手法を開発し、私も真似させてもらって、それがルームクリップを始めるきっかけにもなりました。 とても思い入れのあるDIYです☺️
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
shippoさんの実例写真
昨日、年下のお友達の家でキャットウォークを作りました❣️ ラブリコで柱を立てて、吊り橋作ったりハンモックかけたり 早速遊んでくれてるようですが、まだまだ警戒しているそうです🤭
昨日、年下のお友達の家でキャットウォークを作りました❣️ ラブリコで柱を立てて、吊り橋作ったりハンモックかけたり 早速遊んでくれてるようですが、まだまだ警戒しているそうです🤭
shippo
shippo
3LDK | 家族
nocolorさんの実例写真
日曜大工 キャットウォークDIY 猫たちが近寄ってくれません、、、
日曜大工 キャットウォークDIY 猫たちが近寄ってくれません、、、
nocolor
nocolor
3DK | カップル
momijiさんの実例写真
キャットウォーク完成! 設置してみると微妙に地味な感じで「あれ⁇!」ですが追い追い修正して行こうっ!
キャットウォーク完成! 設置してみると微妙に地味な感じで「あれ⁇!」ですが追い追い修正して行こうっ!
momiji
momiji
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
キャットタワー?キャットウォーク? DIY中です。
キャットタワー?キャットウォーク? DIY中です。
eri
eri
2LDK | 家族
cyamoさんの実例写真
皆さんの写真を参考にさせて頂いてラブリコと2×4材を使ってキャットタワーをつくってみました。
皆さんの写真を参考にさせて頂いてラブリコと2×4材を使ってキャットタワーをつくってみました。
cyamo
cyamo
3LDK | 家族
rollerさんの実例写真
キャットウォーク ラブリコは定価が高くて、メルカリで探してたら、 木製ラブリコもどきを見つけました 1つ250円ほどです 一番下には滑り止めをカットしてつけました 木はカインズで購入 カインズのクレカを作り、レンタル工具でヤスリがけを使い、角を丸くしましたよ 猫ちゃん安心 フリマアプリ「メルカリ」で KAKAさんが販売中 https://www.mercari.com/jp/u/528891859/
キャットウォーク ラブリコは定価が高くて、メルカリで探してたら、 木製ラブリコもどきを見つけました 1つ250円ほどです 一番下には滑り止めをカットしてつけました 木はカインズで購入 カインズのクレカを作り、レンタル工具でヤスリがけを使い、角を丸くしましたよ 猫ちゃん安心 フリマアプリ「メルカリ」で KAKAさんが販売中 https://www.mercari.com/jp/u/528891859/
roller
roller
1LDK | カップル
Holさんの実例写真
Hol
Hol
3LDK | 家族
maroyanさんの実例写真
ラブリコでキャットタワーを初DIY❣️
ラブリコでキャットタワーを初DIY❣️
maroyan
maroyan
3LDK | 家族
maric0さんの実例写真
■キャットウォーク 部屋にベッドを設置したため、空間を使えるようキャットウォークDIYに挑戦しました! 木材などはちまちまと集め色塗りをしていたため、通しでやると2日ほどでできるかとおもいます。 カーテンレールにのぼって足を挟むのが怖かったので、レール上とベッドの半分までの距離で作成しています。 ▼2×4材×4本 ▼棚板×3(パイン材の板を2枚は半分にカット) ▼棚受け×8  ≫カーテンレール上用に+2 短いとこより強度を強くするため上からも固定しています ▼塗料※忘れてしまいました… ≫乾かすのに1日はかかりました。 天気の良い日にやるといいと思います☀ ニスは不使用のタイプで着色してます!
■キャットウォーク 部屋にベッドを設置したため、空間を使えるようキャットウォークDIYに挑戦しました! 木材などはちまちまと集め色塗りをしていたため、通しでやると2日ほどでできるかとおもいます。 カーテンレールにのぼって足を挟むのが怖かったので、レール上とベッドの半分までの距離で作成しています。 ▼2×4材×4本 ▼棚板×3(パイン材の板を2枚は半分にカット) ▼棚受け×8  ≫カーテンレール上用に+2 短いとこより強度を強くするため上からも固定しています ▼塗料※忘れてしまいました… ≫乾かすのに1日はかかりました。 天気の良い日にやるといいと思います☀ ニスは不使用のタイプで着色してます!
maric0
maric0
3LDK
kirakirahikaruさんの実例写真
なんだか最近忙しい(;´д`)=3 大掃除もそれなりにしたいのだケド 譲渡会用の写真撮影は毎回時間かかるし〜 通院の子もいるし〜 メープルは正式譲渡 セサミはトライアルに出発 ちょっと静かになったとこでハチワレ♀ちゃんを保護🐾 5ヶ月くらいかなって感じのノンビリさんで 名前はプリン🍮です 黒猫アニスが遊びたくて頑張って追いかけてますε≡≡\( ˙꒳˙)/
なんだか最近忙しい(;´д`)=3 大掃除もそれなりにしたいのだケド 譲渡会用の写真撮影は毎回時間かかるし〜 通院の子もいるし〜 メープルは正式譲渡 セサミはトライアルに出発 ちょっと静かになったとこでハチワレ♀ちゃんを保護🐾 5ヶ月くらいかなって感じのノンビリさんで 名前はプリン🍮です 黒猫アニスが遊びたくて頑張って追いかけてますε≡≡\( ˙꒳˙)/
kirakirahikaru
kirakirahikaru
Ackyさんの実例写真
壁にキャットウォーク作成中…
壁にキャットウォーク作成中…
Acky
Acky
家族
matu_masa1496さんの実例写真
ラブリコを使って和室の壁1面にキャットウォークを作りました! DIY初心者なのでかなり時間は掛かりましたが、思ったより良い仕上がりに出来たと思います。
ラブリコを使って和室の壁1面にキャットウォークを作りました! DIY初心者なのでかなり時間は掛かりましたが、思ったより良い仕上がりに出来たと思います。
matu_masa1496
matu_masa1496
emmyyさんの実例写真
狭いけど一応キャットウォーク! 初めて登ってまだ忍び足です^_^;
狭いけど一応キャットウォーク! 初めて登ってまだ忍び足です^_^;
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
kazumiさんの実例写真
ラブリコと合板と既存の猫タワーから拝借した足場など織り混ぜて完成しました(^-^) 足場の位置や高さなど感覚で取り付けまきたが、猫ちゃんの様子みながら調整していきます✨
ラブリコと合板と既存の猫タワーから拝借した足場など織り混ぜて完成しました(^-^) 足場の位置や高さなど感覚で取り付けまきたが、猫ちゃんの様子みながら調整していきます✨
kazumi
kazumi
2LDK | 家族
maru_hiro709さんの実例写真
★キャットウォークDIY★ 賃貸アパートの我が家でキャットウォークを自作しました! 天井が高いため、6フィートの2×4材で足りる高さの窓枠の方にディアウォールでつっぱりました。 棚板はヤスリがけの手間を省く目的で、今回はダイソーのリメイクシートを貼って仕上げました。 〈使用部材〉 ・ディアウォール:3セット ・2×4材(支柱):6ft×3本 ・1×10材(棚板):3ft×2枚 ・L字棚受け:10コ ・リメイクシート:??(購入数忘れてしましました) ※支柱と網戸の間に脱走防止の金網も設置しています。
★キャットウォークDIY★ 賃貸アパートの我が家でキャットウォークを自作しました! 天井が高いため、6フィートの2×4材で足りる高さの窓枠の方にディアウォールでつっぱりました。 棚板はヤスリがけの手間を省く目的で、今回はダイソーのリメイクシートを貼って仕上げました。 〈使用部材〉 ・ディアウォール:3セット ・2×4材(支柱):6ft×3本 ・1×10材(棚板):3ft×2枚 ・L字棚受け:10コ ・リメイクシート:??(購入数忘れてしましました) ※支柱と網戸の間に脱走防止の金網も設置しています。
maru_hiro709
maru_hiro709
4LDK | 家族
mugisobaさんの実例写真
ベッド頭上にキャットウォーク作りました お陰様で上からジャンプで降りてくる猫達に踏み潰される日々です(๑´ლ`๑)フフ
ベッド頭上にキャットウォーク作りました お陰様で上からジャンプで降りてくる猫達に踏み潰される日々です(๑´ლ`๑)フフ
mugisoba
mugisoba
3LDK | 家族
Yさんの実例写真
リビングの壁にキャットウォーク作ったよ
リビングの壁にキャットウォーク作ったよ
Y
Y
3LDK | 家族
lonmuuさんの実例写真
lonmuu
lonmuu
1LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
ニトリの「吸着タフトカーペット」をキャットウォークに貼りました。 接着剤不要!ハサミで切れました。 ソイさんも喜んでくれました。
ニトリの「吸着タフトカーペット」をキャットウォークに貼りました。 接着剤不要!ハサミで切れました。 ソイさんも喜んでくれました。
H.T
H.T
2DK | 家族
makoさんの実例写真
2年前から旦那に作って〰️と、お願いしてたキャットウォーク。 ようやく、ようやく取りかかってくれた(*T^T) まだ未完成(登りだけあって降り口がない😅)だけど、私としてはちょっと満足😆 ただ、意外と喜ばない猫達😓 そんなに登ってくれない(*T^T) そう思うと、すぐに飛び付く市販のキャットタワーってすごいなぁ✨ 高さがあるほど良いかと思ったけどそうでもない…。 どうしたら猫達が喜ぶのか…この続きを悩む🤔 にしても、テレビの画面が気になる💦 (たまたまシュレックがやってた😁)
2年前から旦那に作って〰️と、お願いしてたキャットウォーク。 ようやく、ようやく取りかかってくれた(*T^T) まだ未完成(登りだけあって降り口がない😅)だけど、私としてはちょっと満足😆 ただ、意外と喜ばない猫達😓 そんなに登ってくれない(*T^T) そう思うと、すぐに飛び付く市販のキャットタワーってすごいなぁ✨ 高さがあるほど良いかと思ったけどそうでもない…。 どうしたら猫達が喜ぶのか…この続きを悩む🤔 にしても、テレビの画面が気になる💦 (たまたまシュレックがやってた😁)
mako
mako
3LDK | 家族
harumahoさんの実例写真
DIYで設置したキャットウォークを増設しました。壁の一面から向かって右側の壁に繋げて移動範囲を少しだけ広くしてあげました。2×4材の塗装をウォルナットからワニスに変更して壁紙に近い色感に。
DIYで設置したキャットウォークを増設しました。壁の一面から向かって右側の壁に繋げて移動範囲を少しだけ広くしてあげました。2×4材の塗装をウォルナットからワニスに変更して壁紙に近い色感に。
harumaho
harumaho
4LDK | 家族
Chiekoさんの実例写真
珍しいカメラ目線👀
珍しいカメラ目線👀
Chieko
Chieko
3LDK | カップル
icchiiiさんの実例写真
キャットタワーDIY♪ 買おうと思ってずっと探してたけど、 作れるんじゃ…と DIYの神様が囁いてきた…(´・∀・`)デキルノカ!? 元々は障子4枚ある場所の2枚分を外し、 2×4材で枠組みを作り、 1×4材を3cm間隔で張り付け。 あとは好きな板や箱を棚受けで どんどんつけていく♪ 上部の宇宙船?は 30センチのポリカーボネートのボウルを 丸く切り取った板にはめ込んで作成。 (既に入ってます笑) 1番付けたかった所だから、 速攻使ってくれて感動(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 使い勝手によっては棚の位置をかえたり、 欄間障子の部分も今からキャットウォークに していく予定ฅ^._.^ ฅDIYばんざい♪
キャットタワーDIY♪ 買おうと思ってずっと探してたけど、 作れるんじゃ…と DIYの神様が囁いてきた…(´・∀・`)デキルノカ!? 元々は障子4枚ある場所の2枚分を外し、 2×4材で枠組みを作り、 1×4材を3cm間隔で張り付け。 あとは好きな板や箱を棚受けで どんどんつけていく♪ 上部の宇宙船?は 30センチのポリカーボネートのボウルを 丸く切り取った板にはめ込んで作成。 (既に入ってます笑) 1番付けたかった所だから、 速攻使ってくれて感動(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 使い勝手によっては棚の位置をかえたり、 欄間障子の部分も今からキャットウォークに していく予定ฅ^._.^ ฅDIYばんざい♪
icchiii
icchiii
家族
もっと見る

キャットウォークDIY ラブリコの投稿一覧

92枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ