陶芸 陶芸で作った器

87枚の部屋写真から47枚をセレクト
sikiさんの実例写真
初めての陶芸体験で作成した3種♬ 焼き上がりはひと回り小さくなると言われたので、大きめになる様に意識しましたが… やっぱり小ぶりに😅 ま、コレはコレで重宝してます!
初めての陶芸体験で作成した3種♬ 焼き上がりはひと回り小さくなると言われたので、大きめになる様に意識しましたが… やっぱり小ぶりに😅 ま、コレはコレで重宝してます!
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
325unさんの実例写真
昨年末に jtmy.tちゃんと一緒に行った ろくろ陶芸体験。 無事に焼き上がり 作品が手元に戻ってきました♡ ( 忙しい合間に jtmy.tちゃんが引き取りに行ってくれました♡ ) 大学の時の陶芸仲間が指導してくれ、 (すっかり感覚を失っていましたが💧) 気持ちだけは w 学生に戻った気分で楽しいひとときでした   ( ´ー`)♪ 「茶碗と小鉢」 釉薬の色味も なかなか良き。 遠慮がちに必死でろくろ目を入れたのがポイントです w
昨年末に jtmy.tちゃんと一緒に行った ろくろ陶芸体験。 無事に焼き上がり 作品が手元に戻ってきました♡ ( 忙しい合間に jtmy.tちゃんが引き取りに行ってくれました♡ ) 大学の時の陶芸仲間が指導してくれ、 (すっかり感覚を失っていましたが💧) 気持ちだけは w 学生に戻った気分で楽しいひとときでした   ( ´ー`)♪ 「茶碗と小鉢」 釉薬の色味も なかなか良き。 遠慮がちに必死でろくろ目を入れたのがポイントです w
325un
325un
家族
Twiggy-60さんの実例写真
陶芸体験第2弾の器が焼きあがった〜(⁎˃ᴗ˂⁎)若干の傾きが感じられるけど、自分も傾けばまっすぐ見えるとゆーことでよし!としよう…(^ω^;)
陶芸体験第2弾の器が焼きあがった〜(⁎˃ᴗ˂⁎)若干の傾きが感じられるけど、自分も傾けばまっすぐ見えるとゆーことでよし!としよう…(^ω^;)
Twiggy-60
Twiggy-60
家族
takemoさんの実例写真
一人ご飯♪昨晩の残りを…自分で作った器で。さ、食べよっと(╹◡╹)
一人ご飯♪昨晩の残りを…自分で作った器で。さ、食べよっと(╹◡╹)
takemo
takemo
4LDK | 家族
HappyRoseさんの実例写真
親子陶芸体験教室で作った器に綺麗な和菓子( ´ ▽ ` )♡
親子陶芸体験教室で作った器に綺麗な和菓子( ´ ▽ ` )♡
HappyRose
HappyRose
家族
saooo39さんの実例写真
今もあるかな? フェリシモのオーブン陶芸で作った器たちです(◍´ ꒡ `◍) お気に入りでよく使っているもの抜粋♪ 確か1年間のコースで毎月陶土と道具が届くシステムでした♡
今もあるかな? フェリシモのオーブン陶芸で作った器たちです(◍´ ꒡ `◍) お気に入りでよく使っているもの抜粋♪ 確か1年間のコースで毎月陶土と道具が届くシステムでした♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
yukimonoさんの実例写真
陶芸教室で作った器。 1番大きい器は先生から頂いたもので、自作は手前の2つ☆ 自分で作ったから愛着あり♡ 自分で作った器で食事をしたいな〰️と通い始めた陶芸教室だったが、主人が昨夏に転職し、車通勤となった事で、車でしか通えなかった陶芸教室をやめる事に…。 またいつでも来て下さいね〰️と先生が仰って下さってるので、いつかセカンドカーが買える日が来たらまた行きたいなぁと思ってます。
陶芸教室で作った器。 1番大きい器は先生から頂いたもので、自作は手前の2つ☆ 自分で作ったから愛着あり♡ 自分で作った器で食事をしたいな〰️と通い始めた陶芸教室だったが、主人が昨夏に転職し、車通勤となった事で、車でしか通えなかった陶芸教室をやめる事に…。 またいつでも来て下さいね〰️と先生が仰って下さってるので、いつかセカンドカーが買える日が来たらまた行きたいなぁと思ってます。
yukimono
yukimono
4LDK | 家族
harryさんの実例写真
先日、陶芸をしにいきました。 自分で作ったお皿は愛着がわくし、料理をするのが更に楽しくなります。
先日、陶芸をしにいきました。 自分で作ったお皿は愛着がわくし、料理をするのが更に楽しくなります。
harry
harry
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
職場近くに陶芸の教室を見つけたので、先月体験教室に行ってきました😊 その作品ができたので引き取りに行ってみたら、めちゃくちゃ可愛い色🩷で焼き上がってた〜! ピンクの器はあまり持っていないのでテンション上がりますね!涼しくなったらこれでスープ🍲食べよ😋
職場近くに陶芸の教室を見つけたので、先月体験教室に行ってきました😊 その作品ができたので引き取りに行ってみたら、めちゃくちゃ可愛い色🩷で焼き上がってた〜! ピンクの器はあまり持っていないのでテンション上がりますね!涼しくなったらこれでスープ🍲食べよ😋
coro
coro
1DK | 一人暮らし
sakuraさんの実例写真
陶芸教室で習ってた頃に作った器です。 お気に入りのひとつ。 高野豆腐の煮物入れたり、キャロットラペ入れたり、和食も洋食も合う。
陶芸教室で習ってた頃に作った器です。 お気に入りのひとつ。 高野豆腐の煮物入れたり、キャロットラペ入れたり、和食も洋食も合う。
sakura
sakura
3K | 家族
tomokokoさんの実例写真
3月に陶芸の体験をした器たちが 発送されてきました! 想像以上の出来に家族みんな大満足♡ もったいなくて使えない〜 どれに何を盛り付けるか考えるだけで ワクワクしてきます♪
3月に陶芸の体験をした器たちが 発送されてきました! 想像以上の出来に家族みんな大満足♡ もったいなくて使えない〜 どれに何を盛り付けるか考えるだけで ワクワクしてきます♪
tomokoko
tomokoko
家族
rr.さんの実例写真
rr.
rr.
p..cさんの実例写真
手作りの湯飲みとケーキ皿 *.。
手作りの湯飲みとケーキ皿 *.。
p..c
p..c
家族
waraihiroさんの実例写真
こんばんは^_^ 陶芸体験して来ました! 楽しかった。 焼き上がりが楽しみ!
こんばんは^_^ 陶芸体験して来ました! 楽しかった。 焼き上がりが楽しみ!
waraihiro
waraihiro
家族
popさんの実例写真
練り込み陶芸という技法で作った器です♡ いびつだったり、柄合わせ失敗しちゃったりしてますが、私の大切な作品たちです♡
練り込み陶芸という技法で作った器です♡ いびつだったり、柄合わせ失敗しちゃったりしてますが、私の大切な作品たちです♡
pop
pop
3LDK | 家族
makizoさんの実例写真
はじめて陶芸教室で作った器たち。
はじめて陶芸教室で作った器たち。
makizo
makizo
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
陶芸体験で作りました
陶芸体験で作りました
yuki
yuki
家族
kotoripさんの実例写真
最近陶芸教室へ通い始めました。 初めて作った器です。 オーバル型で煮物にも合うように少し深さをつけました。 色は初夏にはいるので爽やかなカラーグリーンを選びました🍀 1キロの土を500円で買って好きな物を作ります。 受講料はこちらの500円と釉薬料のみ。 だいたい1200円~1500円で作品が1、2個作れます。 少しずつ上手く作れるようになるといいな😆💦
最近陶芸教室へ通い始めました。 初めて作った器です。 オーバル型で煮物にも合うように少し深さをつけました。 色は初夏にはいるので爽やかなカラーグリーンを選びました🍀 1キロの土を500円で買って好きな物を作ります。 受講料はこちらの500円と釉薬料のみ。 だいたい1200円~1500円で作品が1、2個作れます。 少しずつ上手く作れるようになるといいな😆💦
kotorip
kotorip
家族
meguko.ryanさんの実例写真
第二弾の器できました。 奥の曲がってるのはロクロで最後フニャってなったのですが、そのまま脚を付けて仕上げましたˉ̞̭ ( ›◡ु︎‹ ) ˄̻ ̊ 花器にしようと思います。 オキナワスズメウリの苗が職場の道の駅で売ってて、うちは育てる場所ないから友達ん家で栽培してもらいました❣️初収穫のウリちゃん💕
第二弾の器できました。 奥の曲がってるのはロクロで最後フニャってなったのですが、そのまま脚を付けて仕上げましたˉ̞̭ ( ›◡ु︎‹ ) ˄̻ ̊ 花器にしようと思います。 オキナワスズメウリの苗が職場の道の駅で売ってて、うちは育てる場所ないから友達ん家で栽培してもらいました❣️初収穫のウリちゃん💕
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
Chigusaさんの実例写真
こんにちは٩(^‿^)۶ この器は〜〜 今年3月に初女子旅で伊勢志摩旅行に行った時…陶芸体験して作った物です✨ やっと焼き上がってきました(๑˃̵ᴗ˂̵) 思っていた以上に素敵に出来上がってきたので〜〜とても嬉しいです🥰 凄く気に入りました💓 これから我が家のヘビロテになるかと思っています╰(*´︶`*)╯♡
こんにちは٩(^‿^)۶ この器は〜〜 今年3月に初女子旅で伊勢志摩旅行に行った時…陶芸体験して作った物です✨ やっと焼き上がってきました(๑˃̵ᴗ˂̵) 思っていた以上に素敵に出来上がってきたので〜〜とても嬉しいです🥰 凄く気に入りました💓 これから我が家のヘビロテになるかと思っています╰(*´︶`*)╯♡
Chigusa
Chigusa
家族
naokoomuraさんの実例写真
大きなボウルにスナック 小さなボウルにフルーツとヨーグルト カップには白湯 作りたての陶器で朝ごはん♪
大きなボウルにスナック 小さなボウルにフルーツとヨーグルト カップには白湯 作りたての陶器で朝ごはん♪
naokoomura
naokoomura
家族
tokimaさんの実例写真
娘ちゃん、退院しましたがまだ体調が優れず今日も保育所から呼びだしが… 早退してお迎えに行き、午後の診療時間まで少し時間があったので娘ちゃんが寝ている隙にハロウィンのお片付けをしました🎃👋👋 殺風景になってしまったこちらには 多肉ちゃんの寄せ植えを会社の上司の奥様から頂いたので早速飾ってみたり、 1ヶ月ほど前に娘ちゃんと二人で親子陶芸教室で作った器が焼きあがったのでとりあえずそれもこちらへ飾ってみました😊 あえて2人して可愛いお色でオーダーしてみました💕 ちなみにピンクが娘ちゃん作で 水色が私作です🤣 飾るといっても重ねているだけで雑ですよねっ😅
娘ちゃん、退院しましたがまだ体調が優れず今日も保育所から呼びだしが… 早退してお迎えに行き、午後の診療時間まで少し時間があったので娘ちゃんが寝ている隙にハロウィンのお片付けをしました🎃👋👋 殺風景になってしまったこちらには 多肉ちゃんの寄せ植えを会社の上司の奥様から頂いたので早速飾ってみたり、 1ヶ月ほど前に娘ちゃんと二人で親子陶芸教室で作った器が焼きあがったのでとりあえずそれもこちらへ飾ってみました😊 あえて2人して可愛いお色でオーダーしてみました💕 ちなみにピンクが娘ちゃん作で 水色が私作です🤣 飾るといっても重ねているだけで雑ですよねっ😅
tokima
tokima
2LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
旅行先の陶芸体験で作った器たち。 歪な所も味として捉えて使っています🍀*゜ ちょっとした副菜を入れるのにも重宝しています。 偶然にも重ねる事ができ、収納するのに助かりました✨️ 記憶抹消型の私でも、旅先で自分が作ったものが身近にあると、旅行の思い出も覚えていられるので良かったです。
旅行先の陶芸体験で作った器たち。 歪な所も味として捉えて使っています🍀*゜ ちょっとした副菜を入れるのにも重宝しています。 偶然にも重ねる事ができ、収納するのに助かりました✨️ 記憶抹消型の私でも、旅先で自分が作ったものが身近にあると、旅行の思い出も覚えていられるので良かったです。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
nerikoさんの実例写真
おひさしぶりです(*^ー゚)♪ 週末ごとに荷物運ぶ日々。 でも、今月一杯旧家で暮らすので、持って行けるもの限られるので難しい…。 陶芸歴3年目なので、轆轤で大きな作品はできないので、湯飲みやお猪口ばかりが増えてしまって、新居に持っていくか悩みどころ(笑)。
おひさしぶりです(*^ー゚)♪ 週末ごとに荷物運ぶ日々。 でも、今月一杯旧家で暮らすので、持って行けるもの限られるので難しい…。 陶芸歴3年目なので、轆轤で大きな作品はできないので、湯飲みやお猪口ばかりが増えてしまって、新居に持っていくか悩みどころ(笑)。
neriko
neriko
4LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
先日上の子の希望で、ろくろの陶芸体験をしました(*^^*) 自分の好きな形につくり、見本を参考に色などを指定すると、残りの作業をスタッフの方がやってくださいます☆ 右はこどもで、ユニークな形に本人の大好きなブルー。 左は私で、手に収まりのいい形にドットでほっこりな感じに。 家で目止めをしてさっそく使ったこどもは、「いつもよりおしゃが美味しい!」とご満悦でした(笑)
先日上の子の希望で、ろくろの陶芸体験をしました(*^^*) 自分の好きな形につくり、見本を参考に色などを指定すると、残りの作業をスタッフの方がやってくださいます☆ 右はこどもで、ユニークな形に本人の大好きなブルー。 左は私で、手に収まりのいい形にドットでほっこりな感じに。 家で目止めをしてさっそく使ったこどもは、「いつもよりおしゃが美味しい!」とご満悦でした(笑)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
もっと見る

陶芸 陶芸で作った器の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

陶芸 陶芸で作った器

87枚の部屋写真から47枚をセレクト
sikiさんの実例写真
初めての陶芸体験で作成した3種♬ 焼き上がりはひと回り小さくなると言われたので、大きめになる様に意識しましたが… やっぱり小ぶりに😅 ま、コレはコレで重宝してます!
初めての陶芸体験で作成した3種♬ 焼き上がりはひと回り小さくなると言われたので、大きめになる様に意識しましたが… やっぱり小ぶりに😅 ま、コレはコレで重宝してます!
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
325unさんの実例写真
昨年末に jtmy.tちゃんと一緒に行った ろくろ陶芸体験。 無事に焼き上がり 作品が手元に戻ってきました♡ ( 忙しい合間に jtmy.tちゃんが引き取りに行ってくれました♡ ) 大学の時の陶芸仲間が指導してくれ、 (すっかり感覚を失っていましたが💧) 気持ちだけは w 学生に戻った気分で楽しいひとときでした   ( ´ー`)♪ 「茶碗と小鉢」 釉薬の色味も なかなか良き。 遠慮がちに必死でろくろ目を入れたのがポイントです w
昨年末に jtmy.tちゃんと一緒に行った ろくろ陶芸体験。 無事に焼き上がり 作品が手元に戻ってきました♡ ( 忙しい合間に jtmy.tちゃんが引き取りに行ってくれました♡ ) 大学の時の陶芸仲間が指導してくれ、 (すっかり感覚を失っていましたが💧) 気持ちだけは w 学生に戻った気分で楽しいひとときでした   ( ´ー`)♪ 「茶碗と小鉢」 釉薬の色味も なかなか良き。 遠慮がちに必死でろくろ目を入れたのがポイントです w
325un
325un
家族
Twiggy-60さんの実例写真
陶芸体験第2弾の器が焼きあがった〜(⁎˃ᴗ˂⁎)若干の傾きが感じられるけど、自分も傾けばまっすぐ見えるとゆーことでよし!としよう…(^ω^;)
陶芸体験第2弾の器が焼きあがった〜(⁎˃ᴗ˂⁎)若干の傾きが感じられるけど、自分も傾けばまっすぐ見えるとゆーことでよし!としよう…(^ω^;)
Twiggy-60
Twiggy-60
家族
takemoさんの実例写真
一人ご飯♪昨晩の残りを…自分で作った器で。さ、食べよっと(╹◡╹)
一人ご飯♪昨晩の残りを…自分で作った器で。さ、食べよっと(╹◡╹)
takemo
takemo
4LDK | 家族
HappyRoseさんの実例写真
親子陶芸体験教室で作った器に綺麗な和菓子( ´ ▽ ` )♡
親子陶芸体験教室で作った器に綺麗な和菓子( ´ ▽ ` )♡
HappyRose
HappyRose
家族
saooo39さんの実例写真
今もあるかな? フェリシモのオーブン陶芸で作った器たちです(◍´ ꒡ `◍) お気に入りでよく使っているもの抜粋♪ 確か1年間のコースで毎月陶土と道具が届くシステムでした♡
今もあるかな? フェリシモのオーブン陶芸で作った器たちです(◍´ ꒡ `◍) お気に入りでよく使っているもの抜粋♪ 確か1年間のコースで毎月陶土と道具が届くシステムでした♡
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
yukimonoさんの実例写真
陶芸教室で作った器。 1番大きい器は先生から頂いたもので、自作は手前の2つ☆ 自分で作ったから愛着あり♡ 自分で作った器で食事をしたいな〰️と通い始めた陶芸教室だったが、主人が昨夏に転職し、車通勤となった事で、車でしか通えなかった陶芸教室をやめる事に…。 またいつでも来て下さいね〰️と先生が仰って下さってるので、いつかセカンドカーが買える日が来たらまた行きたいなぁと思ってます。
陶芸教室で作った器。 1番大きい器は先生から頂いたもので、自作は手前の2つ☆ 自分で作ったから愛着あり♡ 自分で作った器で食事をしたいな〰️と通い始めた陶芸教室だったが、主人が昨夏に転職し、車通勤となった事で、車でしか通えなかった陶芸教室をやめる事に…。 またいつでも来て下さいね〰️と先生が仰って下さってるので、いつかセカンドカーが買える日が来たらまた行きたいなぁと思ってます。
yukimono
yukimono
4LDK | 家族
harryさんの実例写真
先日、陶芸をしにいきました。 自分で作ったお皿は愛着がわくし、料理をするのが更に楽しくなります。
先日、陶芸をしにいきました。 自分で作ったお皿は愛着がわくし、料理をするのが更に楽しくなります。
harry
harry
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
職場近くに陶芸の教室を見つけたので、先月体験教室に行ってきました😊 その作品ができたので引き取りに行ってみたら、めちゃくちゃ可愛い色🩷で焼き上がってた〜! ピンクの器はあまり持っていないのでテンション上がりますね!涼しくなったらこれでスープ🍲食べよ😋
職場近くに陶芸の教室を見つけたので、先月体験教室に行ってきました😊 その作品ができたので引き取りに行ってみたら、めちゃくちゃ可愛い色🩷で焼き上がってた〜! ピンクの器はあまり持っていないのでテンション上がりますね!涼しくなったらこれでスープ🍲食べよ😋
coro
coro
1DK | 一人暮らし
sakuraさんの実例写真
陶芸教室で習ってた頃に作った器です。 お気に入りのひとつ。 高野豆腐の煮物入れたり、キャロットラペ入れたり、和食も洋食も合う。
陶芸教室で習ってた頃に作った器です。 お気に入りのひとつ。 高野豆腐の煮物入れたり、キャロットラペ入れたり、和食も洋食も合う。
sakura
sakura
3K | 家族
tomokokoさんの実例写真
3月に陶芸の体験をした器たちが 発送されてきました! 想像以上の出来に家族みんな大満足♡ もったいなくて使えない〜 どれに何を盛り付けるか考えるだけで ワクワクしてきます♪
3月に陶芸の体験をした器たちが 発送されてきました! 想像以上の出来に家族みんな大満足♡ もったいなくて使えない〜 どれに何を盛り付けるか考えるだけで ワクワクしてきます♪
tomokoko
tomokoko
家族
rr.さんの実例写真
rr.
rr.
p..cさんの実例写真
手作りの湯飲みとケーキ皿 *.。
手作りの湯飲みとケーキ皿 *.。
p..c
p..c
家族
waraihiroさんの実例写真
こんばんは^_^ 陶芸体験して来ました! 楽しかった。 焼き上がりが楽しみ!
こんばんは^_^ 陶芸体験して来ました! 楽しかった。 焼き上がりが楽しみ!
waraihiro
waraihiro
家族
popさんの実例写真
練り込み陶芸という技法で作った器です♡ いびつだったり、柄合わせ失敗しちゃったりしてますが、私の大切な作品たちです♡
練り込み陶芸という技法で作った器です♡ いびつだったり、柄合わせ失敗しちゃったりしてますが、私の大切な作品たちです♡
pop
pop
3LDK | 家族
makizoさんの実例写真
はじめて陶芸教室で作った器たち。
はじめて陶芸教室で作った器たち。
makizo
makizo
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
陶芸体験で作りました
陶芸体験で作りました
yuki
yuki
家族
kotoripさんの実例写真
最近陶芸教室へ通い始めました。 初めて作った器です。 オーバル型で煮物にも合うように少し深さをつけました。 色は初夏にはいるので爽やかなカラーグリーンを選びました🍀 1キロの土を500円で買って好きな物を作ります。 受講料はこちらの500円と釉薬料のみ。 だいたい1200円~1500円で作品が1、2個作れます。 少しずつ上手く作れるようになるといいな😆💦
最近陶芸教室へ通い始めました。 初めて作った器です。 オーバル型で煮物にも合うように少し深さをつけました。 色は初夏にはいるので爽やかなカラーグリーンを選びました🍀 1キロの土を500円で買って好きな物を作ります。 受講料はこちらの500円と釉薬料のみ。 だいたい1200円~1500円で作品が1、2個作れます。 少しずつ上手く作れるようになるといいな😆💦
kotorip
kotorip
家族
meguko.ryanさんの実例写真
第二弾の器できました。 奥の曲がってるのはロクロで最後フニャってなったのですが、そのまま脚を付けて仕上げましたˉ̞̭ ( ›◡ु︎‹ ) ˄̻ ̊ 花器にしようと思います。 オキナワスズメウリの苗が職場の道の駅で売ってて、うちは育てる場所ないから友達ん家で栽培してもらいました❣️初収穫のウリちゃん💕
第二弾の器できました。 奥の曲がってるのはロクロで最後フニャってなったのですが、そのまま脚を付けて仕上げましたˉ̞̭ ( ›◡ु︎‹ ) ˄̻ ̊ 花器にしようと思います。 オキナワスズメウリの苗が職場の道の駅で売ってて、うちは育てる場所ないから友達ん家で栽培してもらいました❣️初収穫のウリちゃん💕
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
Chigusaさんの実例写真
こんにちは٩(^‿^)۶ この器は〜〜 今年3月に初女子旅で伊勢志摩旅行に行った時…陶芸体験して作った物です✨ やっと焼き上がってきました(๑˃̵ᴗ˂̵) 思っていた以上に素敵に出来上がってきたので〜〜とても嬉しいです🥰 凄く気に入りました💓 これから我が家のヘビロテになるかと思っています╰(*´︶`*)╯♡
こんにちは٩(^‿^)۶ この器は〜〜 今年3月に初女子旅で伊勢志摩旅行に行った時…陶芸体験して作った物です✨ やっと焼き上がってきました(๑˃̵ᴗ˂̵) 思っていた以上に素敵に出来上がってきたので〜〜とても嬉しいです🥰 凄く気に入りました💓 これから我が家のヘビロテになるかと思っています╰(*´︶`*)╯♡
Chigusa
Chigusa
家族
naokoomuraさんの実例写真
大きなボウルにスナック 小さなボウルにフルーツとヨーグルト カップには白湯 作りたての陶器で朝ごはん♪
大きなボウルにスナック 小さなボウルにフルーツとヨーグルト カップには白湯 作りたての陶器で朝ごはん♪
naokoomura
naokoomura
家族
tokimaさんの実例写真
娘ちゃん、退院しましたがまだ体調が優れず今日も保育所から呼びだしが… 早退してお迎えに行き、午後の診療時間まで少し時間があったので娘ちゃんが寝ている隙にハロウィンのお片付けをしました🎃👋👋 殺風景になってしまったこちらには 多肉ちゃんの寄せ植えを会社の上司の奥様から頂いたので早速飾ってみたり、 1ヶ月ほど前に娘ちゃんと二人で親子陶芸教室で作った器が焼きあがったのでとりあえずそれもこちらへ飾ってみました😊 あえて2人して可愛いお色でオーダーしてみました💕 ちなみにピンクが娘ちゃん作で 水色が私作です🤣 飾るといっても重ねているだけで雑ですよねっ😅
娘ちゃん、退院しましたがまだ体調が優れず今日も保育所から呼びだしが… 早退してお迎えに行き、午後の診療時間まで少し時間があったので娘ちゃんが寝ている隙にハロウィンのお片付けをしました🎃👋👋 殺風景になってしまったこちらには 多肉ちゃんの寄せ植えを会社の上司の奥様から頂いたので早速飾ってみたり、 1ヶ月ほど前に娘ちゃんと二人で親子陶芸教室で作った器が焼きあがったのでとりあえずそれもこちらへ飾ってみました😊 あえて2人して可愛いお色でオーダーしてみました💕 ちなみにピンクが娘ちゃん作で 水色が私作です🤣 飾るといっても重ねているだけで雑ですよねっ😅
tokima
tokima
2LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
旅行先の陶芸体験で作った器たち。 歪な所も味として捉えて使っています🍀*゜ ちょっとした副菜を入れるのにも重宝しています。 偶然にも重ねる事ができ、収納するのに助かりました✨️ 記憶抹消型の私でも、旅先で自分が作ったものが身近にあると、旅行の思い出も覚えていられるので良かったです。
旅行先の陶芸体験で作った器たち。 歪な所も味として捉えて使っています🍀*゜ ちょっとした副菜を入れるのにも重宝しています。 偶然にも重ねる事ができ、収納するのに助かりました✨️ 記憶抹消型の私でも、旅先で自分が作ったものが身近にあると、旅行の思い出も覚えていられるので良かったです。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
nerikoさんの実例写真
おひさしぶりです(*^ー゚)♪ 週末ごとに荷物運ぶ日々。 でも、今月一杯旧家で暮らすので、持って行けるもの限られるので難しい…。 陶芸歴3年目なので、轆轤で大きな作品はできないので、湯飲みやお猪口ばかりが増えてしまって、新居に持っていくか悩みどころ(笑)。
おひさしぶりです(*^ー゚)♪ 週末ごとに荷物運ぶ日々。 でも、今月一杯旧家で暮らすので、持って行けるもの限られるので難しい…。 陶芸歴3年目なので、轆轤で大きな作品はできないので、湯飲みやお猪口ばかりが増えてしまって、新居に持っていくか悩みどころ(笑)。
neriko
neriko
4LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
先日上の子の希望で、ろくろの陶芸体験をしました(*^^*) 自分の好きな形につくり、見本を参考に色などを指定すると、残りの作業をスタッフの方がやってくださいます☆ 右はこどもで、ユニークな形に本人の大好きなブルー。 左は私で、手に収まりのいい形にドットでほっこりな感じに。 家で目止めをしてさっそく使ったこどもは、「いつもよりおしゃが美味しい!」とご満悦でした(笑)
先日上の子の希望で、ろくろの陶芸体験をしました(*^^*) 自分の好きな形につくり、見本を参考に色などを指定すると、残りの作業をスタッフの方がやってくださいます☆ 右はこどもで、ユニークな形に本人の大好きなブルー。 左は私で、手に収まりのいい形にドットでほっこりな感じに。 家で目止めをしてさっそく使ったこどもは、「いつもよりおしゃが美味しい!」とご満悦でした(笑)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
もっと見る

陶芸 陶芸で作った器の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ