バジル栽培 紫蘇栽培

8枚の部屋写真から3枚をセレクト
maki_papercraftさんの実例写真
今年はバジルはモリモリですが、 青紫蘇は早々にハダニにやられました。 食べても問題ないと言われても見た目も悪いし全て抜いてしまってせっかくの夏の紫蘇タイムが残念。 諦めきれず、 でももう苗も売ってないしで2週間ほど前に種を蒔いてみました。 今のところいい感じです。 毎日霧吹きにて虫がつかないようにしてます。
今年はバジルはモリモリですが、 青紫蘇は早々にハダニにやられました。 食べても問題ないと言われても見た目も悪いし全て抜いてしまってせっかくの夏の紫蘇タイムが残念。 諦めきれず、 でももう苗も売ってないしで2週間ほど前に種を蒔いてみました。 今のところいい感じです。 毎日霧吹きにて虫がつかないようにしてます。
maki_papercraft
maki_papercraft
kittyさんの実例写真
●記録用● 2022年 南側の畑🍃🌿🌱 (暫く雨続くので、一気に撮影〜投稿でごめんなさい💦)
●記録用● 2022年 南側の畑🍃🌿🌱 (暫く雨続くので、一気に撮影〜投稿でごめんなさい💦)
kitty
kitty
家族
daimanaさんの実例写真
随分前に形を変えた家庭菜園。 葱はもう何回使ったか分からない。 伸びるのめっちゃ速い。 プランターの葱はなかなか伸びません。 左手前のは旦那祖母宅から来たニラ。 その奥に種まいて伸びてきたニラ。 真ん中は紫蘇。 右奥はバジル。 同じ日に蒔いたのに紫蘇の伸びの速さよΣ(゚ω゚ノ)ノ ミニトマトは今年は脇芽を取らずに茂らせてみようかと、放置中。
随分前に形を変えた家庭菜園。 葱はもう何回使ったか分からない。 伸びるのめっちゃ速い。 プランターの葱はなかなか伸びません。 左手前のは旦那祖母宅から来たニラ。 その奥に種まいて伸びてきたニラ。 真ん中は紫蘇。 右奥はバジル。 同じ日に蒔いたのに紫蘇の伸びの速さよΣ(゚ω゚ノ)ノ ミニトマトは今年は脇芽を取らずに茂らせてみようかと、放置中。
daimana
daimana
4LDK | 家族

バジル栽培 紫蘇栽培が気になるあなたにおすすめ

バジル栽培 紫蘇栽培の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バジル栽培 紫蘇栽培

8枚の部屋写真から3枚をセレクト
maki_papercraftさんの実例写真
今年はバジルはモリモリですが、 青紫蘇は早々にハダニにやられました。 食べても問題ないと言われても見た目も悪いし全て抜いてしまってせっかくの夏の紫蘇タイムが残念。 諦めきれず、 でももう苗も売ってないしで2週間ほど前に種を蒔いてみました。 今のところいい感じです。 毎日霧吹きにて虫がつかないようにしてます。
今年はバジルはモリモリですが、 青紫蘇は早々にハダニにやられました。 食べても問題ないと言われても見た目も悪いし全て抜いてしまってせっかくの夏の紫蘇タイムが残念。 諦めきれず、 でももう苗も売ってないしで2週間ほど前に種を蒔いてみました。 今のところいい感じです。 毎日霧吹きにて虫がつかないようにしてます。
maki_papercraft
maki_papercraft
kittyさんの実例写真
●記録用● 2022年 南側の畑🍃🌿🌱 (暫く雨続くので、一気に撮影〜投稿でごめんなさい💦)
●記録用● 2022年 南側の畑🍃🌿🌱 (暫く雨続くので、一気に撮影〜投稿でごめんなさい💦)
kitty
kitty
家族
daimanaさんの実例写真
随分前に形を変えた家庭菜園。 葱はもう何回使ったか分からない。 伸びるのめっちゃ速い。 プランターの葱はなかなか伸びません。 左手前のは旦那祖母宅から来たニラ。 その奥に種まいて伸びてきたニラ。 真ん中は紫蘇。 右奥はバジル。 同じ日に蒔いたのに紫蘇の伸びの速さよΣ(゚ω゚ノ)ノ ミニトマトは今年は脇芽を取らずに茂らせてみようかと、放置中。
随分前に形を変えた家庭菜園。 葱はもう何回使ったか分からない。 伸びるのめっちゃ速い。 プランターの葱はなかなか伸びません。 左手前のは旦那祖母宅から来たニラ。 その奥に種まいて伸びてきたニラ。 真ん中は紫蘇。 右奥はバジル。 同じ日に蒔いたのに紫蘇の伸びの速さよΣ(゚ω゚ノ)ノ ミニトマトは今年は脇芽を取らずに茂らせてみようかと、放置中。
daimana
daimana
4LDK | 家族

バジル栽培 紫蘇栽培が気になるあなたにおすすめ

バジル栽培 紫蘇栽培の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ