自作扉

95枚の部屋写真から49枚をセレクト
Ys_worksさんの実例写真
イベント参加です。 読了本は読み返すこともあるので、手に届く範囲に置いておきたい。ということで、リビングに本棚を自作しています。 埃を被せたくないので扉付き。 掃除などもしやすいように脚をつけ、幅、高さもこの場所にピッタリサイズ。文庫本が150冊ほど入りますが、見ての通り既にいっぱい💦
イベント参加です。 読了本は読み返すこともあるので、手に届く範囲に置いておきたい。ということで、リビングに本棚を自作しています。 埃を被せたくないので扉付き。 掃除などもしやすいように脚をつけ、幅、高さもこの場所にピッタリサイズ。文庫本が150冊ほど入りますが、見ての通り既にいっぱい💦
Ys_works
Ys_works
GarageDDさんの実例写真
イベント用加工pic シャッターだけだったガレージの入口に扉を自作 バイクの出し入れ時は折れ扉を開けます。 グリーンのドアのドアハンドルはバイクのサスを流用してバイク好きをさり気なくアピールしてます😁✨
イベント用加工pic シャッターだけだったガレージの入口に扉を自作 バイクの出し入れ時は折れ扉を開けます。 グリーンのドアのドアハンドルはバイクのサスを流用してバイク好きをさり気なくアピールしてます😁✨
GarageDD
GarageDD
treesさんの実例写真
蝶番取付
蝶番取付
trees
trees
3LDK | 家族
annaさんの実例写真
ボンドで扉の枠を付けました。 明日、ヤスリをかけて色を塗ろうと思います。
ボンドで扉の枠を付けました。 明日、ヤスリをかけて色を塗ろうと思います。
anna
anna
家族
kumiさんの実例写真
玄関から飛び出さない様に自作猫扉!
玄関から飛び出さない様に自作猫扉!
kumi
kumi
4LDK | 家族
nikuhikoさんの実例写真
トイレの壁をモルタルで全塗りする。こっちはサインペイントするのでレンガ少なめ。 扉も自作する。
トイレの壁をモルタルで全塗りする。こっちはサインペイントするのでレンガ少なめ。 扉も自作する。
nikuhiko
nikuhiko
Yuyaさんの実例写真
ニトリの棚に自作扉をつけました。
ニトリの棚に自作扉をつけました。
Yuya
Yuya
kaizokuさんの実例写真
イベントに参加します。 自作の扉が完成しました!
イベントに参加します。 自作の扉が完成しました!
kaizoku
kaizoku
家族
mugisobaさんの実例写真
調理中 猫がキッチンに入らないように扉を作りました。
調理中 猫がキッチンに入らないように扉を作りました。
mugisoba
mugisoba
3LDK | 家族
studiokaguraさんの実例写真
シナ合板を両面に貼り付けて、長手の小口に、2✕4から薄く切り取った板を貼り付けます。接着剤は普通の木工用ボンドです。木工用ボンドは濡れ雑巾で拭き取れるからいいですね。はみ出した部分や、小口はカンナで削って丸みを出します。後は取っ手をつけて、吊り戸用の滑車をつけて完成です。これは寝室用なのでクリアニスで仕上げました。
シナ合板を両面に貼り付けて、長手の小口に、2✕4から薄く切り取った板を貼り付けます。接着剤は普通の木工用ボンドです。木工用ボンドは濡れ雑巾で拭き取れるからいいですね。はみ出した部分や、小口はカンナで削って丸みを出します。後は取っ手をつけて、吊り戸用の滑車をつけて完成です。これは寝室用なのでクリアニスで仕上げました。
studiokagura
studiokagura
4LDK
mokichiさんの実例写真
オーディオの台として使用しているユーゴスラビア軍の箱の蓋が、探してもないため、OSB合板で扉を自作しました。
オーディオの台として使用しているユーゴスラビア軍の箱の蓋が、探してもないため、OSB合板で扉を自作しました。
mokichi
mokichi
家族
kerorinさんの実例写真
おはようございます♡ 昨日作ったカラーボックスの扉、自作の板壁と色合いが合ってて落ち着いた雰囲気になりました•*¨*•.¸¸♬
おはようございます♡ 昨日作ったカラーボックスの扉、自作の板壁と色合いが合ってて落ち着いた雰囲気になりました•*¨*•.¸¸♬
kerorin
kerorin
3LDK
ichiさんの実例写真
イベント参加です。 我が家は確実に隠す派です。(^○^) 左の棚は見せたくなかったので自作扉を設置! 洗濯機上の棚は箱物だけで更にカーテンで目隠し! まぁ〜人様にお見せできるようなオサレは物は無いってことです。(^_^;) しかし、洗面所の全体写真ってどうやったら撮れるねん(苦笑)
イベント参加です。 我が家は確実に隠す派です。(^○^) 左の棚は見せたくなかったので自作扉を設置! 洗濯機上の棚は箱物だけで更にカーテンで目隠し! まぁ〜人様にお見せできるようなオサレは物は無いってことです。(^_^;) しかし、洗面所の全体写真ってどうやったら撮れるねん(苦笑)
ichi
ichi
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿失礼します。 綺麗に収納しようと思ってもスッキリ見えないのが悩みで、ニトリのウッドラックに100均の木材などで作った自作の扉を付けて隠してみました☆ 扉を付けるだけで雰囲気も変わります(*´∀`)♪
イベント参加の為、再投稿失礼します。 綺麗に収納しようと思ってもスッキリ見えないのが悩みで、ニトリのウッドラックに100均の木材などで作った自作の扉を付けて隠してみました☆ 扉を付けるだけで雰囲気も変わります(*´∀`)♪
chacha
chacha
2DK | 家族
Hitomiさんの実例写真
コンテストの為再投稿!ストウブ達を収納している棚はニトリのカラーボックスです☆カラーボックスにベニヤ板や自作扉マステなどでDIYしました。自分の好きな様に追加で棚や可動棚もつけてます♡
コンテストの為再投稿!ストウブ達を収納している棚はニトリのカラーボックスです☆カラーボックスにベニヤ板や自作扉マステなどでDIYしました。自分の好きな様に追加で棚や可動棚もつけてます♡
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
Masakoさんの実例写真
ラックを作ってもらいました。扉は自作(*^o^*) コードが気になります。
ラックを作ってもらいました。扉は自作(*^o^*) コードが気になります。
Masako
Masako
Atsukoさんの実例写真
大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m 色々ございまして、家を転居しました。 新しい家は賃貸マンションで釘もピンも刺せない状態で今までのように好き勝手出来ないし、どうしたものか?と悩んでます(・・?) とりあえず和室にウッドカーペットを敷いて出窓に前の家で作った扉をセットしてみました。 まだまだ思う通りになってませんが、またボチボチRCも再開しようと思います。 どうか見捨てずよろしくお願いします(^^)
大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m 色々ございまして、家を転居しました。 新しい家は賃貸マンションで釘もピンも刺せない状態で今までのように好き勝手出来ないし、どうしたものか?と悩んでます(・・?) とりあえず和室にウッドカーペットを敷いて出窓に前の家で作った扉をセットしてみました。 まだまだ思う通りになってませんが、またボチボチRCも再開しようと思います。 どうか見捨てずよろしくお願いします(^^)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
シュライヒのクリスマスセットのモニターです。 トナカイなのでサンタさんが乗るソリをトナカイに引かせてみましたw 小さな「そり」はセリアで購入してますが大きな「そり」は自作です✌️ 扉がついてる輪ゴムを収納するセリアで購入した水色のプラのアイテムを利用し扉を外して赤に塗って台座にしてます。脚の部分は木の板を切って繋ぎ部分は木ダボ2本ハメて使ってます🤗 自立し壁掛けにもなるクリスマスツリーボード https://bukiyou-handmade.com/handmade/26418/
シュライヒのクリスマスセットのモニターです。 トナカイなのでサンタさんが乗るソリをトナカイに引かせてみましたw 小さな「そり」はセリアで購入してますが大きな「そり」は自作です✌️ 扉がついてる輪ゴムを収納するセリアで購入した水色のプラのアイテムを利用し扉を外して赤に塗って台座にしてます。脚の部分は木の板を切って繋ぎ部分は木ダボ2本ハメて使ってます🤗 自立し壁掛けにもなるクリスマスツリーボード https://bukiyou-handmade.com/handmade/26418/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
MZT2さんの実例写真
扉を自作してみました。
扉を自作してみました。
MZT2
MZT2
nonさんの実例写真
何も無かった3階の廊下、ちょっと手を加えてみました😊 ⁡ 行き場を失った息子の本棚(中は全部漫画) 壁紙シートを貼り、丸見えでみっともないので扉をDIY。 木枠を作り、後ろからジュート生地をタッカーで貼ってます。 ⁡ 天井に人感センサーの照明があるんですが、これがかなり暗くならないと点灯しない💧 前から照明が欲しかったので、コンセント式のペンダントライトをぶら下げて、読書スペースにすることに♬ ⁡ まぁ…まず100パーここに座って読む事はないでしょうけどね🤣 ⁡ Salyuで購入したアイアン窓型ミラーを設置し、最近購入したジュートラグを敷いて♪ シーグラスのボックスやキャンドルランタン、パームリーフを飾ってナチュラルで可愛い空間になりました☺️💕
何も無かった3階の廊下、ちょっと手を加えてみました😊 ⁡ 行き場を失った息子の本棚(中は全部漫画) 壁紙シートを貼り、丸見えでみっともないので扉をDIY。 木枠を作り、後ろからジュート生地をタッカーで貼ってます。 ⁡ 天井に人感センサーの照明があるんですが、これがかなり暗くならないと点灯しない💧 前から照明が欲しかったので、コンセント式のペンダントライトをぶら下げて、読書スペースにすることに♬ ⁡ まぁ…まず100パーここに座って読む事はないでしょうけどね🤣 ⁡ Salyuで購入したアイアン窓型ミラーを設置し、最近購入したジュートラグを敷いて♪ シーグラスのボックスやキャンドルランタン、パームリーフを飾ってナチュラルで可愛い空間になりました☺️💕
non
non
家族
Naomiさんの実例写真
今日も扉作り〜昨日より寒い😨 扉の内側をフローリング無垢材を隠し釘でトントン🛠 昨日は違うメーカーのでトントン何本も打ち損ねました🤣🤣🤣 表側のフローリング無垢材とは材質が違うのでかと思いましたが…今日は初めに使ってた隠し釘買いに行って打つとスムーズに〜 同じサイズなのにメーカー寄って打ち具合が違うとは😥
今日も扉作り〜昨日より寒い😨 扉の内側をフローリング無垢材を隠し釘でトントン🛠 昨日は違うメーカーのでトントン何本も打ち損ねました🤣🤣🤣 表側のフローリング無垢材とは材質が違うのでかと思いましたが…今日は初めに使ってた隠し釘買いに行って打つとスムーズに〜 同じサイズなのにメーカー寄って打ち具合が違うとは😥
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
Yoshiさんの実例写真
扉の仮組み完了! 明日は開口に合わせて扉を切ります! 引き出しも作ったり結構やることあるけどがんばろう!
扉の仮組み完了! 明日は開口に合わせて扉を切ります! 引き出しも作ったり結構やることあるけどがんばろう!
Yoshi
Yoshi
4LDK
minmin123さんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥25,252
サイドテーブルのイベントに参加します♪ こちら、IKEAのアウトレットコーナーで発見した GODMORGON グモロン ウォールキャビネット 扉1枚付き しかし、アウトレット。 なぜアウトレットなのかというと、扉がなかったのです。 扉のある完品は12800円。 アウトレットは1990円。 サイドテーブルを探しに行ってた私は即買い。 せっせと扉を作って、ペイントして完成させましたー(^o^) 去年頑張って、部屋のセルフリフォームしたなぁ♡
サイドテーブルのイベントに参加します♪ こちら、IKEAのアウトレットコーナーで発見した GODMORGON グモロン ウォールキャビネット 扉1枚付き しかし、アウトレット。 なぜアウトレットなのかというと、扉がなかったのです。 扉のある完品は12800円。 アウトレットは1990円。 サイドテーブルを探しに行ってた私は即買い。 せっせと扉を作って、ペイントして完成させましたー(^o^) 去年頑張って、部屋のセルフリフォームしたなぁ♡
minmin123
minmin123
mamapapa2さんの実例写真
自作の扉、前のウォールステッカーからこっちにチェンジ 落ち着いたー☆ はがしたステッカーは、子供部屋に行きました。
自作の扉、前のウォールステッカーからこっちにチェンジ 落ち着いたー☆ はがしたステッカーは、子供部屋に行きました。
mamapapa2
mamapapa2
3LDK | 家族
CAFE33さんの実例写真
CAFE33
CAFE33
3LDK | 家族
kira127さんの実例写真
我が家のキッチンとーっても狭いので、奥行きがあまりないカラボを食器棚代わりに。扉は作りました~(*´︶`*)
我が家のキッチンとーっても狭いので、奥行きがあまりないカラボを食器棚代わりに。扉は作りました~(*´︶`*)
kira127
kira127
2LDK | 家族
yukorinn28さんの実例写真
ウォークインクローゼットの入口です。以前はカーテンだったけど、犬が入ってイタズラをするので、アクリル板と木材で扉を自作しました(^-^)
ウォークインクローゼットの入口です。以前はカーテンだったけど、犬が入ってイタズラをするので、アクリル板と木材で扉を自作しました(^-^)
yukorinn28
yukorinn28
3LDK | 家族
もっと見る

自作扉の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自作扉

95枚の部屋写真から49枚をセレクト
Ys_worksさんの実例写真
イベント参加です。 読了本は読み返すこともあるので、手に届く範囲に置いておきたい。ということで、リビングに本棚を自作しています。 埃を被せたくないので扉付き。 掃除などもしやすいように脚をつけ、幅、高さもこの場所にピッタリサイズ。文庫本が150冊ほど入りますが、見ての通り既にいっぱい💦
イベント参加です。 読了本は読み返すこともあるので、手に届く範囲に置いておきたい。ということで、リビングに本棚を自作しています。 埃を被せたくないので扉付き。 掃除などもしやすいように脚をつけ、幅、高さもこの場所にピッタリサイズ。文庫本が150冊ほど入りますが、見ての通り既にいっぱい💦
Ys_works
Ys_works
GarageDDさんの実例写真
イベント用加工pic シャッターだけだったガレージの入口に扉を自作 バイクの出し入れ時は折れ扉を開けます。 グリーンのドアのドアハンドルはバイクのサスを流用してバイク好きをさり気なくアピールしてます😁✨
イベント用加工pic シャッターだけだったガレージの入口に扉を自作 バイクの出し入れ時は折れ扉を開けます。 グリーンのドアのドアハンドルはバイクのサスを流用してバイク好きをさり気なくアピールしてます😁✨
GarageDD
GarageDD
treesさんの実例写真
蝶番取付
蝶番取付
trees
trees
3LDK | 家族
annaさんの実例写真
ボンドで扉の枠を付けました。 明日、ヤスリをかけて色を塗ろうと思います。
ボンドで扉の枠を付けました。 明日、ヤスリをかけて色を塗ろうと思います。
anna
anna
家族
kumiさんの実例写真
玄関から飛び出さない様に自作猫扉!
玄関から飛び出さない様に自作猫扉!
kumi
kumi
4LDK | 家族
nikuhikoさんの実例写真
トイレの壁をモルタルで全塗りする。こっちはサインペイントするのでレンガ少なめ。 扉も自作する。
トイレの壁をモルタルで全塗りする。こっちはサインペイントするのでレンガ少なめ。 扉も自作する。
nikuhiko
nikuhiko
Yuyaさんの実例写真
ニトリの棚に自作扉をつけました。
ニトリの棚に自作扉をつけました。
Yuya
Yuya
kaizokuさんの実例写真
イベントに参加します。 自作の扉が完成しました!
イベントに参加します。 自作の扉が完成しました!
kaizoku
kaizoku
家族
mugisobaさんの実例写真
調理中 猫がキッチンに入らないように扉を作りました。
調理中 猫がキッチンに入らないように扉を作りました。
mugisoba
mugisoba
3LDK | 家族
studiokaguraさんの実例写真
シナ合板を両面に貼り付けて、長手の小口に、2✕4から薄く切り取った板を貼り付けます。接着剤は普通の木工用ボンドです。木工用ボンドは濡れ雑巾で拭き取れるからいいですね。はみ出した部分や、小口はカンナで削って丸みを出します。後は取っ手をつけて、吊り戸用の滑車をつけて完成です。これは寝室用なのでクリアニスで仕上げました。
シナ合板を両面に貼り付けて、長手の小口に、2✕4から薄く切り取った板を貼り付けます。接着剤は普通の木工用ボンドです。木工用ボンドは濡れ雑巾で拭き取れるからいいですね。はみ出した部分や、小口はカンナで削って丸みを出します。後は取っ手をつけて、吊り戸用の滑車をつけて完成です。これは寝室用なのでクリアニスで仕上げました。
studiokagura
studiokagura
4LDK
mokichiさんの実例写真
オーディオの台として使用しているユーゴスラビア軍の箱の蓋が、探してもないため、OSB合板で扉を自作しました。
オーディオの台として使用しているユーゴスラビア軍の箱の蓋が、探してもないため、OSB合板で扉を自作しました。
mokichi
mokichi
家族
kerorinさんの実例写真
おはようございます♡ 昨日作ったカラーボックスの扉、自作の板壁と色合いが合ってて落ち着いた雰囲気になりました•*¨*•.¸¸♬
おはようございます♡ 昨日作ったカラーボックスの扉、自作の板壁と色合いが合ってて落ち着いた雰囲気になりました•*¨*•.¸¸♬
kerorin
kerorin
3LDK
ichiさんの実例写真
イベント参加です。 我が家は確実に隠す派です。(^○^) 左の棚は見せたくなかったので自作扉を設置! 洗濯機上の棚は箱物だけで更にカーテンで目隠し! まぁ〜人様にお見せできるようなオサレは物は無いってことです。(^_^;) しかし、洗面所の全体写真ってどうやったら撮れるねん(苦笑)
イベント参加です。 我が家は確実に隠す派です。(^○^) 左の棚は見せたくなかったので自作扉を設置! 洗濯機上の棚は箱物だけで更にカーテンで目隠し! まぁ〜人様にお見せできるようなオサレは物は無いってことです。(^_^;) しかし、洗面所の全体写真ってどうやったら撮れるねん(苦笑)
ichi
ichi
3LDK | 家族
chachaさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥3,990
イベント参加の為、再投稿失礼します。 綺麗に収納しようと思ってもスッキリ見えないのが悩みで、ニトリのウッドラックに100均の木材などで作った自作の扉を付けて隠してみました☆ 扉を付けるだけで雰囲気も変わります(*´∀`)♪
イベント参加の為、再投稿失礼します。 綺麗に収納しようと思ってもスッキリ見えないのが悩みで、ニトリのウッドラックに100均の木材などで作った自作の扉を付けて隠してみました☆ 扉を付けるだけで雰囲気も変わります(*´∀`)♪
chacha
chacha
2DK | 家族
Hitomiさんの実例写真
コンテストの為再投稿!ストウブ達を収納している棚はニトリのカラーボックスです☆カラーボックスにベニヤ板や自作扉マステなどでDIYしました。自分の好きな様に追加で棚や可動棚もつけてます♡
コンテストの為再投稿!ストウブ達を収納している棚はニトリのカラーボックスです☆カラーボックスにベニヤ板や自作扉マステなどでDIYしました。自分の好きな様に追加で棚や可動棚もつけてます♡
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
Masakoさんの実例写真
ラックを作ってもらいました。扉は自作(*^o^*) コードが気になります。
ラックを作ってもらいました。扉は自作(*^o^*) コードが気になります。
Masako
Masako
Atsukoさんの実例写真
大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m 色々ございまして、家を転居しました。 新しい家は賃貸マンションで釘もピンも刺せない状態で今までのように好き勝手出来ないし、どうしたものか?と悩んでます(・・?) とりあえず和室にウッドカーペットを敷いて出窓に前の家で作った扉をセットしてみました。 まだまだ思う通りになってませんが、またボチボチRCも再開しようと思います。 どうか見捨てずよろしくお願いします(^^)
大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m 色々ございまして、家を転居しました。 新しい家は賃貸マンションで釘もピンも刺せない状態で今までのように好き勝手出来ないし、どうしたものか?と悩んでます(・・?) とりあえず和室にウッドカーペットを敷いて出窓に前の家で作った扉をセットしてみました。 まだまだ思う通りになってませんが、またボチボチRCも再開しようと思います。 どうか見捨てずよろしくお願いします(^^)
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
シュライヒのクリスマスセットのモニターです。 トナカイなのでサンタさんが乗るソリをトナカイに引かせてみましたw 小さな「そり」はセリアで購入してますが大きな「そり」は自作です✌️ 扉がついてる輪ゴムを収納するセリアで購入した水色のプラのアイテムを利用し扉を外して赤に塗って台座にしてます。脚の部分は木の板を切って繋ぎ部分は木ダボ2本ハメて使ってます🤗 自立し壁掛けにもなるクリスマスツリーボード https://bukiyou-handmade.com/handmade/26418/
シュライヒのクリスマスセットのモニターです。 トナカイなのでサンタさんが乗るソリをトナカイに引かせてみましたw 小さな「そり」はセリアで購入してますが大きな「そり」は自作です✌️ 扉がついてる輪ゴムを収納するセリアで購入した水色のプラのアイテムを利用し扉を外して赤に塗って台座にしてます。脚の部分は木の板を切って繋ぎ部分は木ダボ2本ハメて使ってます🤗 自立し壁掛けにもなるクリスマスツリーボード https://bukiyou-handmade.com/handmade/26418/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
MZT2さんの実例写真
扉を自作してみました。
扉を自作してみました。
MZT2
MZT2
nonさんの実例写真
何も無かった3階の廊下、ちょっと手を加えてみました😊 ⁡ 行き場を失った息子の本棚(中は全部漫画) 壁紙シートを貼り、丸見えでみっともないので扉をDIY。 木枠を作り、後ろからジュート生地をタッカーで貼ってます。 ⁡ 天井に人感センサーの照明があるんですが、これがかなり暗くならないと点灯しない💧 前から照明が欲しかったので、コンセント式のペンダントライトをぶら下げて、読書スペースにすることに♬ ⁡ まぁ…まず100パーここに座って読む事はないでしょうけどね🤣 ⁡ Salyuで購入したアイアン窓型ミラーを設置し、最近購入したジュートラグを敷いて♪ シーグラスのボックスやキャンドルランタン、パームリーフを飾ってナチュラルで可愛い空間になりました☺️💕
何も無かった3階の廊下、ちょっと手を加えてみました😊 ⁡ 行き場を失った息子の本棚(中は全部漫画) 壁紙シートを貼り、丸見えでみっともないので扉をDIY。 木枠を作り、後ろからジュート生地をタッカーで貼ってます。 ⁡ 天井に人感センサーの照明があるんですが、これがかなり暗くならないと点灯しない💧 前から照明が欲しかったので、コンセント式のペンダントライトをぶら下げて、読書スペースにすることに♬ ⁡ まぁ…まず100パーここに座って読む事はないでしょうけどね🤣 ⁡ Salyuで購入したアイアン窓型ミラーを設置し、最近購入したジュートラグを敷いて♪ シーグラスのボックスやキャンドルランタン、パームリーフを飾ってナチュラルで可愛い空間になりました☺️💕
non
non
家族
Naomiさんの実例写真
今日も扉作り〜昨日より寒い😨 扉の内側をフローリング無垢材を隠し釘でトントン🛠 昨日は違うメーカーのでトントン何本も打ち損ねました🤣🤣🤣 表側のフローリング無垢材とは材質が違うのでかと思いましたが…今日は初めに使ってた隠し釘買いに行って打つとスムーズに〜 同じサイズなのにメーカー寄って打ち具合が違うとは😥
今日も扉作り〜昨日より寒い😨 扉の内側をフローリング無垢材を隠し釘でトントン🛠 昨日は違うメーカーのでトントン何本も打ち損ねました🤣🤣🤣 表側のフローリング無垢材とは材質が違うのでかと思いましたが…今日は初めに使ってた隠し釘買いに行って打つとスムーズに〜 同じサイズなのにメーカー寄って打ち具合が違うとは😥
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
Yoshiさんの実例写真
扉の仮組み完了! 明日は開口に合わせて扉を切ります! 引き出しも作ったり結構やることあるけどがんばろう!
扉の仮組み完了! 明日は開口に合わせて扉を切ります! 引き出しも作ったり結構やることあるけどがんばろう!
Yoshi
Yoshi
4LDK
minmin123さんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥25,252
サイドテーブルのイベントに参加します♪ こちら、IKEAのアウトレットコーナーで発見した GODMORGON グモロン ウォールキャビネット 扉1枚付き しかし、アウトレット。 なぜアウトレットなのかというと、扉がなかったのです。 扉のある完品は12800円。 アウトレットは1990円。 サイドテーブルを探しに行ってた私は即買い。 せっせと扉を作って、ペイントして完成させましたー(^o^) 去年頑張って、部屋のセルフリフォームしたなぁ♡
サイドテーブルのイベントに参加します♪ こちら、IKEAのアウトレットコーナーで発見した GODMORGON グモロン ウォールキャビネット 扉1枚付き しかし、アウトレット。 なぜアウトレットなのかというと、扉がなかったのです。 扉のある完品は12800円。 アウトレットは1990円。 サイドテーブルを探しに行ってた私は即買い。 せっせと扉を作って、ペイントして完成させましたー(^o^) 去年頑張って、部屋のセルフリフォームしたなぁ♡
minmin123
minmin123
mamapapa2さんの実例写真
自作の扉、前のウォールステッカーからこっちにチェンジ 落ち着いたー☆ はがしたステッカーは、子供部屋に行きました。
自作の扉、前のウォールステッカーからこっちにチェンジ 落ち着いたー☆ はがしたステッカーは、子供部屋に行きました。
mamapapa2
mamapapa2
3LDK | 家族
CAFE33さんの実例写真
CAFE33
CAFE33
3LDK | 家族
kira127さんの実例写真
我が家のキッチンとーっても狭いので、奥行きがあまりないカラボを食器棚代わりに。扉は作りました~(*´︶`*)
我が家のキッチンとーっても狭いので、奥行きがあまりないカラボを食器棚代わりに。扉は作りました~(*´︶`*)
kira127
kira127
2LDK | 家族
yukorinn28さんの実例写真
ウォークインクローゼットの入口です。以前はカーテンだったけど、犬が入ってイタズラをするので、アクリル板と木材で扉を自作しました(^-^)
ウォークインクローゼットの入口です。以前はカーテンだったけど、犬が入ってイタズラをするので、アクリル板と木材で扉を自作しました(^-^)
yukorinn28
yukorinn28
3LDK | 家族
もっと見る

自作扉の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ