描いたの私じゃないよw

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
s.ayako1226さんの実例写真
長男の誕生日、もう先月の話なんですがねw すっかり載せるのが遅くなりました… 高校の同級生と、まさか他県でご近所さんになるとは思ってもなく♡ その同級生が絵がとっても上手で、息子が大好きなポケモンを、息子には内緒で描いてもらいました♡ 期待以上の完成度で♡ コロナが落ち着いたら、合うフレームを探しに行って、玄関にでも飾りたいなと思っています♡♡♡ YouTubeで鬼滅の刃とかも描いててすごく上手なので、良かったら覗いてみて下さい♡ ♡まっちゃんねる♡
長男の誕生日、もう先月の話なんですがねw すっかり載せるのが遅くなりました… 高校の同級生と、まさか他県でご近所さんになるとは思ってもなく♡ その同級生が絵がとっても上手で、息子が大好きなポケモンを、息子には内緒で描いてもらいました♡ 期待以上の完成度で♡ コロナが落ち着いたら、合うフレームを探しに行って、玄関にでも飾りたいなと思っています♡♡♡ YouTubeで鬼滅の刃とかも描いててすごく上手なので、良かったら覗いてみて下さい♡ ♡まっちゃんねる♡
s.ayako1226
s.ayako1226
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ギフトにもなるパーティデコレーションキットのモニターに当選してYouTubeでのワークショップに参加しました。このワークショップは「誰かに喜んでもらえるおうち時間を作ろう」をコンセプトにハッピーターン&ATBを使ってギフトカード、ガーランド、三角ボックスの作り方を画像でレクチャーしてもらえます。何回も見直せるので良いですね。 ATBは水性マーカーで水彩絵具のように使えるアイテムです。 誰でも簡単に出来る三角ボックスから作ってみましたぁ! ハッピーターンが3つ入る大きさの三角ボックスの作り方はいたって簡単。ポチ袋を作る要領でOKなのです🤗 ATBを使って4つ模様を描きました。 ①手前です。ATBの027と526を使って格子模様を描いてますが(ワークショップの格子模様とちょっとだけ違います)とってもカワイイけどフリーハンドだとあまりにも線が歪む。。。それも味わいという事にしておきます😅 ②右端です。水筆を使ってATBの757、526、027、312を使って丸や四角や三角を自由に描来ました。結構味が出て良い感じ♪これならお子さんも楽しめるかも ③真ん中です。今回のモニター品の757、312、027を使って暖色系小花模様を描きました。時間は掛かるけど実は簡単です。ちょっと良い感じ ④左端です。前に買い足してあったATBの277、476、443を使って寒色系小花模様を描きました。私の好みの色合いwでかなり好き♡
ギフトにもなるパーティデコレーションキットのモニターに当選してYouTubeでのワークショップに参加しました。このワークショップは「誰かに喜んでもらえるおうち時間を作ろう」をコンセプトにハッピーターン&ATBを使ってギフトカード、ガーランド、三角ボックスの作り方を画像でレクチャーしてもらえます。何回も見直せるので良いですね。 ATBは水性マーカーで水彩絵具のように使えるアイテムです。 誰でも簡単に出来る三角ボックスから作ってみましたぁ! ハッピーターンが3つ入る大きさの三角ボックスの作り方はいたって簡単。ポチ袋を作る要領でOKなのです🤗 ATBを使って4つ模様を描きました。 ①手前です。ATBの027と526を使って格子模様を描いてますが(ワークショップの格子模様とちょっとだけ違います)とってもカワイイけどフリーハンドだとあまりにも線が歪む。。。それも味わいという事にしておきます😅 ②右端です。水筆を使ってATBの757、526、027、312を使って丸や四角や三角を自由に描来ました。結構味が出て良い感じ♪これならお子さんも楽しめるかも ③真ん中です。今回のモニター品の757、312、027を使って暖色系小花模様を描きました。時間は掛かるけど実は簡単です。ちょっと良い感じ ④左端です。前に買い足してあったATBの277、476、443を使って寒色系小花模様を描きました。私の好みの色合いwでかなり好き♡
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

描いたの私じゃないよwの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

描いたの私じゃないよw

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
s.ayako1226さんの実例写真
長男の誕生日、もう先月の話なんですがねw すっかり載せるのが遅くなりました… 高校の同級生と、まさか他県でご近所さんになるとは思ってもなく♡ その同級生が絵がとっても上手で、息子が大好きなポケモンを、息子には内緒で描いてもらいました♡ 期待以上の完成度で♡ コロナが落ち着いたら、合うフレームを探しに行って、玄関にでも飾りたいなと思っています♡♡♡ YouTubeで鬼滅の刃とかも描いててすごく上手なので、良かったら覗いてみて下さい♡ ♡まっちゃんねる♡
長男の誕生日、もう先月の話なんですがねw すっかり載せるのが遅くなりました… 高校の同級生と、まさか他県でご近所さんになるとは思ってもなく♡ その同級生が絵がとっても上手で、息子が大好きなポケモンを、息子には内緒で描いてもらいました♡ 期待以上の完成度で♡ コロナが落ち着いたら、合うフレームを探しに行って、玄関にでも飾りたいなと思っています♡♡♡ YouTubeで鬼滅の刃とかも描いててすごく上手なので、良かったら覗いてみて下さい♡ ♡まっちゃんねる♡
s.ayako1226
s.ayako1226
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ギフトにもなるパーティデコレーションキットのモニターに当選してYouTubeでのワークショップに参加しました。このワークショップは「誰かに喜んでもらえるおうち時間を作ろう」をコンセプトにハッピーターン&ATBを使ってギフトカード、ガーランド、三角ボックスの作り方を画像でレクチャーしてもらえます。何回も見直せるので良いですね。 ATBは水性マーカーで水彩絵具のように使えるアイテムです。 誰でも簡単に出来る三角ボックスから作ってみましたぁ! ハッピーターンが3つ入る大きさの三角ボックスの作り方はいたって簡単。ポチ袋を作る要領でOKなのです🤗 ATBを使って4つ模様を描きました。 ①手前です。ATBの027と526を使って格子模様を描いてますが(ワークショップの格子模様とちょっとだけ違います)とってもカワイイけどフリーハンドだとあまりにも線が歪む。。。それも味わいという事にしておきます😅 ②右端です。水筆を使ってATBの757、526、027、312を使って丸や四角や三角を自由に描来ました。結構味が出て良い感じ♪これならお子さんも楽しめるかも ③真ん中です。今回のモニター品の757、312、027を使って暖色系小花模様を描きました。時間は掛かるけど実は簡単です。ちょっと良い感じ ④左端です。前に買い足してあったATBの277、476、443を使って寒色系小花模様を描きました。私の好みの色合いwでかなり好き♡
ギフトにもなるパーティデコレーションキットのモニターに当選してYouTubeでのワークショップに参加しました。このワークショップは「誰かに喜んでもらえるおうち時間を作ろう」をコンセプトにハッピーターン&ATBを使ってギフトカード、ガーランド、三角ボックスの作り方を画像でレクチャーしてもらえます。何回も見直せるので良いですね。 ATBは水性マーカーで水彩絵具のように使えるアイテムです。 誰でも簡単に出来る三角ボックスから作ってみましたぁ! ハッピーターンが3つ入る大きさの三角ボックスの作り方はいたって簡単。ポチ袋を作る要領でOKなのです🤗 ATBを使って4つ模様を描きました。 ①手前です。ATBの027と526を使って格子模様を描いてますが(ワークショップの格子模様とちょっとだけ違います)とってもカワイイけどフリーハンドだとあまりにも線が歪む。。。それも味わいという事にしておきます😅 ②右端です。水筆を使ってATBの757、526、027、312を使って丸や四角や三角を自由に描来ました。結構味が出て良い感じ♪これならお子さんも楽しめるかも ③真ん中です。今回のモニター品の757、312、027を使って暖色系小花模様を描きました。時間は掛かるけど実は簡単です。ちょっと良い感じ ④左端です。前に買い足してあったATBの277、476、443を使って寒色系小花模様を描きました。私の好みの色合いwでかなり好き♡
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

描いたの私じゃないよwの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ