
久しぶりにイベント参加します(=^▽^=) こちらは玄関の納戸です。 納戸の正面が本当のシューズクロークなのですが、旦那と母の靴でパンパンなので私は納戸をシューズクロークにしています🤗💕 こちらにはレールを設置して可動棚を取り付けてます✨ 上段にはダイソーのシューズボックスを使ってシーズンオフや、使用頻度低めのを収納しています👟✨ シューズボックスを使う事で、積み重ねられるので沢山収納できます👍 2段目のIKEAの箱には、撥水スプレーや、消臭スプレー、シューズケアセットなど。(ポスターとフェイクグリーン飾ってます。←私しか見ないのに🤣) 3段目が使用頻度トップ4の置き場。 すぐ履くのでボックスにはしまいません。 4段目は、お客様用スリッパ、ハンカチandティッシュBOX、折りたたみ傘BOX、レジャーシートです。 BOXと棚の取り付けで収納スペースの確保をしています☺️
やすこ亭@tokyo お客さん用スリッパ新調しました! 悩みに悩みまくってhenry&henry。 バブーシュとかも悩んだんですけど先っぽ覆われてると蒸れるなぁとか、うちの床がモルタルだったりするので耐久性、メンテ考慮でゴムサンダルセレクトになりました。
「お客様用スリッパ」が写っている部屋のインテリア写真は26枚あります。もしかしたら、スリッパ,グレー,シューズクローク,ブラック,しまむら,ルームシューズ,ニッチ,日替わり投稿企画!月曜日,姿見,整理収納部,デニム,掃除,玄関マット,ホテルライク,買ったもの,賃貸でも諦めない!,子どもと暮らす,丁寧な暮らし,seria,すっきり暮らしたい,すっきりとした暮らし,カメラマーク消し,靴箱,賃貸アパート,プチプラ,RC名古屋,整理整頓,名古屋モザイクタイル,玄関収納,狭いけど諦めない!と関連しています。